悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス

ページ名:悠久を統べる者 フォーエバー_プリンセス

登録日:2012/09/01 Sat 18:13:26
更新日:2023/11/21 Tue 11:04:45NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
デュエル・マスターズ dm レッド・コマンド・ドラゴン ハンター エイリアン プリンプリン 婿 サイキックメタ 週刊少年サンデー 付録 大人買い コマンド ドラゴン コマンド・ドラゴン 火文明 火文明のクリーチャー 火文明のドラゴン 自然文明 自然文明のクリーチャー 自然文明のドラゴン リュウセイ・カイザー ヴォルグメタ ヴォルグ涙目←ヤサカノフカ致命傷←ゴクドラゴン瀕死 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス





プリン様!再び巡り会えた、デスティニー!




悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》とは、TCGデュエル・マスターズ」のクリーチャー。
2012年8月29日発売の週刊少年サンデーの付録カードである。



解説

悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス P /自然文明 (8)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 8000
スピードアタッカー
W・ブレイカー
相手がコストを支払わずにクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。

偽りの名 シャーロック》によって悲しい別れを強いられたリュウセイプリンプリンが巡り会えた姿。
その為、この2体の文明と種族を受け持っている。
(なお、「ストーリー・オブ・デュエル・マスターズ」では掲載の時期の関係上、プリンは《好奇心 プリンセスプリン》になり、「ブラック・ボックス・パック」の同カードのフレーバーテキストでは二人の再開を予言するものとなっている)



能力はかの紅蓮ゾルゲのキーカードであるカレーパン以来のガチ付録カードである。


まず、相手クリーチャーがコスト踏み倒しするとマナゾーンに送ることができる。 
S・トリガー獣は勿論、G・ゼロやニンジャ・ストライク、サイキック・クリーチャーをも封じる事が出来る。
このため、ドラゴンのクセに連ドラに対しても突き刺さる(つまりミラーマッチ対策になる)珍しい能力である。
また、この能力は相手クリーチャーを選んでる訳ではないのでアンタッチャブルクリーチャーも踏み倒せばマナに送り込める。
その一方でマナから飛び出してくるマナ爆誕とは相性が悪く、出した時に効果を発動するタイプは阻止できないので注意したい。



そして何よりも、目を張るのは第二の能力。


墓地に置かれると山札が回復する置換効果である。


これ一枚で山札破壊で悪名高き《ヴォルグ・サンダー》の能力を無力化する事が出来る。


ヴォルグの効果でまず1枚目のフォーエバーがめくれる。
           ↓
置換効果なので割り込みが発生。フォーエバーを含めた墓地のカード全てを山札に戻してシャッフル。
           ↓
ヴォルグの能力で2体目のクリーチャーが出るまで山札を削る。


運良く2体目もフォーエバーがめくれた場合は再び山札が回復するので、ヴォルグの能力を完全に無力化する事が可能。
どこからでもとあるので、通常の破壊は勿論、前記したライブラリアウトやハンデス、シールド焼却でも同様に山札回復が出来る。
このカードの登場により、《猛菌魚雷ヤサカノフカ》や《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》のような大量山札破壊を狙うデッキは壊滅。ヴォルグもまた削り勝つことが困難になり、トップメタから脱落した。



注意したいのは行き先が墓地以外の除去と相手の置換効果による破壊。 
例えば、《冥府の覇者ガジラビュート》の能力でシールドからフォーエバーが墓地に置かれる場合は能力が使える。
が、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》をはじめとした「ブレイクの代わりにシールドを墓地に置く」といった置換効果では能力が誘発せずに墓地に置かれてしまうので注意してもらいたい。
また、前述の通り《ヴォルグ・サンダー》の効果は無力化できるが、《インフィニティ・ドラゴン》の「自分のドラゴンが場を離れる時に山札の一番上を墓地に置く。それがドラゴンかファイアー・バードならば、除去を無力化」効果は無力化できない。かつては「除去を無力化する」という置換効果が誘発する条件となってた「山札の一番上を墓地に置く」という効果も、裁定変更により前述の置換効果の一部になってしまったからである。
これにより、《威牙の幻ハンゾウ》などのパワー低下による除去を防げなかったどころか山札切れで負け、という《インフィニティ・ドラゴン》の弱点をカバーすることができなくなってしまった。まあ、前述の通りでミラーマッチ対策としては使えるし、《超天星バルガライゾウ》のメテオバーンで捨てられた時には自分もろとも他のカードを山札に戻しつつ、最大3体の非進化ドラゴンを出せるので(上手くいったらこのカードやそれと同時にメテオバーンで捨てられたドラゴンを出せるかもしれない)、依然強力なカードであることに変わりはないけど。


総じてハイスペックな能力を持ち、何よりもライブラリアウトに対抗出来る数少ないメタカードなので、今後の活躍が期待されている。



余談

このような能力を持っていながら、あくまでもサンデーの付録なので1冊の値段は260円。
4冊買っても1000円弱の計算。
このカード欲しさに書店へ駆け込み、サンデーを大人買いするDMプレイヤーが殺到したとか。
挙げ句の果てには裏スリ(スリーブの中に使用するカードとは背中合わせに統一された別の一種類のカードを入れる事)を作成する為に40冊(価格にして1万円弱)も買い占めた猛者も居る程。
発行が終了した頃は付録カードにも関わらず4枚セットで2000円程度の値で取引されていた。
そこまで考えて転売するために大人買いした人もいるだろう。


そもそも、何故サンデーにデュエマの付録なのかと言うと、それは同日より新たなデュエマの漫画「デュエル・マスターズRev.」が新連載されたのが影響している。
このカード以外にも新規カードが付録として収録されており、環境を壊さない程度の強さを持っている。


ちなみに現在では、DMR-08S「グレイト・ミラクル セブン・ヒーローVer」の当たりカードとして収録されている。
こちらはイラストはそのままにスーパーレア仕様になっていて、とても派手。
…が、肝心の封入率が1BOX(15パック)につき1枚で固定。1パック315円なので他に《金属器の精獣 カーリ・ガネージャー》《告別のカノン 弥勒》を狙う以外はシングル推奨である。




追記、修正は運命のカードに巡り会ってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧