「DMPP」を含むwiki一覧 - 5ページ

スナイプ・アルフェラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デビルがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。各ターン、初めて自分の他のグランド・デビルが破壊された時、自分の手札をランダムに1枚捨てる。DMPP-08 第8弾「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」にて収録。地味にレアリティがレアに昇格。プレイスではサポート種族の存

英知と追撃の宝剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、その中からランダムに1体破壊し、もう1体を手札に戻す。その後、相手のマナゾーンからランダムなカードを1枚墓地に置き、もう1枚を手札に戻す。DMPP-05 第5弾「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」に収録。スペックに変更が加えられ、レアリティがベリーレアに格下げとな

襲撃者エグゼドライブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3)クリーチャー:ドラゴノイド 2000スピードアタッカーバトル中、パワーを+1000する。自分のターン終了時、バトルゾーンから手札に戻す。DMPP-01 第1弾「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」から登場。レアリティがベリーレアになるという大出世を果たした。ただし能

機神装甲ヴァルボーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ijudoではヴァルボーグを意識したクリーチャーはいない。ヴァルバロスはいるけど。やっぱり強すぎるのだろうか。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-01 第1弾「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」において、スーパーレアとして収録。TCG版の時点で相当強力なカードであ

闘竜死爵デス・メンドーサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーなどを破壊したい。デス・メンドーサを進化元としても使える上に、マナカーブ的に綺麗に進化できることも評価点。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-10EX「魔帝剣征 -BATTLE OF GLORY-」にて収録。レアリティがレアに昇格した。能力面ではTCG版からの調整はなく、

暴走機械オーバースキル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で活躍しすぎたので殿堂入りした。オーバースキルはクリーチャーであることや、場持ちの良さで差別化する必要がある。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-08EX「覇竜咆哮 -TRIBAL EXTREME-」にて収録。TCG版からスペックやレアリティの調整は一切行われないままの輸入と

タイラーのライター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ちながらも緊急事態の際にはシールドを守る性能があるため、鬼札王国系統のデッキに採用が検討できるかもしれない。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-06 第6弾「超獣の転生 -INVINCIBLE RAGNAROK-」にて収録。性能の変更はないが、レアリティがレアに昇格している

緑神龍バグナボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴン 9000攻撃する時、自分のマナゾーンからパワー3000以下のクリーチャーを探索し、1枚をバトルゾーンに出してもよい。W・ブレイカーDMPP-07 第7弾「超神星爆誕 -GATE OF DISASTER-」にて収録。プレイスの仕様の都合からマナゾーンからの踏み倒しが探索に

百発人形マグナム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト 4000プレイヤーが各ターン、初めてマナコストを支払わずに自身のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自身のクリーチャー1体を破壊する。DMPP-07 第7弾「超神星爆誕 -GATE OF DISASTER-」にて収録。能力が下方修正を受けてしまっており、踏み倒しメタは各ター

THE FINAL カイザー/超銀河竜 GILL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、実際のデュエルで実現するのはかなり難しいし、それだけマナがあれば他にも即死コンボはいくつかある。デュエル・マスターズ プレイス(GILL)DMPP-17「ライジング・アライズ -希望の王女-」にて収録。効果などのスペックに変更点はないが、ベリーレアに昇格するという出世を果たした

バザガジール・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う動きは、能力の内容こそ大きく異なるがバザガジールのセルフバウンスの要素を見せていると言えるかもしれない。【デュエル・マスターズ プレイス】DMPP-04「混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」にて収録。スペック面は変わらないがレアリティがスーパーレアに昇格した。

爆竜兵ドラグストライク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実感させられるクリーチャー。ただし、パワーが上がると場持ちが上がるので必ずしもメリットになる訳でもないが。【デュエル・マスターズ プレイス】DMPP-02「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」にて収録。レアリティがアンコモンに降格した。性能自体はTCG版から特に変

バースト・ショット(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

払う様子が描かれている。DM的に考えるとパワー3000以下の《爆笑必至 じーさん》が破壊されたのかもしれない。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-01にて収録。性能に変更点はないが、レアリティがベリーレアに昇格した。また、呪文使用時にはバトルゾーン全体に弾痕と銃撃音が走るとい

冥府の覇者ガジラビュート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド消費が激しい闇文明エンジェル・コマンドの種族デッキにおけるシールド回復要員としての活躍に期待が持てる。【デュエル・マスターズ プレイス】DMPP-04「混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」にて収録。レアリティがレアに降格した。性能面での変化はないのでTCG版

薔薇公爵ハザリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闇文明込みの【ウェーブストライカー】デッキを作る場合には、ジャギラと並んで外せない1枚である。DCG「デュエル・マスターズ プレイス」でも、DMPP-04「混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」にてTCG版そのままの性能で実装されている。派生カード薔薇男爵 ローズ

蒼神龍スペル・グレートブルー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが呪文であればコストを支払わずに唱え、呪文でなければ手札に加える。W・ブレイカーDMPP-07「超神星爆誕 -GATE OF DISASTER-」にて収録。レアリティがスーパーレアに昇格した。パワー設定はそのままにコスト

ボルメテウス・ブラック・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に別物になったかのような印象が強い。詳しくは個別項目を参照。デュエル・マスターズ プレイス誰もが絶望に陥った時、伝説の竜は闇の力を得て蘇る。DMPP-18「ゴールデン・ビクトリー -天頂開戦-」にて収録。紙で登場したのは革命編の時期なので、エピソード2が初登場になったプレイスでは

魔龍バベルギヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体を破壊してもよい。そうした場合、その持ち主の墓地から、《魔龍バベルギヌス》以外の進化でないクリーチャーを探索し、1枚をバトルゾーンに出す。DMPP-13「超次元開放 -PSYCHIC SHOCK-」にて収録。デュエプレのゲームの仕様の都合で探索になっているのでTCG版よりも安定

白騎士の聖霊王 HEAVEN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すべてシールド化する。相手のシールドが7つ以上なら、このクリーチャーのパワーは+15000され「パワード・ブレイカー」を得る。T・ブレイカーDMPP-13「超次元開放 -PSYCHIC SHOCK-」にて収録。TCG版からは上方修正を受けての登場となった。進化元には白騎士カテゴリ

龍仙ロマネスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゾーンに置いてもよい。(この効果によって使用可能マナは増えない)自分のターン終了時、自分のマナゾーンからランダムなカードを1枚を墓地に置く。DMPP-08「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」にて収録。シークレットレアも存在。上述のスペック表を見て貰えば分かるだろうが

ボルメテウス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド焼却できる。プレイスにおけるオリジナルカード「デュエル・マスターズ プレイス」で登場した、TCG版には存在しないゲームオリジナルカード。DMPP-18でボルメテウス自体がリバイバルされた際、既存の関連カードと共に新登場した。《モノノフ・ルピア》の存在を考えるなら、行く行くは紙

龍炎鳳エターナル・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー13000以下のクリーチャー1体を破壊する。バトルゾーンを離れた時、自分の墓地から火のクリーチャーを、手札の上限枚数になるまで手札に戻す。DMPP-05「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」にて収録。レアリティは変わらずだが、少なくない変更が施された。シークレットカ

魔光蟲ヴィルジニア卿 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチャーを探索し、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。そうしなかった場合、自分の墓地から、ランダムなクリーチャー1枚を手札に戻す。DMPP-11「戦極大決戦 -CLIMAX GALAXY-」にて収録。レアリティはレアに昇格した。進化クリーチャーのリアニメイト能力は再現さ

ロスト・チャージャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/11/28 Sat 01:16:30更新日:2024/05/23 Thu 12:54:43NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧闇の甘言は耳に優しい。ロスト・チャージャーとはTCG「デュエル・マスターズ」のカードの一つである。主にDM-07〜DM-09

神滅翔天ザーク・ゼヴォル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー・バード/ドラゴン・ゾンビ 4000バトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、カードを1枚引く。スレイヤー【概要】DMPP-05 第5弾「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」に収録されたファイアー・バード/ドラゴン・ゾンビを種族に持つクリーチ

岩肌魚 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッシュ C 水文明 (3)クリーチャー:フィッシュ 3000>バトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンからカードを探索し、1枚を手札に戻す。DMPP-06 第6弾「超獣の転生 -INVINCIBLE RAGNAROK-」にて収録。このカードはTCG版においては基本セット時代のカー

烈神アギョウ/流神ウンギョウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

►[水(3)]《流神ウンギョウ》►[火(4)]《烈神アギョウ》《流神ウンギョウ》と《烈神アギョウ》がリンク中⇒《烈流神アギョウ・ウンギョウ》DMPP-08EX「覇竜咆哮 -TRIBAL EXTREME-」にて収録。ゴッド・カード《烈流神》としての姿。ここから《流神ウンギョウ》と《

超神星ネプチューン・シュトローム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチャーの下にあるカードを3枚、墓地に置いてもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャーをすべて、山札に加えシャッフルする。T・ブレイカーDMPP-08 第8弾「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」にて収録。プレイス版進化GVフェニックス特有のシンパシーが追加された

イズモ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マッシヴ・アタック P 無色 (5)ゴッド・クリーチャー:ゴッド・ノヴァ/アースイーター 5000+バトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。DMPP-20「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」にて収録。レアリティがベリーレアに昇格したが、それに合わせて能力もTCG版か

星龍パーフェクト・アース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/01/02 Mon 16:00:00更新日:2024/06/28 Fri 13:36:41NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ゴッドとドラゴンによる究極と超絶の戦いは、完全極神パーフェクト・ヘヴンを産み出した。星その物が龍となり、世界の全てが奇跡とな

黒神龍ブライゼナーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゾンビ 9000バトルゾーンに出た時、自分のランダムなシールド3つを自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)W・ブレイカーDMPP-03「英雄の時空 -ETERNAL RISING-」に収録。登場時点でTCG版で殿堂入りになっていたため警戒されたのか、暴発できる

城(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド化できない。この城がシールドゾーンを離れた時、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する。デュエル・マスターズ プレイスでは、DMPP-11「戦極大決戦 -CLIMAX GALAXY-」から登場。基本的な仕様はTCG版から引き継がれているが微妙にルール面が変わってお

炎槍と水剣の裁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガロウズ・ホール》《英知と追撃の宝剣》《テック団の波壊Go!》など、競合は数多いが……。デュエル・マスターズ プレイスDCG『プレイス』ではDMPP-04で登場。炎槍と水剣の裁 SR 水/火文明 (6)呪文パワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、破壊したクリーチ

超神星ビッグバン・アナスタシス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をシャッフルする。(これらのクリーチャーがバトルゾーンに出ることによって起こる効果はすべて無視する)パワーアタッカー+4000T・ブレイカーDMPP-08 第8弾「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」にて収録。TCG版の基本的な要素は残しつつも、細かい点で以下のように

ブルーレイザー・ビートル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 自然文明 (3)クリーチャー:ギガント・インセクト 4000+このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。パワーアタッカー+4000DMPP-01 第1弾「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」から収録された。性能面では本家から変化はないが、所持種族がギガント・イ

巳年の強襲者 コブラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コブラ、ポンティアック、ブルドッグ、ベンベーを各1枚ずつ投入すれば、完全に墳墓の被害を退けることが可能になる。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-20「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」にて収録。スペックに変化はないが、レアリティがコモンに降格。DMRP-20の

害悪のカルマ スタバック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マ スタバック R 水文明 (6)クリーチャー:オラクル/グレートメカオー 6000W・ブレイカー無色以外の呪文を唱えるコストは2倍になる。DMPP-20「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」にて収録。レアリティはレアに昇格した。性能は呪文メタではあるが能力の内容はT

アクア・ウェイブスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

R 水文明 (7)クリーチャー:リキッド・ピープル 2000バトルゾーンに出た時、相手の多色でないクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。DMPP-09「武者聖戦伝 -ARCADIA OVERDRIVE-」にて収録。能力の範囲が変更されており、バウンス効果が発生する対象が相手の

骨折人形トロンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)クリーチャー:デスパペット 1000ウェーブストライカーWS-バトルゾーンに出た時、自分の墓地からクリーチャーを探索し、1枚を手札に戻す。DMPP-04 第4弾「混沌の軍勢 -REBELLION SYMPATHY-」において収録。レアリティに関しては本家からの変化はない。能力的

天真妖精オチャッピィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その中からランダムに1枚)バトルゾーンに出た時、自分の墓地からカードを探索し、1枚をマナゾーンに置いてもよい。デュエプレでは覚醒編に相当するDMPP-15「超覚醒嵐舞 -FIRESOULS DUELIST-」と、かなり遅れての実装となった。DCGに実装するにあたってS・バックが簡

氷牙アクア・マルガレーテ卿 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トを支払わずに唱えてもよい。各ターン、自分が初めて呪文を唱えた時、相手のクリーチャーまたはクロスギア1枚を手札に戻してもよい。W・ブレイカーDMPP-10「戦国武闘会 -SAMURAI X KNIGHT-」にて収録。レアリティがスーパーレアに昇格した。パワーの上昇やW・ブレイカー

凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なら、その中からランダムに1枚)そのクリーチャーと同じ種族を持つ相手のクリーチャーがあるなら、相手のシールド1つを墓地に置く。W・ブレイカーDMPP-12「太陽の神歌 -NEXT EVOLUTION-」にて収録。レアリティがレアに昇格。ハンデスがピーピングを経た指定した種族を持つ

クック・ポロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーを出せないとこのカードにごり押しされやすい(青単デッキを使うならば、このカードの対策としては《アングラー・クラスター》が頼りになるか)。DMPP-05からはファイアー・バードを進化元とするフェニックスが参戦。貧弱なファイアー・バードの中では、比較的除去耐性があるこのカードを進

GENJI・ボーイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

程度のスペックである。こう見ると、コスト論を大きく無視している本家のGENJIが破格の性能であることが分かる。デュエル・マスターズ プレイスDMPP-17「ライジング・アライズ -希望の王女-」にて収録。性能に変化はないが、レアリティがレアに昇格した。性能的に種族面以外ではロウバ

衝撃のロウバンレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00スピードアタッカー自分のティラノ・ドレイクが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。可能なら毎ターン攻撃する。DMPP-08 第8弾「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」にて収録。プレイスではハイブリッド種族に対するサポート種族の存在が抹

ゼータ・トゥレイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自分の手札の枚数以下のコストを持つ、進化でないサバイバー1枚をバトルゾーンに出す。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)DMPP-10EX「魔帝剣征 -BATTLE OF GLORY-」にて収録。レアリティはベリーレアに降格した。コストが6と軽くなった代わりに

アクア・アナライザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザー C 水文明 (3)クリーチャー:リキッド・ピープル 2000バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚見て、好きな順番で山札に戻す。DMPP-19「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」にて収録。DMRP-19はTCG版におけるエピソード2に相当するため、聖拳編出身の

黒神龍ギランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さっており、ドロン・ゴーしやすい。種族は異なるが、アウトレイジも墓地利用に優れている。デュエル・マスターズ プレイスドラゴンがプッシュされたDMPP-02 第2弾「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」に収録。性能面では変化がないが、レアリティがアンコモンに昇格とな

聖霊王イカズチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべてアンタップし、そのターン、それらに「ブロッカー」を与える。W・ブレイカーDMPP-12「太陽の神歌 -NEXT EVOLUTION-」にて収録。レアリティはスーパーレアに昇格。パワーがTCG版から1000程向上し

誕生の祈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかった時、自分の山札をからクリーチャーを1体探索し、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。プレイスでは、DMPP-02 第2弾「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」から参戦。プレイスの仕様の都合でサーチが探索能力となっているほか