登録日:2011/08/23(火) 13:10:41
更新日:2023/08/10 Thu 15:09:15NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
ドラマ テレビ東京 夕方 マイナー リア充 王子 池波流ノ介 紅音也 名護啓介 08年冬ドラマ 学園ドラマ 特撮俳優 左翔太郎 正しい王子のつくり方 半澤律子 松田恵里子 ツル 恵光
殿のため秦修理之介参る。
野田隼人エラーイ人だ。
オレの名はハードボイルド王子吉行麒麟。
正しい王子はオレだけだ。佐倉多聞の前にひざまづきなさい。
正しい王子のつくり方とは2008年1月から3月までテレビ東京で放送していた学園ドラマである。
どこかしらにツッコミどころがあるイケてない男子をパートナーの女子がイケている男子プロデュースし、共に成長することが物語を通じてのテーマである。
注目すべき点は、キャストの多くが特撮ドラマに出演している俳優であるという点である。
あらすじ
長い歴史を持つ聖花女子学園2年A組は名門男子校秀学館との合併話が持ち上がっていた。
そんな中、試験的に男子学生をクラスに編入させることになった。
しかし、紹介された男子はどれもキワモノ揃いで何と一文字違いの衆学館が合併先であった。
納得いかない女子たちはイケてない彼らをイケてる男子にプロデュースする「王子プロデュース」を決行する。
登場人物
●聖花女子学園2年A組
結城なみ(緑友利恵)
2年A組学級委員長。篠崎のプロデュースを芙柚子に押し付けられて担当する。
篠崎にアプローチがうまくいかず、落ち込むが、修理之介らの機転によりアプローチがうまくいきプロデュース成功となる。
この後転校し、世界の破壊者と関わりオルフェノクとも心通じ合わせるようになる。
篠崎辰哉(柳浩太郎)
周りの世界から没交渉であったが周りが変わり始めていくことに気づき、なみのアプローチに心を開く。
品川春香(松嶋初音)
修理之介プロデュース担当。ミーハー。
修理之介と作業中・・・。
プロデュース成功後バカップルとなる。
秦修理之介(池波流ノ介)
名家の一人息子でとてもワガママ。
靴が汚れたため春香のリボンを拭き布に使い、女子から総スカンをくらうがプライドを捨てて春香に謝る。
その後、歌舞伎の家本に付き、水のモジカラを受け継ぐ。
柴田千晶(近藤彩希)
メガネっ娘。史造のプロデュース担当。
史造との接し方がわからない中・・・。
千明ではない。
相馬史造(滝口幸広)
強面で謎の多い人物。
学業と植木職人を両立させているため留年し、よく作業中に傷を負う。
千晶がチンピラに襲われている中、彼女を助け距離を縮める。
プロデュース後は顔も服装もソフトになる。
越野岬(通山愛里)
隼人のプロデュース担当。
気が強く、隼人の外見を無理やり改造するが・・・。
野田隼人(紅音也)
オタク風の外見に自信が持てず、メールでしかコミュニケーションが取れない。
プロデュース過程で岬のことが好きになり、思いを伝える。
自信をつけバイオリンを習い、バブル期に女をたらすようになる。
桐生夏輝(秋元オカロ)
麒麟のプロデュース担当。体育会系。
ひたむきに麒麟を信じる心が・・・。
吉行麒麟(左翔太郎)
おちゃらけているが、その裏には自分生い立ちのコンプレックスと闘っている。
かつてのいじめっ子に盗撮の罪をなすりつけられる。
その後、鳴海荘吉に弟子入りし風都で探偵業を営むことになる。
足利健(753の弟子その1)
プロデュース前は応援団風。
ギターに失敗し素晴らしき青空の会に入ったり、やさぐれてイクサを奪ったり忙しい人。
渋川守(デカブレイク)
プロデュース前はガリ勉なカメラ小僧。
宇宙警察地球署に赴任しエージェント・アブレラと戦う。
星野楽(真倉刑事)
プロデュース前は長渕剛風。
風都署超常犯罪課の刑事となる。
染谷太一・晋平
オネエな双子。愛すべきバカたち。
ギャル軍団・ギャルズ
春香の取り巻き。
スポーツ軍団・クノイチ
夏輝のバレー部仲間。
イケてるガール・イケガルル
健らをプロデュースする。
佐野芙柚子(鴻上の秘書)
学校に通いながらモデルの仕事をする。
仕事が忙しくなり篠崎のプロデュースを降りるが、再登場し男子人気を決めるプリンスコンテストを提案する。
メダルヤクザの秘書に就職し、誕生日ケーキを食べたり5103をサポートをしたりする。
●聖花女子学園教職員
山崎京太(ジュエル・ドーパント)
2年A組担任。
変わっていく男子に女子の人気を奪われる。
男子への嫉妬から性格が歪みガイアメモリの力で人を宝石に変えるようになる。
南原隆(永山たかし)
2年A組副担任。
女子の眼中から完全に外れる。
仙川茂雄(前田健)
用務員。裏主人公。
変われない男子にアドバイスしたり、王子プロデュースには協力的である。
●秀学館
佐倉多聞(妖怪ぼたんむしり)
プリンスコンテスト優勝な最高の人。
篠崎のプロデュースに協力するなんてあなたは最高の人です。
御手洗聖子(前田健2役)
理事長にして仙川の女装体。
学園の掟で女性しか理事長になれないが、仙川の代に女子がおらず掟に従う。
どうしてこうなった。
相馬「なぁ篠崎、俺達だけでも仮面ライダー部員にでもならないか?」
篠崎「仮面ライダーメテオになってでいいから変身したいね。相馬さん。」
追記・修正は王子プロデュースされてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧