エッセイ本「リスタート ゼロからのレベル上げ」出版

ページ名:エッセイ本出版 2nd Season

エッセイ本の出版(秀和システム編)

2024年5月3日、Amazon等のECサイトにマイティー氏の著書の販売ページが新規に開かれていることが判明した(資料)。なお、マイティー氏本人による発売前の告知は5月9日のコミュニティ投稿で行われた。

出版社はKADOKAWAではなく、秀和システムとなっている。後述するように、KADOKAWAから出版を予定していた『10000時間レベル上げ 365日19時間ゲームする男のクレイジーな日常』(以下、単に「KADOKAWA版」と表記する)と構成が非常に似ており、実質的にこれに代わる位置づけの本ではないかと思われる。イラストも引き続き山村星人氏が担当している。

マイティー氏は出版社変更の理由を以下のように語っている。

この書籍はKADOKAWAさんの方で延期になっていて、
自分が本当に伝えたかったことを盛り込むべく再考していたのですが、
KADOKAWAさんから出すとなると作成に時間がかかり出版が数年先になりそうでした。

みなさんにいち早くお届けしたいという気持ちがあり、
秀和システムという別の出版社さんと相談し、
なんと5月31日(金)に僕の初めての本が発売されることになりました(∩´∀`)∩

https://www.youtube.com/channel/UCv3DBWI1aZVYiq-WcARA83g/community?lc=UgxMPlfPdQlNY5Yvd8F4AaABAg&lb=Ugkx7a9zEbcMnSe-s0nCvOTXUMoM6NRfCFLp

以下の記述は、Webサイト「版元ドットコム」の記述に基づく(資料)。

タイトル

本書のタイトルは、「リスタート ゼロからのレベル上げ」である。

  • KADOKAWA版のものと比べて、あたかも実際に10000時間レベル上げに費やしてきたかのような記載は削られた。
  • KADOKAWA版にあった「365日19時間ゲームする男」の表現はタイトルから削られたが、設定自体は維持されている(表紙参照)

紹介文

注目に値すると思われる点を抜粋して紹介すると以下の通りである。

今回出版する本には謝罪の意が込められているようである。

ゲームやり込み系YouTuberとして、
21万人の登録者がいる著者ですが、
かつて炎上したことがあります。

この度、本という形に残る形で謝罪させて頂きます。

YouTuber、特にゲームやり込み系になりたいという人に参考になる記述を含んでいるとのことである。

一方で、炎上し、反省したことで見えてきたものがあります。
それは「こんな自分でも誰かの役に立つのではないか」ということ。

YouTuberになりたい、特にゲーム配信者になりたい、
なかでもやり込み系になりたいという方に向けて、
僅かながらでも参考になる部分があればと…。

本書に「ごまかし」は含まれていないようである。

「ごまかさず、謙虚に、楽しく、そして誰かのためにと、僕はこの本を書きました」

表紙・帯

本書の表紙および帯からは、以下の情報を読み取ることができる。

  • ひげ面でメガネを着用した男性がよだれをたらしながら「やったあ…」とつぶやいている様子を表現したイラストが描かれている。
  • 表紙の背景色は黒が用いられている点はKADOKAWA版と同様であるが、文字色については白またはピンク色が使用されている。
  • 帯は白色であり、芸能人等による推薦文はない。「懺悔」「炎上」といった文言があり、何らかの形でエミュレータ利用の件について言及するのではないかと考えられる。

内容

本書については内容部分のサンプル画像は2024年5月22日ごろになってようやく提供された。ページ数は200で、KADOKAWA版(184頁)のものと比べて増加している。

目次

本書の目次は以下の通りである。

  • まえがき
  • 第1章 1日19時間 365日ゲームする日々
    • 忙しいあなたのために1000時間の成果を 分で
    • 挑戦者の僕が勝てるのは「時間の投入量」だけだった
    • 睡眠をどこまで削れるか3時間までなら大丈夫だった
    • 食事時間最小化のためそうめんだけを食べる
    • 木金土日がゲームやり込み月火水が動画編集
    • クリスマスもなし年末年始も誕生日もなし
    • 毎週定期的に動画をアップしないと勝てない
    • 「一番つらい道を選べ」脳内の魔裟斗がささやく
    • やり込みを自動化してアニメ鑑賞を楽しむ
    • 一度アップした動画は僕のために永遠に働いてくれる
  • 第2章 ゲームやり込み YouTuberって何!?
    • モテるゲーム実況、モテないゲームやり込み
    • やっぱりみんななつかしいゲームが大好き
    • 「1日中ゲームがしたい」という夢がかなった
    • 設定上、倒せないはずのボスを無理やり倒してみる
    • 超強いラスボスを超低いレベルで倒してみる
    • 最弱キャラ一人(一匹)だけでクリアしてみる
    • レベル99は当たり前タネ収集でステータスMAXに
    • 0・0015%の超低確率を引き当てろ!
    • 極限を求めんとする「いや、まだです」の精神
    • YouTuberを3年やれば 会社員の 年分成長できる
  • 第3章 ゲームやり込み動画のつくり方
    • やり込みの「企画」とは 条件とゴールを決めること
    • 困難を乗り越えた喜びを視聴者と分かち合う
    • 動画の最終形をイメージしてまずは「シナリオ」通りにプレイ
    • 使うシーンだけ「収録」すれば 編集を劇的に時短できる
    • 集中して頭をフル回転!超速コントローラーさばき
    • 泣きそうになりながら自分の失敗の尻ぬぐいをする
    • 逃げ出したいほどつらい最後の「編集」作業
    • 音声合成ソフト「ゆっくり実況」霊夢と妖夢のかけ合い
    • 視聴者によけいな疑問を持たせてはいけない
    • サムネイルを制する者がYouTubeを制す
  • 第4章 いつだって会心の一撃をねらっている
    • マッチョ格闘家がヒョロガリYouTuberに
    • 会社でまったく成果が出ず「もう働きたくない」
    • 3週間かけた渾身の動画は1週間でたったの 再生
    • 廃人のような生活の中で出た会心の一撃
    • バズればバズるほどプレッシャーでゆううつに
    • 急上昇入りか、それ以外か
    • 多忙をきわめ人を雇おうとするも失敗
    • 突然の収益停止「もう頑張らなくていいんだ」
    • YouTubeは「やめない人」「変わり続ける人」が勝つ
    • 「本当に好きなもの」ならいくらでも頑張れる
  • あとがき

経過

年月日 内容
2024-05-01 書誌情報登録日
2024-05-03 販売ページができていることが発覚、拡散
2024-05-09 マイティー氏がコミュニティ投稿で告知
2024-05-11 書誌情報更新(マイティー氏の肩書が「自称・日本一のやり込みゲームプレイヤー」から「世界を狙う動画クリエイター」へ)
2024-05-13 書誌情報更新(詳細不明)
2024-05-17 秀和システム社がプレスリリース
書誌情報更新(細目次に番号)
Xアカウントで告知

 

2024-05-22 秀和システム社がFacebookとInstagramでも告知
書誌情報更新(おそらくサンプル画像の追加)
2024-05-24 秀和システム社が商品ページを開設

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧