「ピーチ城」を含むwiki一覧 - 3ページ

世界のrekuiemu (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

年記念大会にももちろん参加。直前の段位戦で降格してしまったリベンジできるか。初戦の相手は∩操られたティーダ★ミに。選ばれたステージはピーチ城上空。試合序盤、ファイナルカッターでバンパーに当たりそのまま落下し自滅してしまう。これが最後まで響きまさかのティーダに敗北してしまう

試合コメント過去ログ(第14回~裏P-1 2022) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

、目指すは煙草マスターの子へのリベンジ。こんな所で躓いてられない眼前の敵が何者であろうと倒すただ、それだけだ 試合コメント2思えば、あの時はピーチ城で勝てたあんたをピーチ城で再び倒し、ピカチュウに続いてピーチ城も打倒する思えば、屈辱の二敗だった天才を倒した時のように、運に助けられ

バルザードたん (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

後は追い出したアントンが自滅同然に落下し1ストック差で勝利。2戦目は第6回で快勝した歩く天下無敵にリベンジマッチを挑まれることに。ステージはピーチ城上空。序盤はヨーヨーの連発で押されてしまい、ラーイライやPKファイヤーからの下スマはかわせたものの頭で先制を許す。復活後は投げや頭を

最果てのスケベ心 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

。今度こそ結果を残せるか。1回戦の相手は新人のドンキー勢B級の漢。スケベ心としては対エロマスのような事態は避けたいところ。選ばれたステージはピーチ城上空。ファイアボールと投げでダメージを与え、相手の下スマやパンチもうまく回避する。しかしここから相手の反撃を受け、ボム兵を投げつける

アマクサちめE� (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ちめEを撃墜。2ストック差での敗北となった。3戦目の相手は戦芸人ナザレンコ。バグ vs 芸人というなんかしらおきそうな対戦である。ステージはピーチ城上空に。初っ端から動く台の下で詰まってしまいそのままバースト。 いきなり不利な展開に。さらに自分の設置したバンパーで自分がバンパーメ

奇跡のヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

会である第15回にも出場。魔炎師ヤミノツルギ†と共に「奇跡ノツルギ」を結成した。初戦の相手は「バスコリン♪」となり、ステージはピーチ城上空が選ばれると開始早々三角コーナーでバーストしかける。ドルコリン♪の攻撃で%を溜められてしまい、その後神剣バスタード♂の下スマで最

[世界第1位]ゲン (FA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

をうまく当てられずアルベルトに粘られたことと二度に渡る自爆が響き、1ストック差で敗北してしまった。5戦目の相手は卍黒きムッコロズ。ステージはピーチ城上空が選ばれる。上スマからオバヘを連発しリードしていたが、降りファルコンパンチを狙って予想外の事故を起こし僅か19%でバースト。更に

早すぎた少女チェントゥリオーネ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

第11回では学校に潜む母と共にチーム「学校に潜む少女」を結成して久々に登場。1回戦で「I AM ALCOHOL」と戦うことになり、ステージはピーチ城上空、アイテムはバンパーが選ばれる。試合序盤にバンパーを使い、自滅しつつも玄酔楼を落とすことに成功。その後も母と連携しつつ戦っていく

∩操られたティーダ★ミ (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

をもとに開催された幻想杯で久々に出場を果たす。逆シードとなり初戦で揺るぎなきたまたまと対決。久々の大会出場ながらいい動きを見せていたのだが、ピーチ城上空のギミックであるバンパーにひたすらバーストの邪魔をされる不運に見舞われ、落とせるところで落とせなかったこと、そしてやらかしてしま

音楽_(3DS) - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

使用箇所: いにしえっぽい王国(裏)レインボークルーズアレンジ (DX)酒井 省吾出典: スーパーマリオ64使用箇所: フィールドスマッシュピーチ城上空ステージアレンジ (64)安藤 浩和出典: スーパーマリオブラザーズ使用箇所: ピーチ城 上空(64)メインテーマ(スーパーマリ

マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド操作に変更。)前作でジャイロセンサーに苦手意識を抱いてしまったという方も安心して欲しい。あらすじある日のキノコ王国。キノピオとルイージは、ピーチ城の隙間風の原因を調べるためにある部屋を訪れる。その部屋には1冊の不思議な魔法の本が眠っていた。だが、ふとしたアクシデントから本は転げ

巨大化バトル(マリオ&ルイージRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上するというシーンに変更されている。ちなみに、ファイナルアタックは地響きを起こして浮かせてから行うという形になっている。スーパーピーチロボ(ピーチ城)ピーチ城中庭で戦う。ゲラコビッツの改造によりピーチ城自体が巨大ロボと化したもの。かつて城ごとピーチをさらった経歴を持つクッパもびっ

スーパーマリオ64 - ゲーム情報ウィキ

ールズ・マーティネー)主人公。数々の困難を乗り越えたヒーロー。ピーチ姫事あるごとにクッパにさらわれるキノコ王国の姫。物語の舞台の一部である「ピーチ城」の城主である。赤ボムボムへいと仲の悪い一族でマリオの味方をしてくれる。主に大砲の機動を務める。DS版では、赤コインのある全コースに

オリビア(マリオ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

団など、他のボスの弱点を突く謎解き要素として役に立つ。どうでもいいが、クッパからは「オリガミ娘」と呼ばれる。【活躍】彼女とマリオが出会うのはピーチ城の地下。オリーによって壁に埋められていたところをカミの手で救出する。その後は兄によってマリオともども森に飛ばされてしまい、オリー王や

マリオカート8/マリオカート8デラックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りやチョロプーを利用したジャンプアクションなど戦力性は高め。イケイケトラックでは原作にもあったホイッスルが加わる。○N64 ピーチサーキットピーチ城の周囲に作られたコース。原作との違いとして道中のダートにジャンプ台が追加され、中盤の川を飛び越すジャンプ台がグライドボードに変わった

試合コメント過去ログ(第10回〜プレ乱闘) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

(DK)VS エロ過ぎるマスター(DK)サムネが最悪過ぎるドンキーミラーが勃発!神様vsアルベルトinハイラルは名勝負、内藤vsエロマスinピーチ城は迷勝負(上B事故祭り)だったが、今夜は果たして!?アルベルトでもピーチ城なら事故祭り、エロマスでもハイラルなら名勝負になる可能性は

巨大天使マックス (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

之助で大学生にトドメを刺し3ストック差で快勝した。ところが、2本目で逆に大将のちょこにゃが大敗。3本目で決着をつけることになり、綺麗なゲイとピーチ城上空で戦う。序盤から空中攻撃で押され、下スマも直撃するがバンパーで命拾い。スターロッドを使い反撃するもぺち頭で先制される。復活後はド

エターナル♂更衣室 (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

き上がり攻撃で吹っ飛ばした後ちょこにゃが復帰ミスして勝利。準決勝では前回準優勝のバロンムッコロス二等兵との対戦となったが、相手がジャンプしてピーチ城上空のバンパーに当たりそのままバースト。自身は何もせず勝利して決勝進出。決勝戦てぽドン戦ではハンマー♂を取りてぽドンを発射♂するも、

CPUトナメ用語集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

でもある。さらにはステージ外から復帰する相手に向かって炙り続けることで上Bを消費させることで復帰阻止をする場面も多く見られ、崖掴みが出来ないピーチ城上空では特に強いという理由からボム兵と共に禁止アイテムに設定された。余談だがP(ピー)はかつてカービィ64のプレイ動画を上げており

片翼のチンポコメロン∋男爵 (FA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ャンプで崖を掴み、最後はハンマーを喰らったが相手が先に落下したことで勝利。2回戦では過去に乱闘大会で対戦経験がある雑魚1%と相対。ステージはピーチ城上空が選ばれたが……。試合が始まって約8秒、雑魚1%がジャンプをした事に釣られたのか自身もジャンプをした

壊れた大学生 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

1回戦とは逆に相方に救われる形で準決勝に進出した。準決勝の相手はアニャ犬・スカイウォーカーチーム。◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡とピーチ城上空で戦うことに。ファイアボールや横スマを受けるもすぐ取り返して押していき、空中回転斬りでANAKINのジャンプを狩って先制。先制後

†KONDOUISAMI† (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

決め、自身初の2撃墜を達成。文字通りの必殺技で快勝を果たす。準決勝は♂maikeru♂&ennjeruとのローマ字対決に。ステージはピーチ城上空が選ばれた。序盤、maikeruにマリオトルネードからのバンパーコンボを喰らうが、重さと復帰を活かし見事生還する。その後タルを持

B級の漢 (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

回大会から出場したドンキー勢。男ではなく「漢」が正式な表記。第12回+第12回-1回戦では第8回に出場していたルイージ勢、最果てのスケベ心とピーチ城上空で戦う。序盤はスケベ心に押されてしまい、折角溜めたパンチも回避されたが、冷静に反撃を加えていきダメージは同程度に。スケベ心からボ

野生の衝撃 (PI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

戦。まだ試合数が少ない故に、未知数の実力を買われての出場となったが果たして。しかし迎えた初戦、最弱ピカチュウとして名を馳せていた暴力委員長にピーチ城上空で良い所なしの2ストック差で敗北。直接対決でのこの敗北が評価を著しく下げる要因となり、その後は最弱決定戦にも出場。順位は最下位一

年齢を感じさせない迫力 (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

成。赤KI赤PUのタッグは第4回の「殺意の悪魔」以来。1回戦では最古参の絶望のリア・リエと同期のコンソメ顔による「絶望顔」と対戦。ステージはピーチ城上空が選ばれた。息の合ったチームプレイに加えて奈落の攻めでダメージを与えていき、2vs1の状況になったところで奈落がついにバースト。

マリオ&ルイージRPG3!!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノコ王国の姫。ストーリーの最初にメタコロ病への対策について会議を行い、イエロースターも交えて議論を行うも結論が出ず。その直後にクッパが最初にピーチ城に来た時はマリオのおかげで難がなかったが、クッパが再訪した時にマリオ達とともに飲み込まれてしまう。クッパに吸い込まれた住人としては体

キノピコ(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リオで条件を満たすと使用できる。アクションシリーズでプレイアブル化したのは実はこれが初。・スーパーマリオ オデッセイクリア後の「キノコ王国 ピーチ城」にて記録係として登場。条件を満たして(宝箱から出現するムーンを一定個数集める、一定回数ジャンプするなど)話しかけるとスター型パワー

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターボール様々なポケモンが出現して投げたキャラを援護する。詳細は個別項目を参照。☆ステージ☆各ステージの詳細についてはこちらを参照。《ピーチ城上空》《コンゴジャングル》《ハイラル城》《惑星ゼーベス》《ヨッシーアイランド》《プププランド》《セクターZ》《ヤマブキシティ》《いに

マリオストーリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッパと手下たち~クッパおなじみの大魔王。今回は「スターのつえ」の力を悪用し、マリオを倒すという大金星をあげた。順調にマリオを蹴散らした上、「ピーチ城の真下にクッパ城を建造し、そのクッパ城ごとピーチ城を遥か上空に飛翔させる」という無茶苦茶をやらかす。最終戦ではスターのつえで完全無敵

クッパJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を苦戦させる(主にクッパがラスボスの時)が、水入りキラーで水を補充されたり、クッパJr.クラウンを盗られて結果的にクッパの敗因になることも。ピーチ城を攻撃してマリオの注意を引き、その隙にピーチ姫をさらうなど。それゆえ、パーティゲーム系での性能は基本的にトリッキーなタイプである。し

オールスター(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

84年リトル・マックパンチアウト!!AC1985~19863DS版ステージ:いにしえっぽい王国、野原、ゲルドの谷、ブリンスタ、ダックハント、ピーチ城 上空(64)、ハイラル城(64)WiiU版ステージ:マリオUワールド、マリオサーキット(X)、スカイロフト、ノルフェア、レッキング

マリオカート64 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当たるとスピンするなど、安定して走るのが難しい。ピーチサーキット全長1025m。大ジャンプ台が特徴の長距離サーキット。大ジャンプ台の直後にはピーチ城があり、敷地内を走行できる。また、グランプリでの表彰場所にもなっている。外観はもちろん『スーパーマリオ64』と同じもの。150ccで

マリオカートアドバンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。なお、今作にはミラーは存在しない。キノコカップおまけコースはマリオサーキット1ドーナツへいや1おばけぬま1クッパじょう1ピーチサーキットピーチ城付近に作られたコース。サムネイルはピーチ城を見上げるマリオ・ルイージ・キノピオ・ヨッシー。最初のコースながらコーナーが多くやや歯ごた

ブンボー軍団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の道具だったのが、何らかの理由で脱走+変化したことがゲーム中示唆されている。ゲーム開始時点で既にオリー王の部下として従っており、主が占拠したピーチ城を囲むカミテープの番人という形でマリオの行く手を度々阻む。情報公開当初こそあまりに「そのまま」な姿から賛否両論だったが、いざ蓋を開け

キノピオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くださいね!」という忠告に反して実はルイージが一番使いやすいキャラであるという、正反対の評価を下すキノピオは未だネタにされる。キノコ王国ではピーチ城の警護をするキノピオも珍しくないが、生来の臆病のせいでクッパ襲来の際に毎回慌てふためいたり本来お守りすべきピーチ姫の背後に隠れるなど

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナルだけでではオールスター感が足りないための処置らしい。+ 「[[ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ]]」出身ステージ-ピーチ城 上空コンゴジャングルハイラル城スーパーしあわせのツリープププランドヤマブキシティいにしえの王国+ 「[[大乱闘スマッシュブラザーズ

New スーパーマリオブラザーズ Wii - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アップしていないプレイヤーがいる場合、たまにシャボンに入ったスーパーキノコが流れてくる。■ストーリー今日はピーチ姫のお誕生日!それを記念してピーチ城ではパーティが開かれてマリオやルイージ達も駆けつけていました。そんな中、如何にも怪しい超巨大ケーキが届きました。誰から来たのかな?と

‡ヴァティ (ルイージ) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

から遅れること3大会、遂にSPトナメにもルイージ勢が登場した。1回戦最後の試合で登場。ドルボリドルを相手に戦うことになり、ステージはホームのピーチ城上空が選ばれる。試合序盤、ドルボリドルのバレルジェットが外れる事故が起きたことで早速リード。差を広げるべく上強でお手玉する。しかしブ