登録日:2021/06/29 Tue 16:16:00
更新日:2024/05/30 Thu 11:32:46NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
野菜 食べ物 食材 長野県 茨城県 レタス サラダ 萵苣 水分95% 結球型 リーフレタス 生野菜
レタスとは、野菜の一種。
概要
地中海から西アジアにかけての沿岸部が原産とされる野菜。
キク科アキノノゲシ属にチシャと分類されるものがこのレタスに該当し、それに倣ってか和名も萵苣(ちしゃ)である。
主に葉の部分を生食で利用する事が多く、世界的に古くから食用として好まれていた。
外見の特徴として、結球型とリーフレタスがある。
要するに丸いか丸くないかの違いだが、含まれている栄養素に大きく違いがあり、リーフレタスの方が栄養価は高い傾向にある。
主に食材に興味ない人だったり、子供がぱっと見似た形状のキャベツ(野菜)とごっちゃにするのはよくあること。
レタスの種類
玉レタス
日本で最も一般流通されている種類。
水々しくパリっとした食感が特徴。
サラダなどの生食に向いている。
サラダ菜
葉が柔らかくて厚みがある他、やや巻きが緩いのが特徴。
甘味がある味わいで、サラダ以外にも巻き寿司などにも用いる。
サニーレタス
葉先が縮れて赤紫色になっているのが特徴。
食感が柔らかく厚みの無い葉と苦味の無さで、サンドイッチなどに向いている。
フリルレタス
葉先が細かく分かれているのが特徴。
苦味が少なく食感がシャキシャキしている。
サンチュ
韓国料理でよく食べられている。肉厚でやや苦みのある味と歯切れの良い葉軸なので、肉巻きによく合う品種。
一枚一枚が切り取られて販売される事が多い。
ロメインレタス
白菜によく似た外見のレタスで、日本では一般流通数は少ない。
葉が厚くボリュームがあり、苦味がややある。
生食以外にもシーザーサラダや炒め物など汎用性が高い。
ブーケレタス
日本企業が2006年に開発した新種。
名前の通りブーケのような形をしており、葉先が細長く丸まっている。
水耕栽培で育てられるのも大きな特徴か。
成分
レタスの成分は95%が水分で、栄養は残り5%しかない。
その栄養素は食物繊維やビタミンCなどで、元々低カロリー食材なのも合わさって大した栄養補給は望めない。
しかしキャベツと比べてビタミンAの保有量がおよそ5倍という数値を誇るため、全てにおいて劣っている訳ではない。
また品種改良や派生種によって栄養価はかなり変動する。
栄養以外にも『ラクチュコピクリン』という不眠解消の特徴を持つ苦み成分を持ち、海外の絵本ではレタスを食べて眠る描写があるなど有名。
古代ギリシャではそうした成分が転じてか、媚薬として使っていた模様。効果があったのかどうかは不明。
余談だが、「レタス〇個分の食物繊維」という宣伝文句がよくあるが、普通のレタスの食物繊維量は(計算方法にもよるが)下から数えた方が早かったりする。
レタスを使用した料理
サラダ
最もポピュラーな食べ方。添え物として最適。
サンドイッチ
柔らかい品種を使って、具材を包み込むように外側に配置されている。
味噌汁/スープ
和食なら味噌汁の、中華や洋食でもスープの具材として扱える。
レタスに含まれる水分が外に放出されるので、旨味が全体に広がりやすくなる。
炒め物
炒飯やソテーなど食文化を問わない調理方法が確立されている。
火を通す事で苦味が薄まるのもかなりの利点。
産地と旬
国内の最大生産地は長野県で、全体の3分の1を占める。
次いで茨城県、群馬県、兵庫県、長崎県と続くのだが、収穫時期が春夏秋冬によって大きく収穫量も変動するため、時期によっては茨城県が1位に台頭する。
よって旬の時期は決まっておらず、強いてあげるなら産地を見て判断すべきか。
創作におけるレタス
東京ミュウミュウ
主要キャラの一人に、碧川れたすというキャラがいる。
イメージカラーが緑、変身するとミュウレタスになる、武器がレタスカスタネット*1など徹底されている。
エジプト神話
セトの好物がレタスとされている。
茎から白い汁が出ることから性的なイメージも重ねられ、
甥神ホルスも交えてとんでもないエピソード(単独項目参照)も語られている。
やさいのようせい N.Y.SALAD
みんなのヒロインレタスと、頼りになる肝っ玉母さん(?)サニーレタスのサニーおばさんが登場。
追記・修正はレタスを食べてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 暗黒さんレタスよろw -- 名無しさん (2021-06-29 16:19:21)
- 痛みやすくて日持ちしないイメージが強いなー -- 名無しさん (2021-06-29 16:21:17)
- 創作におけるレタスならターレスも忘れてはいけない気が -- 名無しさん (2021-06-29 21:54:05)
- (野菜)いらなくない? -- 名無しさん (2021-06-29 22:17:27)
- ↑他の野菜項目に合わせてるのでは -- 名無しさん (2021-06-29 22:31:49)
- 夜明け前より瑠璃色な -- 名無しさん (2021-06-29 23:08:23)
- ↑スマン、キャベツだったわ -- 名無しさん (2021-06-29 23:09:15)
- 栄養価的にはキュウリみたいなもんだったのか。緑色の添え物。 -- 名無しさん (2021-06-29 23:57:17)
- ↑2 レタスってキャベツと紛らわしいよね。 -- 名無しさん (2021-06-30 00:06:47)
- 昔読んだ本でキャベツを食べたら脳みそがキャベツになってキャベツ人間になるって話があったなぁ -- 名無しさん (2021-06-30 06:49:04)
- キャベツって名前の人魚キャラがいた記憶がある…なんのゲームだったか… -- 名無しさん (2021-06-30 09:02:43)
- ↑間違えた、レタスって名前 -- 名無しさん (2021-06-30 09:03:05)
- セト神の好物がレタスと知った時の衝撃よ。エジプトの名だたる邪神が意識高い系女子かよ! -- 名無しさん (2021-06-30 09:50:39)
- 茎の断面部分に爪楊枝を複数突き刺して北斗神拳状態にすると長持ちするというおもしろ保存方法がある -- 名無しさん (2021-06-30 16:55:24)
- あると料理にアクセントがついて色々と使い出のある食材なんだけど値段とか日持ちとかを考えるとコスパが悪い印象があってなー -- 名無しさん (2021-06-30 19:56:30)
- ↑6 「キャベツが脳の皺に似ているのは単なる偶然じゃない! 奴らは独自の精神文化を持っていたんだ! そして今、人間に被食される事で、人間を乗っ取ろうとしている! このままでは地球はキャベツ色に……ウハハハハハ、ヒヒーィッハハハハ!」「大丈夫、このサラダにはキャベツは使っていないわ。私? ……ウフフフ、レタス人間よ」 -- 名無しさん (2021-06-30 21:03:13)
- ショートショートの広場だっけ、懐かしい -- 名無しさん (2021-06-30 22:31:41)
- キャベツよりは薄くて噛みやすいから、好きだな -- 名無しさん (2021-07-01 02:19:07)
- サンチュは厳密には「ステムレタス」と言って茎を食べる品種らしい -- 名無しさん (2021-07-01 05:45:32)
- ↑9牧場物語コロボックルステーションだな。会うのは楽だけど結婚するのは割と面倒なヒロイン -- 名無しさん (2021-07-02 13:06:19)
- 葉が赤いレタスをスープに入れたら色素が溶けだしたのか不気味な色になってしまった。 -- 名無しさん (2024-03-12 00:43:22)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧