登録日:2011/03/30 Wed 22:24:07
更新日:2023/08/12 Sat 19:39:24NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
デジモン デジタルモンスター 完全体 トリケラトプス データ種 デジモンアドベンチャー02 デジモンアドベンチャー: トリケラモン デジモンネタの裏にトリケラあり 角竜型 デジモンアドベンチャー vテイマー01 デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち デジモンアドベンチャーtry.
三本角で破壊力も三倍!爆進の角竜!!
『トリケラモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。
●目次
【基本データ】
世代 | 完全体 |
タイプ | 角竜型 |
属性 | データ種 |
勢力 | ネイチャースピリッツ |
必殺技 | ・トライホーンアタック 額の2本角と鼻先の角で敵に突進していく技。 |
得意技 | ・ノックバスター |
・たいあたり |
【概要】
「デジモンペンデュラムver.1 ネイチャースピリッツ」で初登場した。
表皮の硬さは生物系デジモンの中でもトップクラス。
頭部の角は更に超硬質であり、モノクロモンのそれよりはるかに硬い。
性格は温厚で動作も緩慢だが、その突進は鉱物系デジモンを破壊するほどの威力を持ち、草食恐竜型デジモンでも一、二を争う攻撃力である。
なお、後脚で立ち上がった二足歩行で描かれることが多いが、四足歩行も場合によっては可能な様子。
モチーフは当然、トリケラトプス。
古代生物としてはよく対に挙げられるティラノサウルスがモデルのティラノモンを差し置き、完全体での登場を果たした。(X進化も彼に先立って果たした)
…が、その反面、実は過去に二回も「究極体に進化できない完全体」というポジションをいただいてしまった可哀想な面も持つ。
【派生種】
◆トリケラモン(X抗体)
世代 | 完全体 |
タイプ | 角竜型 |
属性 | データ種 |
勢力 | ネイチャースピリッツ |
必殺技 | ・ゴールデントライホーンアタック 『トライホーンアタック』に角の高速回転を付け加えた技。突進せずとも敵を貫く程の威力を持つ。 |
・トライホーンアタック 通常種と同じ。 | |
得意技 | ・ノックバスター 通常種と同じ。 |
襲いくるあらゆる敵を貫くため角がドリルのように回転するようになった。その威力は突進せずとも敵を貫けるほど。
もしかして:マッドサンダー
相変わらず温厚な性格であるため敵に襲われやすいが、表皮に加えてスパイクアーマーにより身を守っている。
【関連作品でのトリケラモン】
アニメ『デジモンアドベンチャー02』
第39話「全員出動!インペリアルドラモン」において、現実世界に現れたデジモンとしてアニメ初登場。
パイルドラモンと正面からぶつかり合い、押し勝つほどのパワーを見せる。
しかも、デジタルワールドに送り返すため、なんとか押さえ込もうとしたパイルドラモンを、背後からマミーモンが襲撃。
…が、パイルドラモンはインペリアルドラモンへの進化を果たしマミーモンを撃退。
トリケラモンも簡単に頭を掴まれて、ゲートを通じてデジタルワールドに送還された。
上述したように、記念すべきインペリアルドラモンの初戦の相手。……ただ、その後の展開から、今では対スカルサタモン戦でドラゴンモード、対デーモン戦でファイターモードという演出にすればよかったんじゃ、とか言われてしまうことも。
ゲーム『デジモンワールド2』
育成可能デジモンの1体として登場。
ティラノモンやフレアリザモンから進化可能だが、進化可能な究極体は 存在しない。
また、チュートリアルでチーム「ブルーファルコン」所属のテイマー、ズドカーンから借り受けたデジモンとしてリリモン、メガシードラモンとともに登場。愛称は「トリケラス」。
特に目立った活躍があるわけではないが、最終的にこの完全体三体でレオモン(&ブイドラモン、トイアグモン)をフルボッコにすることになる。
漫画『デジモンアドベンチャー Vテイマー01』
タグを守る5体の完全体の一番手として登場(守るのは大地のタグ)。
ゼロのパンチを「かゆいな それが自慢のパンチか?」と言うほどの防御力を持つ。
攻撃力も強大で、「トライホーンアタック」は岩盤を穿つほどの破壊力を持つ。
最終的には辛くもゼロが勝利を納めたが、その実力はタイチをして「これが完全体」と思わせた。
ちなみにこのトリケラモン、ダークティラノモン(とデルタモン)を配下にしている。
アニメ『DIGITAL MONSTER X-evolution』
モブとしてトリケラモンXの群れが登場するが、特に見せ場はない。
育成ギア『デジモンミニ ver.1』
2005年11月発売の育成ギア。
元祖『デジタルモンスター』への「原点回帰」を主軸に、本体を小型・軽量化したシリーズ。その第一弾。
そんなシリーズの、第一弾で、たった2枠しかない完全体枠の一つを勝ち取ったのである。
すごいぜ、トリケラモン。
…と思っていたのも束の間。
ちなみに、完全体のもう一枠はメタルグレイモン。
なお、究極体は一枠しかなく、それはウォーグレイモン。
さらに、このギアには超究極体枠もあり、それはオメガモン。
せめてウォグレさんに進化できればよかったのだが、現実は非常である。
そう、トリケラモンになると、究極体になれないのである。
アニメ主人公への壁は厚かった……。
アニメ『デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち』
アイル曰く「アスタモン以外ではデジクロス用の強いやつが四、五体いるだけ」というリョウマのクロスローダーの中に入っていたが、特に見せ場はない。
アスタモンとのデジクロスでその頭部と表皮を宿す。
アニメ『デジモンアドベンチャー tri.』
第4章「喪失」にて、先代の選ばれし子供達のパートナーの一人として回想シーンに登場。
(子供達とデジモンは計5組おり、残りはメガドラモン、ヒポグリフォモン、ローダーレオモン、オロチモン)
ホメオタシスの意思を受け、メガドラモンを除く4体が四聖獣への進化を果たす。
明確な描写はないが、恐らくチンロンモンへの進化を遂げたと思われる。
まさかの大出世である。
〇〇ラモンで統一されているデーヴァと名前の特徴が被っているからではないはずである。
また「デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX」の初回限定特典ドラマCDで語られたところによれば、ガブモンが青龍となったという。
それを信じるのであれば
ガブモン→?→トリケラモン→チンロンモン
という進化ルートを辿ったことになるが……。
ゲーム『デジモンリアライズ』
上述した『デジモンアドベンチャー tri.』を受けてか、四聖獣の一体である「チンロンモン」へ進化する個体が実装された。
その際のルートは
エレキモン(紫) → タスクモン → トリケラモン → チンロンモン
というもの。
おそらくtri.本編も同じルートであったのであろう。
アニメ『デジモンアドベンチャー:』
エルドラディモンに匿われた避難民デジモンの一体として登場。
山を登ろうとするエルドラディモンの体を支える後ろ姿のみ登場したため、特に見せ場はない。
ゲーム『デジモンサヴァイブ』
アグモンの進化系の一体として登場。
「調和」の値が高い際の完全体で、成熟期はティラノモン、究極体はディノレクスモンの恐竜縛り。
【余談】
角竜型のデジモンは長らくこのトリケラモンしかいなかった*1が、2021年『デジモンゴーストゲーム』の主役デジモン『ガンマモン』と進化系の『ウェズンガンマモン』が分類された。
今後発売されるゲーム等では彼らの進化先としてトリケラモンが登場する…かもしれない。
(バイタルブレス Dimカード:ガンマモンでは完全体枠にはブラキモンが設定されている…なぜだ!!)
追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 02のトリケラは無駄に強かったな -- 名無しさん (2014-04-05 21:33:28)
- 地味に頭にツノがあったり名前が~ラモンで終わるからデーヴァの特徴持ってるらしいな -- 名無しさん (2014-04-05 23:40:15)
- アルティメットブラキモンの顔がトリケラモンっぽい -- 名無しさん (2015-11-30 19:30:05)
- そんなトリケラモンもtriではチンロンモンの進化系になるなど出世して来てる -- 名無しさん (2020-08-29 09:36:13)
- ↑2 一応X-進化さえすれば進化出来るしね。(アルティメットブラキモン自身X抗体持ちだから)といってもそろそろX進化に頼らないトリケラモンの正統進化系で出て欲しい所だが -- 名無しさん (2021-11-19 22:29:26)
- サヴァイブではなんと主役級に抜擢。もっとも、複数ある進化ルートのうち一つだが。 -- 名無しさん (2022-10-19 13:33:26)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧