質問掲示板

ページ名:質問掲示板

ここは、質問を目的とした掲示板です。

下のコメントに記入してください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • ゲーム目的を除く招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTVkZDgwN

>> 返信元

危機契約#1 のページで次回常設交換所に追加されるのがわかりますね

返信
2020-09-11 23:24:53

名無し
ID:NjM0NWU4N

今後のイベントなどで星6先鋒の印が配られる可能性ってあるのでしょうか?
配られるイベントがあったら、イベント名も教えていただけると嬉しいです。

返信
2020-09-11 22:46:13

Dr
ID:MTBkMmYxY

危機契約の前半っていつまでですか?

返信
2020-09-11 22:18:03

名無し
ID:NWYzMWUyN

危機契約の交換でバイビークの交換を一人に抑えて、他の素材などに賞金を回すのはありでしょうか?
現在チェンを所持しているので、同じタイプの前衛であるバイビークを完凸までする必要はないのかなと感じています。

返信
2020-09-11 18:54:20

名無し
ID:MmEyYjEyM

>> 返信元

アドバイスありがとうございます。(ID変わっていますがバグパイプ&シージ爆死した者です)
早速シージを交換しようと思います。
シージが腐らない件についても詳しく教えていただきありがとうございました^^*

返信
2020-09-11 07:28:02

名無し
ID:MmEyYjEyM

>> 返信元

未所持星6についてそれぞれ教えていただきありがとうございます!
今後の交換、購入の指標にさせていただきます。
いつも本当にありがとうございます^^*

返信
2020-09-11 07:25:57

名無し
ID:ODhiMDk5Z

>> 返信元

詳しい説明ありがとうございます!
危機契約の仕組みから何から複雑でちゃんと情報確認出来ていませんでした…。
常時交換可能になるんですね!それならば後回しにして今は少しでも現有戦力を強化する方向でいきたいと思います。
改めてありがとうございました。相談して良かったです!

返信
2020-09-11 00:09:41

名無し
ID:MDc1ZWQ5M

>> 返信元

バグパイプ爆死したならシージは確実にあったほうがよいかと。
シージは先鋒でありながら前衛並みの強さで、コスト回復しながら範囲攻撃もできて、シージがいるだけでステージの難度がだいぶ下がると思います。またほとんどのステージで活躍でき汎用性もあります。

返信
2020-09-10 23:46:58

管理人
ID:ZDNhNWQ1N

>> 返信元

バイビークとコーデは次回危機契約というか危機契約やってない時も常時交換可能です。
ポイントは危機契約で稼ぐ必要がありますが、次回の危機契約でもOK
開始して1ヶ月の初心者なら常設交換(交換所で背景が黄色のとこ)は放置して、
素材、龍門幣、作戦記録を優先して戦力の充実に努めると良いかなと思います。

返信
2020-09-10 23:38:52

管理人
ID:ZDNhNWQ1N

>> 返信元

持ってない☆6について
シージ:できれば欲しい、バグパイプ入手後もシナジーがあり使う
チェン:居たら便利だけどその手持ちなら急ぐ必要はない
ヘラグ:スカジ居るし急がなくて良い
シュバルツ:ケオベ居るので緊急性は高くない
モスティマ:後回しでOK
イフリータ:高優先、ただし公開求人から出やすい
マゼラン:優先度は高いがアンジェ居るので緊急ではない
ニェン:ホシグマ居るし限定だから今後入手機会は1年近く先

返信
2020-09-10 23:36:57

名無し
ID:MWFkZmNjN

プレイし始めて1ヶ月の新人です。
危機契約デイリー初日から既にクリア不可能なんですが、今回のイベントはバイビークとアーミヤのコーデを頑張って取るとして、それ以外は出来る範囲で報酬貰う感じで問題ないでしょうか?
これスルーすると後悔するよってのがあったら教えていただきたいです。

返信
2020-09-10 23:07:16

名無し
ID:Mzc2MWMwN

(参考)手持ちの主力は以下の通りです
前衛 汁おじ、ブレイズ、スカジ、スペクター、ラッピー、ムース
重装 ホシグマ、サリア、リスカム、グム、クオーラ
狙撃 エクシア、アズリウス、シラユキ、メテオリーテ
術師 エイヤ、ケオベ、ギターノ
医療 ナイチン、シャイニング、サイレンス
補助 安心院
特殊 エフイーター、クリフ、レッド、グラベル、イーサン

返信
2020-09-10 23:00:11

名無し
ID:Mzc2MWMwN

上級資格証の使い方について御相談です。
弊ロドスは先鋒の層が薄く、テンニンカ、クーリエ、ヴィグナで回しています。
「未所持」の星6はシージ、チェン、ヘラグ、シュバルツ、モスティマ、イフリータ、マゼラン、ニェンです。
今回のバグパイプガチャ、シージガチャは両方爆死しました。
今後の危機契約のためにシージを交換しておくべきでしょうか?
それとも、シージは今後、あまり活躍の場がないのでしょうか?
ガチャリソースはファントムに全ツッパする予定のため、バグパイプを深追いできません。
月パス月スカ、その他お得なパックに課金する程度のドクターです。
御教示よろしくお願いいたします。

返信
2020-09-10 22:54:30

管理人
ID:OWExMDBjO

>> 返信元

翻訳中のNGA論文では、オペレーターによって異なりますが
概ねLv50~60あたりから特化した方が理性コスパは良いとされています

返信
2020-09-02 10:06:24

名無し
ID:MjMyZmNlZ

これからの危機契約や高難度ステージへの準備として特化とレベル上げどちらを優先するべきか相談させてください。サリア65s1特化1s2特化2、エイヤ60s2特化1s3特化1アンジェ40s3特化2ブレイズ50特化なしエクシア50特化なしホシグマ55特化なしです。アッシュとテンニンカは特化3済です。

返信
2020-09-02 08:49:12

管理人
ID:NGNjY2NkN

>> 返信元

最下級の素材は戦友増やしてFP交換していけば自然に増えます
基本的に必要な時に必要な分を加工していくと良いでしょう

返信
2020-09-02 00:42:20

名無し
ID:MmU5ZjE1Y

2ヶ月ほど前に始めた月パス勢です。
初級、中級の素材(装置、異鉄、アケトン、エステル、糖原)を加工して作るのが少しもったいなく感じるんですが、気にしないで作ってもいいんでしょうか。

返信
2020-09-01 23:53:41

名無し
ID:MzlhYTE5Z

>> 返信元

おー!リンク助かります!
ありがとうございます

返信
2020-08-29 21:27:39

名無し
ID:N2ZmM2I0Z

>> 返信元

http://prts.wiki/w/%E5%8D%B1%E6%9C%BA%E5%90%88%E7%BA%A6/%E9%BB%84%E9%93%81%E8%A1%8C%E5%8A%A8
ここ見る限りあるように見える

返信
2020-08-29 21:25:01

名無し
ID:MzlhYTE5Z

何処で聞いたらいいか分からないのでここに
危機契約#1の報酬で星6先鋒印4つあるってほんとですか?

返信
2020-08-29 21:16:21

NG表示方式

NGID一覧