設定画面の説明

ページ名:設定画面の説明

GAME

Interactable Tooltips
Show names of interactable objects when hovering over them.
対話可能なツールチップ
オブジェクトの上を指さしたときに、対話可能なオブジェクトの名前を表示します。

Unit Icons
Show team-colord icons on units.
ユニットアイコン
チームカラーのアイコンをユニットに表示します。

Body Physics
Pilot body is affected by g-forces. Nausea risk.
身体への物理的影響
パイロットの体はGフォースの影響を受ける。ブラックアウト、レッドアウト、吐き気のリスク。

Experimental Wind
EXPERIMENTAL:Dynamic wind up to 30 knots. Just a test!
実験的な風
EXPERIMENTAL:最大30ノットのダイナミックな風。ただのテストです。

Tree Collisions
Player vehicle can collide with trees.
木との衝突判定
プレイヤーの機体は木に衝突します。
逆に言えばこれをOFFにしておけば木にぶつからなくなります。

Tailhook Physics
Arrestor hook will collide with surface, bouncing and skipping slightly. Increased difficulty.
テールフックの跳ね返り
空母に着艦する時、アレスターフックは甲板に衝突して跳ねたり、ワイヤーをスキップしたりします。難易度アップ。

Persistent S-Cam
Start each mission with the spectator camera enabled, if it was enabled on the previous flight.
永続的な外部カメラ
前回のフライトでこれが有効になっていた場合は、次から各ミッションを外部カメラを有効にして開始します。

Bobblehead
Show the BD bubblehead in the cockpit.
ボブルヘッド
コックピットでBDボブルヘッド(左側にあるパイロットの人形)を表示します。

 

CONTROLS



Thumbstick Mode

Use controller thumbstick instead of touch-pad.
親指スティックモード
タッチパッドの代わりにコントローラの親指スティックを使用します。

WMR(Windows Mixed Reality)のコントローラーの場合は
 ON:タッチパッドの上下左右を触るだけで操作
     レーダーの追跡やロックオンがとてもやりにくくなりますのでお勧めしません
 OFF:タッチパッドの上下左右を押すことで操作(タッチパッドを触っただけでは動きません)
     レーダーの追跡やロックオンがタッチパッドの真ん中を押すことで行なえます

【注意】
WMRのコントローラーの場合はSTEAMVRのコントローラーバインド設定をいじることにより親指スティックを使用できるようになるようです。すこしいじってみましたがうまく行かなかったので、私はデフォルトのまま使うことにしました。良い設定方法を見つけた方はぜひ教えて下さい。

Thumb Control Rudder
Use throttle thumb control for rudder instead of joystick-twist.
親指操作ラダー
ラダーの操作はジョイスティックをひねるのではなく、スロットルの親指コントロールを使用します。

Hardware Control Rudder
Use hardware (rudder Pedals) for rudder. Overrides other settings.
ハードウェアコントロール ラダー
ラダーにはハードウェア(ラダーペダル)を使用します。他の設定を上書きします。

私はラダーペダルを使用しています。離陸などで地上走行の際に両手が自由になるのでとても便利です。下の「BINDINGS」ボタンを押すとラダーペダルの設定画面になります。

Toggle Grip
Allow toggling throttle/joystick grip by tapping grip button. Hpolding grip button still allows roleasing after letting go.
トグルグリップ
グリップボタンをタップすることで、スロットル/ジョイスティックの握った状態を切り替えることができます。グリップボタンをタップして握った状態にすれば、手を離した後もローリングが可能です。

スロットルとジョイスティックは、VRコントローラーの握りスイッチを押すことで握ることができます。VRコントローラーをずっと握り続けるとVRゲーム内でも握り続け、離すとVRゲーム内でも離します。それとは別に、VRコントローラを1回だけポンと握りボタンを押すことで、手を離してもVRゲーム内では握り続けます。この場合、もう一度握りボタンを1回だけポンと押すことでVRゲーム内では握るのをやめて離します。この1回だけポンと握る(タッピング)操作を許すか許さないかの設定です。私は1回だけポンと握る(タッピング)のほうがやりやすいです。

Skeleton Fingers
Animate hand poses using SteamVR's skeleton poses feature. Recommended for index controllers only.
スケルトンフィンガー
SteamVRのスケルトンポーズ機能を使って、手のポーズをアニメーション化します。

WMRのコントローラーの場合、両手が開いたままになってしまい、スティックやスロットルを握っても開いたままです。見た目が開いたままなだけで操作はできます。STEAMVRのコントローラーバインド設定でスケルトン設定をONにすると色々指の動きをシミュレートしてくれます。

 

ハードウェアラダー(ラダーペダル)の設定

画面下の「BINDINGS」ボタンを押すとこの設定画面になります。
上の画像がラダーペダルを設定していない状態です。
下の画像がラダーペダルの設定を行っている状態です。
ラダーと左右のホイールブレーキを設定します。

 

AUDIO

BGM Volume
The volume of background music in menus and sissions.

BGMの音量
メニューやミッションのBGMの音量

 

VIDEO

Multi-Display Mode
Display spectator camera on the second display.
マルチディスプレイモード
観戦カメラを第2ディスプレイに表示する

第2ディスプレイとはPC画面に表示される VTOL VR の画面のことです。
第1はVRヘッドセットということなのかな?
録画や配信を行う場合、STEAM の VRビュー には自分がVR内で見ているコックピット内が表示され、
VTOL VR の画面には外部カメラの映像が表示されますので便利に構成できます

Hide FPV Helmet
Don't show the pilot helmet from first person view.
FPVヘルメットを隠す
パイロットのヘルメットを一人称視点で表示させない

ヘルメットを被った時にヘルメットの縁が画面に表示されるかされないかの設定です

Limit FPS
Limit game framerate to the refresh ratio of the VR device.
FPSを制限する
ゲームのフレームレートをVRデバイスのリフレッシュレートに制限する

 

MISC

Test Quicksave
Opt-in to test the quicksave/load feature. Please report issues to developer.
クイックセーブのテスト
クイックセーブ/ロード機能をテストに参加します
開発者に問題点を報告してください。
これをONにしておくとコクピットの左側、ボブルヘッド人形の前辺りにセーブ/ロードボタンが表示されます。

Cloud Diagnostics
Opt-in to allow anonymous error reports to be automatically sent to the developer.
クラウド診断
匿名のエラーレポートが自動的に開発者に送信される方式に参加します

Persistent Seat Position
Attempt to recall the seated position when starting the game.
シートポジションの記憶
ゲームスタート時に前回のシート位置を呼び出します




 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

目次

MSFS2024 解説MSFS2020 日本語解説Automobilista2解説モンハンVR化解説hideGのVR情報Carrier Command 2Project CARS 2 VRETS2・A...

公式マルチで一緒に

公式マルチで一緒に飛びましょうVTOL VR は公式にマルチプレイに対応しています。公式マルチプレイではPVP(敵同士になって戦闘、チーム戦あり)や、同じチームでミッションをこなします。●●注意事項●...

雑談質問相談掲示板

はじめにここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。掲示板についてお知らせコメント・質問等投稿の際はかならず「ハンドルネーム」を入力してください。禁止事項 掲示板の趣旨と関係ない書き込み ...

より良い操縦のために

精密な操縦のコツ(より良い操縦のために)VTOL VR の操縦をするときのちょっとしたアドバイス垂直着陸や空母への着艦など、細やかな操縦が難しいと思っているみなさん、ここのアドバイスをお試しください。...

ボイスコマンドを使おう

VTOL VR VOICE COMMANDS【ボイスコマンドを使おう】ボイスコマンドを使って、自分の声でタワーや僚機に指示をだしましょう。すっごい楽しいですよ。どんな言葉で反応するのか下に載せています...

日本語対応

日本語対応VTOL VRが正式に日本語対応になりました。言語の切替は簡単、最初の空母の艦橋のところで「日本語」を選ぶだけでOKです。【重要】ここで配布している日本語化ファイルは個人で楽しむためだけのも...

カスタムミッション

カスタム キャンペーン・ミッションVTOL VR にはユーザー作成の沢山のカスタムキャンペーン、カスタムミッションがあります。Steamワークショップで簡単にダウンロードして楽しむことができます。その...

空母への着艦手順

【空母への着艦手順】空母にきれいに着艦できたら気持ちいいだろうな!空母へのきれいな着艦は一つの大きな目標ですよね。FA26の着艦手順としてとても参考になる動画を見つけましたので、これをもとに手順を解説...

空母からの発艦手順

【空母からの発艦手順】空母からの発艦手順をきちんと覚えて気持ちよく行いましょう!調べてみると知らないことがいっぱいあったので、ここで解説します。1.発艦準備空母の飛行甲板は陸上基地の滑走路より遥かに短...

MODを使おう

MODを使おう有志の作ったマップ、ミッション、キャンペーンは STEAM の WorkShop からダウンロードできますゲーム内のメニューからもダウンロードできますので色んなミッション、キャンペーンを...

自分で日本語化

自分で日本語化日本語化は簡単に行なえます。やり方を書いておきますね。私の配布している日本語化ファイル、言い回しが気に入らない場合も多々あると思います。どうぞ自由に変更してお楽しみください。「VTOLV...

ガン・無誘導ロケット

Basic Weapons(ガンと無誘導ロケット)GAU-8:Avenger(アベンジャー):30mm機関砲 照準を合わせて撃つだけ TGPでのロックオンは必要なし(ロックオンしておけば当たったかどう...

着艦の詳しい説明

着艦の詳しい説明空母への着艦について説明します着艦は非常に難しいですが、やり方をしっかり理解しておけばとても楽しくなります①:Wマーク:機首の方向を表していますが、機体の進行方向では無いことに注意して...

無線で通信しよう

無線で通信しようVTOL VR ではいろいろな無線が用意されています無線通信する方法は2通りあります・MFCD の COMMS 画面を開いて内容を選択し通信する方法・マイクを使って実際に声で行うボイス...

自由ページ

自由ページこのページは誰でも自由に編集ができるようになっています。カスタムミッションを日本語化したとか、武器について説明を書いたとか、何にでもお使いください。どんなことができるのか、ちょっと作ってみま...

SEAD

SEAD:敵防空網制圧任務攻撃距離A:マーカーB:マーカーがこの範囲の場合は止まっているターゲットなら当たるかもC:マーカーがこの範囲の場合はターゲットが移動してても当たる確率高い 以上のブ...