グスターヴ・ホルスト

ページ名:グスターヴ_ホルスト

登録日:2010/03/13(土) 23:59:35
更新日:2023/08/12 Sat 19:01:31NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
音楽 クラシック音楽 惑星 作曲家 教師 イギリス 壮大な一発屋 グスターヴ・ホルスト




グスターヴ・ホルスト(1874年9月21日 - 1934年5月25日)とは、イギリスの作曲家である。



管弦楽の組曲「惑星」だけが有名ってことで、パッヘルベルさんとあの世で良い酒を飲んでそうな人物。



●生涯
1874年、イギリスのチェルトナムで生まれた。父親はオルガニストだったため、幼い頃から音楽教育を受ける。


1893年、王立音楽院に入学。作曲、ピアノ、オルガン、トロンボーンを学ぶ。卒業後は音楽教師となり、オーケストラ奏者をしながら各地で教育・作曲活動をする。


1820年には王立音楽院とレディング大学で教鞭をとり、1832年にはハーバード大学の客員教授となる。


1905年、ロンドンのセント・ポール女学校の音楽教師となり、没するまで勤める。「惑星」をはじめとする、殆どの作品がこの時期に作曲された。


1934年、出血性胃潰瘍によって没する。別にモンスターペアレンツが原因ではない。



●作品
合唱曲を多く作曲しており、イングランドの民謡や東洋的な題材を用いた作品、また吹奏楽曲を遺している。


【日本組曲】
日本の民謡や子守唄を使った、全6楽章のバレエ音楽作品。日本人の舞踏家から作曲依頼された。


【大管弦楽のための組曲《惑星》】
7つの楽章から成る声楽・管弦楽曲。占星術から着想し、それぞれの楽章に惑星名(ローマ神話の神々)と副題が付けられている。


「火星(戦争をもたらす者)」と「木星(快楽をもたらす者)」が特に有名。


初演は大成功し、ホルストを一躍有名人にする。しかしホルストの死後、作曲者と共に忘れ去られてしまう・・・。


現在の人気は楽壇の帝王・カラヤンが、演奏会で取り上げたためである。


2000年に「冥王星(再生する者)」が作曲されたが、2006年の国際天文学連合総会で黒歴史にされる。また、様々な追加曲がある。




●その他
生前のホルストは「あれ(組曲「惑星」)だけが有名になるなんて、俺は納得できない」と、不満を漏らしていたいう。


壮大な一発屋だが、故郷には彼を記念する銅像が建っている。



追記&編集お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • まさに惑星レベルの一発屋 -- 名無しさん (2018-11-16 17:04:25)
  • 二曲以上今に至るまで一般に有名な曲を作れた作曲家が何人いるってんだよ…ウェーバーと聞いて魔弾の射手以外浮かぶ人が何人いるんだ? -- 名無しさん (2018-11-16 17:24:27)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧