カルタの"異界の地図"をセットすることで、1秒ごとに2魂魄(初級では1魂魄)を消費してミニマップを表示する。
……効果としてはこれだけであり、初期カルタでもあるので一見すると地味なカルタだと思うかもしれない。
しかし、実際はアイテムや勾玉の回収、探索、逃走、生存、時短の全ての点において有効な働きをする極めて強力なカルタである。
理由としては、このカルタ1つで以下の把握が出来るからである。
- 回廊の地形
- 回廊にあるオブジェクト(ある程度)
- 時雨の居場所と方向
ミニマップは前作の初心者モード(PC版以外)にもあったが、初心者だけでなく最高難易度に挑む上級者でも使えるカルタである。
このページでは、異界の地図の具体的な効果を説明する。
回廊の地形の把握
以下を理解できる。
- 通路と部屋
- 部屋の扉と壁(アジサイ横丁の窓の付いていない壁・区画間の薄い壁・段差の横の部屋の壁は除く)
- 落とし穴
- 特定の部屋の位置
- 落とし穴勾玉部屋
- 水没した勾玉部屋
- 勾玉等があると予測可能な部屋
- 異界の学舎の教室、アジサイ横丁の駄菓子屋
- 区画の境界
- 樹海団地で、接続された区画が屋内であるか屋外であるか
- ゴール地点
通路と部屋
通路は灰色、部屋は白色で塗られている。
特に重要なのは部屋の位置である。
部屋にはタンスや隠れ場所、そして勾玉がある。
アイテムや魂魄の回収、徘徊者からの生存において部屋に入ることは重要だが、異界の地図はそれを助けてくれる。
アジサイ横丁の部屋の壁・霊廟などでの区画を区切る壁・階段の段差を除いて、壁は細い黒い線で表されているので、扉と壁が分かるのも嬉しい。
そして、数ある部屋の中でも、勾玉部屋の位置の予測も助けてくれる。
落とし穴
通路の途中が黒くなった1マスになっている箇所があるが、そこが落とし穴である。
徘徊者に見つかってしまった時、ミニマップに落とし穴があればそこに逃げてみるのも良いだろう。
特定の部屋
落とし穴勾玉
部屋の中央に1マスの黒い穴が空いていたら、落とし穴勾玉部屋確定である。
祭壇のある部屋と紛らわしいが、祭壇の黒い穴は1マス無いのに対して、落とし穴はしっかり1マスある。
アジサイ横丁などにある、入り組んだ部屋の端にある落とし穴もミニマップをよく見れば分かるだろう。
水没した勾玉
不自然に壁が存在する空間があり、壁の内部が灰色の場合は勾玉がある水没した部屋である可能性が高い。
霖雨の回廊など、元々不自然な壁がある回廊もあるが、そうではない回廊は水没した勾玉部屋確定だろう。
アジサイ横丁では部屋の窓が付いていない壁がマップに表示されないため、非常に見つけづらくなり、地図上での視認が不可能な場合すらある。
勾玉等があると予測可能な部屋
まず部屋は種類があり、扉が一辺全体に並んで配置される畳部屋と、
扉が一辺ごとに最大一つまでしか生成されない非畳部屋に分かれる。(畳部屋と非畳部屋の間の壁では畳部屋の扉生成が優先される。)
そして勾玉がある部屋は基本的には非畳部屋で3マス×3マスの9マスの部屋である。
例外としてサイズが3マスx3マス以下の小さい部屋に配置されることもある、こちらの場合は基本的に四角形でない事が多い。
また、勾玉は1区画に1つ生成される。
ちなみに、火垂屋への鏡・ギミックも同じような条件で生成される。
異界の学舎の教室、アジサイ横丁の駄菓子屋
教室は2マス×4マスで壁が表示されていない形状、駄菓子屋は入り組んだ形状で固定である。
この2部屋はアイテムと隠れ場所がある有用な部屋であり、ミニマップがあればすぐに分かるだろう。
区画の境界
現在の区画と隣接した区画の境界も分かる。
特に、樹海団地の区画の境界が重要である。
樹海団地は雨が降っている屋外(1階)と雨が降っていない屋内(2階)で生存難易度に大きな差があり、勾玉が集まるまではなるべく2階を探索したい。
ただ、ゴールは1階にしかないので、勾玉が集まったら北の区画の1階を探索したい。
1階と2階の見分け方だが、実は以下のように境界の形状が異なる。
- 1階同士の区画の境界:T字型
- 2階同士の区画の境界:直線
- 1階と2階の区画の境界:中央がふくらんだ壺型
ゴール地点
ゴール地点は最も北の区画のどこかに接続されている。
もし、最北の区画なのに更に北(北東の角なら東、北西の角なら西)に繋がる通路があれば、そこがゴールだと特定出来る。
回廊によって形状が決まっているので、慣れてきたらすぐに分かるだろう。
ゴール地点までの道順も分かるので、異界の地図があればコンパスを拾えてなくても簡単にゴール出来る。
タイムアタック時やコンパスを探す余裕が無い場合が多い追憶の水底で特に役立つだろう。
回廊にあるオブジェクトの把握
以下を理解できる。
- 遺骨
- ギミック(祠は除く。)
- 火垂屋の鏡(実質表示されない)
- 虚蜘蛛・ 爆発キノコ(表示制限あり)
- 取り残したアイテム
- コーヒー豆
- ゴール地点の勾玉置き場
遺骨
回廊上の遺骨は、ミニマップ上で壁際に小さな黒い点で表される。
遺骨は異界の地図の発動に必要な魂魄の入手はもちろん、穢れを回復できる有用なオブジェクトである。
穢れがキツい回廊(上級以上の霖雨の回廊、樹海団地、追憶の水底)の攻略難度が一気に下がる。
遺骨の場所を把握出来ることも、異界の地図が強力である理由の1つと言っていいだろう。
ギミック
各種ギミックもミニマップ上では以下のように表される。
- 生命の水:小さな黒い点
- カルタテーブル:小さな黒い点
- からくり人形:細長い黒い四角
- 約5.75マス以上離れるとカルタテーブルよりも小さな黒い点になる。(しゃがみ中なら約6マス)
- 約6.25マス以上離れると表示されない。(しゃがみ中なら約6.5マス)
- 祭壇:落とし穴より一回り小さい黒い四角
- 落とし穴が周りのマスと同じ1マス分の黒い四角なのに対して、祭壇の四角は1マスより若干小さい。
- 祠:表示されない
祠は表示されないものの、他のギミックは見える。
特に、からくり人形の場所が分かるのが良く、穢れ回復に使える。
火垂屋の鏡
非常に小さな数個の黒い点
約0.5マス以上離れると表示されない。(しゃがみ中なら約1.5マス)
虚蜘蛛
遺骨以上に小さな2、3個の小さな黒い点でマップ上に表示される。
主人公から約3マス以内(しゃがみ中では約3.5マス以内)でないと表示されない他、アジサイ横丁などの天井が高い場所では表示されない。
爆発キノコ
遺骨以上に大きな3つの黒い点で表示される。
主人公の近くでないと表示されない他、主人公と同じ階にあるときは見えない。
アイテム
非常に小さい黒い点で表示される。画質が1920✕1080でも立ち位置によって見えたり見えなかったりする。
箪笥を開くまではその中にあるアイテムは表示されない。
アーカイブも同じように表示される。
コーヒー豆
2つの黒い点として表示される。
遺骨と非常に紛らわしい。
ゴール地点の勾玉置き場
小さな黒い点で表示される。
ゴールの位置はゴール周辺の固定地形がマップに映るだけでほぼ分かるためほぼ意味はない。
時雨の居場所と方向の把握
まず、時雨の居場所が分かるので迷子になりにくい。
同じ場所をぐるぐる回ったりする事が無くなるので、無駄なアイテム消費やタイムを抑えられる。
方向も分かるので、とりあえず北を目指せばコンパスが無くてもゴールに近付ける。
また、回廊の区画の境界の個数で現在は中央区画(境界4)、外周区画(境界3)、角区画(境界2)のどこに居るかも把握しやすい。
前作同様、中央よりも外周、外周よりも角が徘徊者が少ないので、徘徊者に出会いたく無い場合は外周や角を探索するといった事が異界の地図があれば容易に可能。
カウンター
ページ全体: 3400
今日: 15
昨日: 18
コメント
最新を表示する
>> 返信元
落とし穴に対して詰みだの生成ミスだのしょっちゅう言われてるけど、ノーダメクリア縛りとかじゃないなら一回そこで落ちればいいじゃん。
そもそも地図が必須なんて完全な思い込み。なんらかの対策として入れた方がシナジー高いっていうステージはあっても、無きゃ全然クリアできないステージなんて一個もない。
地図がほぼ必須になる理由の一番は落とし穴がある一本道だよね
前作の瓦礫は1度しか通れない場所は勾玉エリアだったり迂回ルートだったりがあったんだけど
今作はランダム生成が複雑で詰みポイントが多発して地図が無いとクリアも怪しいっていう
詰み生成が無かったら地図無し挑戦も捗るんだけどなぁ
初見で地図無しプレイして楽しんだら後は地図持ってプレイが一番良い
ただ地図無い方が迷子ホラーゲーム的には楽しいのよね 自分が今どこにいるのかわからない恐怖感とか、敵の位置把握も難しくなるし、何よりコンパス見つけた時の喜びとか。 攻略目当てなら地図一択だけど。 あと地形生成完了時点で魂魄消費始まるの地味にマラソンでだるいからなんとかしてくれ
上級までこれ付けて花腐しのやり始めは骸骨取れないから付けるのやめるけど
魂魄管理に慣れると穢れ管理や探索効率を良くしたくなるから結局必須カルタとして回帰した
修羅枷あり花腐しこれ使うならその前にまず初級クリアして魂魄使用を1にしないとかなり苦戦しそう
効果は最強クラスだからこれあるだけでコンパスなくてもクリア出来る
異界の地図に関して思うことは良い点はスムーズに動けて悪い点は魂魄に振り回されるって感じかなぁ
魂魄消費の事考えると基本的に動きを最適化せざるを得なくなるから、立ち回りは上達するの間違いない
花腐しだけでなく他の難易度でも練習として使い続けてれば魂魄管理とか地形で徘徊者を撒くとかが上手くなる
上手くなりたいなら地図を使いこなすのが一番の近道みたいなそんな感じがする
記事作成感謝。難易度が激減する公式チートカルタ。
迷子ゲーなのに迷子になれないやべーやつ。これの有無で別ゲーになる。
欠点をあげるとすれば魂魄消費が毎秒1存在すること。
これのせいで魂魄ギミックや火垂屋での買い物選択肢が激減してしまうが、それを補って余りあるほどの恩恵が得られる。
基本の魂魄入手は小物(約50)と遺骨(約250)の二種類。あとは火垂屋売却。
難易度花腐しだと遺骨解放をすると輝きが無くなり穢れ浄化出来なくなるのがネック。
ただしマップのおかげで遺骨探索効率が上がる。穢れ要素の無いエリアなら割と気にせず取得していい。
雨の降るエリアでも探索終了後は取得していいと思う。
NG表示方式
NGID一覧