名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
木の的 | 序盤の戦闘チュートリアルで敵役となる木製の的 人型でカカシのような外見となっている 3秒間以内に100ダメージ以上を与えることで的が倒れるようになっており、戦闘チュートリアルでは30秒以内に的5つを倒すことでクリアとなる 戦闘チュートリアル終了後も訓練施設に赴けばいつでも的を使った訓練が可能で 初心者プレイヤーからベテランの猛者まで新しい魔法や武器、銃器の照準調節に使用している なお3秒間に1000ダメージ以上を与えると的が根本から折れるギミックがあり、 その際に教官からドヤされるイベントが発生する | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
パミール | 主人公の住むノア国の王都。 伝統的で洗練された街並みは来る者を圧倒する。 近ごろ妙な噂が広まっており王の頭を悩ませているらしい。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ヤノサト王国 | パームの街での一連のイベントを終えたあとに騎士団長メショが主人公の元を訪れるイベントが発生し、解放される初めての国。 プレイヤー同士のフリーマーケットやオークションを開催することができる唯一のマップの為、基本的にプレイヤー人口が多いマップとなっている。内部で受けられるクエストも序盤にしては報酬がおいしい部類のものが多いため、ここでクエストをこなしていけばこの先の冒険がだいぶ楽になる。プレイヤーメイドの上位武器を入手することもできるので初心者、上級者問わずこの国を拠点にするプレイヤーが多い。 | マップ |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
おんちゃん | 序盤によく現れる雑魚キャラ。 倒すと稀に馬糞をドロップする。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
海辺の町カタック | 活気に溢れる海辺の街。 海賊貴族バース一家が治めている。 主人公が最初の街パミールの次に訪れる街。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
こんぼう | 木を削って作ったただの棒。 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
傭兵 | 倒したモンスターから取った素材をギルドに売ったり用心棒をしたりする職業。 一刀流が主流。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
希望の街ヒユキ | CHAPTER2をクリアすると解放されるエリア。全体が豪華絢爛サーバー最大級のカジノが置いてあり、ギャンブルでしか手に入らない限定装備やエモートなどが多数ある。スロットからカードゲームまで多種多様なギャンブルが用意されている。最高難易度の実績である『ギャンブル王』を狙った金を余らせた上級プレイヤーが拠点にしており、プレイヤー同士の賭けなども頻繁に行われている。 キークエストも通常クエストも『○○でいくら儲けろ』などのものが多く運が悪いとここでストーリ攻略がつまずく可能性もある。 しかし、闇オーナーヤキウを倒すまでは『カジノヤキウ』しか使用することが出来ないが、ヤキウを倒すと『vip会員証』を入手することが出来、マップ全てのカジノとプレイヤー同士の賭けが解放される。 ストーリーを全て(2020年5月現在)終えるとヒユキ専用の通貨『アフィ』(1アフィ=10000ゴールド)が解放される | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ダイオウエボシ | かつて反映した王国があった。 その王国の王は民も側近も信じてはいなかった。ある日大臣が暗殺計画を企てていると言い出した王は、その大臣を処刑した。その次の日、召使が食事に毒をもろうとしていると言い出し、今度は召使を処刑した。それを繰り返した王の周りには誰もいなくなった。 しかし誰もいなくなっというのに王は、ずっと誰かが自分を狙っていると言い放っていた。 数百年後、その国があった場所にはダイオウエボシという怪物が出るようになった──── | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
解毒薬 | 毒状態を解除するアイテム。「かいどくやく」と読み間違えた人は数知れず。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
トランプ | 持っているといくつかのミニゲームを遊べるようになる。 特殊スキルを取得すると賭博場でポーカーをする際にイカサマをできるようになる。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
聖剣スクタシア | 世界に数本しかないと言われる伝説の剣。 現在の技術で作ることはできないとされている。 かつて神々が聖戦で使ったものとも言われている。 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
知識1 | おんちゃんを倒すとまれにレアアイテム「おにいちゃんのバット」を落とす | 知識 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ギャンブル王 | グレード松の実績で、作中最高難易度の実績との呼び声が高い。 条件:ヒユキの街の全てのクエストをクリア 『カジノヤキウ』のジャックポットを3回出す。 所持金50,000,000アフィ到達 | 実績 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
魔法使い | 攻撃魔法と各種補助魔法が主体の職業 ただし打たれ弱い LV30までに娼館イベントを経験していない場合は更に強くなる(要検証) | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
メタルワイイム 敵 | 偶に現れるレアモンスター HPは5で攻撃は1ダメージしか入らないが倒すと莫大な経験値が貰える が、HPが1になると確定で逃げるので絶対に倒せない | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
マジカルステッキ | 使うと魔法少女風の衣装を装備できる武器。使用時に(なんか変身セリフ)というログが出る。 (属性の数)種類があり、それぞれに応じた属性の魔法が使えるようになる。 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
レスバトル | 通常のモンスターとのバトルと違い、プレイヤー同士の間で発生するバトル。ルールは通常バトルと全く異なっており文面だけでバトルを行う。HPは存在せずいくら筋が通っていなくても最後にレスしたプレイヤーの勝利となる。なお、達成報酬などは存在しない。 | 特殊バトル |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
エルフの村 | かつて森に住んでいたエルフが人間たちから逃れて移り住んだ場所にできた村。必要な分だけの麦や果物を育てて暮らしていて、取引は物々交換で行われる。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
なべのふた | 盾がわりに使えるただの木のふた。 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
四つ角探偵録① | おんちゃんを15体倒す クリア後に『四つ角探偵録②』が開始可能 | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
暗黒の黒バッド | 闇の市場で低確率で売られている武器 攻撃力が99アップするという伝説の剣もを凌駕する業物だが、装備すると1/4の確率で動けなくなり、毎ターンHPの3割のダメージを受けてしまう 名前がバットではなくバッドになっているのに気づかず、冒険者は性能に目を眩ませ、死んでしまうことも多い しかしこのデメリットを打ち消す裏技が実は存在している… | 武器 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
パミールの丘 | 最初の街パミールの外れにある丘。 街が管理する誰でも入れる区域と神殿が管理する神聖な区域がある。 街が管理する区域は特殊クエスト発生時以外は友好的なモンスターしか湧かず、住民の憩いの場となっている。 一方神殿が管理する区域には危険なモンスターもいるがパミールの特産品である◯◯の重要な採取地ともなっている。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
放射線防護服 | フグスマ発電所に入る際に必須となる装備。 | ![]() | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
主人公の村「トミール」 | 主人公の生まれた小さな村、かつて赤き指輪を持つ勇者が邪神を滅ぼした場所と言う伝説がある。大きな街との接触は少なく村人は畑や釣りなどで自給自足生活をしている。特殊な結界が張られており、村の周りにはLv1のモンスターしか出現しない。 近くに薬草の採れる大きな山がある。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
批評家 | 攻撃力は低いが、相手の分析を行ってくれる。 ただし、その情報が正しいとは限らない。 手のひらを返すこともある。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
イス | 制作「大工」で作ることができる家具。 | 生活 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
フォスレッド | 入るたびに仕様が全て変わるランダムな森 適性レベルなども全て変わってしまうため上級者向けとも言える | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
机 | 制作「大工」で作らことができる家具。 | 生活 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
鍛冶師 | 様々な武器、防具を制作する事が出来る。 作った物を売却することでゴールドを稼ぐこともでき、最初は効率が悪いが、レベルがを上げれば効率的にゴールドを稼ぐことが出来る。 適正種族:ドワーフ 不適正種族:ゴーレム | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
カウラ地底湖 | 太古に起きた地鳴りによって作られた巨大な地底湖 海と繋がっているらしく様々な魚などが釣れるらしい… ヌシ、と言われる巨大な生物はなんと1万年は生きてると噂がある | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
大工 | 日曜品や装飾品を作ることができる制作。 ミニゲーム形式になっていてゲームの成績が良ければ、それだけ質の良いものができる。 作ったものは出品・装飾・使用など好きにしてよい。 | 制作 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
執事 / メイド | 特殊な職業の一つ。メインシナリオをクリアした後に解放される。 執事 / メイドのどちらか性別によらず、自由に選択できる。 この職業では「仕える相手」を設定しなければならない。仕える相手はプレイヤー、NPC、モンスター、組織などから選択できる。仕える相手によってクエストの内容はさまざまに変化する。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
フォスレッド | 入るたびに全てがランダムに入れ替わる森 強い装備を安く買える店があるときもあれば 何もないときもある また0.1%の確率で入ると転職のチャンスが出現し、どんな職にも無条件に転職できる 入りすぎるとチーター認定されるので注意 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
補うものの鎧 | かつて《キャッチャー》と呼ばれた男が装備していた鎧。 その鎧を付けているとどんな飛来物に対しても勝手に手が動き出す。 種別:鎧 防御:1500 材質ランク:ヤキウノカネ 売値:- 特殊効果:飛び道具吸収 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
木星村 | かつて少数の温和な住民たちが、のどかな生活を営んでいたが、粗暴な侵略者による略奪と破壊により荒廃した村となった。 現在では住民はほとんどいないが、外から訪れる者に対して怪現象がふりかかるいわくつきの村となっている。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
アリババ | 砂漠を放浪するギルド だが実態は暗殺を得意とする盗賊集団 ハシシの匂いがすれば近くにいる だがそれに気づいたが最後首は体から離れている 1件+1 | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
赤の杖 | 赤系統の魔法が使える。 形がやきうの手に似てるらしい。けん玉っぽい。 | ![]() | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
エルフの木の実 | エルフの村でしか取れない伝説の果実。エルフが長寿なのはこの実のおかげだといわれている。回復力が最も高いアイテム。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ヒロイン「レレカ」 | ヒロイン「レレカ」 職業「魔法使い」 初期装備武器「ベルステッキ(水)」 水属性魔法と回復魔法を得意とする14歳の少女(♂) 四つ角街道の宿屋の娘でモンスターに襲われた所を主人公に助けられ行動を共にするようになる。 主人公の指輪によく似た青い指輪を持つ少女(♂) キャラクターデザイン 茶髪ショートヘア、蒼眼、身長は154cm、種族、人間 | サブキャラクター ヒロイン |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ポジキノコ | 生息地:森、湿地 一年に一度、特定の時期にだけ大量発生するキノコ。 食べるとどんな人間もポジティブになれる。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
料理 | 食材を加工する制作。ミニゲーム形式で作るようになっていてゲームの成績によって出来が変わる。出来の良い料理はその分回復力も高い。 | 制作 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
あったまきた! | 最初の街パミールにてNPC「マミ」から依頼されるクエスト。 内容 夕飯のために保存しておいた魚を猫に盗まれたので取り返してほしい。 猫の生死は問わないものとする。 攻略 猫は最初の街パミールの(K-7)付近の木の裏側にいる。 ここでの選択によって後の「好感度」や「住民からの評判」が変動する。 選択1,猫を放置 新しい魚を釣ってマミに渡す。(マミからの好感度+5)(住民からの評判+3) 選択2,猫を殺害 新しい魚を釣ってマミに渡す。(マミからの好感度+10)(住民からの評判-2) 選択3,猫を殺害 食べていた魚をマミに渡す。(マミからの好感度+2)(住民からの評判-3) | kuesuto |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ネラー | あんま家から出ない。不健康なことが多い。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ナマポを申請しよう | 職業がニートまたは無職の時のみ行えるクエスト。 このクエストをクリアするとナマポの特殊能力が手に入る。 攻略チャート ①王国政庁へ行き福祉担当官と会話 ②1回目では必ず不受理になるので街へ戻る ③街のどこかにコミュ・ニストというNPCキャラがいるので探し出す ④コミュと会話して仲間にしたら王国政庁へ移動し福祉担当官と会話 ⑤ここで各種条件のチェックが入る。条件を満たしていればクエスト成功、満たしていない場合はクエスト失敗となる ⑥クエスト成功後はゲーム内日数で30日ごとに一定額のゴールドを入手できる。ただし支給日はサーバーによって違う。 | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
性騎士 | ニートの上級職 クラスチェンジ条件は 1.ニートのレベルを70以上にする 2.性者の灰を所持してる アブノーマルを極めし者に与えられる称号 その性に対して飽くなき探求を求め 常に研鑽を積み重ねる… 1日15回は抜いていると噂されている ちなみに大半が童貞らしい | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
轟道場 | ギルドランク4位の最強の男だけを集められたギルド ギルドマスターは轟 剛鉄 副マスターに範馬勇次郎がいる | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ごろつき | 最低レベル52: HP:890 MP:250 攻撃:180 防御:100 知性:20 精神:25 早さ:130 運:20 バットを持った柄の悪そうな男。レベルの割に攻撃力がけっこう高いので要注意。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
廃城パルティア | ”かつては多くの人間が住んでいたのだろう痕跡があるが、今では畜生の鳴く声もしない。 多くの流れ者や食いっぱぐれた傭兵、冒険者が路銀を探しにパルティアへ入ったが誰も帰ってこなかった。” 辺境にある廃城。序盤から行けるが、非常に難易度が高いので初心者には不向き。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
白霧の鬼姫 | ギルドランク2位で3大ギルドの1つ 基本的に刀を使った集団戦法を好む 鬼狩りが得意 ギルドマスターは鬼仏辻無罪 副マスターは隠鬼の血牛 | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
鍛冶屋 | 武器、防具の強化合成が行える。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
美容師 | 「美」を追求することで多数の人間の集合無意識に干渉する神秘を扱う職業。 古くは魔法や魔術と同一視されていたが神秘の解明・解剖が進むにつれて、人工的な感染型の呪いに近い性質を帯びた別種の神秘を扱う存在と定義された。 基本的に化粧や整形のみならず義手や義足、内臓の補填など喪失に対する補填を行なうことを得意とする。また、世界の異物である魔物を排除することで美を求める事ができると考える者が多い為に戦闘能力は高い。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
光の海 | スキル「肺呼吸」と「水中移動」を持つモンスターに闇属性魔法「憑依」を使うことで本来通ることの出来ない隠しルート(光の間)へ入る事ができる。しかし光の間へ入ることはあまりオススメしない。光の間ではLv120の水属性モンスターポセイドンが出現する。ポセイドンを倒すことで武器「ポセイドンの槍」を入手することが出来る。しかし、ポセイドンの呪いによりサブキャラクター1□□は死んでしまう。このポセイドンに光の輝石を与える事でポセイドンを捕まえることが出来る。しかし、ポセイドンを捕まえた場合力の代償によりサブキャラクター2△△は死んでしまう。 この重いイベントを回避するには光の間に立ち入らない事が1番だろう。 | ストーリー |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
隠者 | 敵のヘイト管理とデバフスキルに長ける職業 魔法使いレベル10で開放されるクエスト[光に集うは我が仇]を達成することによって解放可能 敵の攻撃守備を減少する魔法の他味方1人に攻撃を集中させるの能力を持つ チャット定型文が少しヒスる。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
轟大寺 | 頂を目指す者が修練のため訪れる場所 ここでは頂対決と呼ばれる勝ち抜き戦に勝つことで様々なアイテムがもらえる ただし相手は非常に強力でかなり課金してないとクリアは不可能となっている 10戦目の轟金剛を倒すか又はランキングでマンスリーランキングで上位5位に入賞すると 最高上級職仙人に必要な絶頂の極意を手に入る | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
フェイクソード | 森林,神殿フィールドに出没する剣のようなモンスター。 普段は地面に埋まっているため冒険者はそれを見ればとてつもなく抜きたくなるという念に駆られるが、このモンスターはそのような冒険者の習性を理解しており、近づいた冒険者を切り裂く。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
大工 | 装飾品や日用品を作ることができる制作。ミニゲーム形式になっていてゲームの成績によって出来が変わる。 | 制作 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
お風呂屋さん | コンパニオン付きのお風呂屋さん。 HPは減少するが、MPが回復する。 稀に状態異常:どく になるリスクあり。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
武器屋 | 武器を主に取り扱う商店。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
防具屋 | 防具を主に取り扱う商店。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
パオーン | わんこそば | あん |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ジョージ・マケンジ | 海辺の町カタックに住む釣り人 かつて魔拳使いとして名をはせ光の海に行ったことがあるしいが…? 親交を深めると魔拳や釣りを教えてくれる | 登場人物? |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
団子屋さん | 美味しい団子を売っている団子屋。 移動式で様々なエリアを練り歩いているようだ。 団子の効果は多種多様であり、店主の気分で変わる事も多い。 主な団子 ・みたらし団子(効果の大きな変動あり) ・ゴマ団子(効果の小さい変動あり) ・三色団子(効果の中くらいの変動あり) 因みに店主はかなり強いので襲う事はやめましょう。(絶対です、他のプレイヤーに迷惑がかkります) | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
自然環境共生組合 | 自然環境共生組合は自然を破壊せずに共存できる手段を考え実行する事を主に言及される事がある団体です。通常的な倫理観の通用しない方法論により自然を追求しており、人類及び知的生命体の壊滅の為に行動を起こしています。人類への排除意識の根幹には自然破壊や魔法の運用など自然を捻じ曲げる行為への忌避感からだと推定されますが厳密にはその行動原理、目的は理解されていません。 また、自然法則を捻じ曲げる魔法法則へ忌避感だと推定されているにも関わらず自然を曲げない為に食事や排泄を必要としない肉体の保有や自然破壊衝動抑制の為の精神操作など明らかに魔法技術を用いた行動も認識されており調査は続けられています。 また、いままでは魔法技術を嫌っている為に魔法系ギルドとは敵対していると考えられていましたが近年は複数の魔法系ギルドから追放処分となった異端自然研究の魔法研究者たちが自然環境共生組合に所属し活動していることも目撃されており単に反魔法ギルドではない証拠情報として共有されています。 | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
雪の降る町 | かつて伝説の9武衆が拠点としていたという小さな町。 現在彼らの行方は不明で半ば伝説と化しているが…。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
北海帝国 | 概要: 遥か北に存在すると言われる極寒の帝国。 勇士オガーサワラの出身地とされる。 エリア攻略: 寒さが厳しく、防寒着を着用するか耐寒作用のある食料を食べておくかしないとスリップダメージを喰らい続ける。必ず対策していこう。 防寒着がまだ手に入っていないのであれば、ヤノサト王国の「雪の宿」で購入しておこう。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
129.3kgの鉄塊の処理 | メガネの少年から依頼される 鍛冶屋に持って行くと素材として装備を作ってもらえ依頼達成となる | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
団子屋さん | 美味しい団子を売っている団子屋。 移動式で様々なエリアを練り歩いているようだ。 団子の効果は多種多様であり、店主の気分で変わる事も多い。 主な団子 ・みたらし団子(効果の大きな変動あり) ・ゴマ団子(効果の小さい変動あり) ・三色団子(効果の中くらいの変動あり) 因みに店主はかなり強いので襲う事はやめましょう | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
世界評議会連合 | 国連に似た組織。各国のトップが年に一度、世界評議会連合の名の元に世界会議を開く。 | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
城壁 | 町を覆っている壁である。 中には壁の中に入る事の出来るものもあるが、大方兵士によって侵入が防がれる。 町によっては城壁に秘密があったり、昔の戦争の武器が置いてあったりもする。 城壁の内部は調査中。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
市場 | 大きな市場。 売っている物は雑多であり、品質は天と地ほどの差がある。 しかし、新鮮な食材や独特な武器、装備、掘り出し物が見つかる。 様々な人がいるため犯罪に巻きこまれる事もある。 プレイヤーも商売を始める事が出来る。 | 施設 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
クリームパンのレシピ | 【必要素材】 カスタードクリーム 卵 プレーンヨーグルト (無糖) オリーブオイル 強力粉 ベーキングパウダー きび砂糖 塩 卵黄 これらをアイテム欄に入れた状態でクリームパンのレシピを右クリックする事でクリームパンを作れる。 因みにこれによって出来るクリームパンのアイテムランクはおいしさゲージ(甘い・辛い・美味しい・とろとろ…など)で表される。 初期設定で決めた自身の好みと製作したクリームパンのおいしさゲージが合っていると回復効果などがランダムで付与、好みが逆のクリームパンを食べた場合はデバフをランダムで付与となる。 (なお好みが逆のクリームパンではランダム決定でレアバフが偶に来るが基本的にデバフになる) | 生活 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
北海帝国 | 概要: 遥か北に存在すると言われる極寒の国。 勇士オーガサワラの出身地とされる。 エリア攻略: 寒さが厳しく、防寒着を着用するか耐寒作用のある食料を食べておくかしないと状態異常「凍傷」になってしまう。必ず対策しておこう。 防寒着が未入手である場合はヤノサト王国の「雪の宿」にて購入するのが良いだろう。 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
サップボブ | 職業「武闘家」の師範代。 黒い巨体、禿げ上がった頭、青いグローブが目印。 下位職業から武闘家へ転職する歳、彼からのクエストを完了することで転職できる。 アイテム「スニッカーズ」で好感度を上げておくとクエスト内容が簡潔になる。 | キャラクター |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
赤いマント | 常に血を追い求めている赤いマント 敵を倒すごとにその血を吸い取り装備者を回復させる | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
マギュロ | 海に生息する巨大な魚型のモンスター 船を見つけると水面から飛び出して襲いかかってくるぞ 1匹1匹は大して強くないがほぼ全ての海域に生息する事から海にいる限り常にこのモンスターの脅威に晒され続ける事になる 倒すと「マギュロの切り身」が手に入るが味はこの世のものとは思えないほど酷く食用には向かない 実はあるポーションの原材料になるとの噂だが詳しい事を知っている人はほとんどいないようだ。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
uYm× | 「荒らし」という汚い画像を飛ばす技を使う。粘着質なモンスターだが、イッチ刀流の使い手なら簡単に倒せる。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
囁き声 | 廃城パルティアに入ると強制受注させられるクエストで、パルティア内の特定の場所に行く事でクエストが進む。 場所の決定はランダム。目的地に行くと場所に連動した幽霊が佇んていて、幽霊に対応したイベントが起きる。 | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ピストル | 武器屋で手に入れる事が出来る強力な武器 しかし、スライム系のモンスターには効かない 弾は6発ずつ装填でき、全部で60発持つ事が出来る 弾は武器屋で購入可能 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
オサムハヤシ | 職業「弁護士」の師範代。 弁護士への転職は難解であり、好感度操作が必須となる。 子どもの名前、名言などのポイントをきっちり抑えた上で クイズ形式のクエストを完遂することにより転職が可能となる。 | キャラクター |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
アイスロッド | 見た目はどう見てもガ○ガ○君のソーダ味だがれっきとした杖 氷の初級魔法が使える | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ジャイアント・オーガサワラ | 最初のボス「オーガサワラ」が拠点を変え、鍛錬を積み、トレードマークの口髭とあご髭を剃って再び主人公たちの前に現れた。 最初に出会った頃の侍のような落ち着いた佇まいは見られなくなり、仲間を盾に使うなどの畜生な行動が目立つようになった。 ジャイアントという名は自称であり、最初にあった頃と比べて体格はほとんど変わっていない。 何度倒しても復活する呪いにかかっており主人公を苦しめる。彼を攻略するにはある特別な魔法が必要なようだ。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
マーシー | 幾度と逮捕されてる村のお尋ね者 回復アイテムの粉を交換してくれる | キャラクター |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
バルサン | 一定時間低レベルモンスターと遭遇しなくなる。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
イッチ | フォスレッドで低確率で現れる転職屋でのみなれる職業 確率が0.1ということもあり技が強く設定されているが その技を使うためには専用の装備をしなければいけない レベルアップのステータスの伸びはまあまあと言ったところ | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
【救世主】 | キャラクター |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
夏の想い出 | 四季楽譜のうちの「夏」。 自宅に設置したピアノに対して使用することで ピアノが演奏を覚え選択可能になる曲。 フィールド曲「Starting Summer」を自宅でいつでも聴くことができる。 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
【救世主】シリーズ | 最初の預言者が誕生してから長い月日が経つこの世界で起こる様々な動乱。 新たなる預言者の出現と【救世主】の誕生のクエスト。 ・最初のクエスト 【救世主】の預言 ・二番目のクエスト 【救世主】の誕生の ・三番目のクエスト 馬小屋の【救世主】 ・四番目~十番目のクエスト 【救世主】の奇跡 ・十一番目のクエスト 磔の【救世主】 ・最後のクエスト 【救世主】の復活 このクエスト群を攻略することで【信仰】を開始できるようになる。 | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
害妖河童 | 東洋の怪異であるが精霊信仰の拡大により精霊を交えて交易を行なっていたが、西洋の土地が肉体に合わず理性を失った。理性を失わなかった者は肉体が耐えきれず死滅し、結果的に理性を失い害妖化した河童のみが残った為に絶対数が少ない。 正しい河童は東洋に未だ多くあるが害妖化した者とは絶縁状態となっている。 河童の皿は太陽光を吸収する無限機関として利用できるため乱獲が続くが皿が吸収するのは厳密には魔力や霊魂であり生命領域が侵される為接触禁止令が出される。 なお自然環境共生組合が反自然生命として撲滅対象に掲げている模様。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
バルス | この世の全てを破壊する。 絶対に使ってはいけない。 (非売品だヨ) | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
チンサン・マンサン | いつも互いの性別のことで言い争っている敵。 実は片方はもう片方が作り出した幻覚なので混乱させてしまえばどっちかは消える。 | 敵 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
薬物取引の取り締まり | なお下手に関わると暴力団に56される模様 何故こんなクエストの名前なのかというとコロンビアと言えば薬物のため ↑これはいつか消すつもり | クエスト |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ティッシュ | 薄い繊維状の物。 ホームセンターで入手可能。 また、ニート属性の敵を倒すことでも入手できる。 魔法使いスキルのアンロックに使用 | アイテム |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
おんjうんこした後若干めくれたケツの穴を指で戻してる部 | その名の通りの部 現在廃部の危機 | ギルド |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
おんjなんj | ガイの溜まり場 | エリア |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
良いかんじの棒 | 子どもの頃に下校中で持ち帰ったあの棒。主に木製が多い。 クエスト「あの棒がねンだけど」で必要になるアイテム。 装備することも可能だがオススメはできない攻撃力である。 見た目だけが良い「ロマン武器」に属する。 | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ランツクネヒト | ”傭兵どもの中でも、一際目立つ衣装に身を纏った者達がいた。 彼らの名はランツクネヒト。自らの身の丈より大きな特大剣、ツヴァイヘンダーを振り回し、密集している歩兵どもを薙ぎ倒す。 彼らこそ傭兵の鑑、『金で買える真の勇者』である。” 傭兵派生最上位職業の一つ。 専用武器『ツヴァイヘンダー』を使い戦う特殊な職業であり、HPも防御力も大して伸びないものの、全職業中でもトップクラスの攻撃力を誇る。 転職条件 「300年前のトミール」にてNPC「退役傭兵シウシ」から受注できるクエスト「ドッペルドルゾナーの心得」から派生する一連のクエストをクリアする。 | 職業 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
主権限装備セット | 職業【イッチ】でのみ装備できる装備 この装備と【イッチ】は共依存関係にあり 片方がないと片方は意味をなさなくなってしまう これを装備すると 即死魔法【AKU】 命名呪文【CAP】 サポート魔法【SUB】 詠唱【VIDEO】 敵強化バフ解除呪文【JIEN】 低レベル一掃魔法【VALSAN】 高レベル一掃魔法【NGK】 ランダム魔法【SK】 次のターンのみ使用できる魔法の種類を増やせる【ADD】 など多彩な技を使うことができるようになる しかしこの装備はステータスに関わることは何一つなく、ただただ技を増やすだけの装備であり、この装備でないと力を発揮できない職業である【イッチ】は序盤はかなりキツいだろう ちなみにどれも燃費が悪く 魔法力をかなり消費する | 装備 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ベッド | 「大工」で作ることができる家具。ハンモック、シングルベッド、ダブルベッド、キングベッドがある。 | 生活 |
名前 | 説明文 | 画像 | 種別 |
---|---|---|---|
ザルバド | ヤノサト王国の第2王子 非常に美形で文武両道だが異常に正義感か高い【救世主】を信仰しておりいつの日かみなが平等な世界を作ろうとしている バブみを求めている | キャラクター |
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ