登録日:2015/11/16 Mon 15:19:00
更新日:2024/01/16 Tue 13:03:21NEW!
所要時間:約 13 分で読めます
▽タグ一覧
mgs2 メタルギアソリッド 装備品 実在するものも多い オーバーテクノロジー ダンボール 只 受け継がれるプラシーボ効果 無限冷却スプレー 用途が限定的すぎるセンサーb 「無限バンダナ」だ ネタ無線多し 雷電「嫁のメシがマズい」 mgs 武器 一覧項目
本項ではメタルギアシリーズの装備品について記述しています。
ただ、シリーズ全部を合わせると膨大な量になってしまうので、各ナンバリングごとに分けております。
装備品は最大限に利用しろ、ちょっとした工夫で道は開けるものだ。
METAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTYの武器及び装備品について解説していく。
本作はタンカー編・プラント編の2編に分かれており、当然ながらそれぞれで登場する装備も違ってくる。
ネタバレを多分に含むので、苦手な方はブラウザバックを推奨。
◆共通
どちらのシナリオでも入手できるもの。
◇武器
○M9
ベレッタM92Fのバレルを麻酔弾発射用に改造したハンドガン。
麻酔銃なので敵を殺すことなく無力化できる。サプレッサー標準装備なので銃声で発見されることもない。
使用している麻酔弾は簡単に言うと小型の注射器、着弾時の衝撃で麻酔薬を対象に注入する仕組みになっている。
麻酔弾がヒットした部位で敵が眠るまでの時間が変わってくるので、1発で倒したいなら頭・胸・股間といった急所を狙うこと。
1マガジンの装弾数は15発だが、消音性を増すためにスライドロック機構を取り付けてある。
そのため、1射ごとに手動でスライドを引いて送弾しなければならないため連射性は悪い。
タンカー編のものはオタコンが用意したものであるが、
プラント編のものはプリスキン曰く「2年前にスネークが使っていたものをファンが真似て作ったものだろう」との事。本人のくせに白々しいなこの男
○グレネード
爆風破片手榴弾。ピンを抜いて構えてから約5秒で爆発する。
無力化していない敵がいる状態で使用すると即アラート状態になってしまう。
投擲武器であるため、遮蔽物に隠れた敵も攻撃できる利点がある。
持ったまま投擲せず放置していると自爆するので注意。
モデルはその形状からM67破片手榴弾とされている。
○スタングレネード
特殊閃光音響手榴弾。
爆発すると凄まじい爆音と閃光を放って敵を気絶させることができる非殺傷武器。
ただし、敵が爆心地から一定以上離れた位置にいる場合は目が眩むだけで気絶には至らない。
グレネード同様に無力化していない敵がいる状態で使用すると即アラート状態になってしまう。
これも持ったままだと自爆するので注意。
余談だが、タンカー編とプラント編では無線による性能説明の内容が微妙に違う。
タンカー編:100万カンデラ以上の閃光と200デシベル以上の爆音
プラント編:250万カンデラ以上の閃光と160デシベル以上の轟音
…2年の間に性能を見直す必要ができたのだろうか?
○チャフグレネード
電子妨害手榴弾。
爆発すると多量の金属片やアルミ箔等のチャフ片をバラ撒いて電子機器を妨害する。
監視カメラ・機銃・サイファー等が厄介なエリアで使用すると効果的だが、効果中は自身の所持する電子機器も使えなくなってしまう。
ソリトンレーダーも使えなくなるので使い所を誤ると逆にピンチに陥ることも。
例によって持ったままだと自爆する。
○空マガジン
弾を撃ち尽くしたことにより残ったマガジン。
マガジンの弾を撃ち尽くすごとに増えていく…というより、それ以外の入手方法が無い。
これで敵を倒すことは出来ないが、投げた時の音で敵の注意をそらすことは出来る。一応敵にも当てられるが、特に効果は無い。
◇装備品
○赤外線ゴーグル
熱分布式暗視装置。サーマルゴーグルとも呼ぶ。
温度を感知するので暗所でも敵の位置がハッキリと見えるようになる。
また、ステルス迷彩を施された敵のクレイモア地雷も目視可能になる。また、敵の首元を見ればそいつがドッグタグを持っているかも判別可能。
ただし、あくまで温度を見るのがメインなので暗所でも地形がハッキリ見えるようになるわけではない…と言うより、装備中は地形が余計に見づらくなる。
MGS2無印までは画面が赤一色になり、そこへ熱源を白色で表示する形式だったが、2サブスタンス以降は青一色の画面にサーモグラフィと同じ形式で熱源が表示される形式に変化した。
○レーション
軍用携帯糧食。使用するとライフを一定量回復できる。
装備中にライフがゼロになると自動的に使用してライフを回復してくれる。
レーションの使用数はカウントされており、称号獲得条件に影響している。
プリスキン曰く、
レーションは単なる携帯食品ではない。兵士は戦場において最も高価で重要な戦闘単位の一つだ。
その機能を維持するために米軍調理開発研究所が総力を挙げて研究開発した代物だ。
カロリーを重視しつつ、栄養バランスは周到に考えられているし、フリーズドライ方式で小型軽量、日持ちもする。
要するによくできた食い物だということだ。
…との事。
その後に、まぁ、彼女の手料理には負けるだろうがな。と付け足しているが…
それに対して雷電は、俺は…出来ることなら、ローズの手料理よりもずっとこのレーションで過ごしたい。と語る。
お前、意外と苦労してるんだな…
○止血剤
読んで字の如く。ダメージを受けすぎて出血状態になった際に使用すると出血を止められる。
本作のものはアルギン酸塩繊維製のシート状吸収パッド。
プリスキン曰く血液や体液と接触すると親水コロイドがゲル化して湿潤環境を作り出し、傷の治癒を促進するという仕組みらしい。
現実でもアルギン酸塩類が医療に用いられているそうな。
出血してもしゃがめばOKとは言ってはいけない。
○ジアゼパム/ペンタゼミン
ベンゾジアゼピン系抗不安薬。
鎮静作用に加えて筋弛緩作用もあるため、使用するとスナイパーライフルを構えた際の手ブレを抑制する。
効果が切れたら都度使用しなければいけないように見えるが、実は一度に複数個使用しても効果時間は累積していく。
現実でそんな事したらオーバードーズを起こしそうだがゲーム中では全く問題なし。
2無印では名称が実在する薬の「ジアゼパム」だったが、権利上の問題が発生したためなのか、2サブスタンスからは実在しない「ペンタゼミン」と名称が変わっている。
その影響で、サブスタンスを日本語ボイス化し直したHDエディションではこのペンタゼミン関連のセリフが新録されている。
それが原因で、解説時の字幕・キャラクターモーションとボイスが合わないという問題が発生していたのだが(アップデートで字幕タイミングは修正)。
スナイパーライフルが登場しないタンカー編にもこのアイテムは登場する。
オタコンは船酔いがひどかったら飲んでみるといいよ。と言っているが…
実際に使うと、
お前の言う通りペンタゼミンを飲んだら船揺れが止まったぞ。
え、ホントに!?
ホントにってお前…
まぁ、効くと思って使えば効く。薬なんてそんなもんさ。
…と、スネークにもビッグボスからプラシーボ効果が受け継がれていると思しき会話を聞ける。
実は没になった音声では、スネークが本編と違って盛大にゲロゲロやっており、オタコンが飲んでみろと勧めるという内容のものがある。本編よりさらに切羽詰まってる感じ。
そのため本来のセリフよりさらにプラシーボ効果っぽさが増しており、プラント編の雷電へのアドバイスも本編とは若干違った趣を持つようになる。
○風邪薬
これまた読んで字の如く。服用すると一発で風邪が治る。
タンカー編では長時間雨に晒されていると、プラント編では終盤の全裸状態を長時間維持していると風邪状態になり、一定間隔でくしゃみをしてしまう。隠れていても音で位置がバレてしまうことがあるため、持っているなら迷わず使っておきたい。
タンカー編では難易度HARD以上、プラント編では終盤に入手できる。
○煙草
これも読んで字(ry
装備中はライフが減少していくが、煙で赤外線センサーを目視することができる。
銘柄はMGSと同じ先折り煙草のモスレム。
タンカー編では初期装備で、スネーク曰くお守りみたいなものだ。との事。
MGSでも「胃の中に入れて」まで持ちこんだほどだから相当なものである。
スネーク、煙草を吸ってるのかい?やめた方がいいと思うよ。
暗い所で吸えば火が目立って見つかりやすくなるし、何より健康に良くない。
ナオミも肺癌の元だって言ってただろ。だいたい、今時煙草なんて流行らない。
悪いが、流行に興味はない。
まぁ、命を縮めるのは君の勝手だけど人の迷惑になるようなことをしちゃダメだよ?
こいつは副流煙の出ない先折り煙草だ。他人に迷惑はかけんよ。
そうかな?君、橋の上でポイ捨てしたろ?
…(見てたのか?)
…まったく!
※:(見てたのか?)の部分は実際には発しない心の声、オタコンの「ポイ捨て~」の箇所でL2を押せば聞ける。
タバコのポイ捨てはマナー違反です。*1
近くに灰皿が無い場所で喫煙する際は携帯灰皿を使う等、周囲に配慮しましょう。
プラント編ではプリスキンから受け取る。
効果・用途はタンカー編と同じだが、こちらではタンカー編よりもライフの減少速度が速い。
俺が渡した煙草、ちゃんと持ってるようだな。
実は、今までずっと禁煙していたんだが…
なるほど、じゃあ禁煙をやめるいいきっかけになったんじゃないか?
…
冗談だ。喫煙が体に悪いのは事実だからな、吸いたくなければ吸わないほうがいいだろう。
だが煙草も喫煙以外にいろいろと使い道がある。持っているだけなら損はしない。
本項冒頭のセリフはここから来ている。
あなたの健康を損なう恐れがありますので吸いすぎに注意しましょう
喫煙マナーをまもりましょう
○サプレッサー
銃口に取り付ける消音器。
該当する武器と一緒に装備すると武器に装着できる。
ただし、一度装着すると取り外しが出来なくなる。今作ではまだサプレッサーの消耗が起こらないため、取り外すメリットはないので気にすることはない。
○生体センサー
人間の生体反応を感知するセンサー。
敵が近づくとコントローラの振動で接近を知らせてくれる。敵との距離が近くなるほど振動の間隔が早くなる。
主観視点にすると現在向いている方向のみを走査する。
また、主観視点だとロッカーに入っている時と同じように振動を心臓の鼓動みたいに感じられる。
ただし、装備中はセンサー以外の振動が発生しなくなるので注意。
何かを得れば何かを失う、人生とはそんなものだ。
状況に応じて使うか使わないかを決めるといい。
○ダンボール箱
ダンボール箱を装備しているな。ダンボール箱は敵の目を欺く最高の偽装といえる、スニーキングミッションの必需品だ。
…そうなのか?
勿論だ!ダンボール箱に命を救われたという工作員は古来より数知れない。
みんな…これを使ってきたのか?
当たり前だ!ダンボール箱をいかに使いこなすかが、任務の成否を決定すると言っても過言ではないだろう。
みんな大好きダンボール。
装備すればアラート状態でなければ通路のド真ん中にいても発見されることはない。
わざと敵の巡回ルート上で装備して敵が箱を持ち上げた瞬間に装備を外してホールドアップするという小技もある。
本作でも複数の種類があり、プラント編限定だが使用することで別のエリアに行くことが可能。
ただし、いかにダンボール箱といえど素材は紙だ。手荒い扱いをするとすぐ駄目になるぞ。
俺もお前のせいでいくつか失ってしまった…
何だって?
いや、気にするな。
MGSからの変更点としては、耐久力が設定されていること。
装備中に攻撃を受けると破れていき、最終的には壊れてしまう。また炎上中に被ると段ボールに火が移り、即座に消火できる。
とにかく、ダンボール箱は大事に使え。丁寧に扱えば、ダンボール箱もきっとお前にこたえてくれる。
真心を込めて使うんだ。必要なのは、ダンボール箱に対する愛情。粗略な扱いは許さんぞ、いいな。
…ああ。
○ドッグタグ
本作のコレクションアイテムである兵士の認識票。
敵をホールドアップさせることで入手できる。
装備品欄にはそのデータでの総入手数がカウントされていく。これの収集率が後述するスペシャルアイテムの解禁条件にもなっている。
ちなみに記載されている名前の一部は、一般公募から抽選されたファンの名前である。
○サングラス
装備品欄には並ばないが一応記述します。
主人公達が3周目以降の奇数周回時に着けてくる。
スネークのものはレンズがブラック、雷電のものはオレンジになっている。
◆タンカー編のみ
プラント編の前日譚であることからか、種類は多くない。
◇武器
○USP
スネークがオルガとの戦闘後に奪ったハンドガン。本作のものは9mm口径モデル。
装弾数は15発、レーザーサイトに加えてアンダーマウントにフラッシュライトも装備されている。
暗所で構えるとライトを使うが、逆に見つかりやすくもなる。
サプレッサーを装備可能だが、登場するのはなぜか2周目以降。
実はサプレッサーは最初に発売された無印北米版には登場せず、約2週間後に発売された無印日本版から登場したアイテム。サブスタンス、HDエディションには全バージョンで登場。
◇装備
○カメラ
オマケアイテムのデジタルカメラとは違う仕様のカメラ。
こちらはカメラ本体に内蔵メモリがあり、そのメモリ内に一旦写真を保存しておくことが可能。
これを使って撮影した新型メタルギアの写真を船倉最深部でオタコンへ送信するのがタンカー編の目的となる。
もちろんネタ写真を撮ってオタコンの反応を楽しむのもあり。
これ、海兵隊司令官じゃないか。君、彼のファンだったのかい?(海兵隊司令官スコット・ドルフの写真に対して)
また司令官か…そんなに彼が好きなら、この写真パネルにしてあげるよ。部屋にでも飾ってくれ。(さらに司令官の写真を送った場合)
司令官の写真を送ってくるのはもうやめてくれ…(それでもしつこく写真を送った場合)
…お祓いしてもらわなきゃ…(心霊写真等のホラー系に対して)
…保存しとこ。(グラビアポスターやオタコンがツボった写真に対して)
君、任務のこと忘れてない?(ミッションに関係ない写真を送りまくった際)
もうやめてくれ!嫌がらせか!?(ホラー系写真を送りまくった際)
◆プラント編のみ
本編なので種類も豊富。
◇武器
○ソーコム・ピストル
MGSにも登場したUS.SOCOMも採用しているハンドガン。プリスキンから受け取る。
使用感はUSPと同様だが、こちらは装弾数が12発。
モデル及びアメリカでの正式採用名はMk23、アメリカではSOCOMピストルと言っても通じないらしい。
サプレッサーを装備可能。
○冷却スプレー
物体に冷却材を噴霧する。スティルマンから受け取る。
スティルマンは放置しても24時間は大丈夫と言っていたが、理由は噴霧された冷却材は空気に触れるとゲル状に変質して爆弾に付着、低温を保ち続けるようになるということらしい。
起爆部分に対して充分に噴きつけて冷却材で覆ってしまえば爆発することはないと考えていいみたいである。
メインの用途はファットマンが仕掛けたC4爆弾の処理だが、
それ以外にも地面を這っているフナムシの除去や消火、敵への目眩しや倒した敵を早く起こすことにも使える。誰が呼んだか霧吹きジャック
装備すると主観で構えるので敵が近づいてきたらすぐに外して移動すべし。
どう見ても冷却材に限りがありそうな外観だけど無限に使える。
○指向性マイク
本来は武器ではないのだが、武器欄に格納されるのでこちらに記述します。
向けた方向の音を拾うマイク。
本作のものは前面からの音のみを拾うように指向性を鋭くした超指向性マイクである。
向けた方向からしか音を拾うことが出来ないものの、微かな音や壁越しに発生している音も拾うことができる。敵の足音も拾えるため、索敵にも使える。
小型アンプも内蔵されているので、対象にきちんと向ければ心音に混じる電子音も聞き取れる。
中央棟でエイムズを探し出すためのイベントアイテムとしての役割もあり、対象にあんたがエイムズだな?と問いかけられる。
間違えまくっていると、あんたがエイムズ…なのか?、あんたがエイムズであってくれ。、たぶんあんたも…エイムズじゃないんだろうな。、…もうあんたがエイムズでなくてもいい。…と、問いかけの仕方がどんどん投げやりになっていく。
口をふさがれていない女性に対して問いかけると、私は、ジェニファーよ!?と言われる。
それ以降はその女性に対する問いかけがあんたはジェニファーになる。
これを入手できる中央棟B2電算室の中にいるオウムにもなぜか問いかけられる。
そして、何度も問いかけていると言葉を覚えてしまう。
あんたがエイムズだな?
アンタガエイムズダナ、アンタガエイムズダナ
エイムズとの接触に成功し、テロリストの会話を盗聴する場面でマイクをトイレに向けると…
ニューヨークにまで来て、下痢なんてついてない…
なんと、MGSにも登場したジョニー佐々木がそこにいるのである。
さらに後半のオイルフェンスでも、エマが2本目の脚に到達したところに再登場。
「戦場では可愛いコに近寄るな。そうすれば—下痢に悩まされずにすむ」、シャドーモセスで俺が得た数少ない教訓の1つさ。
カッコイイこと言ってんだろうけどギャグにしか聞こえませんよ、ジョニーさん。
○AKS-74U
AKS-74の銃身を切り詰めて携行性を上げたアサルトライフル。
本作においてはキーアイテムの一つ。
シェル1中央棟に配備された敵は外周警備の連中とは違う野戦服とこれを装備している。
中央棟では敵と同じようにこれと野戦服を装備すれば発見されてアラートになることはない。
サプレッサーを装備可能。
○M4
US.SOCOMで正式採用されているアサルトカービン。
使用感はAKS-74Uと同様だが、こちらにはサプレッサーは無い。
呼称も「エムフォー」が正しいのであろうが、本作では「エムヨン」と呼ばれている。
ちなみにカービンとは騎兵銃、つまり短銃身のライフルのことだ。
覚えて…覚えておいてもあまり役には立たないかもな。
○RGB6
VR訓練には無かった武器だろう?
クロアチア製の40mm6連発グレネードランチャー。
発射時の弾道は放物線を描くように飛んでいくため、主観撃ちでうまく狙えば遮蔽物に隠れた敵も狙える。
ホールドアップしても反抗的な態度をとる強情兵に向ければ、これ一つで命乞いする。
RGB6という名称はダネルMGLのクロアチア軍における正式採用名。
○PSG1
1972年に起こったミュンヘンオリンピック事件の反省を受けて開発された、対テロリスト用セミオートスナイパーライフル。
装備すると主観で構える点はMGSと同じだが、スコープ倍率を変えられる・ホフクだけでなく立ちやしゃがみの状態でも構えられる・装弾数が5発から20発に増加している、の3点が変わっている。
ただし、立ちやしゃがみの状態だと手ブレが大きくなってしまうので、なるべくならホフクして構えるのがいい。
普通に構えていると荒れ狂う大海の如く照準がブレまくるので、ジアゼパム/ペンタゼミンがあるならこちらを使った方が確実。
何も考えずに使うと発砲音で発見される危険があるので注意。
本来のPSG1は銃身がサプレッサーの役目を果たすのだが、MGSシリーズでは普通に発砲音が響く。
○PSG1-T
PSG1のモデルチェンジバージョン。
PSG1との違いは麻酔弾を発射する・1マガジンの装弾数が5発という点。それ以外はPSG1と変わらない。
使う、使わないはお前次第だ。
○スティンガーミサイル
赤外線誘導式の携行用地対空ミサイル。
MGS同様に装備すると主観で構え、ロックオンしてから発射すればホーミングする。
発射後にサイトをターゲットに合わせてホーミングさせる後付けロックオンも重要なテクニック。
プリスキン曰く、対対抗策(カウンター・カウンター・メジャー)が不充分な旧式で、フレアを撃たれるとミサイルのシーカーが欺瞞されてしまうかもしれないとの事。
事実、ハリアー戦においてはハリアーが放つフレアに欺瞞されてしまう。
また、RGB6と同じく強情兵に向ければ一発で命乞いする。
○リモコンミサイル
無線誘導式偵察用ミサイル、通称ニキータミサイル。
弾頭に搭載されたカメラからの映像を見ながらミサイル本体を操作することが可能。
本来は偵察用なのだが、弾頭には少量の爆薬も積んであり、攻撃にも使える。ミサイル操作中に装備を外すとミサイルが自爆する点はMGSと同じ。
MGSとの違いは構えると自動で主観視点になり、発射後は主観視点のまま操作するという点。
それ以外にも装備中の打撃攻撃がパンチではなくランチャー本体でブン殴る強力なものに変化。当たれば一撃で気絶する。
○C4
任意のタイミングで爆破できるプラスティック爆弾。
地面や壁に設置してから起爆するが、起爆時には設置した順番に1個ずつ爆発する点に注意。
ただ、MGSのように破壊できる壁があるわけではないし、トラップとして使うにも↓のクレイモア地雷の方が使い勝手がいい。
そもそも殺傷武器という時点でまず使われないという不憫な武器…に思える。
巡回中やホールドアップした兵士の背後で使うと、腰の部分に設置する事もできる。設置した兵士には気付かれないので、任意のタイミングで爆発が可能。
これも呼称は「シーフォー」が正しいのだが、本作では「シーヨン」と呼ばれている。
かじると甘いらしいが、主成分のRDXは人体に有害である。知らぬ間に自分の腰に付けられていたとしても、食べるのはやめておいたほうがいい。
※日本でも陸上自衛隊の訓練で教官が隊員にC4を舐めさせた結果、隊員が病院に運ばれるという事態が発生している。
少量なら爆発せず燃えるだけなので、ベトナム戦争時には固形燃料代わりに使われたこともあるらしい。無論、この場合も発生する煙は吸わないほうが賢明である。
○クレイモア地雷
只
対人指向性地雷。
設置後、動体がセンサー範囲に入ると起爆してダメージを与える。
設置したクレイモアはホフクで近づくと回収できる。なぜかホフク状態だとセンサー範囲に入っても起爆することがない。
敵側が設置したものにはステルス迷彩が施されており、通常は目視できない。
地雷探知機か赤外線ゴーグルを使用すれば場所の特定が可能。
○雑誌
(゚∀゚)雷電、いいものを持ってるじゃないか。
Σ(゚Д゚)いや、これは…
(`・ω・´)なに、否定することはない。戦場でもそれくらいの心意気があった方がいいだろう。
(´・ω・`)…
(*・ω・*)使い方は…まぁ決まってるだろうが、それ以外にもやり方次第では敵の注意をそらしたりできるかもしれんな…
エロ本。
敵がこれを発見すると巡回を忘れて読み耽ってしまう。
読んでる間は視界が無い状態なので、目の前を通っても発見されることはない。
設置したこれの前にクレイモアを仕掛けるような真似はするなよ?
…それにしてもプリさん、使い方は決まってるって…どう使うのか詳しく教えてくれませんかねェ?
○高周波ブレード
オルガからお前に渡すように頼まれた。刃物は俺の趣味じゃないしな。
終盤でスネークから譲り受ける刀。
銃器と違い、攻撃操作は右スティックで行う。
刃と峰による攻撃を切り替え可能で、峰打ちなら敵を気絶させるだけで済むが、スティック押し込みの突きのみは殺傷するため注意。
敵の銃弾を弾く防御も可能…っておい、この時の雷電ってまだ生身の人間だよな?
ラスボスであるソリダスも二本持っており、こちらはそれぞれに民主刀・共和刀という名がある。ダッセェ名前とは言ってやるなよ?
◇装備品
○セキュリティカード
セキュリティロックのかかったドアを開けるのに必要。
MGS時点と同じ人体通電技術を採用しているはずなのだが、今作ではいちいち装備しなくてもドアの開閉が可能になった。
ドア側センサーの感度が向上したのだろうか。
ロックのレベルはドアに書かれており、そのレベル以上のカードを持っていなければ解錠できない。
Lv1はC脚でスティルマンから、Lv2はファットマン戦後に忍者から、Lv3はシェル1中央棟でエイムズから、Lv4はシェル2中央棟でジョンソン大統領から、Lv5は復路のKL連絡橋でエマから入手できる。
○暗視ゴーグル
僅かな光を増幅して暗所での視界を確保する暗視装置。
こちらは地形もハッキリと見える。ただし、明るい場所では却って見づらくなってしまう。
○センサーA
イオン易動性分光測定式の爆発物探知機。
ファットマンの仕掛けたC4の「匂い」を探知するセンサー。
ここで言う「匂い」とは、爆発物が発する爆発性分子と、ファットマンが自分の爆弾にサインとして必ず振りかける愛用の香水を指している。
装備中はレーダー上にC4のおおよその位置が緑色の雲状に表示される。
本来はファットマンの仕掛けたC4の探知に特化した調整がされているのだが…なぜかシェル1中央棟B1集会所のトイレに反応する(雲の色は違うが)。
ファットマンのC4探知に特化した調整なのに他の匂いに反応するのは矛盾している気もするが。
○センサーB
中性子後方散乱式の爆発物探知機。
ファットマンの仕掛けた「匂い」を発しないC4を探知するセンサー。
「匂い」を発しないのは、爆発性分子が漏れ出ないように厳重に封印(シール)されているため。
さらに、これまで一度たりとも例外のなかったサインの香水も振りかけられていない。
センサーAとは違い、爆弾に近づくと警告音が発生する。爆弾との距離が近くなると警告音の間隔が早くなる。
この無臭爆弾には、2m以内に接近すると起爆するセンサートラップが仕掛けてある。
本編中はこの爆弾が登場するのは1回きりだが、サブスタンスのVRミッションでは、ミッションによっては複数登場するので注意が必要。しかも初見ではほぼ確実に引っかかる罠が仕掛けられている場合も…
センサーA同様、ファットマンの仕掛けたC4の探知に特化しているため、こちらがC4を仕掛けても探知しない。
プリスキンはファットマンの扱うC4はこちらの使うC4とはワックスか何かの組成が違う、親父さん(スティルマン)が調整に時間をかけていたのはそのためだったのかもしれないなと語る。
○地雷探知機
敵の設置したクレイモア地雷とセンサー範囲をレーダーに表示してくれる。
本来の地雷探知機は金属探知式なのだが、本作のものは地雷の発する爆発性分子を探知するもの。原理はセンサーAと同じ。
そのため、ビッグシェルのような金属構造物の中でも正確に地雷の位置を特定できるわけである。
○野戦服
敵の野戦服を着てるな、なかなか似合ってるじゃないか。
からかわないでくれ、これでも結構ビビってるんだ。いつ見破られるんじゃないかって…
そう過敏になるな。お前なら歩き方でバレる心配はなさそうだからな。
歩き方?何のことだ?
…気にするな。
敵の野戦服。
AKS-74Uの項でも記述している通り、AKとこれをセットで装備すればアラートにはならない。
ただし、しゃがみやローリング等の敵がやらないような行動を見られると怪しまれ、最悪バレてしまう。
また、雷電の身体に対して服のサイズがかなり小さいらしく、敵と接触すると装備から外れてしまう。ローズ君に着てもらいたいところだな
バレないのはスカルキャップを着けているためであり、中央棟のイベントが終了するとスカルキャップを取られてしまう。
こうなると装備していても敵に発見されるとアラート状態になってしまう。
しかし、服自体はそのままなので、足跡が残るような場所で装備していれば足跡を辿られて発見されることはない。
また、キャップがなくてもわずかに発見されにくくなる効果と、炎上中に装備すると段ボール同様に消化する効果がある。
ちなみに、敵の装備だが↓
外周警備の連中:グレーの野戦服+AN-94
中央棟の連中 :ブラウンの野戦服+AKS-74U
…と、このような違いがある。
○携帯電話
…これは?
持っていて損はない。コントローラの振動をオンにしておけよ。
おい、携帯なんて何に使う?
その名の通り。
特定の状況で着信音とコントローラの振動が発生し、その状態でこれを装備するとミスターXからのメールが届く。
…と言っても、その状況が「敵の設置したクレイモア地雷に接近する」「道をふさぐように燃えている炎に接近する」…と、かなり限定されている。
着信音は無印日本版だとメタルギアシリーズのメインテーマだが、それ以外(サブスタンスやHDエディションも含む)では普通の着信音になっている。
この変更は着メロ文化のない国に対する配慮かもしれない。
○ボディアーマー
いわゆる防弾ベスト。装備中は被ダメージを半減してくれる。
高機能高分子素材を応用した特殊繊維が織り込まれており、この特殊繊維が着弾した弾丸に纏わりついて運動エネルギーを吸収・伝播してダメージを抑える仕組みらしい。
ダメージはゼロに出来ないので過信は禁物。
○光ディスク
キーアイテム。
本作のものはアーセナルギアのAI「G.W.」を破壊するためのワームクラスターが入っている。
光ディスクと言っているが、ムービーではMOディスクにしか見えない。
○髭剃り
ついでだ、これも持って行くといい。
代わりに、これを…
難易度HARD以上で開始した場合のみ、スタート地点のA脚底部で入手可能(無印北米版のみ全難易度で入手可能)。
入手した状態でプリスキンと接触するとソーコム・ピストルと交換でこれを渡す。
このイベントを見た状態で終盤まで到達すると…アーセナルギアで再会したスネークが髭を剃ってくる。しかし残念ながらHDエディションでは、不具合なのか髭剃りを渡しても髭は生えたまま。
◆スペシャルアイテム
本編中に入手できるドッグタグを集めていくと次周より使用可能になるアイテム。分類としては装備品に入る。
どれも非常に強力な効果を持つが、その周回中に1回でも使用すると最上位の称号を獲得できなくなる。
各項の収集率とは、そのシナリオの全難度(サブスタンスで追加された伝説的究極難度E-EXTREMEを除く)での総収集率を指している。
◇共通
○デジタルカメラ
ゲーム中に撮影した写真をメモリーカードもしくは本体HDDに保存できる。
保存した写真はスペシャルメニュー内のフォトビュアーで鑑賞可能。
これだけは攻略に直接影響を及ぼさないので、使用しても称号獲得のペナルティにはならない。
○ステルス迷彩
…着地の衝撃でステルス迷彩が壊れた。
随分こき使ってきたからね…悪いけど我慢してくれ、軍じゃないんだ。
ああ、いつまでもこんなものに頼るつもりはない。
光学迷彩。どちらのシナリオでも収集率50%で解禁。
敵だけでなく監視カメラや機銃、サイファーといった無人兵器にも発見されなくなる禁断の装備。しかし赤外線センサーのみは引っかかるため、しっかりセンサーを除去してから通ろう。
また発見された直後のアラート状態でステルス迷彩を装備しても、視界から消えるまで敵兵はしっかりこちらを認識して銃口を向けてくる。油断しないように。
タンカー編ではオープニングのムービーでタンカーへの潜入に使ったが…↑の通り、着地時の衝撃でブッ壊れてしまった。
また、本作のものは敵と直接すれ違うと外れてしまうため注意。
VRミッションではこれを装備した敵もいる。
生体センサーもサーマルゴーグルも無い上に一度も発見されることなくM4でステルス兵を全員ホールドアップさせるとか勘弁してくれよ…
◇タンカー編
○無限バンダナ
弾薬が足りなくなったら俺のをやる。
…あんたのは?
心配するな、無 限 バ ン ダ ナ だ
MGSにも登場したバンダナ、∞マークの刺繍がしてある。収集率30%で解禁。
装備中は武器の弾薬を消費しなくなる。
ただし、入手時点で弾薬が1発も無い武器にはこの効果が適用されない。
タンカー編で装備できるものはメチャクチャ長い。
プラント編終盤では↑のセリフと共に装備していることを明かしている…が、こちらは長さが通常と同じ。
◇プラント編
○無限ウィッグ
一つ言っていいか?
…どうぞ?
俺の髪は本物だ。
ブラウンのウィッグ。収集率30%で解禁。
その名の通り装備中は弾薬を消費しなくなる。その他注意すべき点も無限バンダナと同じ。
つむじが∞の形らしい。どんなつむじなんだよ…
○ウィッグB
オレンジのウィッグ。収集率70%で解禁。
装備中はグリップゲージが減少しなくなる。
ただ、エルードを使わなければいけない場面はそう多くない上にどれもグリップレベルが1でも問題ないため、微妙な気がする。
○ウィッグA
ブルーのウィッグ。収集率90%で解禁。
装備中はO2ゲージが減少しなくなる。
これまたオレンジウィッグと同じく使用箇所が限定されているので微妙な気が…
ちなみに、これらのウィッグは装備しているとムービーにも反映される。
主人公たちが偶数周回時に着けるサングラスと併せてムービーをちょっとだけおしゃれにできる…かも。
◆没データ
製品版やANUBIS ZONE OF THE ENDERSに付属する体験版の解析で発見された、および『THE DOCUMENT OF METAL GEAR SOLID 2』や書籍『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY THE MAKING』で言及される武器・装備類。
○FA-MAS
MGS1で装備できた突撃銃。匍匐しながらだと何故かボルトアクション化する。
本編では使用できないが、プラント編のムービーでタンカー編の回想が入るとスネークが装備・発砲しているシーンがある。
○SPP1M
ソ連製の水中拳銃。
タンカー編では水中ステージは無いが、プラント編では存在するのでこの時使用する想定があったかもしれない。
○MAGAZINE
製品版における雑誌(BOOK)。
ただし装備枠を使用し、装備するだけで弾数を1発消費する仕様。
○耳栓
スタングレネードを使用する時の爆音を軽減する。
無線データでは解説するオタコンが明らかに声を張っているため、他の環境音や音声も聞こえづらくなるリスクがある装備と思われる。
○ペンギンスーツ
装備していると生物反応槽に落ちても沈まず、浮かぶことができる。
ヴァンプ戦における救済アイテムとして想定していたと思われる。
新川洋司氏による「けっきょく南極スネーク」と題されたペンギンの着ぐるみを着たスネークのイラストが描かれているが、単なるコンセプトアートとしてか、あるいはタンカー編でも使用機会があったのかは不明。
○ステルスガンカメラ
設置アイテム。敵兵の動きを離れた場所から察知し射撃できる。
開発初期段階では、クリアリングなどの分割表示をもっと大きくする構想があり、それを利用するものと思われる。
○風船
説明文はなく、『THE MAKING』でもデコイとしか解説されていないため、形状や使用方法などは不明。
○チクワの形をしたサプレッサー
『THE MAKING』の文中で言及されるプロット段階で削除された装備。
通常のサプレッサーとの性能面で差異があるかは不明。
とにかく、新項目は大事に書け。丁寧に記述すれば、項目もきっとお前に応えてくれる。
真心を込めて追記するんだ。必要なのは、項目に対する愛情。粗略な修正は許さんぞ、いいな。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- マイクはジョニーのことの記述もあった方がいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-11-16 15:50:40)
- ↑追記しました。 -- 建て主 (2015-11-16 16:05:14)
- 4以降の作品は数が多くて全部書くの面倒そうだなぁ……無線の武器解説も3までだし -- 名無しさん (2015-11-16 22:26:10)
- スネークのダンボールの熱弁は案外ビッグボスの受け売りだったりしてな まぁ それだとダンボール>>>>>CQCになってしまうがw -- 名無しさん (2015-11-16 22:49:53)
- スティンガー向けると1発なのか!知らなかった・・・HU時の反応が面白くてなw裏声になるのをイジメるのハマってたわ。・・・スティンガー向けられリャ、「自滅するだろ」とか考えるまでもなく危険で、言うこと聞くしかなくなっちゃうか -- 名無しさん (2015-11-16 23:08:23)
- ぶっちゃけ、この頃が段ボールの一つの最盛期ではあった。これ以降は迷彩服やらオクトカムやらドラム缶に株を奪われがち。…pw以降のハッチャケぶりは…まあギャグという事でw -- 名無しさん (2015-11-17 07:59:20)
- 4ではほぼ完全上位互換なドラム缶のせいでダンボールは殆ど使わなかったな 3まであった配送もなくなってたし シリーズ最不遇だったかもしれない -- 名無しさん (2015-11-17 18:36:23)
- 配送は3にも一応あるんだよなぁ -- 名無しさん (2015-11-18 02:46:35)
- 空目した許して下さい! -- 名無しさん (2015-11-18 02:48:19)
- つーかすんげぇ今更だが,C4とM4の読み方マジ?ネタ抜きで俺,ずっとよんにしてたわ.確かにフォーのほうが正しいと今は思うが...なんでだろう??? -- 名無しさん (2015-11-20 19:17:55)
- スティンガーのシーカーの欺瞞はハリアー戦で発生するよ。クラスター爆弾投下の前に囮のフレアを撃たれるのでハリアーへのロックオンが難しくなる -- 名無しさん (2017-05-22 17:14:33)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧