ジェイ (Jaye) [孑]
基本情報
クラス | ![]() |
![]() |
---|---|---|
陣営 | 炎国・龍門(ろんめん) | |
レア度 | ☆4 | |
性別 | 男 | |
絵師 | 阿鬼 | |
CV | 白井 悠介 | |
募集条件 | 【近距離】【特殊タイプ】【高速再配置】【火力】※公開求人で排出されない | |
特性 |
再配置までの時間が短い 撤退時にコスト返却しない 配置中、3秒ごとにコストを3消費(コスト不足時自動に撤退) |
|
入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「青く燃ゆる心復刻」実装 |
|
コスト (凸&昇進後) | 5 → 7 (5) | |
再配置時間 | 25秒 | |
ブロック数 | 1 | |
攻撃速度 | 1.0秒 |
初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度 | |
---|---|---|---|---|---|
最大HP | 1110 | 1461 | 1804 | 2284 | +200 |
攻撃力 | 321 | 441 | 559 | 674 | +40 |
防御力 | 195 | 250 | 321 | 378 | |
術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
潜在
2 | コストー1 |
---|---|
3 | 再配置時間ー3秒 |
4 | 攻撃力+23 |
5 | 素質強化 |
6 | コストー1 |
昇進
昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
---|---|---|
昇進1 |
Lv45達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「刺身・乱れ盛り」習得 素質「解体の達人」開放 |
昇進2 |
Lv60達成
|
ステータス上限開放 素質「解体の達人」強化 モジュールシステム開放 |
素質
素質 | 習得条件 | 効果 |
---|---|---|
解体の達人 | 昇進1 | 【感染生物】を攻撃する際に、攻撃力が125%まで上昇 (潜在5でさらに+5%) |
解体の達人 | 昇進2 | 【感染生物】を攻撃する際に、攻撃力が145%まで上昇 (潜在5でさらに+5%) |
スキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 |
攻撃力+15%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
8 | 0 | - |
2 |
攻撃力+20%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
8 | 0 | - |
3 |
攻撃力+25%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
8 | 0 | - |
4 |
攻撃力+30%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
7 | 0 | - |
5 |
攻撃力+35%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
7 | 0 | - |
6 |
攻撃力+40%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
7 | 0 | - |
7 |
攻撃力+45%、攻撃対象の一部の特殊能力を1秒間無効化する 退場まで効果継続 |
6 | 0 | - |
8 |
攻撃力+50%、攻撃対象の一部の特殊能力を2秒間無効化する 退場まで効果継続 |
5 | 0 | - |
9 |
攻撃力+60%、攻撃対象の一部の特殊能力を2秒間無効化する 退場まで効果継続 |
5 | 0 | - |
10 |
攻撃力+70%、攻撃対象の一部の特殊能力を2秒間無効化する 退場まで効果継続 |
4 | 0 | - |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
Lv | 効果 | 消費 | 配置初期値 | 持続時間 |
1 |
攻撃力+20%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの30%回復 退場まで効果継続 【効果範囲(全Lv共通)】 |
12 | 0 | - |
2 |
攻撃力+23%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの30%回復 退場まで効果継続 |
12 | 0 | - |
3 |
攻撃力+26%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの30%回復 退場まで効果継続 |
12 | 0 | - |
4 |
攻撃力+30%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの35%回復 退場まで効果継続 |
12 | 0 | - |
5 |
攻撃力+33%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの35%回復 退場まで効果継続 |
12 | 0 | - |
6 |
攻撃力+36%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの35%回復 退場まで効果継続 |
12 | 0 | - |
7 |
攻撃力+40%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの40%回復 退場まで効果継続 |
11 | 0 | - |
8 |
攻撃力+50%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの40%回復 退場まで効果継続 |
10 | 0 | - |
9 |
攻撃力+55%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの45%回復 退場まで効果継続 |
9 | 0 | - |
10 |
攻撃力+60%、攻撃時周囲一定範囲内の 味方1体のHPを与ダメージの50%回復 退場まで効果継続 |
8 | 0 | - |
注:自己回復も可能
スキル強化
スキルレベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | ![]() |
2→3 | ![]() ![]() |
3→4 | |
4→5 | ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() |
蟹爪断ち 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
蟹爪断ち 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
蟹爪断ち 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
刺身・乱れ盛り 7→8 |
![]() ![]() ![]() |
刺身・乱れ盛り 8→9 |
![]() ![]() ![]() |
刺身・乱れ盛り 9→10 |
![]() ![]() ![]() |
モジュール
![]() |
アルミ製刃具セット | ![]() |
---|---|---|
開放条件 |
昇進段階2レベル40 信頼度100 開放任務の完了 |
|
Lv1 |
特性追加 攻撃力+35 防御力+35 |
[特性] 再配置までの時間が短い 撤退時にコストを返却しない 配置中、3秒ごとにコストを2消費(コスト不足時自動に撤退) |
Lv2 |
素質強化 攻撃力+43 防御力+43 |
[素質] 【感染生物】を攻撃する際に、攻撃力が150%まで上昇 (潜在5でさらに+5%) |
Lv3 |
素質強化 攻撃力+50 防御力+50 |
[素質] 【感染生物】を攻撃する際に、攻撃力が155%まで上昇 (潜在5でさらに+5%) |
開放任務 | ||
モジュール強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
Lv1 |
|
Lv2 |
|
Lv3 |
|
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
露店の魚売り |
初期 | 貿易所 |
貿易所配置時、オーダー数と注文上限数の差が1につき、受注効率+4% ※[編注] 最大注文枠が10、受注状態が3なら4% x (10-3)=28% ※[編注] 受注状態=金塊を渡して龍門幣が受け取れる状態 |
下町の商売人 |
昇進1 | 貿易所 |
貿易所配置時、自身以外の配属オペレーターの受注効率が10%につき、 注文上限-1。オーダー数が1につき、受注効率+4% |
評価(未記入)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。
CORALCOST「砂浜の番人 GT002」
セリフ
秘書任命 | 大将、夜食でもこさえやしょうか? |
---|---|
会話1 |
大将、これどうぞ。あとこれも。前におっしゃってたやつでさぁ。 ……みんな俺記憶力良いっていいやすが、 俺は別にそんなこたぁないと思うんですがね。 |
会話2 | 何もないときゃ、料理の研究をしてやす。海鮮だけじゃなくね。 大将の好物はなんですかい? |
会話3 | ……大将、これは俺のほうから話を振ったほうがいい感じですかね? |
昇進後会話1 | 大将、龍門の夜市に行きたいってんなら、俺が案内しやす。 賑わってんすが、ちょっと物騒ですから。 |
昇進後会話2 | ケルシーさんが特別にロドスのルートを通しての仕入れを許可して下すったんで、 いろいろ新しいものに挑戦できやすぜ。 大将、何かとっておきのご注文はありやせんか? |
信頼上昇後会話1 | 昔、ちょっとしたことでホシグマさんに目を付けられやしてね…… でも、俺わかってやす。あの人も街のおいちゃんおばちゃんみたいに、 親切で俺によくしてくれてるって。 |
信頼上昇後会話2 |
誰か言ってたんですがね、 俺の包丁さばきと記憶力の良さ、それから見てくれ、俺ぁ天性の悪人面だって。 そりゃ良い気はしやせんよ。でもどうすりゃいいのかもわかんなくて…… だけどロドスに来てから分かってきたんす。 自分のしたいことをしてりゃあいいんだって。 |
信頼上昇後会話3 | 大将、俺の記憶力が何か役立てるところはありやすか? ……昔はそんなこと考えもしやせんでした。 でもいまは、俺思うんでさぁ。もし役に立てたら、いいなって。 |
放置 | たいし……あぁ、寝ちまってら。本の続きでも読むか。 |
入職会話 | 大将どうも。ジェイと申しやす。ホシグマさんに勧められてロドスに来やした。 海産物は一通りわかりやす。あとは料理と、包丁さばきもまあ悪くないと思うんで、 その辺お手伝いできると思いやす。 |
経験値上昇 |
なるほど。戦いも料理も、やることは変わんねぇんだな。 |
昇進1 | 大将、これってつまり、もっと手広くやっていいってことですか? |
昇進2 | 大将、俺わかりやしたぜ 敵を食材だと思って扱えば、戦闘も簡単だってよ。 |
編成 | あっ、店閉めるの忘れたな……。 |
隊長任命 | 見突き漁だったら慣れてやす。 |
作戦準備 | ……ん?出発か? |
戦闘開始 | けっこういるなぁ。 |
選択時1 | はい? |
選択時2 | どうしやすか。 |
配置1 | やってみやしょう。 |
配置2 | ふぅ……。 |
作戦中1 | 鱗取り。 |
作戦中2 | ワタ落とし。 |
作戦中3 | 水洗い。 |
作戦中4 | 三枚おろし。 |
☆4で戦闘終了 | 大将、俺たちゃ大変なことをやってのけたんじゃないですか? |
☆3で戦闘終了 | 大将、これで……終わりですかね? |
☆2以下戦闘終了 | 大将、追いやすか? |
作戦失敗 | 大将、俺、逃げるのもいいかな、なんて思っちまいやした。 |
基地配属 |
どっか店構えるのにいい場所ないですかね……。 |
タッチ1 | んん? |
信頼タッチ | 大将に嫌いなものがないかわかりやせんが……。 |
タイトルコール | アークナイツ。 |
挨拶 | 大将、今日も元気そうで何よりです。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 68285
今日: 1
昨日: 3
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうございます。
近距離ラップランドみたいな感じですかね。
消費SPも少ないので強そうですね…
>> 返信元
改めて見ると日本語としてわかり難かったので修正しました。
ジェイが攻撃した敵の特殊能力を無効化になります。
ジェイのS1の特殊能力無効化ってジェイが攻撃した敵とジェイを攻撃した敵のどちらが対象なんですか?
大陸でも基地運用について論文出てましたね
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=22925868
基地スキル目当てなら昇進させないほうがいいかな?
ジェイ未昇進ならクロワッサン(昇進2)の30%注文上限+1、バイソン(昇進2)の30%注文上限+1、ジェイ(未昇進)の注文上限12×4%=48%の合計108%で最高効率をだせる
(発注数によって効率が変わるけど発注4個までなら合計92%)
ジェイを昇進させてしまうと注文上限がマイナスされて効率が悪くなる
(例、クロワッサン(昇進2)+バイソン(昇進2)+ジェイ(昇進1)の組み合わせだと注文上限がー6されてジェイの効率が6×4%で24%、合計84%)
基地最高効率を目指してる人は注意したほうがいいと思う。
市井の道 昇進2→昇進1 に誤記修正しました
>> 返信元
なるほど!ありがとうございます!!
与ダメの半分とはいえ火力上昇した状態で1秒毎に回復って...かなりヤバそうですねぇ
>> 返信元
「每次攻击治疗周围一名友方单位相当于造成伤害50%的生命值」なので与ダメージの50%ですね
とりあえず公式翻訳が出るまでわかりやすく「与ダメージの」と追記しておきました。
スキル2のHP50%回復って最大HPの50%ってことですか?それとも与ダメの50?
前者のようにも見えましたが流石におかしくないです??
>> 返信元
コストが失われていくので、運用法をちょっと考えないといけない感じですね
大陸のドクターからは、動画でこんな感じの運用法が出されています
https://www.bilibili.com/video/BV1vk4y117aa
デメリットあるけどステータスもスキルも書いてあることめちゃくちゃ強くないですか?
スキル2の仕様が文章だけだと分かりませんが星5.5くらいの性能ある感じがしますね
☆4特殊「ジェイ」翻訳完了
NG表示方式
NGID一覧