第2回DQ五輪とマイティー氏

ページ名:第2回DQ五輪とマイティー氏

第2回DQ五輪とは

有志によって開かれた企画のひとつに、「第2回DQ五輪」というものがある。公募制の企画で、走者は採用されたものの中から好きな種目を走ることができる。その企画の中には、「DQ3 30タフガイ作成RTA」というものが存在する。その競技の結果は以下のページに掲載されている。当該種目には多数のRTA走者が参加した。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Um9nvBDLMnKsyUVj0qnypmN4cQKXy2qqBictxpoDDKE/edit#gid=1138372609

走者の配信の中には、似たようなシチュエーションが含まれる動画を上げている投稿者として、マイティー氏が話題に上ることもあった。実際、マイティー氏の動画の中には非常に条件の良いキャラクターを1000~2000回台で複数引いたとするものが存在しており、走者やリスナーの中にもマイティー氏の幸運は異常ではないかと疑う者も出てくるようになった。

当該種目の結果は、マイティー氏の追及者からは、いかにマイティー氏の企画が信憑性が薄いかを例証するものとして援用された。

マイティー氏が話題に出た配信の例

配信者(敬称略) 日時 言及箇所
けいる 2022-01-09

08:57:05

けいる 2022-01-09

07:05:45

YU 2022-01-10

01:52:20

 

参考文献

本企画の確率面についての考察は、以下の記事が詳しい。

castella1013 (2022)「[DQ3]30タフ作成の成功率算出の復習 ~実は応用範囲が広く、RTAへの応用につなげる構想も~」
https://note.com/castella1013/n/n05c8c4e879ce

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧