登録日:2011/03/31 Thu 12:52:23
更新日:2023/09/29 Fri 13:12:54NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
仮面ライダーキバ 特撮 井上敏樹 劇場版 映画 仮面ライダー 平成ライダー 若本 堀内健 予告詐欺 漫画版は別物 劇場版仮面ライダーリンク 夏映画 田﨑竜太 良作 親子 東映 二千円札 タイムスリップ 相川七瀬 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 仮面ライダーアーク 仮面ライダーレイ ホリケン 後のサガが出る レジェンドルガ 藤沢真行 魔界城の王 ホリケンサイズ 高校生(20歳) どこかで見たような教師と生徒 オレ三条 circle of life crimson-fang
古代王に挑むff空中大戦。
『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王』とは、2008年に公開された『仮面ライダーキバ』の劇場用オリジナル作品。
本編とは設定が異なるパラレルワールドの物語であり、高校に通う渡や新たな敵・レジェンドルガの出現などの本編にはない展開が見られる。
本作の見所は本編に先駆けての過去編と現代編の登場人物の共闘やエンペラーフォーム・飛翔体の登場、
身長3.2メートルの仮面ライダーアークとキバの空中戦とされる。
内容としては、テレビ本編の作風を損なわないようにしつつも、娯楽色を強めたものとなっている。
やや駆け足気味ではありながらも説明不足にならないような工夫が随所にされており、上記の見所等も合わせて作品の評価は高い。
また、シリーズ前作『仮面ライダー電王』のキャストや声優がゲスト出演した事も話題となった。
初期の予告は現在と全く異なるもので、
- ゆりに噛み付き口から血を垂らす、生気のない白い肌の渡
- 目を閉じて動かない渡を家で抱き抱え、名前を呼び絶叫する音也
といった、数々の衝撃的なシーンが流れていた。
DC版では雑誌に載ったもののカットされたシーンなどが追加されている。
意見としては、レイのBGM変更以外とても良いというものが多い様子。
劇場版ゴーオンジャーや『モモタロス まっかっか城の王』などと同時上映。
ネットでは『魔界城の女王』という短編コメディが配信された。
また、藤沢真行氏によるコミカライズ版が存在し、テレまんがヒーローズで掲載された(後述)。
単行本では若干中身が変更された。
次回作で平成一期ライダー最終作の映画版でもある『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』はオールスター作品であり、
第二期平成ライダーシリーズとのコラボ要素(ゲスト出演)など、これまでの平成ライダーシリーズの劇場版とは大きく作風が変化している。
『仮面ライダーディケイド』が平成一期最終作だったことを考えると、本作は『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』から続いた平成一期シリーズの劇場版作品の一種の区切りともなる作品かもしれない。
【登場人物】
◇紅渡
本作ではキバの正体であることが周知の事実になっており、「素晴らしき青空の会」の協力者としてファンガイアと戦う毎日を送っている。
民生委員の奨めで亀・熊・小僧と声が同じ人々のいる高校に通い始め、本作の三組目の親子に関わることに。
ちなみに、劇中で22年前にタイムスリップする羽目になるが、その際未来から来た人間としての証明として音也に見せたのが二千円札。もちろん音也に当然信じてもらえず病院へ行った方が良いと言われてしまう始末にもなる…。
◇麻生恵
本作では母のゆりの若い頃と対面し、二人のイクサの共闘シーンを見せる。
◇名護啓介
我らが名護さん。
本作では対ファンガイア組織「3WA」の元メンバーで、白峰と旧知の仲という設定。
終盤までは殆どやられっぱなしだが、力を得るためにレジェンドルガに魂を売った白峰との対決では活躍する。
『魔界城の女王』では意外な一面が明らかに。
◇紅音也
本編では見られなかった「現代の街を親子で歩く」というシーンを拝ませてくれるほか、本編に先駆けて息子と共闘する。
暴走した渡を正気に戻し、スペックで大幅に劣る過去編のイクサでアークに挑むなど、相変わらず決める時には決める人。
お風呂で息子に息子を見せつけた。
◇麻生ゆり
本編では見られなかった恵との共闘シーンがある。
本作でも音也との凸凹カップル姿を見せてくれるが、恵と渡の関係を見て、自分と音也の未来に気づいたかは不明。
◇ガルル・バッシャー・ドッガ
本編とは違って早い時期から渡と顔を合わせていたらしく、レジェンドルガの手強さを警告する。
怪人態でキバと共にレジェンドルガと戦う貴重なシーンがある。
◇キバットバットⅢ世
過去から音也とゆりを連れてくる。
『魔界城の女王』では女王の正体を突き止めようとするが…
◇魔皇龍タツロット
アークと戦うキバの下に駆け付け、DC版ではキバットを助けているが、それ以外の時に何をしていたのかは謎。
本編とは違い(DX玩具同様)、渡が自分の意思で飛翔体になるときの発動キーの役割も持つ。
◇机なつき
高校で渡の隣の席になった女子生徒。苗字は「つくえ」と読む。
渡が学校に順応できるよう、積極的に彼を引率していた縁からか、カフェ・マル・ダムールでバイトを始める。
自分よりも仕事を優先していた母親を嫌っており、母の仕事道具だったバイオリンの話題に関しても消極的だったが…
◇榊原とわ
1986年のバイオリン演奏者。
この名は芸名であり、本名は机なつみ、つまりなつきの母親である。
彼女が22年前に刑務所で慰安ライブを行ったことが、事件の発端となる。
◇嶋護
◇マスター&ブルマン
この人達は相変わらず。
マスターに至っては音也に22年前から変わってないと言われる。
◇襟立健吾
原作と変わらないが、中盤でレジェンドルガにされてしまう。
◇白峰天斗/仮面ライダーレイ
3WA時代の名護さんの先輩。
「素晴らしき青空の会」に協力してレジェンドルガと戦うためにやってきたが、裏ではレジェンドルガと内通していた。
ぶっちゃけ名護さんの見せ場を作る以外に存在意義がない。
ちなみに太牙とは役者が同じ人だが、特に関係はない。
漫画版ではルラギらない。綺麗な白峰さん。
◇レイキバット
キバット族を模して作られた人工モンスター。若本ボイスで鼻がある。
白峰がレイに変身するときに呼び出す。
『超全集』によると、レイは3WAが捕獲したギガント族の力を転用して開発された。
◇ファンガイアの皆様
レジェンドルガ化されたり、「俺、三条」したり、あまり活躍はしない。
◆レジェンドルガ族
キバの世界に存在する13の怪人の種族、13魔族の一つ。
各々が空想上の怪物などのモデルとなっておりファンガイアに比べると外見の共通点は少ない。
個人レベルの力はファンガイアを上回り、他種族をレジェンドルガに変えて繁殖することもできる。
ただし純血種以外の即席種はロードの死に際し元の種族に戻るようだ(特撮のお約束)。
大昔のファンガイアとの戦争では優位に立っていたが、戦争の最中にファンガイアがダークキバを完成させたことによって戦況は一変。
ウェイクアップ3・キングスワールドエンドで絶滅寸前になり、姿をくらませていた。
そして王(ロード)の復活とともに、種族再興のために動き始める。
なぜか漫画版のイメージ図にイマジンが混ざっている。
◇仮面ライダーアーク
かつてダークキバに封印されたレジェンドルガの王(ロード)。本作のボス。
杉村隆というホリケンな脱獄犯をよりしろに復活する。
変身時には身長3.2メートルの巨体(最終決戦時のJやコアに次いで、歴代ライダー第3位の大きさ)を誇り、ダークネスムーンブレイクを跳ね返すほどの怪力や専用の三又槍・アークトライデントで戦う。
「月の眼」の力で最終形態「レジェンドアーク」になった際は、巨大な翼と3・4本目の腕を形成する蔓状の物体が生え、
キバ飛翔体と同等のスピードで飛べる。
◇アークキバット→メカキバット
アークの変身アイテムであるメカコウモリモンスター。CV.若本規夫。
アークのベルトに留まるとドクロに見えるようにデザインされており、レジェンドアーク時にはキャストオフする。
◇一般レジェンドルガ
アーク復活のために暗躍する。
相変わらず設定上使える能力はすべて披露されない。
ギャル曽根がいる。
初戦ではファンガイアをレジェンドルガ化したりするが、途中からはブロンブースターに轢き殺されたりとあまり活躍してない。
その他
毎度お馴染み前作キャストのゲスト出演。今回は『仮面ライダー電王』より、タロスズとナオミ、三浦イッセーとデネブのスーツアクターがゲスト出演。
また、各タロスズのスーツアクターの方々も役名未表記だが、顔出し出演している。
- 渡のクラスの担当教師:てらそままさき(キンタロス)
黒板の落書きを消す際、「泣けるで」だけ消さなかった。
また、キンタロスが『電王』本編で着用していた象の着ぐるみも最後に少しだけ登場した。
「止めるけど良いよね?答えは聞いてない!」→渡にスパイクを顔面シュートされました。
「僕に詰まれてみる?」
ウラタロスのペンギンの着ぐるみも最後に登場した。
音也「あんた、名前は?」「俺?三条」
何気に映画での新規ファンガイアと美味しい役どころであったのだが、過去イクサにあっさり爆殺された。
また、杉村を追いかける際にモモタロスが少しだけ登場した。
- 婦人警官:秋山莉奈(ナオミ)
音也に口説かれたが、効果なし。
- 警官:上野亮(三浦イッセー)、高岩成二(モモタロスやキバのスーツアクター)、伊藤教人(イマジン他のスーツアクター)
- 刑務官:押川善文(デネブのスーツアクター)、永徳(ウラタロスのスーツアクター)
- 救急隊員:岡元次郎(キンタロスのスーツアクター)、おぐらとしひろ(リュウタロスのスーツアクター)
また、最後にはペンギンや象に加えて虎の着ぐるみ(『電王』本編でデネブが着用したもの)、更に龍の着ぐるみも登場した*1。
【漫画版の原作との相違点】
☆大幅にシナリオを削っているため、ゆりや健吾、榊原親子は登場しない。
☆そのため渡は学校に通わない。
☆終盤は渡と音也の共闘を中心に描いているため、中盤以降は青空の会や天斗は出てこない。従って天斗はレジェンドルガと最後まで敵対している。
☆序盤にモブのファンガイア(ネコっぽいオリジナルファンガイアもいる)と渡&名護が戦うオリジナルシーンが付属。
☆このシーンで、名護がセーブモードのままファンガイアを殴っている。バーストモードは強化フォーム的な扱い。
☆ロードに襲われたキバがレジェンドルガに変貌するオリジナルシーンの挿入。見るからにワルといった感じのデザインでかっこいい。
☆終盤いよいよページ数がきつくなったのか、レジェンドアークの出番が6ページしかない。
☆尺の都合上、レジェンドアークは月を引き寄せたりしない。
☆飛翔体の登場シーンが異なる。
☆ラストでキバがレジェンドアークを破った戦法が異なる。
☆タツロットがしゃべらない…。
「なんかこの記事変じゃない?」
「残念」
「追記・修正のカウントダウンが始まったな」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)
[#include(name=テンプレ3)]
コメント欄
- 渡って二十歳じゃなかった? -- 名無しさん (2013-10-27 01:51:30)
- ↑一応、高校には通えるよ。授業大丈夫なのかは知らん。 -- 名無しさん (2014-02-04 21:58:50)
- レイのモチーフはイエティ。最初は獅子系だと思っていた -- 名無しさん (2014-02-04 22:07:35)
- レイは13魔族の一つ、ギガント族(巨人伝説のモデル。イエティやビッグフットの正体)を捕獲して、その凍結能力や巨大な爪を参考にして作られている -- (2014-02-04 23:58:41)
- レイがなんのためにでてきたのかわからない。とよく言われるが、むしろ753の乗り越えるべき過去としての役割を忠実にこなしただけで終わってしまった印象。良い意味での無駄なシーンというかお遊びがなさすぎる。 -- 名無しさん (2014-02-11 22:36:21)
- マミー「デーボスの声オレか・・・。」 -- 名無しさん (2014-02-12 00:43:32)
- この世界観で1年やって欲しかった。 -- 名無しさん (2014-02-12 01:09:41)
- まさかのホリケンが変身するなんてなぁ -- 名無しさん (2014-02-12 01:46:48)
- ↑終始ギャグのないキャラだったのが救いだな。 -- 名無しさん (2014-03-25 06:15:51)
- 自分で変身ポーズ考えたけど監督に却下されたんだよなホリケン -- 名無しさん (2014-03-25 11:15:08)
- 昼ドラ要素を無くした見たかったキバって感じで好きだ井上作品は好きだがTVのキバは微妙と感じてたから余計に -- 名無しさん (2014-07-05 12:17:52)
- ファンガイアがオカルトならレジェンドルガは科学を利用しているのが面白い -- (2014-07-16 11:48:41)
- グレイブといい、歌舞鬼といい、レイといい、井上って「味方を装って登場して、途中で裏切るゲストライダー」を書くのがホント好きだな。 -- 名無しさん (2014-07-20 21:57:47)
- ↑オーガは最後の最後で改心したね。 -- 名無しさん (2014-07-20 22:19:36)
- コアの大きさはまるっきり怪獣だったのに対してこっちは大きさに妙な生々しさがある -- 名無しさん (2014-09-07 14:11:53)
- THE仮面ライダーEXでこの世界観のめぐみんは渡の異母姉弟の可能性がある、と書かれてワロタ -- 名無しさん (2014-09-07 15:52:48)
- 若本さん、今回のアークキバットやレイキバットといい2年後のアイアロンといい、芸人ゲストが演じる特撮ヒーローの悪役のサポートキャラ演じてますな。 -- 誉彦 (2014-09-18 20:27:32)
- 歌舞鬼も改心してるだろ!!キバと同じで酷いカットの被害者だけど!! -- 名無しさん (2014-10-08 19:31:27)
- 平成VS昭和のフィフティーンも、最後は改心した悪ライダーですね -- 名無しさん (2014-10-08 20:09:50)
- ↑2 歌舞鬼は子供への情を捨てきれていなかった(悪になりきれなかった)だけで別に改心はしてないぞ。 -- 名無しさん (2014-10-11 17:09:26)
- グレイブとレイって、主人公ライダーを元にして制作されたんだっけ -- 名無しさん (2014-11-27 23:18:30)
- ↑資料がないんで確信はないんだが、多分グレイブはそうだと思う。作ったの橘さんだし。レイはちょい微妙。キバットの魔皇力制御能力は参考にしたかもしれないけど。 -- 名無しさん (2014-11-28 00:05:46)
- マルダムールのマスターってやっぱり、友好的なファンガイアなんじゃ… -- 名無しさん (2014-11-28 00:08:13)
- 白峰天斗ってそんなに悪い人じゃないと思う。ちょっと嫌味なだけだし…小学生の頃に同じクラスだった優等生にそっくりだ。 -- 名無しさん (2015-01-02 09:48:10)
- 主題歌が何気に良曲。歌詞が劇場版オーズの手をつなごうと重なるけど、オーズのは今生きてる世界に向けて、横の繋がりを詩っていて、こっちは時代を越えて繋がっていく、縦の繋がりを詩ってる。両作をよく表現してるよな。 -- 名無しさん (2015-02-16 21:59:43)
- 止めるけど良いよね?答えは聞いてない!! -- 名無しさん (2015-04-10 19:44:41)
- 君の手のひら 僕と繋いで 僕は次の誰かと繋ぐ -- 名無しさん (2015-05-12 04:12:32)
- 健吾さんの不遇っぷりよー -- 名無しさん (2015-06-20 09:26:31)
- おもちゃだとレイキバットとアークキバットがどちらもメカキバットの仮面だったけど、設定上は結局関係なかったんだっけ? -- 名無しさん (2015-06-20 09:44:46)
- 名護イクサ、音也イクサ、恵イクサ、ゆりイクサの全員に見せ場があるのが良かった -- 名無しさん (2015-06-20 10:20:50)
- 中途半端にでかい敵は怖いというのを教えてくれた作品。空中戦よかった。 -- 名無しさん (2015-06-20 10:21:54)
- 見所多し、テーマ曲よし、ストーリー展開ムダなしと三拍子揃った良作だよなあ。粗が目立ったTV本編見て敬遠してた自分が恥ずかしい。あと、アークはやっぱりインパクトあった。上のコメのとおり、妙なリアリティがあったし元からデカいライダーは初めてだったしね。 -- 名無しさん (2015-09-17 10:41:11)
- ホリケンがちゃんと悪役になり切って宣伝してたのが好印象だった「キバかかってこいや!」だったか -- 名無しさん (2015-10-07 00:50:38)
- ↑実の所、杉村は悪人には違いないがキバの敵となった段階では人格上書きされて完全にバケモノ化してるからキャラが薄いんだよねぇ・・・白峰共々劇場版ライダーの変身前としては不遇な方だと思う。 -- 名無しさん (2015-10-07 07:57:20)
- ホリケンサイズなのにでっかいサイズ -- 名無しさん (2015-10-26 20:47:27)
- TV版キバも凄い好きなんだけどまあ粗は多いとは思う 井上全く悪くないとまでは言わないけどキバはPもなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-01-17 16:52:25)
- テレビ版は叩かれてる要素の一つだった描写不足がほとんどカットシーンにあったということ考えると当時の批判が悲しく思えてくる。アームズ三馬鹿の扱いとか過去キンが普通に因果応報の目に合う悪役だったとかな -- 名無しさん (2016-11-12 21:54:44)
- ゴウオンジャー目当てできたと思われる子供が怖がっていたのを覚えている。 -- 名無しさん (2017-01-11 22:16:20)
- >世紀王・熊と声が同じ高校教師 あの人レジェドルガだったのか -- 名無しさん (2017-04-25 22:09:23)
- 漫画版のコマを抜粋して「アナザーキバが猿渡一海に襲い掛かるシーン」とかキャプション書いたらだませそう -- 名無しさん (2018-11-03 18:41:23)
- 2008年6月ごろ、てれびくん等の子供向け雑誌ではまだアークの情報は未解禁だったのに、その時期くらいにめざましテレビでホリケンがこの映画に出るというネタバレ報道(ホリケンが仮面ライダーアークを演じる)をされたんだっけ? -- 名無しさん (2018-11-03 20:11:31)
- 判明しなかったゼブラファンガイアとアントライオンファンガイアの真名が「完全超悪」で判明した。ゼブラは「 煙の虜となった放蕩息子の座碑 」で、アントライオンは「偉大なる髪の毛盗み」とのこと....!でも、辞典とか超全集とかでは判明しなかったのに....何故?? -- 名無しさん (2021-02-21 23:41:15)
- 懐かしい。当時、8回位見に行ったな。終わったあとはキバと写真撮ったのもいい思い出。大好きな作品なんだけど電王媚びが露骨すぎたのは不満だった。 -- 名無しさん (2023-04-24 22:52:42)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧