暁(NARUTO)

ページ名:暁_NARUTO_

登録日:2010/04/14(水) 23:13:43
更新日:2023/08/07 Mon 15:09:41NEW!
所要時間:約 12 分で読めます



タグ一覧
naruto naruto用語項目 テロ組織 ペイン 長門 小南 枇杷十蔵 うちはシン 弥彦 うちはイタチ 大蛇丸 うちはマダラ 干柿鬼鮫 ゼツ トビ 飛段 角都 サソリ デイダラ 犠牲になる項目 ネタバレ項目 忍者 抜け忍 指輪 異能者集団 変態集団 組織 悪役 悪の組織 犠牲 天才 チート 大した奴ら ピンキリ オタク 大した項目 実はいい人も居た 良くも悪くも純粋な人達 フレンチクルーラー 犠牲になったのだ 渋い声優陣 テロリスト 犯罪組織 架空の組織 naruto登場人物項目 ×悪の組織 ○悪に利用された組織 尾獣 外道魔像 月の眼計画



※この項目は『NARUTO』のネタバレを含みます。




暁とは『NARUTO』に登場する組織である。


●目次


【概要】

全員各国の抜け忍で構成されている。構成員は皆黒い生地に赤い雲が描かれたマントを羽織り漢字一文字を彫られた指輪をしているのが特徴。
ツーマンセルで行動しており基本は自由行動。
世界各地にアジトを用意しており、召集号令が出た際には影分身に似た術で集合する。…途中から実体集合が多いのは気にしてはいけない。


リーダーはペイン。彼が倒されて以降は、ある人物がリーダーになっている。



元来は雨隠れで弥彦たちが「対話で争いを治める」という目的で結成した組織だったが激しい戦乱の中ほとんどの構成員が死亡。
事実上壊滅した後現在のメンバーを勧誘し少数精鋭の犯罪組織として再結成された。


尾獣収集を目的としており一人一体の捕獲がノルマ。
封印時には全員が集まり、上記の指輪と強力な封印術を用いて人柱力から尾獣を引きはがしてそのまま『外道魔象』に納めていく。
第1部ではまだ組織名やシルエットが登場した程度だったが第2部から本格的な活動を始め、前半までで1~7尾まで回収している。
ほぼ全員が人柱力や当代の五影を倒すなど五影並の実力者揃いである。




【目的】

その目的はシンプルに世界征服
具体的には尾獣達を取り込ませた外道魔像を利用して最凶最悪の尾獣兵器を造り上げ、各国にそれらを分配する。
戦争が起きた際にはそれぞれの国が兵器を用いる事でいずれの国も甚大な被害を受け、それにより戦争の恐怖を刷り込ませ痛みによる一時の平和を作り出す…というのがペインの目論見だった。


しかしこれらはあくまで表向きのものに過ぎず、ペインを利用した黒幕が企てる真の目的が存在している。
九体の尾獣を魔像に取り込ませる事で誕生する十尾を己の身体に封じて人柱力となり、その力で発動する大幻術・無限月読によって世界中の人間を夢の世界へと誘う「月の眼計画」である。


その最終目的は大筒木カグヤが復活するための儀式、そして全人類の白ゼツ化にあった。
遠い昔に月へと封じられた彼女の本来の力を元に戻すため、十尾の人柱力を媒体として幻術に掛かっている全生命体のチャクラを注ぎ込ませ、カグヤとしての意志と力を覚醒させる事が真の狙い。
無限月読に掛かっている人々は長い時間をかけて白ゼツへと造り替えられ、カグヤに忠実な兵団となってしまう。




【メンバー】

"零" ペイン

CV.堀内賢雄(天道)
暁の二代目リーダー。
忍の祖である六道仙人と同じ輪廻眼を持ち、若き日の伝説の三忍に打ち勝った山椒魚の半蔵、自来也はたけカカシをも倒すほどの圧倒的な実力を持つ。
六体一組で行動するが、リーダーとして振る舞う際は天道のみが動く。


  • 長門

CV.森田順平
ペインの正体。
自来也の元弟子でガリガリの青年が真の正体で、
上述した六体のペインはみな彼が操る元死人。


忍の世界の憎しみと悲しみの輪廻に絶望し、尾獣の圧倒的な力で世界を支配することで平和をもたらそうと企んだ。
しかしナルトとの戦いの中、同じく自来也の弟子であるナルトに自来也が希望を託したのを知る。
師匠の思いを知った長門は、ナルトに未来を託し、自らが犠牲とした木ノ葉の人々を蘇生して力尽き、犠牲になった。


その後、第四次忍界大戦にてカブト穢土転生され(体は死亡時の衰弱したままだった)、イタチと共に八尾と九尾を狩りに向かわされる。
別天神でカブトの支配から抜け出したイタチに十拳剣を受け、最期に弟弟子であるナルトに激励の言葉を贈って封印された。



"白" 小南(コナン)

CV.田中敦子
いつもペインと一緒にいるいい女。正体は長門の幼なじみで、自来也に師事した雨隠れトリオの紅一点。
紙を利用した独特の術を用い、遠距離戦や諜報を得意とする。雨隠れではペインの右腕として立ち回り、「神」と称されるペイン/長門に対して「天使」と呼ばれ尊敬されていた。
外道魔像を口寄せしたリバウンドと半蔵の火遁の後遺症でまともに動けない長門の看護を担当しており、外での行動は全て紙分身で行っている。


長門が未来を託したナルトを「平和への架け橋」と見定め、彼と共に長門の夢を追いかけることを決意。
その信念のもと、長門の輪廻眼を取り返しに来たマダラと戦い善戦するもイザナギで切り抜けられ、敗れて犠牲になった。


しかし、弥彦から長門へ、長門からナルトへと託された架け橋はしっかりと繋がり、かつて見た夢へと届くことになる。
装束の下のスタイルがエロいと評判。また身長と年齢に比して体重が45Kgと異様に軽い。



"朱" うちはイタチ

CV.石川英郎
うちはサスケの兄。
うちは一族を滅ぼした張本人だが、その真意は……。
サスケェ教祖。


「イタチは犠牲になったのだ。古くから続く因縁…その犠牲にな」


ファンからの人気も非常に高く、2022年12月から2023年1月に行われた人気投票では2位を獲得した。



"南" 干柿鬼鮫

CV.檀臣幸
元霧隠れの忍刀七人衆の一人。
相手のチャクラを奪う大刀「鮫肌」を持つ。ナルトの3倍以上に及ぶ圧倒的な量のチャクラを持ち、尾の無い尾獣とも言われる。


常に丁寧な口調で話すが残忍。
地味な立ち位置だが「お身体に触りますよ」という名言を残した。誤字によって犠牲になったのだ。
実は肌が白いのを気にしている。


ガイに必ず負ける人。
最期はガイと交戦して敗北し、捕虜となってしまったが、情報の漏洩を防ぐ為に、口寄せした鮫に自身を食わせて自害し犠牲になった。
その死に様はガイやナルトからも高く評価された。


最近似たような死に方をした魔法少女がいたような……。



"玉" サソリ

CV.櫻井孝宏
通称赤砂のサソリ。砂隠れ出身。
圧倒的な傀儡使いとしての腕を持ち、かつて一国を一人で落とした事がある。
実は砂隠れの相談役チヨの孫である。
また、自らの体を傀儡にしている為、里を抜けた当時から年を取っていないように見える。


最期はチヨを殺すのに一瞬の躊躇いが生じ、唯一生身の部分を攻撃され逆に犠牲になった。
その後、第四次忍界大戦にてかつての部下であったカブトに穢土転生される。



"青" デイダラ

CV.川本克彦
岩隠れ出身。
起爆粘土という爆弾の使い手。フィギュア職人。


実力は我愛羅を倒した程。
一人称は“オイラ”で「…うん」が口癖。攻撃時は「喝!」。
サソリとは芸術コンビとも言われている。


最期はサスケとの戦いで写輪眼に再び負ける事に対して発狂し、自らを特大爆弾にしてサスケを道連れにしようと自爆して犠牲になった。
その後、第四次忍界大戦にてカブトに穢土転生される。
あの死に方でどこにDNA情報があったのだろうか
ファンの間では暁メンバーの中でも人気が高く、過去人気投票では主人公のナルトをおさえ、3位を記録したことも。



"三" 飛段

CV.てらそままさき
ホストクラブにいそうなイケメンの青年。ジャシン教という怪しげな宗教の狂信者。
不死身の肉体を持ち、相手の体とリンクさせ自らが受けた傷を相手にも与える術「死司憑血」を使う。
その為か、発言はSっぽいのが多いが自ら切腹する等超絶ドM。
「暁で一番遅くてノロマ」と自称するが、実力はアスマを倒した程。


最期はアスマの死に際に面したシカマルに術の特性を見破られ、木っ端微塵に爆破。生き埋めにされ、犠牲になった。
因みに腐ってきてはいるが、まだ生きているらしい。


別名パンダ。



"北" 角都

CV.土師孝也
飛段とコンビを組む大男。


相手の心臓を犠牲とする事で永遠に生きることが出来る肉体を持つ。ストック出来る心臓の数は5個まで。
公式では滝隠れの里出身と書かれているが、ファンの間では「さち」が真の里だと囁かれている。
ひじき職人。元祖「大した奴だ」発言者。
実は作中最高齢の91歳。


かつて里の上役から千手柱間の抹殺命令を受けて交戦しているが、今やチートの塊だったと判明した柱間に敵うはずもなく敗走。重罰を課した上役を皆殺しにして里の秘術を奪い、抜け忍となった(弟の千手扉間に加えて、襲撃時期によってはうちはマダラまでいる=現在まで含めてもので、任務失敗を咎めた上役にブチ切れたのも無理はない)。
また、ストックしている心臓の数だけ性質変化を扱う事が出来る。術名がMS。


最期はカカシの雷切、シカマルの策略、ナルトの新術・風遁螺旋手裏剣の最初の犠牲になるも、虫の息で生きてはいたが、
最後はカカシに改めて雷切でしっかり仕留められ、今度こそ犠牲になった。
その後、第四次忍界大戦にてカブトに穢土転生され、再び第十班と邂逅する。


\オレら不死コンビをなめるなよ!/



"亥" ゼツ

CV.飛田展男
食虫植物のような姿をした男。
別名トゲトゲアロエヤロー。
体の真ん中を境に二つの人格が別れている謎が多い男。
実は一期の最後にチラッと出演していた。


体から胞子状のチャクラを吸収させて巨大化する分身を作るというへんてこな術を使う。
吸収したチャクラは他人に譲渡も可能。
チャクラを吸収した相手のコピーを作ることができる(悪意や敵意を感知できる九尾モードのナルトぐらいでしか判別できない)。


しょっちゅう色々な戦闘を観戦している。
また大蛇丸を見て「相変わらず口からゲロゲロとキモい奴」と視聴者の8割は思っていただろう心情を口にしてくれた。
が、分離したりぞろぞろ湧いたり残骸を放置したりとこいつも負けず劣らずキモい。


白ゼツはイタチの万華鏡写輪眼を取り込んだサスケの試し斬りにより、犠牲になった。
黒ゼツはナルトにカグヤの腕ごとぶん投げられ六道・地爆天星に外道魔像と共に封印され、犠牲になった。



"玉" トビ

CV.高木渉
暁の新入り。
ダークなキャラの多い組織の中で明るい性格をしていて、他人を馬鹿にした口調と、フレンチクルーラーみたいな仮面が特徴。
また、まるで実体が無いかのように相手の術をかわす。
デイダラの自爆により犠牲になったと思われた。しかし…


CV.内田直哉(マダラ時)
トビの正体で暁を影で操っていた張本人。
現在のリーダー。
尾獣を揃える事で十尾を復活し、十尾の人柱力となり月から特大幻術無限月読をかけて、地上に生きる全ての人間をコントロールし、世界を平和にすることを企んでいる。


ナルトスファンからの愛称は犠牲さん。
おそらく犠牲になったのだ発言のせい。
後にうちはマダラの名を名乗っているが全くの別人と判明。


本物のマダラは穢土転生でカブトによって復活させられた。
外道魔像から吐き出されたため人柱力でなくなり、そのまま息絶え犠牲になった。




【元メンバー】


"空" 大蛇丸

CV.くじら
うちは一族の体を狙う伝説の三忍の一人。


三忍なだけあって実力は高く、両腕を封印されたとはいえ結果的に三代目火影に勝利した程。
口寄せ、転生術と多彩でマッドな術の使い手。
サスケェと戦い、体を乗っ取ろうとしたが失敗し、犠牲になった。
中の人が女性かつオネエ口調なため紛らわしいが、一応男性である。


これでも昔は里を想う高潔な男で、自来也とはナルトとサスケのような仲だった。
しかし両親が殺害されたのをきっかけに心に歪みを抱え始める(両親の墓で見つけた、白蛇の抜け殻、"再生"に特別関心を持つ)。
忍界大戦中、綱手の弟やダンの死を嘆いたものの、人の肉体的脆さを実感。独自に不老不死の人体実験を繰り返すようになる。
ついには禁術に手を出し里を追い出され、現在のような男になった。


スピンオフのキャラ崩壊で最大級の犠牲になった。


カブトが大蛇丸の細胞を取り込んでいる等色々伏線を張り続けた結果、やはり完全には消滅しておらず復活を果たした。



枇杷十蔵(びわじゅうぞう)

CV.後藤光祐
元霧隠れの忍刀七人衆の一人。
断刀・首斬り包丁の使い手であり、桃地再不斬の前任者である。
原作漫画ではマイト・ガイの父・マイト・ダイとの交戦時に七人衆の筆頭格の様に登場するにとどまっていた。


アニメ『疾風伝』「イタチ真伝」では過去の回想という形で登場。
マイト・ダイの特攻の前に七人衆のうち四人が戦死するという大きな痛手をこうむった後、相変わらず辛気臭いままの霧隠れに対して嫌気がさし、里抜けをして暁に加入。
後に新たに加入したばかりのうちはイタチの相棒となり、その点では干柿鬼鮫の前任者でもあった。
故郷・霧隠れの里に潜入しての任務から帰還する際に、水影・やぐら自ら率いる追い忍部隊を相手に、序盤はイタチとの息の合った連携で優位に進めたが、尾獣化したやぐらの攻撃からイタチを庇い、犠牲になった。
最後はイタチに対して友情のようなものを感じていた様子。イタチも去り際の言動を見る限り何か彼に思う所があったようだ。
武器や原作での言動から、敵には情け容赦ない残忍さを見せる一方で、新入りだったイタチ相手に暁内でのルールを教えたり戦闘面での忠告をする・戦闘で連携をとったりピンチに庇ったりする等、面倒見の良い部分を見せている。


なお、彼が忍刀七人衆在籍時の鮫肌の使い手は鬼鮫の上司だった西瓜山河豚鬼で、雷刀・牙の使い手はアニメオリジナルキャラの黒鋤雷牙に良く似た人物となっている(アニメでこのエピソードが放送された時、この人物の色使いは雷牙のものになっている)。
これに準ずれば、マイト・ダイを相手に生き残ったのは、枇杷十蔵・西瓜山河豚鬼・黒鋤雷牙の3名ということになる。



角都に殺された男

CV.不明
「イタチ真伝」にて角都とツーマンセルを組んでいたオールバックの中年の男。
武器は大剣。
敵と交戦していたが、倒すのを手間取っていたので苛立った角都に敵もろとも『火遁・頭刻苦』を受けてしまい、犠牲になった。



この他にも、仮面の男によって虐殺された旧メンバーや、本編未登場の過去メンバーがいくらか存在している。



弥彦(ヤヒコ)

CV.堀内賢雄、羽多野渉(子供時代)
暁の初代リーダー。長門、小南と共に自来也に師事した雨隠れトリオの一人。
三人の中ではリーダー格であり、水遁を得意としていた。独立後、この世を平和にするという信念のもと「対話による平和」を目指して仲間を集め暁を結成。
過激派との抗争などを経つつ組織をどんどん大きくしていったが、その隆盛に危機感を覚えた里長・半蔵が木ノ葉のダンゾウの謀略に引っ掛けられて暁が里の転覆を狙っていると勘違い、罠にかけられ小南を人質に取られてしまう。
絶体絶命の状況下、輪廻眼を持つ長門こそが平和への架け橋であり、この世の救世主だと確信を抱いたまま、長門が構えていたクナイに自ら突っ込んで犠牲になった。
その遺体は雨隠れを蹴散らした長門が回収し、強化改造を施した上でペイン天道として使われることになる。


なお、彼の享年は陣の書だと15歳だが、チョウジが天道を見て「外見は25~30歳」と報告していたため、ペインの素体となった後も年相応の見た目になるように調整されていたのかもしれない。老け顔とか言ってはいけない
ただ、そうなると彼より4つ下のオビトは当時11歳となり、後の回想でマダラと偽っていた時のオビトは生前の弥彦と対面しているため、辻褄が合わない*1。まあ年齢の矛盾はNARUTOにはよくあるのだが…


中の人は卑劣様と同じ。
IF世界の「自来也忍法帳」では、長門・小南とともに「チーム・ジライヤ」を名乗ってスリーマンセルで行動している。
自来也のカブキめいた立ち居振る舞いにすっかり被れている反面、大国へのコンプレックスは長門に輪をかけて酷い。


それでもナルト達次の世代の活躍を見て、暁の行動方針を転換しようとするが、子供が落とした縫いぐるみを返しに一人で街に向かった直後、デイダラが憂さ晴らしで炸裂させたC3に巻き込まれて犠牲になった。




【自称暁】


うちはシン

CV.檜山修之
大蛇丸の元実験体。
メンバーはオリジナルと実験で作られた複数のクローンで構成されている。
クローンはうちはの民族衣装を、オリジナルは暁の衣を纏っている。
移植された組織に拒否反応をまったく示さない特異体質をもっており、オリジナルは体中に万華鏡写輪眼を埋め込んでいる。
その目的は尾獣兵器による世界平和でも無限月読でもカグヤ復活でもなく、人類の進化を促すために
争いを起こし平和ボケした遺伝子を根絶やしにするという、皮肉にも元の目的である「対話による平和」とは真逆のものとなっている。


オリジナルはクローン達に見限られた挙句、唯一の逃走経路も絶たれ絶望し犠牲になった。
クローン達はカブトの経営する孤児院に引き取られた。








追記・修正ェお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,23)

[#include(name=テンプレ3)]


  • デイダラ等と比べてDNA回収が楽そうな鬼鮫・飛段・小南は何故か復活しなかった。 -- 名無しさん (2013-07-20 20:16:49)
  • まぁ飛段死んでねーし -- 名無しさん (2013-07-28 06:01:29)
  • 先にナルト拉致っていればよかったんじゃないかな -- 名無しさん (2013-09-17 11:33:47)
  • 劇場版では綺麗な暁が登場 -- 名無しさん (2013-09-17 11:36:09)
  • イタチと長門蘇生後気が合うようだったけど、こんな人格破綻者の中で疲れなかったかな、特にイタチ -- 名無しさん (2014-02-07 00:54:46)
  • 生前のニーサンも大概アレな人だったし…組んでた鬼鮫はそんな踏み込んでこないからそれほどでもないんじゃない? -- 名無しさん (2014-02-07 00:57:52)
  • 組んでた鬼鮫はかなりまともじゃん。同僚としてはかなり良好な関係に見えたが。 -- 名無しさん (2014-02-07 01:30:37)
  • 価値観が違うだけで常識は通じるからな鬼鮫・・・ -- 名無しさん (2014-02-07 01:44:39)
  • サスケに「最も親しい友を殺せ。俺と同じ目を持ってこい」なんて言うイタチもどこかおかしいから大丈夫だろ -- 名無しさん (2014-02-07 02:05:49)
  • 結局無限月詠の事も知ってて心から賛同してたのは鬼鮫だけだったの? -- 名無しさん (2014-02-07 02:22:43)
  • ↑ 賛同してたのは鬼鮫さんだけかな。長門と小南とイタチと大蛇丸も知ってそうだけど、長門は絶望していなかったら賛同はしてないと思ふ。 -- 名無しさん (2014-03-30 23:42:43)
  • ピンキリってタグにあるけどそうか?正直SSS~Sって開きでどいつも相対したら絶望レベルなんだが -- 名無しさん (2014-04-27 13:30:06)
  • 小南ってもしかしてアラフォー? -- 名無しさん (2014-05-28 00:28:58)
  • 第一部ラストにいた鬼鮫よりデカいのとかはきっとすぐ殺意が湧く角都の犠牲になったんだろう -- 名無しさん (2014-06-13 16:37:01)
  • 最近NARUTO関連の記事が増えてきたしそろそろお体さんとかソォラァ!!の項目も出来るかな? -- 名無しさん (2014-10-18 16:15:36)
  • アニメオリジナルの話で飛段穢土転生されたってことは餓死したのかな -- 名無しさん (2014-11-06 21:35:20)
  • ↑9 全体的に純粋な強さというよりも人間臭い所を主人公側に付け込まれている感じだからなあ -- 名無しさん (2014-11-08 13:16:06)
  • 長門「黒幕です」オビト「黒幕の黒幕です」マダラ「黒幕の黒幕の黒幕です」黒ゼツ「黒幕の黒幕の黒幕の黒幕です」カグヤ「黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕です」…思えばカオスな組織だった。 -- 名無しさん (2014-11-09 19:24:45)
  • ↑ポケモンで言う悪の組織ポジでサスケはチャンピオンポジ、だと俺は思ってる -- 名無しさん (2014-11-09 22:06:58)
  • 古くから続く歴史と因縁がまた新しい世代で行われ、ケリがついたっていうオチ>サスケとナルトの決戦 -- 名無しさん (2014-11-09 22:11:00)
  • ↑4つまらないマジレスをするが、マダラとカグヤは暁じゃないってばよ。 -- 名無しさん (2014-11-09 22:39:15)
  • ↑ボスの裏に裏ボスがいてそのまた~ってことが言いたかったんだが。 -- 名無しさん (2014-11-09 23:26:42)
  • ↑それは分かりきってるけど、暁の記事のコメントで「カオスな組織だった」なんて締めに書かれたらカグヤやマダラも暁のメンバー扱いしてるように見えるからな。多分そんなつもりはないんだろうってのも分かるけど。 -- 名無しさん (2014-11-09 23:48:06)
  • 飛段がまだ生きてるってことは、無限月読に捕まってジャシン教が世界中に普及する夢でもみてたのかなw -- 名無しさん (2014-11-09 23:58:18)
  • NARUTO世界でもトップクラスに強い癖にまともなのがほぼいねえという……あれ? そういえばオビトにくっ付いてたグルグルのゼツは何処行ったんだ? -- 名無しさん (2014-11-10 01:38:52)
  • 神樹に還ったということでひとつ -- 名無しさん (2014-11-10 02:51:21)
  • ↑劇場版でまた出てくるだろうよ。 -- 名無しさん (2014-11-11 18:45:04)
  • BLEACHの十刃と同じ格好よさを感じる集団だった -- 名無しさん (2014-11-18 09:26:45)
  • ↑3 グルグルは無限月読が解けた時に崩れ落ちてなかったっけ? -- 名無しさん (2014-11-18 09:38:25)
  • そういえば飛段まだ生きてるし短期連載で復活しないかな… -- 名無しさん (2014-11-28 01:57:49)
  • 元は弥彦が作った平和的な組織だったんだよな…切ない -- 名無しさん (2014-11-30 21:20:11)
  • 最弱候補の飛段だけど前線に出ず血液を持ってこさせて暗殺とかやられたらかなり厄介だった気がする -- 名無しさん (2014-11-30 21:33:32)
  • 暁の会談を読み返すと、デイダラやトビを窘めながら作戦会議をするペインが何か笑える。秩序も仲間も重んじている割とまともなリーダーだなって思った。中の人が長門だけあって根が真面目なんだろうな。 -- 名無しさん (2014-12-03 23:05:57)
  • 6000億枚の起爆札とかヤバすぎるだろwバーロー…いや小南さんはヘタすりゃ一人で世界滅ぼせるんじゃね? -- 名無しさん (2014-12-25 18:22:21)
  • 互乗起爆札とどっちの方が威力上だろうか -- 名無しさん (2014-12-25 18:39:10)
  • 尾獣強奪のノルマは一尾→デイダラ、二尾→飛段、三尾→トビ(サソリ)、四尾→鬼鮫、六尾→ペイン、九尾→イタチ? といったぐあいかな。残る小南、ゼツ、角都で五・七・ハ尾を捕まえる…となるけど正直無理じゃね? -- 名無しさん (2015-01-04 00:28:02)
  • こいつらって敵組織にしちゃ妙に仲良いよな -- 名無しさん (2015-01-04 04:58:51)
  • カグヤはともかくマダラは暁の創始者だろ?オビトがやってたことはマダラの代わりだったんだから -- 名無しさん (2015-07-31 17:50:15)
  • あの指輪に刻まれた漢字一文字(青とか零とか)ってどういう意味だったっけ? -- 名無しさん (2015-08-17 17:24:17)
  • そういや雲隠れの抜け忍だけいないな -- 名無しさん (2015-09-02 17:59:29)
  • ↑雲隠れのみ暁どころかアニメ・原作の両方で抜け忍が出てないと言う驚きの事実。 -- 名無しさん (2015-09-02 18:47:47)
  • 白眼問題、会談での態度、金銀の襲撃とか問題ばかりじゃん>雲隠れ -- 名無しさん (2015-09-02 20:35:11)
  • ↑あくまで「抜け忍」が国外に出てないと言う意味で。金銀はクーデター中に殺害されて、白眼問題は里の命令だから犯罪者と言うより工作員。 -- 名無しさん (2015-09-02 20:52:42)
  • うちはシンも暁でいいのかな -- 名無しさん (2015-09-03 21:49:19)
  • あいつは自称つーか模倣犯というか -- 名無しさん (2015-09-03 22:01:07)
  • 半裸で死ぬ奴が多かったね(長門、鬼鮫、オビト、マダラ、シン) -- 名無しさん (2015-12-01 22:58:56)
  • ↑サソリさんはほぼ全裸なんだよなあ -- 名無しさん (2015-12-23 14:00:26)
  • なんか紹介文の一つ一つが最後に「犠牲になっt」で占められていてちょっとツボってしまった。 -- 名無しさん (2016-02-20 22:28:01)
  • 犠牲連呼で草不可避 -- 名無しさん (2016-03-26 02:35:38)
  • そーいや過去メンバーで忍刀七人衆のだれかいなかったっけ?鬼鮫じゃない奴で、首切り包丁の奴? -- 名無しさん (2016-04-30 19:04:43)
  • ↑暁で首切り包丁? 再不斬は違ーし、水月は“鷹”だし……。 -- 名無しさん (2016-04-30 20:16:05)
  • 第一部完の時のシルエットに見覚えのない奴がいたのはメンバーが入れ替わってたからなのか…(好意的な解釈) -- 名無しさん (2016-05-04 21:21:05)
  • ↑角都に殺された人がいるから多少わね? -- 名無しさん (2016-05-04 21:35:21)
  • 十蔵さん能力的にも性格的にも曲者ぞろいの暁の中では地味というかぶっちゃけ弱いというか…最終的に強い奴が残って本編での暁があるともとれるが -- 名無しさん (2016-05-05 01:58:17)
  • 忍刀七人衆の抜け忍化率の高さも相当だけど、暁に二人も入っちまうのはどうよ…。 -- 名無しさん (2016-05-05 17:11:24)
  • デイダラとサソリは本当にもったいなかったな、物語の都合上弱点がピンポイントの奴が戦って勝つしかなかったが、それ以外の連中だったら最低でもマダラクラスじゃないと絶対勝てないだろ -- 名無しさん (2017-04-27 00:58:01)
  • 長年印象深いけど、今は名前すらも上がらないチーム 2018年 -- 名無しさん (2018-03-18 21:22:23)
  • 「死んだ」って言うべきところを全部「犠牲になった」呼ばわりしてて爆笑した -- 名無しさん (2018-06-24 15:47:36)
  • 何で五影会談で霧隠れが暁発祥の地って言われてたんだ?雨隠れだよな? -- 名無しさん (2019-05-25 05:50:21)
  • 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-09 00:56:53)
  • ぶっちゃけ性格悪いのは不死コンビだけだよな -- 名無しさん (2020-05-03 11:17:39)
  • 火遁(イタチ)水遁(鬼鮫)土遁(デイダラ)はいたのに雷遁と風遁使いがいなかったな -- 名無しさん (2020-07-19 04:25:06)
  • ↑強いて言うなら角都が面からぶっ放してたぐらいだな -- 名無しさん (2020-07-27 03:36:37)
  • ↑5オビトに操られた四代目水影が色々やってたからそういう風に勘違いされてしまってたんでは? -- 名無しさん (2020-08-22 21:57:31)
  • なんでもご都合主義とか言い出すチー牛嫌い -- 名無しさん (2020-09-11 11:54:19)
  • 限定月読の時は凄くカッコよくて頼りになった -- 名無しさん (2021-03-09 18:01:49)
  • よくよく考えれば暁の実力者上位3名(オビト・長門・イタチ)はそれぞれデバフ喰らってるんだよな、オビトは本来の自分の写輪眼が一個しかないし、長門は両足負傷+外道魔像に生命エネルギー取られてるし、イタチは命に関わる持病を持ってるし…でもデバフ喰らっててもこの3人が暁内では圧倒的に強かったな… -- 名無しさん (2022-07-01 02:47:53)
  • ↑11 2018年どころか未だにジャンプ系スレでたまに話題に挙がるんだからテキトーなこと言うもんじゃない -- 名無しさん (2022-10-05 04:37:28)
  • ↑2 穢土転生された長門が輪廻眼と万華鏡写輪眼があれば何でもできるみたいなこと言ってたっけな -- 名無しさん (2022-12-30 10:30:09)

#comment

*1 オビトが闇堕ちしたのは13歳

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧