潜水艇シリーズ

ページ名:潜水艇シリーズ

登録日:2021/10/04 (月) 22:54:02
更新日:2024/06/06 Thu 10:46:17NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
ロボット 変身 フェス限 最強 インフレ パズル&ドラゴンズ パズドラ 超火力 合体ロボ 合体 高級腕時計 オナロボ



潜水艇シリーズとは、スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」のゴッドフェス限定モンスター。



【概要】

期間限定のガチャ、ゴッドフェスから排出される、高級腕時計をモチーフにした通称「変身ロボ」。
登場した時の姿は一見乗り物のようだが、その最終形態は某特撮シリーズ某SRWに出てきても違和感のない変形ロボそのもので、少年心をくすぐるデザインとなっている。
初期形態は「ビークル形態」、第二形態は獣をモチーフにした「ビースト形態」、最終形態は「人型形態」とそれぞれ呼ばれる。


初期段階では覚醒やリーダースキル共に貧弱だが、2段階の変身を重ねて最終形態にするといずれも2ターンでチーム内の○○の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、さらに○○ドロップを自身の属性に変換するというスキルを持つ。その性能は、現環境では最強クラスとの評価も多い。変身キャラのため限界突破も必要なく、lv最大にするのに必要な経験値も500万なため育成しやすい。
変身のターンは4体ともに25ターン→6ターンとなっている。また最終形態への変身ターンが6ターンなため、協力プレイでは変身→自分以外のスキルが2ターン+4ターン溜まるスキルを使用しすぐに変身を完了させるのが一般的となっている。


2022年2月の10周年記念放送にて、全員にアシスト進化実装が発表された。
覚醒スキル・L字消しの上方修正の際、ロイヤルオークの武器のみ副属性のみのキャラ(=どんなキャラにアシストしてもアシストボーナスがのる)となった。


2023年2月の11周年記念放送にてシーウルフ、デイトナ、ブラックバードに究極進化が追加されることが発表された。図鑑の空き枠的にロイヤルオーク、ノーチラスも今後追加されるであろう。
また同時に「ウルフデイトナ」「ロイヤルノーチラス」という、言わば合体ロボとなった新たな☆8フェス限の実装も発表。強力な性能で話題になった一方、ブラックバードがハブられたことも話題となった。


【キャラ一覧】

ステータスは最終段階、+297を記載


剛剣の蒼戦帝ロイヤルオーク

属性 水/闇
タイプ マシン/攻撃
最終形態の性能
HP 6742
攻撃 4535
回復力 952
【スキル】グロリアスソード(ターン:2)
1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)、火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。
【リーダースキル】蒼戦帝の威信
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定500万ダメージ。
水属性のHPが2倍、攻撃力は23倍。


変形し蒼潜機になると、3つ首のドラゴンのような姿になり、人型になると巨大な大剣を装備する。
名前の由来はおそらく、イギリス海軍のリヴェンジ級戦艦・ロイヤルオークと時計ブランド「オーデマピゲ」の腕時計ロイヤルオークのダブルミーニング。


水属性トップの性能を持つキャラクターで、L字消しをすることで高火力を発揮する。だがL字消し攻撃の仕様上チーム全体で火力を出すことが難しく、またサブとしてよく使われるキャラには過去のコラボモンスターが多く編成難易度が高い。最近は水列に浮気している状態であるが、ノーチラスの強化により今でもロボシリーズ最弱となってしまっている。下記のノーチラスのように、好相性のリーダー追加を期待される。
そしてどういうわけか、新特殊ダンジョンでボスに抜擢された(ノーチラスも同時に告知されたが、未だに該当ダンジョンは実装されていない)ドロップには宝玉やスキル遅延耐性×3、強力な転生進化を遂げるエンシェントドラゴンナイトの希石がドロップするため、周回する必要性が高い。
ボスのステータス

形態耐久力無効・吸収注意すべき行動
第一形態100億先制10ターンロック目覚め・HP半分以下で99ターン落ちコンなし
第二形態100億HP半分以下で5億以上吸収先制4ターン遅延・ダメージ吸収
最終形態450億+50%根性15億無効8コンボ以下吸収・超根性発動で400%割合ダメージ

穿槍の翠戦帝ノーチラス

属性 木/水
タイプ マシン/体力
最終形態の性能
HP 11531
攻撃 2945
回復力 467
【スキル】エメラルドブレード(ターン:2)
1ターンの間、チーム内の木列強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。
光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。
【リーダースキル】翠戦帝の威儀
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算、固定500万ダメージ。
木属性のHPが2倍、攻撃力は24倍。


変身し翠潜機になると巨大魚のような姿になり、人型になると巨大なヒレのような構造のジャベリンを装備する。
名前の由来はおそらく、ジュール・ヴェルヌのSF小説・海底二万里に登場する潜水艦・ノーチラスと時計ブランド「パテックフィリップ」の腕時計ノーチラスのダブルミーニング。


木属性トップクラスのリーダー。アシストによって木列強化の覚醒数を盛りやすく、チーム全体に火力が掛かるため高い火力を連発することができる、完成されたスペックを持つ。高難易度でも引っ張りだこになる性能であり、チーム次第ではかなり速く最難関ダンジョンを周回可能。だが最近の高難度ダンジョンは火属性で高いHPを持つモンスターが多く、無効貫通3つもちで木ドロップが15個ないとリダフレカンストできないことから一時期ロボ最弱に転落していた。が、2021年のクリスマスに相性抜群のリーダー、「クリスマスメノア」を追加され、さらに能力調整で木列強化を1つ削り7コンボ強化・無効貫通2つずつに変更、スキルが木列強化1つにつき15%刻みにアップに強化された。


烈腕の紅戦帝シーウルフ

属性 火/水
タイプ マシン/バランス
最終形態の性能
HP 8504
攻撃 3625
回復力 988
【スキル】 カーマインアームズ(ターン:2)
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。
光ドロップを火に、木ドロップを水に変化。
【リーダースキル】 紅戦帝の威勢
火水の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。
火属性の全パラメータが2.8倍。


変身し第二形態になるとオオカミになり、人型になるとヒートブレードに加えパワーアームを武装する。
名前の由来はおそらく、アメリカ海軍の原子力潜水艦の艦級シーウルフ級原子力潜水艦と、時計ブランド「ゾディアック」の腕時計シーウルフのダブルミーニング。


上記2体とは若干異なり、攻撃色2色、全パラ2.8倍&30%軽減となっている。
回復力にも倍率が掛かるため敵の攻撃を受けても殴り合いがしやすいが、自身のスキルで回復ドロップを生成しないためサブで補う必要がある。コンボ強化はコンボすればするほど火力が上昇していくため、消し方次第では副属性の水もカンストさせることができる。
また○○記念時に無料配布され性能も最強クラスのヴァルキリーやエンシェントドラゴンナイト、ゲーム内の隠し要素で無課金入手できる究極リュウウンサイなど、ガチャの運に頼らず強力なサブを揃えやすいのが強み。


銀翼の白迅駆デイトナ

属性 光/光
タイプ マシン/攻撃
最終形態の性能
HP 7074
攻撃 5425
回復力 339
【スキル】ビリーフウィング(ターン:2)
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個10%)。
火ドロップを光に、水ドロップを回復ドロップに変化。
【リーダースキル】 白迅駆の威風
光を4個以上つなげて消すとダメージを70%軽減、攻撃力が18倍、4コンボ加算、固定250万ダメージ。


光属性の武装スーパーカーで、白迅機になると空飛ぶサメになり、人型になることで腕にブレードを装備する。
名前の由来はおそらく、フェラーリのグランツーリスモ「365GTB/4」の別名「デイトナ」と腕時計ブランド「ロレックス」の腕時計デイトナのダブルミーニング。


2体攻撃をメインとし、覚醒の倍率は実に約355倍にもなり、副属性も普通にカンストするためパーティ自体の火力が凄まじく高い。ただし無効貫通と2体攻撃の相性は悪いため同時に持っているモンスターも少ない。そのためスキルで無効対策をしていくことになる。その性質上高HPの無効持ちのボスや、無効持ちの連続出現には弱いのが欠点。また耐久も上記3体と比較して低いため、高火力も苦手としている。


隠密忍者ブラックバード

HP 5551
攻撃 4348
回復 541
【スキル】ステルスソード (ターン:2)
1ターンの間、チーム内の超コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき10%)。火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。
【リーダースキル】隠密忍者の威迫
闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定250万ダメージ。



闇属性のステルス戦闘機で、第二形態になることでカラスを思わせる姿になり、人型になることでに忍者のような風貌になり、右腕にガトリングガン、左手に斬る時に透明になる刀を装備する。
こいつだけスキル名がモードチェンジじゃなくトランスフォームだったりと上記の4体と違う点が多い。
名前の由来はおそらく、アメリカ空軍の有するマッハ3級高度偵察機、「SR-71ブラックバード」と時計ブランド「ブライトリング」の腕時計ブラックバードのダブルミーニング。
闇の2コンボ+10コンボで高火力を発揮し、さらに覚醒に暗闇完全耐性を持つ。ただ10コンボ強化はその倍率の高さからアシストで盛ることができず、スキルの倍率が低くなりがちなのが難点。覚醒倍率は62.5倍と平凡でデイトナのようなインパクトは正直あまりないが、ダイの大冒険コラボで、自身よりやや硬い3.6倍の実質HPを持ち、ロック解除の役割ももてる好相性のリーダー「キルバーン」、HUNTER×HUNTERコラボでは10コンボ強化3つの覚醒に加え、7×6リーダーと組み合わせることで7×6ブラックバードを爆誕させることができるクロロを獲得している。汚いさすが忍者きたない。





追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧