登録日:2019/09/25 (木曜日) 18:51:28
更新日:2024/05/09 Thu 13:50:56NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
scp scp foundation ポータル 平行世界 euclid observerseptember
SCP-1485は怪異創作コミュニティサイト「SCP Foundation」に登場するオブジェクトである。
オブジェクトクラスはEuclid
概要
SCP-1485は9.71m×10.54mの大きさで、財団宇宙(ベース・ライン)とSCP-1485-Aとされる平行世界を繋ぐポータルである。
嫌な予感がする?
そうだよね。SCP-800-JPやSCP-2935とかヤバいのだらけだもんね。
だが心配は不要。このSCPの繋ぐ平行世界には異常性が一切存在しない。
もう一度言おう
異常性が一切存在しない。
不死身のクソトカゲもシャイすぎてヤベー奴もお肉大好きなアイツもない。
現実改変者もいなければ異常存在もない。それらを扱う要注意団体も財団もない。
ポータルの向こうにあるのは、ごく普通の世界でしかない。
とはいえ平行世界を繋ぐポータル自体は財団にとって異常存在である。
なので収容プロトコルでは封じ込めのサイト68が建造されている。
異常存在がなければ財団ももちろん存在しない。そのためアメリカ合衆国と交渉し、SCP-1485の共同研究を行っていた。
しかし、現在は凍結中。理由はSCP-1485-Aへの財団職員の脱走率の高さ。
なんせ、担当エージェントと財団連絡員チーム全員合計12名が脱走したのである。
またレベル3クリアランス情報によると、SCP-1485-Aでの米国との関係も悪化してるらしい。
19██/01の脱走事件唯一の捕獲者のインタビューがあるので抜粋しよう。
インタビューを受けたエージェント████は財団歴9年のベテランだったそうだ。
エージェント████:うーん。ポータル内の移動手段を確立するのは簡単だったわ。神さまは、それかこのクソッタレ世界にあれを作った誰かさんは、軽い気持ちで飛び込めるくらいにはポータルを大きく作ってくれるナイスガイだったのね。
むこうの世界に到着したとき、私たちはリラックスした気分だったわ。あそこは……違ってたの。違うっていうのは、単に元の世界とは別の世界にいるって意味じゃなくてね。空に飛行船サイズの何かが飛んでたとか、車が道路の反対側を走ってるとか、そういうのでもなく。あそこはただ…
[数秒の沈黙]
調査主任スミザース:エージェント?
エージェント████:なにか、肩の重荷を下ろしたような気分だったわ。
そりゃそうだ。向こうの世界にK-クラスシナリオなんて存在しない。暗闇の中で戦う必要もない。9年のベテランならKeterクラスのオブジェクトにも多数触れて実感してるだろう。
この世界は危ういと。
調査主任スミザース:なぜ我々を裏切ったりしたのですか?あなたは財団で10年近く働いてきて、我々はあなたの働きに適切に報いてきた。あなたにこれら全てを捨てさせたのはいったい何だったんですか?
エージェント████:あなたはむこうの世界に行ったことないわよね?もしあったなら、そんな質問はしないでしょうから。
調査主任スミザース:SCP-1485-Aはけしてユートピアではありませんよ、████。彼らも私たちと同じく戦争するし、同じように苦しむし、同じように死ぬんです。
だからといってSCP-1485-Aだってなにもないわけじゃない。紛争、テロ、殺人事件…命が紙一重なのは同じだ。
エージェント████:ええ、そうね、もちろんよ。でもね、ストリートを歩いてるときに、あなたはあなたの目を信じることができるの。目に見えるものはちゃんとそこに存在してる。あなたのそばに潜む何かはいないし、影の中に何かが潜り込んでることもない。なにもかもが…まとも。なにもかもが正常。自分の感覚を信じることができる。認識災害なんて起こらないから。科学を信じることができる。それに反するものは存在しないから。あの世界は、ただ……
[数秒の沈黙]
調査主任スミザース:……エージェント?
エージェント████:あの世界は、ただ道理が通るのよ。
異常がない、異常な世界。まさしくそこは、
SCP-1485 - Normality
財団の守るべき世界が、守らなくても存在する。
余談
公式二次創作であるTales-JPには、あの悪名高きSCP-682がSCP-1485世界に殴り込むというエピソードが存在する。
財団の抵抗をものともせずポータルに飛び込み、その先にいた兵士をいつものように殺戮しようとするクソトカゲだったが、正体不明の力によって遥か上空に打ち上げられる。
打ち上げられてから海に落下する間に彼は自分に何が起きたのか分析を始める。そしてすぐにこの世界の異常性を理解した。
一切の異常性が無く、一切の異常性を許容しない。それこそがこのSCP-1485世界の異常性であることに。
しかし気付いた時には遅かった。彼の存在を許容しないこの世界は彼から全てを奪い、世界からの処刑に抵抗もできず海に沈んでいく彼は「――俺はあの世界(基底世界)に愛されていた。」ということを今更ながら理解したのだった。
怪物の生は海中で間違いなく終わった。けれども、物語にはまだちょっとした続きが存在する。
怪物の死体はそのまま波に流され、とある海岸へと打ち上げられた。
怪物の死体を発見した人々は口々に何の死体なのか話し合った。真に辿り着く者もいたが、当然、本人も含めて真だとは思わない。
ただ、奇妙な死体として撮影された写真はすぐにインターネットを駆け巡り、一部で話題になった。
もちろん、日々増えていく情報の1つにしか過ぎないが故に、数日後には新しい話題の下に埋もれていった。
そんなある日、とある人物がその写真を見つけた。
彼は怪物の死体を物語に組み込むことにした。文字をキーボードで打ち込み、試行錯誤の末、完成した作品に名前を与えた。
SCP-682 - Hard-to-Destroy Reptile(不死身の爬虫類)
怪物は再び生き返る。
サメ殴りセンターも同様のポータルを別の場所で発見し、並行世界内部の調査を行った。
そして分かったのは、むこうの世界のサメは臆病で人間を積極的に襲わず、その結果サメを殴る文化自体が生まれなかったという道理も何もない狂った世界だという事実だった。狂っているのはセンターの方だ
むこうの世界の調査をしたスティーブン上級殴打エージェントは、サメ殴りの素晴らしさを伝える事も、サメ殴りと同じくらい重要だと考え、
自分たちの世界の真実を『サメ映画』というフィクションとしてむこうの世界の人達へ伝えることを提案した。
こうしてスティーブン上級殴打エージェント…もといスティーブン・スピルバーグが作ったのが映画『JAWS』であり、
この映画の大ヒットの影響でむこうの世界でもサメは人類の敵と認識されるようになり、積極的なサメの駆除が行われ、多数の種類のサメを絶滅危惧種に追い込む事に成功した。
なんてことをしてくれたんだ
センターにとっては「並行世界の人類へのサメ殴り啓蒙活動は並行世界の人類に対する救済」だという、典型的な狂信者の考えで行っているので余計にたちが悪い。
追記修正は、我々の世界でお願いします。
CC BY-SA 3.0に基づく表示
SCP-1485 - Normality
by ObserverSeptember
http://www.scp-wiki.net/scp-1485
http://scp-jp.wikidot.com/scp-1485
SPC-1485
by WagnasCousin
http://scp-jp.wikidot.com/spc-1485-jp
SCP-682は死に、生き返る
by Zenigata
http://scp-jp.wikidot.com/scp682deadandreborn
この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,27)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- あれ、CCに基づく表示ある? -- 名無しさん (2019-09-25 19:07:39)
- ↑失礼いたしました。追記しました。 -- 作成者 (2019-09-25 19:15:09)
- 優しい世界が広がってるのに無性に辛くなるなぁこれ… 財団への忠誠度を調べるのに使えたりするのかな -- 名無しさん (2019-09-25 19:40:08)
- 8900はどうなってるのかだろうか(解釈によるけど) -- 名無しさん (2019-09-25 20:05:07)
- ↑結局はヘッドカノン次第だから「8900のある財団世界には色が無かった(1485-Aでは元からあった)」でいい -- 名無しさん (2019-09-25 20:13:13)
- 日本支部にも 特定未詳事物の報告書 っていう似たものがある こっちは通常次元視点から財団世界側にアプローチした報告書になっている -- 名無しさん (2019-09-25 20:22:24)
- ↑SCPって結構こういうメタネタ多いのよね。どっかの支部オブジェクトではSCP財団のサイト自体がオブジェクト認定されてたり -- 名無しさん (2019-09-25 21:11:31)
- ということはつまり、SCP-1485-A側から見ると異常存在がわんさかいる並行世界への穴が開きっぱなしでめちゃくちゃマズいのでは(その時点で一切異常性のない世界じゃなくなってるというのはさておき -- 名無しさん (2019-09-25 21:20:56)
- ↑うん、だからA側の米国との関係も悪化してる -- 名無しさん (2019-09-25 22:28:26)
- こうやっていろんな平行世界が異常に汚染されたんだろうなって -- 名無しさん (2019-09-25 23:41:27)
- このポータルがある時点であっちの世界も通常とは言えない矛盾 -- 名無しさん (2019-09-26 01:44:33)
- SCP-682「おっ!このポータル通ったら無防備なクソ哺乳類どもばっかりだ!暴れがいがあるぜ!」 -- 名無しさん (2019-09-26 09:01:44)
- 元記事も読んだけど、なんでこれがsafeじゃないんだ?財団宇宙からはサイトで囲って封鎖すれば完封で拡大もしてない、SCP-1485-Aからはむしろ断交を望まれてるし、仮に向こうから侵入があったとしても非異常宇宙の存在なんか財団の敵じゃない。時空間異常ってだけでEuclidになる基準とかあるっけ? -- 名無しさん (2019-09-26 09:29:50)
- ↑自分は妥当だと思うな。危険性がないだけで444-JPレベルの厄介さを孕んでると思う。 -- 名無しさん (2019-09-26 10:18:26)
- ↑3実は682×1485のテールあるんです... -- 名無しさん (2019-09-26 10:35:34)
- ↑2 444-JPは正真正銘の収容不可やんけ...1485は完全に収容できてるんだぞ?脱走者は回収したら終了か記憶処理でいいし、回収できなくても向こうは非異常宇宙だから何も起こらない。 -- 名無しさん (2019-09-26 16:45:57)
- ↑財団の人員は無限じゃないし、長年所属しているベテランの数はさらに減る。そんな人でも、いやそんな人だからこそ「異常が起きない世界」ってのは魅力的に感じる。だから脱走者が続出した。だから向こうと交流も凍結した。「知ったらその誘惑と戦い続けることになる」って意味で444-JPレベルで「厄介」なオブジェクトだと思う、って意味よ。このあたりどっちかって言ったら二者択一の001-JPのが近いかもしれん -- 名無しさん (2019-09-26 17:04:22)
- 「異常」と一口に言ったって色々ある。 現実改変だって基底世界では一応最先端科学として扱われているし、1512-EXみたいに純粋な技術の進歩で正常化した物もある。 これ、異常性が一切ない世界っていうより、「財団が収容対象だと見做す物」が存在しない世界なんだよな。これ財団の願望か何かで生まれた異常な世界なんじゃないのか? そしてこの正常な世界に発展はあるのか?現在の人類が理解できるレベルの科学で打ち止めなんだろ?多分 -- 名無しさん (2019-09-26 20:38:16)
- このEuclid指定はSCP-3997の完全収容を諦めてでもKeter指定して情報封鎖したのに近い気がする。理由は↑2の通り財団職員特効の誘惑があるからだろう -- 名無しさん (2019-09-26 20:45:07)
- もう本家の元記事消されちゃったけど「死の死」を思い出した -- 名無しさん (2019-09-26 21:43:44)
- ↑2 だったらSCP-2950みたいに「なんの変哲も無いsafeオブジェクトだと思わせて興味を持たせない」方向の収容プロトコルでいいんじゃないの?誰も知らなきゃ何も起こらない。そういう意味だと確かにSCP-444-JP級の扱いが必要だね。 -- 名無しさん (2019-09-27 09:39:45)
- ↑ガチガチの収容プロトコルだと記事のシンプルさと面白さを失うというメタ的な理由があると思う。あと執筆が割と昔(SCP-2000より前)も考慮した方がいい。 -- 名無しさん (2019-10-09 13:09:49)
- SPC版のこれにはクッソ笑った。が、いやおい、幾つかのサメの種を絶滅危惧種にまで追い込むってやっぱ要注意団体だわ -- 名無しさん (2019-10-28 17:30:20)
- keterがおかしいというなら、thaumiel(財団の益)の反対として財団の害…nehemoth? -- 名無しさん (2019-12-21 08:21:44)
- >ストリートを歩いてるときに、あなたはあなたの目を信じることができるの。 幽霊がヒッチハイクしてくることもなければ、壁の落書きが人を食うこともなければ、食べ残しのケーキが分裂することも無い -- 名無しさん (2020-02-05 13:43:13)
- 唐突に「SCP-1485-Aへの」ってあるから、まずはSCP-1485-Aが何なのかを示唆する一文がほしい -- 名無しさん (2020-11-26 18:44:57)
- 一切の異常性が存在しない世界≒現実世界 -- 名無しさん (2021-01-07 15:43:31)
- SPCの方だが、SPC1485の世界だとサメ映画のサメみたいな怪物(それも幽霊とか悪魔とか頭が沢山あるとか空を飛ぶとか)が沢山いて、サメ映画の犠牲者キャラのテンプレ(ブロンド女を筆頭に)がいると絶対に襲いにかかる世界だから、鮫・即・殴の精神性を持つのは分かるんだよな -- 名無しさん (2021-01-20 22:58:30)
- 「俺はあの世界に愛されていた」ってのは言い得て妙だよな。他のオブジェクトも愛されているけど、682については世界ぐるみで特別扱いされているわけだし(よほど上手く物語を書かない限り、682の致命的な脅威となるものは存在そのものを許されない)。 -- 名無しさん (2021-09-05 12:29:52)
- SCP-682のtaleでJPだったか忘れたけど異常物品を入れると向こうの世界では異常性が軽減される異次元ポータルみたいなSCiPあったような 最終的に向こうの過激派がいろんなものをこっちに放り込んで、その結果ポータルが閉鎖されたみたいな感じだった気がする -- 名無しさん (2021-10-20 12:25:06)
- そりゃあ宇宙を飲み込む大蛇も、封印解けると世界が滅ぶ巨人も、くしゃみした拍子に崩壊しかねないほど脆弱なボロ家のマイクロ宇宙も、生まれると世界が滅ぶから水無しチョコチップクッキーを食わせ続けて何とか誕生を食い止めてる赤子も、何もない、当たり前に『明日』がやってきてある日突然『世界が滅びるかも』なんて心配は全く必要ない世界は明日どころか過去も現在もか細い糸の上の綱渡りみたいに辛うじて存在してる財団世界の人間からしたら垂涎どころか何を捧げてでも移住したいと思うよね…。 -- 名無しさん (2021-10-29 15:02:28)
- これ大体の移動可能な厄介オブジェクト破壊できると思うんだけど良いの? -- 名無しさん (2022-01-28 14:23:45)
- ↑クソトカゲ破壊してるのはtaleであって1485の正規報告内容ではないので問題ない -- 名無しさん (2022-11-13 17:46:17)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧