登録日:2011/10/26(水) 12:59:18
更新日:2023/08/08 Tue 17:05:43NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
北欧神話 神 邪神 女体化 獣姦 トリックスター 詐欺師 トラブルメーカー ヤリチン ロキ だいたいこいつのせい アニヲタ神様シリーズ アニヲタ悪魔シリーズ ラグナロク 悪戯好き やりたい放題 美形 ヤリマン ロカセナ 神々の黄昏
『ロキ(Loki)』とは、北欧神話に登場する神の一人。
……と、一般的には知られてはいるが、血統的には巨人族の出身。
オーディン率いるアース神族には、そのオーディンと義理の兄弟(親子とも)の契りを交わして参入した。
巨人族と神々は敵対することもままあるが、種族的にはほとんど同じ為か(アース神族は巨人族の分派のようなもの)、
神々も親しくする者もいたり、ロキのように神々の仲間に加わることもある。
実際、巨人でありながら神々の列に加わっていることからロキをハーフ(半神)と解釈したり設定にしてる場合もあるが、元の神話ではハーフの神(巨人)なんてロキ以外にもいっぱい居たりする。
名前の意味は様々な研究や意見があるが、基本的には“閉ざす者”や“終わらせる者”とされる。
また、元は“火”の神であったとする考察もあり、名前の似ている巨人の王ウートガルザ・ロキや、そのウートガルザ・ロキが幻覚で生み出した火の化身ローゲと同体とされることもある。
『ニーベルングの指輪』でも“ローゲ”の名前で登場している。
道化的な役割をすることも多いが容姿は非常に優れていたとされており、四人の巨人族の家族の他に
妻が二人
浮気相手が二人
子供が三人くらいと三体
そして旦那が一頭
が確認されている。
……なに?カオス過ぎる?
まるで意味がわからんぞって?
それがロキだ。
神話内での主な活躍は、トールと行った巨人の国の冒険が挙げられる。
元々巨人族だったのに冒険? と思われるかもしれないが、巨人の国でのトールの水先案内人としての役割もあった他、
彼を罠に嵌めるという役割(笑)もあった為、物語的には欠かせない存在と言えよう。
トール「あいつのせいで何度死にかけたか……」
一緒に冒険している事からも分かる通り、アース神族の中でもトールとは親友・悪友のような間柄。
一歩間違えば死ぬような悪戯を平然と仕掛ける半面、トールが困った際には色々なアイデアを出して助ける等、悪事ばかりしていたわけではない。
トール「巨人にミョルニル取られたー! あいつらフレイヤ(美しい事で有名な女神)を嫁によこせとか言ってるんだけどどーしよー!?」
ロキ「じゃ、これ着てけ」
つウェディングドレス
トール「……え?」
……数日後、フレイヤと偽った花嫁姿のトールが、奪い返したミョルニル片手に巨人を無双していましたとさ。
またアース神族が所有する宝具の大半はロキによってもたらされた物が多い。
有名な物はオーディンの槍『グングニル』、トールの槌『ミョルニル』だろう。
一応、アース神族の三大宝とされているのは、ミョルニル(トールの雷霆)、グリンブルスティ(フレイの黄金の猪)、ドラウプニル(幾らでも増えてく魔法の腕輪)である。
これらは全て物作りに長けた小人族を騙して作らせたり、彼らから奪ったりしており、ロキの狡猾さを示すエピソードの一つである。
だが、ロキの最大の見せ場であり有名なシーンと言えばロキの口論『ロカセナ』だろう。
これはとある酒宴でつまらない事で腹を立てたロキが、その宴に居合わせるオーディンを始めとするアース神族の面々を罵倒していくというもの。
その罵倒する際の言い方があまりにも酷く、最終的には神々の怒りを買ってしまい、毒液滴る岩場に拘束され、
後々の北欧神話のクライマックス『ラグナロク』に繋がるという、重要なエピソードである。
この一件でロキとアース神族との関係は冷え切ってしまい、戒めから解かれたロキは巨人の側に与してアースガルドへと炎の巨人と霜の巨人を導き、ここに勃発するしたラグナロク(最終戦争)で神々と巨人は凄惨な殺し合いを広げ、その果てに世界は僅かな生き残りを出すものの、一度滅亡を迎えてしまう。
また、神話的にはこれより少し前にオーディンの息子であるバルドルを殺害しており、此れが戒めの最大の要因とされていることも。
尚、有名なレーヴァテインは“狡猾なロプトル”がニヴルヘイム(冥界と同義)の門でルーン(呪文)を唱えながら鍛えたと解釈されているが、この“狡猾なロプトル”はロキの変名と考えられることから、ロキが前述のミョルニル等を越える武器として生み出したと考えられたりしている。
こうした経緯から、血統的には“霜の巨人”であるが、レーヴァテインを“炎の巨人”の王スルトの妻と考えられるシンモラに守らせた経緯からロキを炎の巨人、或いはロキの名に“火”の意味があることから、スルトもロキと同体とする考察もある。
スルトは、ラグナロクの最後に世界に炎を放ち九つの世界を滅ぼして新たなる大地を呼び込む炎の巨人の王である。
……以上の、裏表の差の激しさっぷりから、ロキは北欧神話を盛り上げ、引っ掻き回す存在。俗に言う『トリックスター』と呼ばれる事で有名。
アニヲタ的にもロキをイメージしたキャラクターが登場すると、
「あ、こいつ裏切るな」
「トラブルメーカーだな」
「フリーダムwwwさすがロキキャラwww」
と、ある程度そのキャラの立ち位置が読めてしまう程、そのイメージは強い。
しかしながら、ロキは単純な引っ掻き回し役であると、そう言い切る事はできない。
前述のロカセナは『ロキのセンナ』という意味合いなのだが、センナとは北欧神話における戦いの前に行われる口論、いわば前哨戦のようなもの。
ここでいう戦いとは当然最終戦争であるラグナロクの事であり、
ロキはその前に神々が持つ罪を全て暴き立て、神々がラグナロクで死亡するその理由を述べていると、一説では考えられている。
現にその酒宴で離れていた腕っ節の強いトールが戻ってくるまで、神々はロキの罵倒に反論できず、好き放題を許している。
神々も自らが持つ罪を、認めたと言えよう。
ただ、物語を引っ掻き回すだけでなく、その行動には暗に重要な意味も隠し持っている。
まあロキの口論って割と後に書かれたものだし、中二こじらせた捻くれてる詩人が書いたんじゃないかとかとも言われてるけどね。
物凄く邪悪な感じになってしまったのは北欧地域にキリスト教を布教しようとした、あるいはそれに強い影響を受け、
現在残っている伝承においてサタンと似たような存在にしたてあげたためでは?とも目されている。
残忍なゲスエピソードが多いのはそのせいだとも。
ラグナロクでは、ロキの口論でも上手く悪口を言えなかった因縁の相手であるヘイムダルと相討ちとなって死ぬ運命にある。
現存している北欧神話はキリスト教の影響を強く受けた後世発のものが多数を占めており、大本の北欧の神々への信仰を知ることは極めて困難である。
そのため、元々この様な神だったのか、後に脚色されたのか知る術は今の所無い。
ただ少なくとも元々の神話ではこう語られていたのでは?とされる部分も割合残っているとされ、
立ち回りや口の上手いお調子者の面が強いエピソードや、トールを助けた件、好き放題して痛い目に遭うようなエピソードなど、
ただの邪悪の神・狡猾な神とは言えない面も未だ持ち合わせていることも確かである。
そのため現代の創作においては、トールと絡むことが微妙に多かったり、実は悪人ではない(少なくとも根っからの悪ではない)ことも普通にある。
★ロキをモチーフにしたキャラ
- 漫画・アニメ
ロキ(魔探偵ロキ)
ブレイブ、極神皇ロキ(遊戯王5D's)
ロキ(マイティ・ソー)
ロキ(史上最強の弟子ケンイチ)
シド・グリーン(Q.E.D. 証明終了)
ロキ(FAIRY TAIL)
ロキ(聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-)
ロキ(聖☆おにいさん)
ロキ・アースガルド(ボクガール)
ロキ(黎明のアルカナ)
- 映画・ドラマ
MASK(ハリウッド映画)
トリックスター(スーパーナチュラル)
DJサガラ(仮面ライダー鎧武)
ロキ(ロキ(MCU))
- ラノベ・小説
ロキ(デジタル・デビル・ストーリー)
ロキ(ハイスクールD×D)
ロキ(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
ロキ(機巧少女は傷つかない)
ロキ(とある魔術の禁書目録)
ロキ(ヴァルトラウテさんの婚活事情)
ロキ・ヨツンハイム(銃皇無尽のファフニール)
ロキ(魔技科の剣士と召喚魔王)
ロキ(キスから始まる戦機乙女)
ロキ(ヴァルキュリアの機甲)
ロキ(ヴァルハラの晩ご飯)
リロイ・シュヴァルツァー(ラグナロク)
- ゲーム
ロキ(ヴァルキリープロファイル)
ロキ(女神転生シリーズ)
ロキ・レーヴァテイン(神々の悪戯)
ロキ(ディバインゲート)
狡知の神・ロキ(パズル&ドラゴンズ)
ロキ(神聖紀オデッセリア)
ロキ(LORD of VERMILION)
ロキ(モンスター烈伝オレカバトル)
ロキ(グリムノーツ)
悪神ロキ(一血卍傑)
ロキ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)
ロキ(戦乙女ヴァルキリー)
芳乃零二(fortissimo/Akkord:Bsusvier)
ロキ(女神凌辱)
ロキ(戦乙女スヴィア)
ロキ(VenusBlood -FRONTIER-)
ロキ(アナスタシアと7人の姫女神)
八木六樹(BLADE×BULLET 金輪のソレイユ)
ロキソール(対魔聖甲アリス)
ロキ(ハラマセテ戦乙女)
ロキ(新世黙示録 ―Death March―)
ロキ(俺サマのラグナRock)
追記・修正よろしくお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧