ファンシーカップ

ページ名:ファンシーカップ

登録日:2011/07/09 Sat 10:53:47
更新日:2023/12/05 Tue 10:23:41NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ポケモン 対戦ルール バトルルール ポケモンスタジアム2 ポケスタ ピカチュウ dpt ファンシーカップ




さあ始まりました!ポケモントーナメント、ファンシーカップ!!


進化していないポケモン同士の戦いです!


姿形は可愛らしい彼らですが、その内に秘める闘志がどう爆発するのか楽しみな所です!!




ポケモンスタジアム2ポケットモンスターピカチュウバージョンに収録されている対戦ルール。


◆基本ルール

  • いわゆる見せ合い6→3
  • ポケモン図鑑に記載されている高さが2.0m、重さ20.0kg以下の、一度も進化していない、もしくは無進化ポケモンのみが出場可能。
  • 対戦に出すポケモンはLV25〜30、三匹の合計LVは80まで。
  • 同種のポケモンを二匹以上パーティに入れてはならない。
  • 同時に二匹以上ねむりこおり状態にしてはならない。
  • 最後の一匹同士の戦いでじばく、だいばくはつを使用した場合、使用した方の負けとなる。

リトルカップのない時代、進化前のポケモンたちにもスポットを当てようとしたのだろうルール。
特徴は他に類を見ない、高さと重さの制限。


第一世代では進化前及び無進化ポケモンは伝説含め78種。そこから制限内のポケモンは45種となり、選択肢の幅が少ない。
どれくらい少ないかというと、仮に第一世代でリトルカップを行う場合出場可能なのは55種なので、それより少ない。


スタジアム2のCPU戦は8人のトレーナーと勝ち抜きバトルを行うことになる。
それぞれ手持ちが6匹なので8×6で48匹のポケモンがエントリーされているが、表も裏もその中に出場可能な45種全員が並んでいる。


45種の中にはキャタピービードルコイキングも含まれるため、実戦での選択肢はさらに少ない。
コンパンマンキーヒトデマンといった意外な連中が重量オーバーで弾かれ、逆にタマタマイシツブテが圏内だったりするのが少し面白い。
ちなみに当時進化前以外で出場できたのはカモネギメタモンのみで、ある意味カモネギが最も輝いていた時代。
また、実際にプレイしてみれば分かるが、イエローカップと同等に「りゅうのいかり」は猛威を奮い、そして耐久力もレベルがあっちより高いにも関わらず技の威力へ追いつけない勝負である。
努力値稼ぎもイエローカップ同様フル稼ぎをしなくてもドーピングをフルで行うぐらいでどうにかなる。


なお第一世代での出場可能ポケモンをよく見ると、こおりタイプが1匹も存在しない。つまり「ふぶき」をタイプ一致で使用されないためこおり弱点のポケモンは数値以上の硬さを見せる事になる。
そのためミニリュウをレベル30のエースにして使用すると、耐性がそこそこ優秀で、りゅうのいかりも使用でき多くの技を使え第一世代の凶悪な拘束技もある為かなり強力。
他にも前作を利用して「なみのり」を覚えさせたピカチュウ、特殊と素早さが高く強力な技「サイコキネシス」を覚えるケーシィ、耐久力の高さを活かして「ちいさくなる」と「ねむる」を覚えさせたピッピなんかを利用するのもよい。こっちもこっちで大活躍できる。


ポケスタ2のレンタルポケモンに目を向けると普段は種族値の低さやアニメの主役補正のためか大抵「10まんボルト」を覚えていたピカチュウが代わりに「かみなり」を覚えている。
このルールではいつものサンダースの如き活躍が見込めるポケモンを無償かつ低リスクで使わせて貰おうというのはさすがに虫が良すぎたか。
それでも「でんじは」も覚えるのでレンタルのでんき枠としてはビリリダマと枠を争える程には優秀だったりする。
ダブルでんき採用にして状況に応じて使い分けるのも良い。


その他には当時威力100の「あなをほる」を一致で使えるじめんタイプのほか、「バブルこうせん」や「れいとうビーム」の所持率が高いみずタイプに使いやすい戦力が多い。
ただし、ディグダはあなをほるを使ったターンに不利なポケモンに交代されて返しの技で致命傷を負うケースがあるので使いづらい。
「ひのこ」で戦わされるほのおタイプや「メガドレイン」が最大火力のくさタイプは不遇。例外はフシギダネだが、「はっぱカッター」ではなく「ソーラービーム」なので結局使いづらいことに変わりはない。


以降長らく公式には採用されないルールだったが、なぜかダイヤモンド・パールで再登場。
3世代跨いだことで進化前以外のポケモンもハリーセンクチートパッチール等大量に追加され、ノーマルフォルム限定だがあのロトムも使用可能に。
一方で第一世代で出場可能だったピカチュウ、プリンピッピがそれぞれの進化前の登場で出場出来なくなっている。
逆に出場不可能だったバリヤードルージュラは進化前のマネネとムチュールが出場可能に。ただしエレキッドブビィピンプク。オマエラはピザだ。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • スタジアム2やる場合は波ピカとかミニリュウ使ってた覚えがある -- 名無しさん (2013-11-08 12:44:29)
  • 40ダメージ固定の「りゅうのいかり」が超有効 -- 名無しさん (2013-11-08 18:17:51)
  • エレキッド達出れないのか・・・ -- 名無しさん (2015-03-06 21:42:23)
  • ↑2 その辺を反省されたのかリトルカップではダメージ固定技は使えなくなったね -- 名無しさん (2015-07-18 11:59:58)
  • 意外なところでは序盤鳥ではホーホーだけ体重オーバーで弾かれてたりする。 -- 名無しさん (2016-04-28 21:51:02)
  • またレートのレギュレーションで似たようなのやってくれないかなぁ -- 名無しさん (2016-04-28 21:53:01)
  • サンムーンだとミミッキュが出れるんだよな・・・ -- 名無しさん (2017-09-20 08:15:32)
  • ポケスタ2の特殊ルールはどのルールも意外なポケモンが使えないのが面白いのよね -- 名無しさん (2019-11-25 18:03:41)
  • 初代は進化後で氷属性が追加したポケモンばかりだし、制限でエスパーが少なかったり(ただしケーシィはほぼ確実にスタメン入り)と意外にバランスが整っていた。当時の番組でも当面ファンシーカップで対戦していたし -- 名無しさん (2021-03-11 19:25:03)
  • 今やったらムウマ、ミミッキュ、ロトム、オドリドリ、シャリタツとかが強そう。 -- 名無しさん (2023-03-16 12:08:52)
  • 初代ではりゅうのいかりが使えるミニリュウ、ヒトカゲ、ガーディが3強。次点でケーシィ、なみのりピカチュウ、カモネギ、ゴース辺り。 -- 名無しさん (2023-04-29 14:19:34)
  • 結局、どんなルールにしても「ミミッキュ最強!」な今の状況は変わらないのがなぁ… -- 名無しさん (2023-04-30 00:29:00)
  • ↑奴はファンシーにもイエローにも出れるからなぁ 7世代以前はFCロトムがこのルールだとオーバースペックだったけど -- 名無しさん (2023-05-12 07:22:36)
  • 「ルール上は」UMAトリオやカミツルギ、ハバタクカミ、テツノツツミが出れてしまったりする。Lv30以下の入手手段がないから大丈夫だって?ポケGOというのがあってだな…… -- 名無しさん (2023-05-30 23:48:54)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧