劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

ページ名:劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

登録日:2021/12/05 (日) 21:25:42
更新日:2024/06/14 Fri 13:57:42NEW!
所要時間:約 20 分で読めます



タグ一覧
東南アジア 海外 映画 東宝 production i.g r15+ 世界 近未来sf警察 ドミネーター シビュラシステム 虚淵玄 深見真 天野明 塩谷直義 近況報告 劇場版 アニメ 本広克行 アクション sf ドローン 紛争 マッグガーデン psycho-pass アニメ映画 劇場版psycho-pass シビュラの掌の上 菅野祐悟



世界は禁断の平和システムに手を伸ばすー





概要

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスはフジテレビノイタミナ枠で放送されていた『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズ初の劇場作品。
2015年1月9日公開でR15+指定
制作は第1期と同じくProduction I.Gで配給は東宝映像事業部。


時系列はTVシリーズ第2期『PSYCHO-PASS2 サイコパス2』の後。
「1期でやり残したことをフォローする」という着想から「国外」と「アクション」の二つを柱として制作が進められ、これまで断片的にしか語られてこなかった日本国外の混沌した状況を狡噛慎也の近況報告と銃弾が飛び交う派手なアクションも交えて描いている。


興行面では公開から4日間で集客数17万1,545人、興収2億4,758万2,300円の成績を記録。
最終的には公開70日間で8億5,000万円を突破する興行収入を挙げた。


2015年7月15日よりDVD&Blu-rayが発売。
また、小説版がマッグガーデンより刊行されている。


主なスタッフ

総監督 - 本広克行


監督 - 塩谷直義


ストーリー原案 - 虚淵玄


脚本 - 虚淵玄、深見真


絵コンテ - 塩谷直義、林祐一郎、柿本広大、青木康浩、竹内敦志


演出 - 川崎逸朗、柿本広大、黒川智之、細川ヒデキ、森大貴、塩谷直義


キャラクター原案 - 天野明


キャラクターデザイン - 恩田尚之、浅野恭司、青木康浩


サブキャラクターデザイン - 千葉崇洋、安食圭、古川良太、中村深雪


音楽 - 菅野祐悟


重要ワード

SEAUn/東南アジア連合

ストーリーの舞台となるSEAUn(シーアン)/東南アジア連合は旧カンボジアやベトナム、タイといった東南アジア諸国が寄り合った地域統合体で、シビュラシステムを初めて取り入れた海外国家である。
21世紀の中頃より内戦で情勢が不安定だったが、シビュラシステムの導入と引き換えに日本政府の援助を得たチュアン・ハンの軍閥が他の軍閥を制圧し、権力を掌握した。


シャンバラフロート

SEAUn沿岸に建設された海上都市で同国の首都。
シビュラシステムによる管理が衛星通信によって行われ、データは瞬時に日本に送信・処理され、迅速な対応が実施される。
サイマティックスキャンの判定で認められた者のみが居住を認められているがその中には潜在犯も存在しており、彼らは首輪型のリングを嵌められて交通機関も一般市民と明確に区別されるなど厳しい扱いを受ける。

あらすじ

2116年、内戦で情勢不安定なSEAUn/東南アジア連合は日本のシビュラシステムを首都のシャンバラフロートに導入。そこに仮初めの平和を築いていた。


そんな折、日本ではそのSEAUnの反政府ゲリラが密入国し、公安局刑事課と銃撃戦の末に制圧される事件が発生。
捕らえた内の一人をメモリースクープにかけたところ、かつて刑事課1係の一員だった狡噛慎也がゲリラ達に混ざって行動していたことが判明する。
刑事課1係の監視官常守朱は、かつての同僚である狡噛の真意を求めて単身SEAUnへ赴く。


SEAUnに降り立った朱は政府の代表者であるチュアン・ハン議長との面会を済ませ、現地の治安維持を担当する国家憲兵隊のゲリラ掃討作戦に同行。その中で反撃に転じたゲリラ部隊の中に狡噛の姿を見つけて咄嗟に彼の下へ飛び出すのだが...



登場人物

刑事課1係


常守朱(つねもり あかね)
CV:花澤香菜
本作の主人公で監視官。24歳
廃棄区画の情報屋からの一報を受けて密入国者達のテロを未然に防ぐが、その密入国を手引きした容疑者として狡噛の存在が浮上するや居ても立ってもいられなくなり、初の海外捜査へ。


廃棄区画に情報ルートを作ったり格闘の訓練を積んで狡噛とサシで渡り合う等2期の頃にも増して刑事としての成長を踏んでいるが、その一方で年相応な20代らしいリアクションを見せることもしばしば。


霜月美佳(しもつき みか)
CV:佐倉綾音
監視官。20歳
序盤の戦闘では朱と別道して密入国者達に挟み撃ちを仕掛ける。その後、局長からの命令を受けて先輩の朱には内緒でテロリストに対する自白剤を用いたメモリースクープを実行する。


宜野座伸元(ぎのざ のぶちか)
CV:野島健児
執行官。31歳。
朱の海外捜査に同行すべく申請を出すが敢えなく却下され、彼女に「(狡噛に)会ったら一発ぶん殴っておいてくれ」と伝言を頼む。が、「連れて帰りますから直接ぶん殴って下さい」とボクシング風のシャドウをされながらこちらも却下されてしまった。


本作から髪の毛を伸ばしてポニーテールにしており、ファンからはその姿を「ポニチカ」と称されている。
因みにポニーテールの髪型になったのは塩谷監督からのリクエストがあったからであるが、当の監督は「もう宜野座も30歳を越えている。髪型を色々変えている場合じゃない(要約)」とコメントしている。


六合塚弥生(くにづか やよい)
CV:伊藤静
執行官。25歳
序盤の戦闘では逃走する密入国者達の車をデコンポーザーで撃ち抜く活躍を見せる。
小説版では犯罪係数が下がっていっていることが言及されている。


須郷徹平(すごう てっぺい)
CV:東地宏樹
執行官。26歳
テロリスト達との銃撃戦で先陣を切る。
小説版では出国直後の朱のトレーニング相手になった他、朱と宜野座を除いた面々と共に傭兵団の生き残りとの戦闘で活動を見せている。


雛河翔(ひなかわ しょう)
CV:櫻井孝宏
執行官。21歳
オドオドした振る舞いの目立つ彼だが、密入国者達との銃撃戦では臆することなくドミネーターで相手を執行している。


分析室


唐之杜志恩(からのもり しおん)
CV:沢城みゆき
分析官。31歳
局長の命令を受けた霜月の指示で乗り気ではないながらも密入国者に対するメモリースクープを実行するが、それを秘匿回線を使ってこっそりと朱に伝えていた。

公安局上層部


禾生壌宗(かせい じょうしゅう)
CV:榊原良子
公安局の局長でシビュラシステムの義体。
捕縛したテロリストにメモリースクープを行うよう霜月に命令し、読み取った記憶画像に狡噛の鮮明な姿が映し出されたことを朱に伝えた。


SEAUn反政府勢力


狡噛慎也(こうがみ しんや)
CV:関智一
ご存知1期の主人公にして逃亡執行官。31歳
槙島を殺して国外に逃げ延びた後、静かな場所を求めて各地を放浪していたが生憎どこもかしこも戦乱状態でそんな場所はなく、行き着いたSEAUnで反政府勢力の対ドローン軍事顧問となる。
密入国者達を手引きした容疑者として浮上していたが無論そのようなことに関わっていた訳ではなく、彼らが主張した日本への報復については反対していたという。
海外捜査に訪れた朱と一時行動を共にするが...


セム
CV:木村昴
反政府ゲリラ勢力のリーダー。35歳
かつては優秀な軍人だったが戦闘時の負傷で足が不自由になり、軍から放逐された過去を持つ。ゲリラになって以降は一線を退いた立場で指揮を執っている。
戦場で出会った狡噛と対ドローン戦の指導を通じて意気投合し、前線部隊の指揮を任せていた。


サムリン
CV:利根健太朗
日本に密入国したグループのリーダー格。
狡噛やセムの同志であったが日本やシビュラシステムへの報復を二人に反対されるや、独断で密入国を強行。
行き着いた先の日本で刑事課1係との交戦の末に捕らえられ、自白剤を併用した過剰なメモリースクープによって死亡してしまった。


SEAUn政府関係者


チュアン・ハン
CV:佐々木勝彦
SEAUn政府のトップである議長。55歳
旧カンボジア出身で、陸軍基地の司令官就任を機に軍閥を組織。そして日本からシビュラシステムの導入と引き換えに援助を引き出し、他の軍閥を一掃して国全体の権力を掌握した。
シビュラシステムの導入から民衆からの支持は高い一方、武力によって獲得した独裁だとして多数の反政府勢力を生み出している。


ニコラス・ウォン
CV:神谷浩史
SEAUn現地の治安を預かる国家憲兵隊の隊長で階級は大佐。28歳
冷静沈着なエリート軍人で傭兵団との交渉や要人の案内まで様々な実務を任されている。
本分である反政府ゲリラの鎮圧では丸腰の者や投降を示した者でも犯罪係数を理由に容赦なく抹殺しており、その強硬なやり方を同行した朱に咎められている。


ニャン・ヨー
CV:諸星すみれ
朱の身の回りの世話をするために派遣された現地スタッフで潜在犯。14歳


デスモンド・ルダカンダ
CV:石塚運昇
南沙諸島を本拠地とする傭兵団のリーダーで右腕と左足を推進器仕込みの義肢としている。
傭兵という荒っぽい稼業に就きながらも、教養の深いインテリでリアリズムな思考の持ち主。
ルダカンダのモデルは俳優のモーガン・フリーマン氏。
塩谷監督は氏の目力が好きでデザインにその要素を入れてほしいとお願いしたとのこと。


その他

雑賀譲二(さいが じょうじ)
CV:山路和弘
ご存知雑賀先生。
分析官の座は降りているが施設では相変わらずの好待遇。
密入国者達によるテロ未遂事件では朱の相談に乗り、狡噛の事件への関わり方について考察している。


水無瀬佳織(みなせ かおり)
CV:原島梢
朱の友人。
序盤で朱と共にショッピングを楽しんだ後結婚することを報告する。


宮崎忠男(みやざき ただお)
CV:咲野俊介
廃棄区画に潜む非合法ブローカー。
密入国者達と地下で取引を行うが、駆けつけた刑事課1係に確保された。


槙島聖護(まきしま しょうご)
CV:櫻井孝宏
1期で狡噛が刑事の立場を捨てて殺した免罪体質者。
死してなお幻影として狡噛の前に現れ、微笑を浮かべつつシニカルな問いを投げかける。



メカニック

軍用


  • シヴァ

ドローン部隊をコントロールする為の作戦指揮車両。
オペレーターと指揮官は後部で陸・空のドローンに指示を出す。前部は操縦室と兵員を輸送するための区画となっている。


  • ガネーシャ

120ミリ滑空包と対地・対空機関砲で武装した戦車型のドローン。状況に応じて履帯から四足歩行に形態を変える。
四足歩行時は被弾率が上昇するが、それよりも起動戦闘の優位性が勝ると判断されているらしい。


  • アグニ/スカンダ

スカンダはガトリングガン・対地ミサイル・ショットガン等を備えた二足歩行型のドローンで不整地での使用前提に開発されたもの。
アグニはそのスカンダを12機搭載できる輸送装甲車。


因みにスカンダは発砲時に排莢を行っていないのだが、塩谷監督によると1カットだけ排莢するスカンダがいるらしい。


  • ドルアーガー・カーリー

国家憲兵隊の大型4輪駆動車で8人程を収用可能。
ルーフ部分には必要に応じて機銃や対戦車ミサイルを搭載する。


  • ガンガー

ガトリングガンと誘導ロケット弾による航空支援とセンサーポッドで情報収集を行う攻撃ヘリ型ドローン。
装甲は一般のライフル弾に耐える程度。


  • マハーカーラ

クラスター爆弾を装備した攻撃機型のドローン。
低空進入で空爆する。


  • パールバティー

高度からの偵察に特化した航空機型ドローン。
センサーコンプレックスと偵察ポッドで作戦地域の情報を多彩に収集し、リアルタイムで指揮所に送信する。


  • スコルピオ

全長2.8メートルのパワードスーツ
脚部オムニホイールと背部スラスターにより不整地でもある程度の高速移動が可能。


公安局


  • ダンゴムシ

公安局刑事課に新しく導入された小型サポートドローン。
偵察・ハッキング・通信環境の確立等様々な用途に対応している。
複数台が繋がって複合的な処理を行うことも可能。


  • 公安局大型ヘリコプター

大人数の輸送に対応し、国境を超えるような長距離の飛行も可能なツインローター式の大型ヘリコプター。


余談

  • 本作は近未来を100年以上後の近未来を舞台としたシリーズの作品であるにも係わらず、我々の現代で使われている拳銃アサルトライフルがそっくり形も変えぬままで登場している。これは軍需産業が機能を失ってしまい、性能向上の研究も進められぬままに武器・兵器が各地の紛争にばらまかれた為である。比較的資金に余裕のある軍閥や傭兵は精度に優れた西側の兵器を採用し、使用環境が過酷なゲリラ等はメンテナンス性に優れた東側の兵器を好んでいるらしい。

  • 本作はR15指定作品なのだが、そのレイティングが発表される前から中学生までも当作品の前売り券を購入していたらしく、そのせいか公式での発表後、公式Twitter等に払い戻しの問い合わせが殺到する事態となった。





追究・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 小説版は1係とルタガンダ部隊との戦闘シーンとか宜野座と霜月の会話シーンとか大幅に追加されてるからお勧め。 -- 名無しさん (2021-12-05 21:32:13)
  • この調子で短編映画と3の記事もできないかな -- 名無しさん (2021-12-05 21:41:45)
  • これのラストでもう狡噛は戻ってこないんやろなぁって思ってたら短編通して3であっさり日本に戻ってくるという -- 名無しさん (2021-12-05 22:22:44)
  • 英語がなぁ -- 名無しさん (2021-12-06 09:20:41)
  • 字幕がまさかの戸田奈津子さんだったのはびっくりした -- 名無しさん (2021-12-06 20:42:47)
  • これとか後の劇場版とか見てるとスタッフに東南アジアマニアがいるのかと思うくらいに現地の伝統的な風景のクオリティが高いんだよな。 -- 名無しさん (2022-06-23 14:12:00)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧