伊瀬茉莉也

ページ名:伊瀬茉莉也

登録日:2021/06/12 Sat 08:33:45
更新日:2024/05/27 Mon 13:30:51NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
伊瀬茉莉也 リーヤ 声優 声優項目 キュアレモネード 春日野うらら ユリーカ かわいい 本当に同じ声優か? 神奈川県 何故かなかなか立たなかった項目 アクロスエンタテインメント ドラゴンキッド ホァン・パオリン フー・ファイターズ レイ サンズ キルア=ゾルディック レビィ・マグガーデン




伊瀬茉莉也いせまりや日本の女性声優


目次


プロフィール

所属:ブリングアップ→アクロス エンタテインメント
生年月日:1988年9月25日生まれ
身長:154cm
血液型:A型
出生地:神奈川県横浜市


概要

可愛らしい声が特徴の声優。
愛称は「リーヤ」「伊瀬ちゃん」。好物はマンゴー


声優…というより、アニメ業界に関わりたいと思ったきっかけは、9歳の時に観た『もののけ姫』に感銘を受けたから。
当初はアニメの映画監督を志しており、14歳の時に『HUNTER×HUNTER』のミュージカルを鑑賞し、プロデューサーに「アニメの映画監督になりたい」と声をかけたところ、
「まずはお芝居を勉強しなさい」と返され、三ツ矢雄二氏が主宰する養成所・ミツヤプロダクションを紹介される。
そして、両親を説得し学業と両立しながら養成所に通い詰めた。


その甲斐あって2004年に『愛してるぜベイベ★★』で声優デビュー。
以後は『Yes!プリキュア5』の春日野うらら/キュアレモネードや『HUNTER×HUNTER』(新アニメ版)のキルア=ゾルディック、
『ポケットモンスター XY』シリーズのユリーカなど、多くのキャラクターを演じ着実にキャリアを積み重ねている。
また、舞台女優としても活動しており、テレビドラマにも出演している。


私生活では2015年に結婚し、現在は1児の母親。
2022年8月に離婚を発表した。


特色

デビュー当初は地声から明るい幼児や少女を演じることが多かった一方で、近年では艶のある大人の女性役やキルアのような少年役も多く演じており、役の幅は広い。
前者のうららやユリーカのような少女声の印象が強い人が後者のキルアのような役の声を聞いたり、逆に後者から前者を知ったりして、そのギャップに驚いたという人も多いだろう。


エピソード

『プリキュア5』のうららは伊瀬にとっては初の大役で、主役回となる第3話の収録前日に緊張のあまり熱を出してしまった。
案の定、声はガサガサでアフレコもままならず、見かねた鷲尾プロデューサーから「今日は帰りなさい」と言われる。
鷲尾プロデューサーはアフレコが困難だから伊瀬に帰宅するように言ったようなのだが、当の本人は「君は使い物にならないからクビね」と曲解してしまった。
直後に大号泣しながらスタジオを飛び出し、そこから家に着くまでの記憶が一切無かったとか。
なお三瓶由布子を始めとする他の共演者達は、この時はブースの中にいたのでこの光景を実際に見た訳ではなく、
廊下から伊瀬のマネージャーの「茉莉也ァァァァァ!!!」という叫び声が抜けて聞こえてきたこと以外は分からないとのこと。廊下にいた草尾毅が盛っていた可能性がある。
この事件は当時のスタッフはおろかキャストにとって相当印象に残ったようで「伊瀬茉莉也号泣退場事件」として語り継がれ、あろうことか下の世代のプリキュアにまで伝わってしまっている。


『機動戦士ガンダムUC』のロニ・ガーベイを演じる際は役柄のイメージに近付けるため、アフレコ前日にタオルを口に当て大声を出し、声を嗄らしてから現場へ向かっていた。
また、舞台挨拶では浪川大輔曰く「収録の最後のほうで伊瀬さんは裸足になって髪を振り乱しながらロニを演じていた。」。
これに伊瀬は「頭で考えるよりも思うがまま、感じるがままに演じたほうが……というよりもそれしかできないくらい追い詰められました」と返している。


自身が直接の続編のヒロインを演じた『テイルズ オブ エクシリア』のラジオにゲスト出演した際には、
演じた役柄と自分の精神がシンクロしやすいことを語り、厳しい現場の後で心がざわついていた時に代永翼*1とたまたま顔を合わせ、
相手の性別や年齢などに関係なく、誰に対しても同じように優しく接してくれる氏の人柄に癒されたというエピソードを話している。


2011年に『HUNTER×HUNTER』でキルアを演じることが決まった時は、前作のアニメの大ファンだっただけに複雑な気持ちになったが、
「前作を見て役者を志した自分が、意志を引き継ぎ、役に対して、作品に対して、誠心誠意の芝居で恩を返したい」と決意した。


主な出演作品


アニメ


ゲーム

ナレーション

趣味の園芸(NHK教育)


吹き替え

ロシェル・エヴァンズ(キスから始まるものがたりシリーズ)
テッサ(イン・ビトウィーン)
スターガール(スターガール) 
ヴェイダ(フォールアウト)
アンヌ王妃(三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船)


実写作品

仮面ライダーゼロワン(第8話に声優役としてゲスト出演)



Wiki籠りさん、キープ!追記・修正をシルブプレ!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 10年くらい伊藤だと思ってた。 -- 名無しさん (2021-06-12 09:18:04)
  • やっと項目できたね。プリキュアの例の件は語り草よね。 -- 名無しさん (2021-06-12 10:07:29)
  • ネプリーグに出てたのを見て人妻子持ちと思えないくらい可愛すぎて驚いた…まだ「美少女」で通じるルックスと声しとる… -- 名無しさん (2021-06-12 10:07:53)
  • 綺麗な声も上手いけど魔女と百騎兵のメタリカみたいなドスきいた声ほんとすき -- 名無しさん (2021-06-12 13:36:44)
  • 今度発売されるカリギュラ2の楽士にも担当キャラがいたなぁ、と。 -- 名無しさん (2021-06-12 17:38:38)
  • ルパン三世のセブンデイズ・ラプソディのゲストヒロインのあの子を演じていたのが、伊瀬さんだったとは....。 -- 名無しさん (2021-06-13 00:52:04)
  • あれ?閃の軌跡シリーズでラウラというキャラを演じていたんじゃなかったか? -- 名無しさん (2021-06-13 13:51:02)
  • ↑コメントできるってことは追記できないこともないと思うんですけど -- 名無しさん (2021-06-13 14:12:54)
  • ロニの演技が凄く良かったんだよねぇ 印象に残るわ -- 名無しさん (2021-06-14 11:57:17)
  • 黄色 電気 龍に縁がある人。初オーディション合格は蟲師の廉子。ゲームデビューは水の旋律2の柏木きら。プリキュアを演じた時点では最年少記録保持(18歳)中学では全部活動を数ヶ月間で渡り歩き演技の経験値にした話好き。裏があったり影があったり重いもの背負ってたりの狂人だったりと幅広く深い役を見事に演じきれる実力派声優 -- 名無しさん (2021-06-15 19:56:14)
  • 龍だけでなくウサギにも縁のある -- 名無しさん (2021-08-28 02:25:02)
  • ボルトの文淡の声がこの人だと知った時の衝撃……だって冗談抜きで他と声が違いすぎるし。 -- 名無しさん (2022-07-12 22:29:18)
  • 妄ちゃんが趣味の園芸のナレーションをしているという個人的につぼった -- 名無しさん (2022-07-12 23:08:20)
  • 離婚したようだ -- 名無しさん (2022-08-12 22:46:26)
  • 今年の9月24日にデビュー20周年で写真集出してくれました♪ -- 名無しさん (2023-09-03 17:31:48)
  • ショタとイカれた女やるとピカイチ -- 名無しさん (2024-04-16 09:47:11)

#comment(striction)

*1 前作の主人公を演じており、本作でも共演している

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧