僕たちの行方(高橋瞳)

ページ名:僕たちの行方_高橋瞳_

登録日:2011/12/25(日) 01:24:45
更新日:2023/08/17 Thu 22:57:40NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
seed_destiny ガンダム アニソン 歴代ガンダム主題歌項目 楽曲 op 機動戦士ガンダムseed destiny 高橋瞳 歴史に残る快挙の数々 僕たちの行方




僕たちの行方は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の3期OP曲である。


放映期間は25話~37話にかけて。
デストロイガンダムの登場・ステラの死・デスティニーガンダムレジェンドガンダムの登場・アスラン脱走などの時期にあたる。


そのため、前クールのOP曲PRIDE時にシルエットだったデストロイガンダムのシルエットが解除された。



もうひとつ忘れてはならないことがOPのタイトル画面の機体がフォースインパルスからストライクフリーダムに代わったことである。
すなわち、世にも奇妙な主人公変更の起こった時期である。



作詞…Yuta Nakano+Shungo
作曲・編曲…Yuta Nakano
歌…高橋瞳


歌うのはSony musicのオーディションでおよそ20000人の中を勝ち抜いた新人歌手の高橋瞳。
また、作詞・作曲・編曲を手掛けたYuta Nakanoは浜崎あゆみやEXILEの曲を手掛ける人物。


過去2曲のOP同様アップテンポ+ロック調の仕上がりになっている。



〇オリコン1位の快挙と数々の記録


この曲を語るうえで欠かせないのが新人歌手がデビュー曲にしてオリコンシングルチャート初登場1位という快挙を達成したことである。


放送当時ガンダムSEED DESTINYは旧来のファンとの対立も既に有名ではあったが、
前作SEEDの成功によりTBS土6アニメというブランドを確立していたため異常なまでの人気を誇っていたのも事実である。


さらに、旧来のガンダムファンと新規のファンにより視聴者が多数いたこともあったため、
関連CDは前作SEEDから大ヒットを記録しTOP5は確約されているようなものだったこと。
(他にも前年頃からなのはネギまなど純粋なアニソンがオリコンTOP10ヒットを記録することが増加していた)


以上のような状況の中この曲は2005年4月13日に発売されたのだが…


実はこの週、年に数回あるB'zのような1位が確約されたアーティストのリリースがなかった週=本命不在の週なのであった(ちなみに、前週はラルクが1位)。
その結果、強力なタイアップをつけた新人歌手がオリコン1位を獲得するという快挙が生まれたのだった。



■快挙によって生まれた数々の記録


  • 純粋な新人ソロアーティストがデビュー曲初登場1位だったのは内田有紀以来11年振りの記録

グループを含めても女性に限定すると初登場1位はぱすぽ☆が2011年に記録するまで6年かかった記録。
さらに、内田有紀は女優のため純粋なソロ歌手としても初登場順位は中島美嘉の記録超え+1位を記録したのは現在も高橋瞳のみ。



  • 史上初平成生まれのソロアーティスト(グループの別活動除く)がデビュー曲で1位を記録

デビュー曲という点では2011年現在も高橋瞳ただ1人(マルモも達成できなかった)。
デビュー曲以外という点でもシングルでは未だに未達成。
アルバムでは清水翔太と西野カナが2010年に記録し2011年にはmiwaが1stアルバムで記録した。





あと、同じTBSのCDTVにて年に数回ある1位発表がゲストライブだった曲だったりする。




ただし、ガンダムファンと一部アニメファンとオリコン通以外この記録を知らないケースが高いため、
過去記録の際に彼女の名が出ると「誰?」となってしまう確率が高いのはアニメ視聴者も歌っていた本人も悔しさや切なさがが残るであろう…



ゲームでの扱い
SEED以降タイアップ商法によって各クールでOPで代えてしまう代償としてゲームでの採用率は低い。


使われたのは現在ガンダムVSガンダムNEXTとACE:Rのみである。


FIND THE WAY」が本放送終了4年後にスパロボWで結構申し訳程度に使われたようにいつかスパロボでも使われるときもあるかもしれない…
スパロボLでサブタイとして採用されたけどね!







追記・修正は閉ざした過去に胸を揺さぶられた方からお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 今この歌手なにやってんだろ・・・ -- 名無しさん (2013-10-28 23:14:27)
  • 歌のタイトルがその後の種から考えると皮肉極まる。暴言だが、監督は曲には力入れても本業に関しては説明不要な負債の嵐だし -- 名無し (2013-10-29 00:26:07)
  • ようつべにこの曲が上がってたとき別名義の北乃きいと勘違いしてコメしてる輩がいたw …いやまぁ似てるっちゃあ似てるのかもしれんが、なんか空しくなったなぁ -- 名無しさん (2014-01-15 22:16:28)
  • 冒頭の上半身裸のキャラクター達のうすら笑いがムカつくOPだったな -- 名無しさん (2014-08-07 21:25:25)
  • スパロボLでは15話サブタイトルとして登場 キLさんが大活躍する話 -- 名無しさん (2015-01-02 03:16:08)
  • 高橋瞳さんは現在Twitterもやってるし音楽活動もしてます。 -- 名無しさん (2015-02-01 00:24:49)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧