のび太の先生(ドラえもん)

ページ名:のび太の先生_ドラえもん_

登録日:2020/01/23 Thu 01:24:48
更新日:2024/05/16 Thu 11:02:40NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
ドラえもん ドラえもん登場人物項目 先生 教師 名前不明 担任 体罰 田中亮一 高木渉 厳格 眼鏡 根はいい奴 加藤修 雨森雅司 厳しい 廊下に立ってなさい! のび太の天敵 亀井静香ではない



野比、廊下に立っとれ!!


のび太の先生とは、漫画・アニメ『ドラえもん』に登場するサブキャラクターである。
担当声優は、日テレ版では加藤修→雨森雅司で大山ドラ初期は複数人の声優が頻繁に交代しながら担当しており、かなり不安定だった。
中期以降は田中亮一でほぼ安定しているため、この声でおなじみの人も多いだろう。
わさドラ版では高木渉


因みに、日テレ版、大山版共にスネ夫のパパと同じ声優だった時期がある。



●目次


【外見】

恐らく40代前後と思われる恰幅のいい男性教師。
角眼鏡を着用しており、基本的にはスーツ(茶色が多い)を着ている。
夏場にはワイシャツ姿になっていた他、自宅では和服を着ていることも多い。


髪型はセンター分けで左右がピンと跳ねているなかなかユニークなもの。
「開いた本が下向きに乗っている」ような髪型である。


【人物】

『ドラえもん』の登場人物ではありがちなことだが、設定は非常に不安定であり流動的。
自宅の描写すら、アパートだったり和風の家だったり洋風の一戸建てだったりコロコロ変わっている。
一応徒歩で帰宅している描写があるので、小学校から徒歩圏内に在住していることは確かなようだが。
ただ、いずれにせよ私生活に関してはほとんど明かされていない。


現在のアニメ版の設定からは想像もつかないが、連載初期はまだキャラ設定が定まってなかったこともあってか、常に丁寧語で話したり、口の形が3だったりなどのどこか気弱な物腰や、のび太たちからはバカにされたり良いように扱われるなど、どちらかというとうだつの上がらないダメ教師という節が強かった。
中期以降は現在の「鬼教師」という側面が強調されるようになっていく。


ちなみに教師と言うとブラックな職場っぽいイメージがあるが、彼の労働環境は超絶ホワイト。
なんと生徒と一緒に下校している描写すらある。職員会議とか出なくていいのだろうか……?


【人物関係】

自宅では一人でいることが多く、家族が存在している描写はほぼ無いためどうやら独身の一人暮らしである模様。
一度だけ故郷の年老いたが登場したことはあり、田舎から出てきているらしいことはわかるが、それ以外の家族関係は謎である。


生徒からは基本的に恐れられているが、明確に嫌われているということはなく関係性自体は良好な部類である。
のび太としてもジャイアンのような「とっちめてやりたい」存在ではなく、「認めて欲しい」存在として認識されているようで、
ひみつ道具で褒められるように誘導したことはあっても報復したりすることはほとんどなく(幽霊になって脅かそうとしたぐらい)、
特に妄想の中などでは頻繁に褒められている。
ただし、家庭訪問を企画された場合は話は別で、先生が自宅に来ないように散々妨害している。
ジャイアンにとっても怖くも畏敬の念をもっている存在であり、先生の前では悪事を働かないか隠れて行っている。


卒業後も生徒のことは気にかけていたようで、劇場版「のび太の結婚前夜」でものび太に声をかけている。


異様なまでに道端でののび太とのエンカウント率が高いことに定評がある。(『ジュニア空想科学読本』でもネタにされた*1
というか、放課後は基本的に町内をウロウロ歩きながら生徒に声をかけて回っているようである。
仕事熱心と言えなくもないが、大抵は「宿題をやりなさい」「こんなところで遊んでないで」と小言を言われるので、子供たちからすると鬱陶しい存在であろう。


彼以外の教師の存在についてはほとんど触れられておらず、小学校ということもあって図工や体育も彼一人が受け持っているので
他の教師とどのような関係なのかは不明である。
(TC33巻『いやになったらヒューズを飛ばせ』で髭モジャの体育の先生が登場したことはある、また、わさドラの『テストに一夜漬けダル』では若い女性の先生が出てきた)


なお、登場頻度がそこそこ多い割にはドラえもんと直接交流したシーンがほとんどなく、ドラえもんをどのような存在として認識しているのかは微妙に謎。
のび太の友人なのか、家族なのか、教育係なのか、そもそも未来のロボットという存在を
どのように受け入れているのかは不明である(まぁこの辺はドラえもんのサブキャラ全般に言えることだが)。
大山版で登場した回ではジャイアン・スネ夫・のび太と揃って説教されたこともあり、友人同様の扱いなのかもしれない。
ドラえもんと交流することはほとんどなくても、ドラえもんのひみつ道具を悪用したのび太の被害に遭う確率は非常に高い。
特に家庭訪問を企画すると十中八九のび太の妨害に遭う。


【能力】

授業の指導能力に関して言えば特に良いとも悪いともハッキリくみ取れる描写はないが、純粋な教師としての能力には疑問符が付く場面が地味に多い。


  • 毎度おなじみ「廊下に立ってなさい!」を始めとした体罰の数々。とはいえ明確に暴力を振るうシーンは無い…と思うだろうが、一度だけジャイアンとスネ夫にげんこつをお見舞いしたシーンがある。
  • 本気ではないだろうが、「宿題をやって来ないとぶん殴る」「幼稚園からやり直せ!」「あしたのテストが五十点以下だったら、二度と学校へくるな!」という教師とは思えない暴言
  • [[宿題をやってきたというのび太の訴えを無視して「どうせやってきてないだろう」と決めつけた上に、ほんとにやってきたら発熱を疑う。>うつつまくら(ドラえもん)]]*2
  • ジャイアンののび太やスネ夫に対するいじめ(というか暴力)をほぼ完全にスルー*3。しかし見て見ぬふりという事ではなく、いじめている場面に出くわしたらちゃんと説教はする。
  • 生徒に返却する前のテストを学校の外に持ち出し、自宅で採点したり学校の外で結果を伝えたり返却する。(個人情報保護の観点から問題である)
  • 大山版では、「テレビの上にみかんが1つありました。さてテレビの上にりんごはいくつあるでしょうか」や「君がここにいます。さて誰が何人ここにいるでしょうか」という日能研の車内広告にありがちな訳のわからない問題を出す。
  • 水田版では、7-4×4という、中学校で習うような問題をテストに出す。
  • 生徒が放課後に遊んでいただけで「そんなことをする暇があったら勉強しなさい」と叱責。
  • 成績が悪い生徒の場合、放課後に外出していただけでも厳しく説教。街中だろうが裏山だろうがお構いなし。公衆トイレで遭遇しようものなら用を足すことも許さず強引に連れ出し説教する(しかもすぐ連れ出したところ見るに手も洗っていない)(フォローしておくと、これはのび太が「悪魔のイジワール」という他人にイジワルされる薬を飲んだ結果生じた出来事であり、実際はここまで酷くはない可能性はある)。
  • その一方での模範的と見た生徒を不用意にえこひいきする場合も。
  • 優等生を褒めるのはいいが、その生徒にヘイトが向かう褒め方をする。

体罰や暴言に関しては時代ということもあるので一概にダメとは言い切れないが、
生徒間のいじめ行為をほぼ全く認識していない(認識したうえでスルーしているならなお酷いが)のは明らかにマズイだろう。


あと、これは作品の演出上の都合と言うのもあるが、異様なまでにテストの回数が多い*4。授業をちゃんと進めていられるのだろうか……?
ちなみにアニメスタッフのお茶目か、それとも本気でアニメスタッフも間違えていたのか、地味に「正解なのにバツをつける」という採点ミスをやっていたことがある。


またスネ夫のあからさまなをあっさり信じ込んだりと、先生として以前に大人としてどうなのか、というシーンも見られる。


ただ、基本的には厳しいのも生徒のためを思ってのことであり、何の理由もなく理不尽な罰を科したりすることはまずない。
生徒の親との交流も積極的に行っており、抜き打ちの家庭訪問も頻繁にやっている。
結果は別として、努力は努力としてちゃんと評価していることもあり「間違いだらけでも宿題をちゃんと最後までやってきたのは偉い」とのび太を褒めたこともある。特にのび太は結婚式に招待し、スピーチを任せるなど、卒業後も恩師として慕っているようである。


わさドラ版以降は昨今の学校内での体罰問題等に配慮してか「廊下に立ってなさい!」等の発言は鳴りを潜め、かつての厳しい一面は残しつつものび太たちに教育者として快く相談や助言を送る等、人情派のベテラン教師といった人物に修正されつつある。


【主なエピソード】

ああ、好き、好き、好き!(TC3巻)

のび太が女の子を「キューピッドの矢」で狙っていたのを見て「女の子をいじめてはいかん。」と叱り、没収する。
しかしアパートでキューピッドの矢を眺めるうちに「うふっ、おもしろそうですね。」と飛び切りの笑顔で遊び始め、
扉に的(恐らく自作)を付けて練習しようとするが運悪く集金のオニイチャンがドアを開けてしまい…。


[[「ぼくはもう、あなたなしでは生きていけないのです!!」>アッー!]]
「助けてぇ!」


ジーンと感動する話(TC9巻)

テストで0点を取ったから帰れないと放課後の教室に残り落ち込んでいるのび太を見つけた先生。
そんなのび太に先生は、「目が前向きについてるのは何故だと思う?前へ前へと進むためだ!」と励まし、その言葉で元気になったのび太は家路につく。


しかし、その感動を伝えたくなったのび太は、前後を省いて「目が前についてるのは何故でしょう。」
「目が前についてるのは前に進むためなんだよ。」とトンチンカンなことをいいはじめ…。


悪魔のパスポート(TC13巻)

どんな悪事も許されるひみつ道具「悪魔のパスポート」を手にしたのび太に道で遭遇し、
彼の「次のテストでカンニングします」宣言に笑顔で「おお。しっかりやれよ」と返した。
道具の力によるものなので先生には全く非はないが、この一コマだけを抜き出してみるとのび太も先生もヒドイ人間に見えるせいでネタにされやすい。


本人ビデオ(TC23巻)

のび太が一人で教室を掃除していると、先生に「えらい! きみがそんなにまじめな子だとは、しらなかった」と褒められる。
嬉しい気持ちで家に帰ったのび太は、その事をドラえもんに話すも信じてもらえず、本当だと主張すると、
ドラえもんは「本人ビデオ」でその場面を再現し、ようやく信じた。
のび太は本人ビデオを使い、ママしずかちゃんにもその場面を見せる。同じ場面を3回も再現させられた先生はウンザリしていたが。
そしてラストで、会社から帰ってきたパパの前で、またあの場面を再現しようとするのび太であったが…


百丈島の原寸大プラモ(TC28巻)

宿題のはかどらないのび太が、実寸大スケールの先生のプラモデルを製作。
それを後ろに置いておくことで気が引き締まり、のび太は宿題を進めることができたのだった。


また、スネ夫やジャイアンも、そのプラモデルの姿を見ただけで顔色を変えて逃げ出すなど、
のび太たちには先生の存在が仁王像か不動明王のような効果を持っているようである。


ジャイアンテレビにでる!(TC30巻)

寝る際にテレビを消し忘れていたのがアダとなり、真夜中に大ボリュームでジャイアンの歌を聴く羽目になってしまう。


テレビを消そうと何とか踏ん張るもあと一歩のところで気を失ってしまい、翌日学校を休む羽目になるほどの大ダメージを負った。


ためしにさようなら(TC31巻)

もしもボックスの効力でアメリカへ引っ越すことになったのび太の元を訪れ「日本人の恥にならないように」と激励し、「英語ができないと困るだろうから」と英会話のテープセットをプレゼントした。出発までに覚えるよう言われ、テストすると言われたのび太は当然嫌がっていたが
アニメ版では出発前の見送りシーンでも登場し、クラスの皆に対して「泣いたらいかんぞ」と言いながら自分が真っ先に泣いていたりと、何だかんだで生徒思いの教師であることが分かる。


しずちゃんさようなら(TC32巻)

のび太を叱る際、「なんべん同じ小言をいってると思っているのかね。そんなんじゃろくな大人にならんぞ。先生は断言する」という暴言を吐く。
この言葉はのび太を酷く傷つけ、「こんな自分と結婚したらしずかちゃんが不幸になるから」と、本気でしずかに嫌われようとする事態に発展してしまう。


ヒミツゲンシュ犬(TC+4巻)

遂にのび太が開校最多連続0点という輝かしき負の歴史を得るに至り、開始1コマで全てを達観したような顔
「これは新記録だよ。遅刻はする、宿題は忘れる。先生はもう呆れて…」と言いながらテストを渡す。
ここまで言わしめるとなると、のび太にはある種の才能があるのではなかろうか。


未来を守れ!のび太VSアリ軍団

1999年おおみそか特番。原作中編エピソード「ガラパ星から来た男」を元にしたお話。


大晦日。大掃除をサボって、親達の目がないであろう小学校に遊びに来たのび太達だったが、校舎や教室の大掃除に一人でとりくむ先生と遭遇。
話を聞くと、終業式の日にもやった大掃除をやり直したかったわけではなく、
「1年間、立派に生徒達を雨風や暑さ寒さから守って勉強させてくれた校舎に感謝の気持ちとこれからもよろしくという意を込めて自主的に毎年掃除している」と語る。
感激した静香は掃除を手伝うことを申し出るが…。


事件解決後、何も知らずに掃除に取り組んでいた先生は、のび太たちを年越し蕎麦に誘うのだった。



ホンネミラー

大山版アニメ。作中では唯一と言っていい先生をメインキャラに置いたオリジナルエピソードである。母から「えいいちろう」と呼ばれており、母との会話では当然ながら普段の敬語を外して「僕」という一人称を用いる珍しい場面も。


のび太が連続遅刻の新記録を樹立しても、ジャイアンが教科書を忘れても怒らず妙に優しい先生。
静香が聞いた話だと、なんと他の学校へ転任するのだという。
その話を聞いて、のび太は「君たちに厳しく言うのは、立派に卒業してほしいからです。君たちの卒業までは担任を続けます」という言葉や
いつも厳しいながらも声をかけ続けてくれた先生を思い出し、その話を聞いてショックを受けたジャイアンやスネ夫も含めて先生の家に行くが、
先生は転任をまるで気にしないかのようなつれない態度をとる。


その態度が信じられなかったのび太は、本音を聞き出す「ホンネミラー」を借りる。


先生が転任を決めようとしていたのは、高齢の母を心配してのことだった。
しかし母からは「生徒が心配」という本音を看破されながらも気持ちを押し殺して転任を押し通そうとする。
そこにのび太が使ったホンネミラーの効果で、に映った先生が「今の担任に生きがいを感じている。転任したくない」
「学力を向上させたい子、不得意科目を伸ばしたい子、乱暴だが本当は優しいいい子、立派に一人前にしたい気持ちの優しい子、そんな子達と別れたくない」と本音を話し出す。
その様子をホンネモニターで涙ながらに見ていたのび太達。先生の母もその本音を聞いてそのまま担任を続けるよう諭し、先生もそれを受け入れた。


のび太の結婚前夜

映画版に登場。
口ひげを蓄え、髪も大分白くなってきている。


のび太の結婚式ではスピーチを任されており、結婚前夜には一番手のかかった教え子に思いをはせながら夜空を眺めていた。


偶然前夜に出会ったのび太には、別れ際に「野比!明日は遅刻するんじゃないぞ」と久々に声をかけ、
のび太から寒さ対策にもらった上着に触りながら「ありがとう」とつぶやいた。
翌日のび太は遅刻しかけた。


のび太の創世日記

劇場版のスタッフロールでは、のび太たち4人(+監修ドラえもん)が共同の自由研究として提出した創世日記が全ページ公開されており、
最後のページには先生が花丸をつけて「大変よく出来ました。これからも力を合わせて頑張ってください。」と評価している。
小学生の夏休みの宿題の域を完全に越えた壮大な創世日記にもところどころ触れられる監修の人にノータッチで普通に評価をつける先生もまた大物ではないだろうか。


【余談】

原作では一度も名前が呼ばれたことがなく、個人名は一切不明。


大山版では姓が「先生(せんじょう)」、名前が「えいいちろう(字は不明)」とそれぞれ呼ばれた場面があるが、一貫した設定になっているのかは不明。


日テレ版では「我成(がなり)」という姓が設定されている。下の名前は不明。


たまにネット上で「我成 栄一郎がフルネーム」と勘違いされた書き込みが見られるが、前述のようにこれは間違い。大山版と日テレ版の設定を混同して記憶しているのだろう。
また、「えいいちろう」の字は大山版でも不明である。



追記・修正は廊下に立たされないようにお願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\廊下に立っとれ!!/
#vote3(time=600,13)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 元々が昭和の頃の感覚で描かれてるから、そこを配慮せずにホワイトな職場だの無能扱いだのはおかしいんじゃね? -- 名無しさん (2020-01-23 02:50:30)
  • どうして名前がないのですか? -- 名無しさん (2020-01-23 03:35:30)
  • ↑2昭和の教師だとしても、暴言や体罰は許容できてもいじめスルーは明らかにアウトだし、職員会議は昭和にもあった。 -- 名無しさん (2020-01-23 05:52:03)
  • のぶドラでは「ホンネミラー」というオリジナルエピソードが好きだったなぁ -- 名無しさん (2020-01-23 06:35:22)
  • 名前は原作だと不明で、後の作品で先生栄一郎だったり我成栄一郎だったりするらしい -- 名無しさん (2020-01-23 07:37:15)
  • ↑つたまにネット上で「我成 栄一郎がフルネーム」と勘違いされた書き込みが見られるが、前述のようにこれは大山版と水田版の設定をちゃんぽんにしたいい加減なものである  -- 名無しさん (2020-01-23 08:03:10)
  • ↑あーそうなのか。普通に動画で紹介されてたからそういうものかと思ってたわ -- 名無しさん (2020-01-23 08:20:48)
  • ジャイアンの苛めとか横暴はほぼスルーしてる感があるな。リサイタルなんて明らかな近所迷惑だから先生か親が止めるべきだろうに。 -- 名無しさん (2020-01-23 09:54:18)
  • リサイタルはジャイアンママが近所迷惑だと叱ったことが何度かあったような -- 名無しさん (2020-01-23 09:59:25)
  • 結婚前夜の時の河原の会話いいよね -- 名無しさん (2020-01-23 11:07:35)
  • ジャイアンも先生の前でやるほどアホじゃないからな -- 名無しさん (2020-01-23 11:13:31)
  • 間違いだらけでもちゃんとやってきたのは偉いと、のび太をほめた…確か『グッスリまくら』のだね。 -- 名無しさん (2020-01-23 12:05:01)
  • ドラえもんと絡んだシーンは太陽王伝説の他に、あと何があったっけ -- 名無しさん (2020-01-23 12:13:04)
  • のび太がしずかちゃんにわざと嫌われようとする話も先生がきっかけだったな。 -- 名無しさん (2020-01-23 13:04:09)
  • ↑4いや割と堂々とやってんのにスルーしてることもあるぞ。たまには怒るけど -- 名無しさん (2020-01-23 13:24:20)
  • 幽霊になる道具でのび太が先生に報復しようとしたら逆に叱られる話もあったな。 -- 名無しさん (2020-01-23 13:27:13)
  • 道端で会っただけの生徒に長々とお説教したり、勝手に家に連れて行って個人授業したりはアウトなのか? -- 名無しさん (2020-01-23 13:30:17)
  • 正直色々とアウトな人だと思うが、教育委員会とかのチェックの甘い学校でとんでもない先生がのさばってるケースは現代でもありそうな気がするな -- 名無しさん (2020-01-23 14:00:16)
  • 「のび太の先生」だと家庭教師に見えるから正確には「のび太の学校の先生」では? -- 名無しさん (2020-01-23 14:25:44)
  • 担当声優が一緒故に、キャンサーのゴールドクロスを着た先生の姿が思い浮かんだwww -- 名無しさん (2020-01-23 14:52:33)
  • のび太がそこそこの点数とると頑張ったと褒める場面もあったし、教え子のこと退治に思ってるのは確かなんだよね。 -- 名無しさん (2020-01-23 15:18:35)
  • 基本的にはあくまでのび太を怒る大人の一人って感じで教師としては表面上しか描かれてないって感じがする。教師としての描写が少ない辺り -- 名無しさん (2020-01-23 18:45:40)
  • 「余談」のジャイアンの歌の被害については、上の項目で書かれているから必要ないんじゃないかな。 -- 名無しさん (2020-01-23 18:49:08)
  • 大山版の授業風景で、黒板に説明を書きながら「……で、あるからして、……こうなる」のセリフが印象深い。特に内容を描写する必要の無い授業風景は毎回これだったような気がする。 -- 名無しさん (2020-01-23 18:52:11)
  • ベトナムのファミマでドラえもんキャラのあんまんが発売された時学校の先生まんまで発売されていた、ベトナムでは教師は親と同じくらい大切な存在だとかで -- 名無しさん (2020-01-23 19:43:37)
  • 何故か学校の裏山を歩いている事がある -- 名無しさん (2020-01-23 19:50:00)
  • のび太の発言で聞いても実際に数十回テストしてるかはわからんよ。単なる表現のたぐいかもしれないし。 -- 名無しさん (2020-01-23 20:16:26)
  • ↑たくさん 職員会議というのは毎日あるものではないし、授業が終わってその後特に予定のない日なら年休とって早く帰るというのはあり得ない話ではない。もちろん、たまにはという話であって、基本的には小学校の先生なんてのは何十年も前から九時十時帰宅はザラって仕事だが。 -- 名無しさん (2020-01-23 20:39:01)
  • ↑少なくとも、頻繁に放課後ウロウロするぐらいの余裕はあるみたいだから、普通の先生よりはかなり早く帰っているのは確かじゃないかな。ひょっとすると「非行防止のパトロール」とかで、あの放課後ウロウロも仕事の一環なのかもしれんけど。 -- 名無しさん (2020-01-23 20:48:18)
  • 言われてみれば創世日記を突っぱねず、普通に自由研究として認めたの凄いよね。まあドラえもんが居るから不可能ではないという認識もあるんだろうけど -- 名無しさん (2020-01-23 20:51:47)
  • のぶ代ドラ時代に「野比くん!100点!」と言った後に「国語算数理科社会、合わせて100点!」という場面があったのが印象に残ってるな。正夢を新聞にして知る回だったはず。新聞でのび太が100点取るという見出しでこれだった。 -- 名無しさん (2020-01-23 21:02:01)
  • 「次のテストでカンニングします」「おお。しっかりやれよ()」 -- 名無しさん (2020-01-23 21:20:52)
  • ↑訂正と続き 「おお。しっかりやれよ(せいぜいバレないようにな)」(NARUTOの中忍試験) -- 名無しさん (2020-01-23 21:23:29)
  • 正直、ぬ~べ~のテスト回数を知ってると「数十回って…意外と少ないんですね」となるw -- 名無しさん (2020-01-23 22:30:36)
  • 小学校では割と頻繁にテストをやったりするとこもあるけどな。毎時間まとめか復習として行う小テスト的なものじゃないかな -- 名無しさん (2020-01-23 23:20:25)
  • ↑16必殺技が「廊下に立っとれ!」なデスマスクさんか……良いですね♥(すっとぼけ) -- 名無しさん (2020-01-23 23:49:03)
  • 「名前か点数が間違ってる」「0点でもいいじゃない、この次頑張ってね」「ああ、ついにカンニングしたか」  のび太100点回でどいつもこいつも信じない中、「よくやったね」と言ってくれたのがなんか印象に残ってる -- 名無しさん (2020-01-24 00:29:34)
  • ↑9 >非行防止のパトロール その昔、インベーダーハウスに生徒が行ってないか監視に回る先生というのがいて……。そういう巡回担当を任せられた人だったのかも知れない。 -- 名無しさん (2020-01-24 15:35:48)
  • ↑7 のび太が4科目の平均25点なら褒めてあげるべきという事なのかも……。 -- 名無しさん (2020-01-24 15:38:10)
  • パラレル最遊記の改変された世界だと牛の妖怪だった -- 名無しさん (2020-01-24 15:54:55)
  • ↑中の人的にあの正体を現すシーンは完全にデビルマンだったな… -- 名無しさん (2020-01-24 19:15:11)
  • タイトル忘れたけど、泥まみれになったジャイアンが、のび太の仕業だと思ってタックルを仕掛けたら、それが実は先生で、最終的にメチャクチャ怒られるってオチの話があった筈 -- 名無しさん (2020-01-24 19:21:40)
  • 大山版で一番長く使われてたOP映像だと、最後にレギュラーキャラに混じって顔が書かれてたな。いやここに入れてもいいぐらいには準レギュラーではあるが… -- 名無しさん (2020-01-25 23:02:07)
  • ドラえもんズのアニメだとドラえもんのクラス担任ロボットが彼にそっくり。 -- 名無しさん (2020-01-26 21:31:19)
  • ゴルゴンの首の犠牲者 なぜ裏山にいたのか不明 -- 名無しさん (2020-01-26 22:36:16)
  • ↑3さかさカメラ -- 名無しさん (2020-02-02 22:52:39)
  • ↑そう!それ!!(思い出した) -- 名無しさん (2020-02-10 18:58:17)
  • 上でも言われてるけど百点回で「いや、わしも目をうたがったがね。何度調べても百点なんだ。野比くん、よくやったね」 最初信じられなかったとはいえ、ちゃんとほめてるのは好き。 -- 名無しさん (2020-02-29 20:46:03)
  • リディプス大佐 -- 名無しさん (2020-03-28 16:09:24)
  • ドラマチックガスではジャイアン・スネ夫がのび太を苛めている所に出くわし、2人を追い払っている。 -- 名無しさん (2020-04-28 22:56:36)
  • ドラえもんと絡んでるシーンというと太陽王伝説くらいしか思いつかないかな。それも一言言葉交わしただけだし(ただドラえもんとティオが上から落ちてきたことには驚いてるものの、ドラえもんの存在自体は普通に認識している) -- 名無しさん (2020-09-07 22:18:28)
  • わざドラ版は中の人がGTOの鬼塚。 -- 名無しさん (2020-10-07 22:35:29)
  • 教師のくせに生徒のイジメを野放しにする無責任な行いは許されない -- 名無しさん (2021-05-21 00:07:08)
  • 60点取ったときだったかな、わざわざのび太の家まで行って「ちゃんと褒めてあげて」って言いに行こうとしてたり、気にかけてくれてはいるんだよね。いいところと悪いところが極端。 -- 名無しさん (2021-05-21 08:38:53)
  • 全部を知っているわけじゃないが、ドラえもんの学習本で説明しているシーンってほとんどない気がする。一つ知ってるけど答え間違えてたし -- 名無しさん (2021-09-03 20:24:57)
  • 昭和の云々言い出すと、頻繁に行ってる家庭訪問も無給(勝手にやってるサービス残業)の可能性が結構高いのよね。教育熱心と取るか職権乱用と取るかは結果次第だが……結婚式のスピーチ頼まれるあたり前者に落ち着いたんだろうなぁ…… -- 名無しさん (2022-02-04 21:30:22)
  • 結婚前夜ののび太とのやり取りは名シーンだな。先生の言葉をのび太は何も言わず聞きながら寒そうにしてるのを見て無言でジャケットをかけて立ち去ろうとする。先生はかつてのように呼び止める -- 名無しさん (2022-02-04 21:46:46)
  • 初期の先生キャラが定まってないのか言動がおかしい。 -- 名無しさん (2022-05-15 18:20:46)
  • ↑4 のび太が草むしりするアレだっけ?先生が間違ってるのを知ったのび太が「一緒に草むしりしましょう」とか言って、オチである意味後悔するという -- 名無しさん (2022-05-15 20:11:08)
  • キューピッドの矢の回に出てきた先生はこれはこれで面白い。 -- 名無しさん (2022-08-07 16:47:37)
  • 7-4*4は普通に小学校でやったけど・・・のび太の時代は旧過程だからかな? -- 名無しさん (2022-08-07 17:10:38)
  • ↑負の数は現代の教育でも普通は中1数学の範疇。余程の進学系私立なら小学校でやるかもしれないけど、少なくとも公立小学校ではまずやらないかと。 -- 名無しさん (2022-08-07 17:28:10)
  • 公衆トイレの件は悪魔のイジワールの効力だから先生は悪くないのでは? -- 名無しさん (2022-08-11 19:10:29)
  • テストの回数が多すぎとあるが、5分か10分で終わるようなミニテストだったら別に不思議ではない -- 名無しさん (2022-09-04 12:06:01)
  • 諺の学習漫画だったかで明らかにのび太がジャイアンとスネ夫にいじめられてる光景を見て喧嘩両成敗とか抜かして一緒に立たせたのは流石に擁護出来なかった。ただわさドラでのび太が100点取ったのを自宅まで行って報告してくれたりしたのは好感。 -- 名無しさん (2022-09-04 12:53:10)
  • 「ションボリ、ドラえもん」(24巻)で別の先生が登場している -- 名無しさん (2022-09-06 15:57:09)
  • マジレスしちゃうと、先生の意味不明なテスト問題はアニメスタッフの悪ふざけが原因だからねぇ。 -- 名無しさん (2023-01-09 21:16:58)
  • 同じ教師目線から見た考察サイトじゃのび太自身の問題もあるとはいえそののび太の自己肯定感否定や勇気ややる気を挫くような発言がある意味では反面教師としては素晴らしいとか皮肉られていたな -- 名無しさん (2023-01-11 13:20:38)
  • 0点が実は30点とか答え間違えてたから各家庭に訪問して訂正しにいくとか結構採点ミスをする -- 名無しさん (2023-01-27 03:41:53)
  • 肉あぶくって人がファンアートたくさんアップしてるね先生の -- 名無しさん (2023-03-11 11:46:34)
  • スネ夫の「ツボを壊したら叱られる。そんで君がいることを忘れて先生は帰る」って大問題行動にあっさりおびえるぐらいにのびたからの信用度は低い。いやのび太がダメなだけかもしれんが -- 名無しさん (2023-03-11 12:50:28)
  • 夢幻三銃士で一瞬だけど王様が先生になったの印象的 -- 名無しさん (2023-07-09 22:46:59)
  • 厳格な印象が強い先生ですが、一方でとある回だと根も葉もないウワサを流されて女子達に詰問されてた所を助けてくれたエピソードがあってだなぁ〜 -- 名無しさん (2023-11-10 13:34:21)
  • 前の方でスルーしてるとかいわれてるけどいじめられてるのび太を助けてるシーンちゃんとあるけど? -- 名無しさん (2023-11-10 18:53:37)
  • ジャイアンとスネ夫の苦手なもので考えた時にママと母ちゃんに混じって叱ってくれる先生。 -- 名無しさん (2023-11-10 19:06:33)
  • 前に「ドラえもん風のボディペイントに褌一丁でのび太の部屋に上がり込んでる」っていうシチュの謎イラストを見ちゃって以来、地味にトラウマな存在 -- 名無しさん (2023-11-10 19:23:16)
  • ↑32 わさドラだと裏山から発せられたゴルゴンの首の光を見て不審に思って裏山に捜索に来てた -- 名無しさん (2023-11-12 18:32:23)
  • いじめられてるのび太をスルーするなんて見たことないが。ジャイアンやスネ夫が先生見つけたらいじめを即やめて逃げるぐらいだし -- 名無しさん (2023-11-12 19:14:16)
  • 先生とのび太くんの「どうしてそんなに0点ばかり取るんだ?」「先生がくれるから。」のやり取りが秀逸。 -- 名無しさん (2023-11-12 19:16:41)
  • アニオリでのび太がジャイアンとスネ夫に恥をかかせてジャイアンとスネ夫が仕返しにのび太の嘘の噂を流して女子がのび太を袋叩きしてる所に先生が「噂を鵜呑みにしてはいけない」とのび太を庇って女子に注意したりとのび太に優しい時もあるんだよね(この件に関してはジャイアンとスネ夫に恥をかかせたのび太にも非はあると思う)。 -- 名無しさん (2024-01-09 20:31:50)
  • ↑11あれ最早ファンアートじゃなくてヘイト創作だろ -- 名無しさん (2024-01-26 22:15:39)
  • STAND BY ME ドラえもん2のオンライン試写会イベントで「我成栄一郎」の名前が使われてたそうです -- 名無しさん (2024-03-28 14:28:04)
  • ↑↑ついに公式に怒られて消した模様 -- 名無しさん (2024-04-10 21:33:57)
  • のび太戦記エースで学校に登場。メンバーに対して居残り480時間と言う -- 名無しさん (2024-04-20 14:27:11)
  • ↑4 あの人は先生関連以外の制作画像とかSNSでの発言もヤバイし、明らかに関わっちゃいけないタイプ。 -- 名無しさん (2024-04-20 14:36:19)

#comment

*1 その際には作者の柳田理科雄が「なんでこう、読者諸君は『ドラえもん』の重箱の隅をつつくような質問をしてくるのだ。これで筆者がてんとう虫コミックス全50巻を読み返すのは4回目だぞ!」と語っている。(残るは「しずかちゃんの入浴率」「のび太の0点率」「ジャイアンのリサイタル」である)
*2 但し、これはの中である可能性あり
*3 それ所か『実物立体日光写真』や『入れかえ表札』ではジャイアンと共に暴力を振るおうとしているような描写がある。
*4 少なくとものび太が「5回に一度の0点が10回に一度0点になった」と認識しているということは数十回単位でテストをやっているのは確実

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧