登録日:2009/06/11 (木) 18:43:01
更新日:2023/08/17 Thu 15:36:19NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
データイースト アーケード シューティング ロボット 北欧神話 ゲーム 殿堂入りstg ウルフファング 空牙シリーズ ロボゲー 装甲機兵 白い狼←関係ない ms-09f←だ、断じて関係ないッ! ウルフファング空牙2001
出撃体制、完了!
『ウルフファング』とは、データイーストのシューティングゲーム「空牙」の続編にあたるアクションシューティングゲーム。連邦の白い狼とは関係ない。が、ジオン残党御用達MSの模倣品は敵側に出てるかもしれない。
当初は「狼牙」のタイトルで開発されていたが商標関係で変更になっている。(海外バージョンは「ROHGA:Armor Force」のタイトルで稼働)
前作と違いロボットが自機である。
●ストーリー
AD1999年。
未知の敵ラグナロックに対して行われた。
オペレーションVAPOR-TRAILは戦術部隊空牙によって成功をおさめた。
しかし、ラグナロックは壊滅したわけではなかった………。
AD2001年。
オセアニア大陸でのラグナロックの活動が確認されたことにより、新たな作戦が行われる事となる。
作戦内容は新たに装備された装甲機兵の実戦テスト。
そしてシルフ隊、ヴァルキュリア隊による爆撃目標を明確にする事。
6機の大鳳型輸送機隊とセイレーン護衛戦闘機隊は漆黒の中を次々と離陸していく。
AD2001年、鋼の牙を持った狼達の闘いが今始まろうとしている。
●概要
強制横スクロールのアクションシューティング。ベースとなったのはあのチェルノブ。
ルート選択があり、高難度のステージほどストーリー上重要な任務になってくる。
ステージの最後のボスを倒すか逃がすとクリア。
自機の装甲機兵はライフ方式でライフがゼロになるとパイロットが脱出し以後パイロット状態になる。
パイロット状態で被弾するとゲームオーバー。
ちなみに脱出~機体回収の流れはザ・グレイト・ラグタイムショーに引き継がれている。
●特徴
自機はサブウェポン、近接武器、脚部を自由に組み上げ操作する。
機体名称はこの組み合わせの64種の中から決まる。
●サブウェポン
- ホーミングミサイル
基本的に真上、前方の敵を自動追尾するミサイルを発射する。ゲージ回復速度は最も早いが、追尾性能がやや甘い。
- エレクトリッガー
唯一敵弾を消せるサブウェポン。威力は自機に近いほど高いが火力不足。
防御向けで使い易いが、この為火力がショットと腕部に依存し易い。
- フレイムランチャー
真上に火弾を打ち上げ炎の雨を降らせる。攻撃範囲は自機中心。
火力自体は高いが発動にタイムラグがあり、かなりクセは強い。
- グレネードランチャー
左右に爆弾をばらまく。
一発一発の威力はあるが弾幕が薄く、リーチもなく直接当てなければならないがボス戦で真価を発揮する。
実は地上着弾時の爆炎の方が高威力。
●近接武器
- ナックルショット
いわゆる拳
連射と威力に優れるが攻撃範囲は狭い。
- ビームソード
機体のまわりをほぼ全域カバーし出も早い。
防御向きだが威力が低い。
- アイアンクロウ
真下から前斜め上方向に腕を振り上げる。判定はほぼ前方のみ。
威力、範囲はまずまずだが振りが遅いため中途半端な武器。
撃ち出し式の槍で最大のリーチ、威力を誇る。
横にしか攻撃できないのと上下判定の弱さ・連射性能が悪いのが弱点。
ただし判定持続時間が長いのでジャンプを織り交ぜれば空中の敵にある程度対応可能。
座高の高い2脚ホバーと相性はよろしくない。
●脚部
- 2脚滑走
いわゆる普通な脚部。移動速度は速めだが、若干ジャンプ力に欠ける。
装備に左右されないためオールマイティーに戦える。
- 2脚ホバー
2脚より移動が遅いがジャンプが高い。
しかし腰の位置が高く一部ペナルティが生じる。
- 4脚
ジャンプは最も高いが移動は極めて遅い。ジャンプするだけで大半避けられるが扱いが難しい。
踏みつけの威力が最も高い。
- 6輪
移動は最速で当たり判定が小さい。ジャンプ力は最低。
タックルの威力が最も高い。
●アイテム関連
◎ショットアイテム
アイテムアイコンがステージ中に現れそれを取得する
アイコンにショットを撃つと「V→C→G→L→V…」と変わっていく。
4ループすると壊れてしまうが全体ダメージ・弾消しに使える。
- バルカン(V)
範囲は広いが威力は最低。常に撃てるのが強み。
強化すると3WAY→5WAY→7WAYと範囲が広がる。性質上至近射撃が強い。
- クラスターガン(C)
威力はあるが弾速が遅く弾幕が薄い。強化すると同時発射する弾が増える。
慣れれば距離に関わらず安定して戦いやすい。
- グレネードガン(G)
敵にあたると爆炎が発生し、しばらく燃え続ける。爆炎には弾消し効果と攻撃判定がある。
判定が残っている間は連射ができない。強化すると3回まで連射できる。
ボスキラーだが、四方八方から敵が来るゲームの性質上次のステージの道中で地獄が見れる。
- レーザーガン(L)
威力が最大のレーザー。
斜め45度と横にしか攻撃できないが撃ち続けられる。強化するとレーザーが太くなる。
発射時に威力が発揮されるまで若干のラグがある。
- パワーアップ
オレンジのアイテムで取得するとショットを3段階までパワーアップできる。パワー最大時に取ると1000点。
- ライフアップ
ライフを回復できる。ライフ最大時に取ると1000点。
- チャージ
チャージゲージを回復しすぐにサブウェポンが使える。
ゲージMAX時に取ると1000点。
※ショット以外のアイテムをパイロット状態で3つ集めると自機がライフ2・パワー最弱の状態で復活する。
- 猟兵
プレイヤー機に乗って一緒に戦ってくれる仲間。猟兵は自動的に敵を攻撃する。設定ではサイボーグだとか。
使用する脚部によって搭乗する数が違う。
- 2脚2種=2人
- 4脚、6輪=4人
●ゲームモード
- ノーマルモード
途中ルート分岐が二箇所あり最終的にA、B、C、Dに分かれ、全てエンディングが違う。
- スペシャルモード
通称「狼牙モード」
ノーマルモードを全12面通しで挑戦する。
最終面を全てプレイしなければならないため綿密にパターン化しないと地獄である。
名称の由来は海外版から。(海外版も同じ全面ブッ通し仕様)
※プレイ方法
コインを入れてショットとサブウェポンボタンを押しながらスタート
●機体名称一覧
※機体名が全て日本語なのは装甲機兵の開発チームが日本人の為。海外版は機体名称は無くタイプコードのみ。
蒼龍
天雷
火龍
神龍
虎徹
白虎
仁王
陣風
雪風
疾風
烈風
黒龍
牙龍
鵺
白龍
蛟
閃光
屠龍
地龍
隼
剣
王牙
隼鷹
迦桜羅
吹雪
鳳凰
不動
玄武
蔵王
夜叉
護法
猿猴
羅刹
電光
阿修羅
閻魔
金剛
甲龍
朱雀
荒神
飛龍
飛燕
土蜘蛛
赤龍
光焔
不知火
叢雲
大蛇
閃電
紫電
震電
雷火
彗星
応龍
空電
流星
電龍
麒麟
雷獣
青龍
月光
武光
●家庭用について
発売はXING。
家庭用では新たにプレイステーションモードがあり、脚部に新たな機能がついた。2段ジャンプと空中タックル程度だけどな。
オペレーターがフルボイス、一部敵の出現変更がある。(というか、内部ランク設定がミスってるくさい)
更にアイテム出現ルーチンまで変わっている為、アーケード版の攻略方法が通じにくい。
また、演出も多数カットされている。
解り易いのは3-A面の地上戦艦戦でのヴァルキュリアの支援爆撃カット。(唐突にオブジェクトが爆発する)
また、BGMは明らかにサントラからサンプリングしたろといわんばかりにループ箇所がある。
しかもメッセージ表示時にBGMが途切れる。ゲームアーカイブスだと普通にプレイしてても途切れる。
オマケにモビィディック(2ボス)の第2形態がバグで砲台破壊不能。
CGムービーはあるが恐ろしく質は低い。
また、PSモード用新規BGMが追加されたが酷すぎる。スーパーダライアス2並に酷い。
セガサターン版はよりによってPS版をベースに移植。
アーケード移植向けのハードなのに更に劣化している。今度はサブウェポンMAX時の音声まで無くなった。
一応新規ステージが追加されてるが他にやるべき所があるだろ。忠実移植とか。
追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧