質問掲示板

ページ名:質問掲示板

ここは、質問を目的とした掲示板です。

下のコメントに記入してください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • ゲーム目的を除く招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzZmN2FkY

>> 返信元

わかります。ピックアップ星5狙いなら10回以内で出たらラッキー程度の気持ちで引くかも知れないですが、星6しか狙わないのでいつもいきなり10連で回します。なかなか10連で一発で狙いが出るわけでもないので、最低保証は気持ち程度で考えてますw

返信
2020-06-27 23:05:40

名無し
ID:MmQyNTI2N

>> 返信元

自分の場合、☆5以上確定を消化するかどうかは手持ちとPU対象によりますね
まず、人材発掘の「10回以内に☆5以上確定」というのは、10回目まで☆5以上が引けなかった場合の最低保証であり、
10回中全ての☆5以上の確率が上がっているわけではないと思われます
(提供割合最下部参照の、50回以上☆6が引けなかった場合の補正はまた別の話として)
だから10回目で☆5というのも珍しくはありませんし、重ねるのが必須のゲーム性にもなっていませんので、PU対象のほとんどを持っている時はスルーします

返信
2020-06-27 22:26:30

名無し
ID:MzZmN2FkY

>> 返信元

絶対欲しいオペレーターがいないにしろ、いたら攻略難度がかなり変わるオペレーターもいるので、毎回星5以上確定引いて撤退を無課金がしていると、そういった重要なオペレーターが手に入らず使うかわからない星5オペレーターばかり増えていく感じになると思います。

返信
2020-06-27 21:38:19

名無し
ID:MzZmN2FkY

>> 返信元

初期の強いオペレーターは基本上級資格証で交換に出るので、既存オペレーターピックアップは引かずに石を貯め、新オペレーターピックアップの場合のみ引きます。手持ちの石、実装順なども考慮し強い新オペレーターの場合は全力で、それ以外の新オペレーターは温存した場合もありました。上級資格証は個人的にはどうしても欲しいと思ったオペレーターがピックアップされてるときには(自分の場合は術がいなかった時期のエイヤピックアップ)ガチャチケット交換もアリだと思います。実際エイヤは交換したチケットから出ました。ちなみに毎回星5確定分引くのは非効率です。

返信
2020-06-27 21:11:04

名無し
ID:MzZmN2FkY

>> 返信元

自分はいわゆる完全な無課金ですので参考にしていただけると幸いです。個人個人でガチャ運等も異なるのでなんとも言いがたいんであくまで参考程度に。そこそこがわからないため自分の場合の話をします。自分はイベントのステージを全てクリアしたいし危機契約も全ての報酬を手に入れたい人です。ガチャ運は比較的良く上級エリートも6回ほど来ているので持ってない星6オペレーターは安心院ナイチンチェンのみです。ではどういった感じでガチャを回してるのかと言うと一般に強いと言われているオペレーターや危機契約で人気のオペレーター等がピックアップされたときは資格証交換のガチャチケット使ってまで全力で回しにいきます。

返信
2020-06-27 20:59:54

名無し
ID:YzY0MjI0N

完全無課金で絶対ほしいキャラもいない、危機契約もそこそこ攻略でOKな場合、ガチャはどのように利用すべきでしょうか。個人的には、☆5以上確定を取って撤退するのがいいかと思っていますが…

返信
2020-06-27 14:30:54

名無し
ID:ODFjYzk0O

>> 返信元

回答ありがとうございます!どのガチャを引き、誰を交換すべきかで悩んでいたので大変助かりました。

返信
2020-06-27 11:17:39

管理人
ID:ZDBiOTcxN

>> 返信元

【危機契約#0もある程度狙うルート】
ブレイズガチャ回して、余力があればニアン(ホシグマ間に合わない時の保険)
サリアを早い時期に交換狙い
3体福袋は緑色で、ホシグマ or エイヤ狙い(チェンが出ても悪くはない)
エイヤ交換は結構遅い時期に来たはずなので、ガチャで増えた上級資格を使い福袋で出なかった方をこの後に交換
余裕が出たら可能な限りアンジェリーナを狙う(危機契約#1対策)

返信
2020-06-27 10:40:52

名無し
ID:ODFjYzk0O

(続き)月パス、月スカ課金で、上級資格証は☆6と☆5を各1体ずつ交換する分しかありません。合成玉等は200連分貯めました。オペレーター指名券と3体福袋は購入予定です。
この場合、どのオペレーターを優先的に獲得していくべきでしょうか?#0は難しくても、#1までに戦力を整えられたらよいなと考えています。優先順位の付け方について御教示いただければ幸いです。

返信
2020-06-27 09:27:36

名無し
ID:ODFjYzk0O

管理人様、危機契約βでは育成相談に乗っていただき、ありがとうございました。
βを終えて、弊ロドスでは前衛、重装、術師の力不足を感じました。
<手持ち育成済み☆4~☆6>
前衛 シルおじ、ムース、フロストリーフ
重装 リスカム、クオーラ、グム
術師 アーミヤ、ギターノ
↑の状態なので、ブレイズ、スペクター、ラップランド、ホシグマ、サリア、エイヤを獲得していきたいと考えています。(続く)

返信
2020-06-27 09:17:49

名無し
ID:MzBkMWM2N

>> 返信元

わかりました!気長に待ってます!

返信
2020-06-24 12:16:14

名無し
ID:ZGFiNTQ4Y

>> 返信元

回答ありがとうございます!ニアンガチャ、星6PUが70%とは・・・!これは引かずにいられませんね。
迎春限定パッケージについても詳しくありがとうございました^^*

返信
2020-06-24 08:27:59

管理人
ID:ZWZmM2Q3N

>> 返信元

今日寝る&明日イベントで忙しいので、危機契約後あたりに書くかもです
(他に書いてくれる人いたら歓迎)

返信
2020-06-24 01:09:02

名無し
ID:MzBkMWM2N

日本鯖未実装の敵使用デバフについて教えてください。大陸版の情報を見ていると抵抗持ちスキルを持ったオペレーターが増えてきてその中に括弧で書かれている寒冷と凍結についてがどのようなものであるのかが(あいにく中国語には慣れておらず)日本語のwikiで見つけられなかったので、その特性と効果時間についてまとめてあるものはございますでしょうか。そしておそらくそれらの妨害は厄介なものだということは理解できるのですが、抵抗持ちであるために重宝されることは大陸版だとあったのでしょうか。実体験でも構わないので教えていただけると幸いです。

返信
2020-06-24 00:58:00

管理人
ID:MTIzMDIwN

>> 返信元

今まで引いた回数関係なく1回目からカウントされる以外は、一般的なガチャと同じです
ただし☆6PU率が通常の50%ではなく70%になっています

また、ニアンは「春節」つまり旧正月のほうで新年とは別なので「迎春限定パッケージ」の方です
【中身】
純正原石 x90、10連スカウト券 x1、龍門幣 x200,000、SoC強化剤 x4、上級作戦記録 x20
中級作戦記録 x50、初級作戦記録 x100、アーツ学 III x20、アーツ学 II x50

返信
2020-06-23 22:39:53

名無し
ID:MDExZTcwY

ニアンガチャについて教えてください。
このガチャはスタンダードガチャとは独立していて、今まで引いた回数関係なく1回目からカウントされ、99回目で星6が100%の確率で出る、(ただしニアンとは限らん)という理解でよろしいでしょうか?
また、星6福袋(3体のうち1体があたるやつ)はブレイズガチャとニアンガチャの間に販売されるでしょうか?

返信
2020-06-23 22:28:11

名無し
ID:MmQ5ZDA4N

>> 返信元

ありがとうございます!

返信
2020-06-23 22:10:47

管理人
ID:MTIzMDIwN

>> 返信元

見ているところは同じなのでOK

返信
2020-06-23 22:04:59

名無し
ID:MmQ5ZDA4N

一般資格証の昇進アイテムの効率って同じ章の実装時期でも色々なサイトでばらつきがあったので
NGAフォーラムに出てる情報を見とけばいいですか?
6章実装されたらここの7章のデータの一個前の2020年4月4日更新のデータ見ればいいですよね?
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=19069337
変な質問ですみません

返信
2020-06-23 21:47:25

管理人
ID:MTIzMDIwN

>> 返信元

ペンギン急便統計のデータが正しいなら、今のところ3-1を上回る効率を叩き出したイベントはありません

返信
2020-06-23 17:55:38

NG表示方式

NGID一覧