一般人の認識(コピペ)

ページ名:一般人の認識_コピペ_

登録日:2012/05/18 Fri 19:00:06
更新日:2023/08/11 Fri 17:04:02NEW!
所要時間:約 18 分で読めます



タグ一覧
コピペ ボトムズ むせる アニメ ロボットアニメ お前のような一般人がいるか 最低野郎 五段オチ



■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


一般人の認識とは上記のコピペである。
アニヲタの間では有名なロボットアニメに対する一般人のイメージを分かりやすく表したものである…とされている。


実際問題、ガンダムに関してはたまにあるゴールデンタイムのアニメ特集番組ではこの程度の紹介であろう。
つーかパイロットの名前を知ってれば十分物知りなレベル。普通の人はガンダムくらいしか知らない。


エヴァは、一時期やたらパチのCMを流していたのと、やはりアニメ特集番組でのヤシマ作戦のフィーチャー具合というのがあるだろう。
因みにあやなみ云々は途中で加わったものと思われる。


マクロスは、「愛・おぼ」あたりが同様にフィーチャーされるということであろうか。


ギアスは、2期がメジャーな時間帯に放送されたり、パチスロになったりしているが、いかんせん他と比べて作品としての歴史が短く、
メディアで取り上げられることも少ない…。


が、なぜかこの一般人は装甲騎兵ボトムズに関しては異様に詳しい。
はっきりいって現在のオタクの間でもこの中では一番マイナーであろうし、一般人が知っているとも思えない。
(新作アニメやスパロボあたりから入る人もいるかもしれないが。他のもだけど)
きっと訓練された最低野郎なのだろう。むせる



というわけで、「一般人の認識」なのにどう考えてもボトムズのところだけ(要は上げられた中では一番マイナーなのに)認識がずば抜けていることが、
このコピペの肝要なのである。



このコピペの初出に関しては確定的な情報がない。(詳しい情報求ム)
原型はこんなの


98 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 15:34:42 ID:R/T68ueM

■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


綾波…どこで加わったんだろうか


同ジャンルのものを5つ並べて、最初の4つは適当に、最後の1つは異様に詳細に書くだけで簡単にできあがるので、改変コピペも多い。


だが、簡単なだけに作成者のセンスが求められ、5つの選択や解説を間違えると途端にスベってしまう。


以下にいくつか例を上げるが、「これは上手い」と言われるコピペから「寒すぎる」と言われるコピペまで様々。
あなたにとってどのコピペが面白いか、どのコピペがウケそうか、考えながら見てみるのも一興だろう。



  • STG版

グラディウス:戦闘機とモアイがたたかう話
怒首領蜂:難しいやつ
ツインビー:腕がもげる
東方:見聞録?
R-TYPE:バイド__それは26世紀の人類が生み出した惑星級の星系内生態系破壊用兵器のなれの果てである。
月とほぼ同じ大きさのフレームの中に満たされ、すべてを侵蝕し、取り込み、進化して自分以外の生命体すべてを喰い尽くすまで活動を続ける絶対生物。
それは、生体物理学、遺伝子工学、魔道力学までも応用した人工のいける悪魔だった。
これを空間跳躍させ、敵の母星の存在する星域に送り込み全滅させる計画であったのだが……。
しかし、ほんの些細なミスにより”それ”は太陽系で発動。
150時間荒れ狂った後、次元消去タイプの兵器によって異次元の彼方へ吹き飛ばされ、一応の決着を見たのである。26世紀では……。
だが”それ”は生きていた。異次元の中で進化を、続けながら胎動を繰り返す肉塊。
気の遠くなるような彷徨の果て、時間を乗り越え、その力の発現した先には22世紀の地球があった。


  • RPG版

ポケモンピカチューがかわいい
ドラクエ:データがよく消えるやつ
FF:アレだろあのクラウドだかライトニングだかが出る奴
テイルズ:真の仲間がどうとか
イース:日本ファルコムが手がけ、30年以上シリーズが続いているアクションRPGであり、8つのナンバリングと1つの外伝作が存在する。
当時マニア向けと認識されていた同ジャンルをメジャーに押し上げた草分け的存在。
千数百年前に赤髪の冒険家アドル=クリスティンが、古代文明の謎を解き明かしていった様子を翻訳・小説化したという設定のメタフィクションであり、
同社のAVG『アステカ』シリーズとも関連がある。
シリーズを通じて特徴である絶妙なゲームバランスやドラマチックな演出、BGM等が多くのファンの支持を集めている。


  • ダンジョンRPG版

世界樹:ししょーがかわいい
メガテン:格が降って来て神倒すゲーム
WIZ:アレだろあの聖なる鎧とかムラマサだかが出る奴
とともの:あれダンジョンゲームなの?ギャルゲーとかじゃなくて?
M&M:何が名作だ、金返せ学研!!!
幻霧ノ塔ト剣ノ掟:サクセスが開発、販売したNDS製のダンジョンRPG。
WIZライクのレトロゲームを意識しているのか画像、BGMが8bit準拠になるレトロモードを搭載している。
呪文、装備、施設等はWIZに倣う様な姿勢でありながら職業では無く各技能によるマルチクラス制を採用したり特定技能がいるサブクエストを用意する等、先代に倣うのか新たな個を見出したいのか判らないゲームである。


  • SRPG版

FE:スマホとかのソシャゲーでしょ、チキ可愛いよね!!!
スパロボ:ロボットいっぱい出てる
SF:ギャルゲーで…え?昔はSRPGだったの?
FMアーマドコアのパクリだよね!!!
エルヴァンディアストーリー:エルヴァンディアゴー!
ラングリッサー:シミュレーションRPGとしての完成度は高く、初めて本格的に「ユニット属性」を取り入れた戦略性の高いゲームであったが、故にゲームシステムも複雑なものとなった。数人の指揮官ユニット(レベルアップ可)に複数の傭兵ユニット(使い捨て)を配属し、指揮官にはその傭兵に対する指揮能力や指揮範囲のパラメータを持たせたという点が大きな特徴。シリーズ化以降、『III』でゲームシステムを大幅に変更しているが、「属性」による戦略は変わっていない。


  • エロゲー

クラナド:人生
スクイズ:niceboat.
Fate:ソシャゲ
デモンベイン:知らん
君と彼女と彼女の恋。:ニトロプラスとしては、2010年12月発売の『アザナエル』から2年半ぶりのアダルトタイトルとなった。
作品のジャンルは「オルタナティブADV」と謳っている。
企画・シナリオ担当の下倉バイオによれば、一般的な美少女アドベンチャーゲームが、
“5つほどの選択肢からどれかを選び、CGを100%にしたりトゥルーエンドを見るために、他の4つのルートも全てプレイしなければならない”といった義務的なものになってしまっているため、
本作品ではヒロインを2人に絞り“どちらを選ぶか”の二者択一(オルタナティブ)にするストーリー構成とした。
プロデューサーのでじたろうによれば、作品のテーマは「純愛」で、他の何に代えてもひたすら愛に突き進むストーリーを描きたかったという。
また作中のキーアイテムであるスマートフォンのパッケージのように、小さな箱を開けるワクワク感を実現したかったため、
作品の配布メディアをUSBメモリにしてパッケージを小型化した。


  • 戦闘機版

B-29:爆撃機、火垂るの墓はだしのゲン 
F-14:トップガンバルキリー
F-22:ラ…ラプ…、なんだっけ?
F-15:えーっと、イーグル?だったかな…
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵へと切り替わる。この時は(以下略


  • 特撮版

ウルトラマンスペシューム光線でカイジュー倒すデカいひと
仮面ライダー:バッタがバイクに乗るヤツ
ゴレンジャー:5人組
宇宙刑事ギャバン:何それ
人造人間キカイダー:石ノ森章太郎原作、『週刊少年サンデー』に連載された漫画作品を原作とした、1972年から73年にかけて放送された日本の特撮ヒーロー番組。天才科学者・光明寺博士は、悪の組織「ダーク」の総帥プロフェッサー・ギルによって捕えられ、彼の地球征服の野望に参加させられていた。光明寺博士は亡くなった息子をモデルに正義の人造人間「キカイダー」を作り上げるが、完成直前にギルに露見する。光明寺博士はダークの追手の攻撃で行方不明になり、キカイダーは不完全な良心回路のまま世に送り出されてしまう。ダークの魔の手から光明寺博士の子供であるミツコとマサルを、そして世界の平和を護るため、キカイダーは人間形態・ジローの姿で今日も愛車・ダブルマシンを駆る。ダークを叩き潰し、光明寺博士を奪還するために、赤と青の奇怪な姿でキカイダーは戦い続けるのだった。


  • 週刊少年ジャンプ版

ドラゴンボールゴクウが宇宙人とたたかう
ONE PIECE:海賊まんがで、主人公の体がゴム
NARUTO:派手な忍者がなんかいっぱい出てくる
トリコ:なんだっけ
恐竜大紀行:中生代、超大陸パンゲアは既にいくつかに分断され、大気は蒸し暑く海は青く澄み、地上は深い緑に覆われていた、そういった豊かな自然に賛えられながら、この惑星にかつてなかったほど君臨し、2億年もの長きに渡って繁栄を極めた動物が居た、コレは彼ら恐竜達の生態報告である――。黄金期のジャンプにこの序文から始まる、中生代の恐竜等の絶滅動物を題材に取った岸大太郎の恐竜漫画。登場する恐竜は全て迫力あるタッチの画で描かれており、作中における恐竜達のドラマは脚色こそあれ、当時細心の学説に基づき描かれ、その時代に起きていても不思議ではない彼らが決して想像の産物ではなく、かつてこの地上に生きていた生物なのだと描き出されており、その画力と合わさり息遣いさえ聞こえんばかりの恐竜達の描写は一部で大絶賛され、鳥山明が絶賛するという全1巻の漫画としては破格の扱いを受けた。誕生…そして死、限りある生命の様々な思い出がそこに刻まれていた。


  • 週刊少年サンデー版

コナン:真実はいつもひとつ!
犬夜叉:玉集める奴
金色のガッシュ!!:ザケル
ハヤテのごとく!:執事
仮面ライダーBlack:石ノ森章太郎が1988年に週刊少年サンデー上で連載した漫画。同名の特撮番組のコミカライズ版ではあるが、『BLACK』ではなく『Black』という表記なのが特徴。原作同様に地球征服を目論む暗黒結社ゴルゴムにより、ゴルゴムの王「創世王」の候補としてバッタの怪人に改造された南光太郎と秋月信彦の激闘を描いた物語だが、原作とは異なり仮面ライダーがバッタ怪人そのものと言った風貌で描かれ、より異形の悲哀が色濃く描かれている。様々な国を巡りゴルゴムの怪人と戦うロードムービー的なシナリオになっているため、ゴルゴム三神官や剣聖ビルゲニア、シャドームーンなどは登場しない。最終回は筆舌にしがたいほどの哀しい内容であり、主人公が天に向かい自我の不存在について問いかけるという救いの無い終わりだった。


  • 週刊少年マガジン版

あしたのジョー:真白に燃え尽きる奴
はじめの一歩:ボクシングマンガ。え、まだやってんの?
GTO:グレートティーチャーオニツカ。あれ?オニヅカだっけ?
フェアリーテイル:知らん
魔法先生ネギま!赤松健が週刊少年マガジンで3度目に連載した作品で、現実世界と魔法世界が交差する魔法アクション漫画。9歳で魔法使いの資格を得た少年、ネギ・スプリングフィールドは修行として日本の学園都市「麻帆良」の麻帆良中学校に赴任する。そこで待っていたのは、個性豊かな32人の女子生徒たち。侍や忍者、吸血鬼に幽霊と色物だらけのクラスを受け持つことになったネギは、理事長の孫娘である木乃香とその親友の明日菜の部屋に下宿することに。父であるナギ・スプリングフィールドのような立派な魔法使いを目指してネギは麻帆良中学で教鞭を執る。数々のバトル、トラウマとなった郷里の壊滅事故の真相、新たなる友との出会い、父との邂逅。様々な経験を通じて、ネギはやがて一人前の魔法使いへと成長していくのだった。一見美少女モノの印象が強いがその実態はバトルに次ぐバトルを描いた作品であり、お色気、熱血、友情、中二設定、そして少年の成長といった王道中の王道の少年漫画でもある。


  • 週刊少年チャンピオン版

ドカベン:野球
ブラックジャック:ツギハギ
刃牙:アメトークでやってたような…
浦安鉄筋家族:知らん
侵略!イカ娘:神奈川県鎌倉市の海の家れもんを舞台に、深海から地上制服を目論んでやって来た謎の少女・イカ娘のドタバタを描いたギャグマンガ。海を汚す地上人に憤激したイカ娘は海の家れもんの従業員の少女・相沢栄子にパワーを見せつけるために触手で海の家の壁を破壊するも、逆に弁償を申し付けられてしまう。隙をついて栄子と弟のたけるを拘束し、人質にとって栄子の姉でれもんの店長の千鶴を恫喝するも逆にボコボコにやられ、イカ娘は海の家れもんでの無賃金労働を行わされることとなるのだった…。愛嬌のある画力とほのぼのとしたストーリーが話題を呼びアニメ化もされた名作で、常夏の世界観が何とも言えない暖かみを持つ、チャンピオンの癒し担当ともいえる漫画作品。


  • ガンガン版

魔法陣グルグルキタキタおやじ。キタキタジジイだっけ?
鋼の錬金術師:手を合わせて錬成
ソウルイーター:魂がどーのこーの
ハーメルン:何それ
絶園のテンペスト:シェイクスピア作品を題材とした、『はじまりの樹』と『絶園の樹』という二本の大樹を巡り様々な策略が衝突するSFダークファンタジー。一年前に義妹・愛花と両親を殺した犯人を探るため、高校を中退した少年・不破真広。真広の幼なじみの滝川吉野は、愛花の墓参りを行う最中にエヴァンジェリン山本と名乗る謎の美女と出会い、真広に関する情報を探すために銃を突きつけられる。しかしそこで虚空から現れた真広は「魔法の力」で山本を追い払い、吉野を救出。真広は「魔法使い」の一族・鎖部一族の姫君である葉風と共謀して、葉風を孤島に流した鎖部左門の計画を阻止しようとしていた。その目的は、一年前の殺人事件の犯人を自らの手で断罪するためだった…。吉野は真広の暴走を抑えるために山本と協力し、鎖部一族に関する情報を集めようとする。大樹により引き起こされる、人々が金属化する奇病・黒鉄病の正体はなんなのか。なぜ左門は絶園の樹の復活を計画したのか。そして、愛花を殺した犯人とは一体誰なのか。物語は、だれも予想の出来なかった結末を迎える…!


  • ライトノベル版

ハルヒ:セーラー服の女の子だよね?
スレイヤーズ:あー昔そんなのあったな
禁書:その幻想をナンチャラ
ゼロの使い魔ルイズ
這いよれ!ニャル子さん:逢坂万太によるGA文庫のライトノベル。男子高校生・八坂真尋は突如謎のエイリアンに襲われるが、直後に現れた銀髪の美少女に助けられる。彼女はニャルラトホテプ星出身の宇宙人・ニャル子。ニャル子は宇宙CQCというトンデモ武術で次々に襲いくる異星人をぶっ飛ばし、真尋を狙う宇宙犯罪者を倒す。その後もニャル子にベタ惚れしている、炎を操るクトゥグア星人のクー子や、風を司る美少年・ハスターなどの個性豊かな宇宙人たちが現れ、真尋の日常は大きく変化していくのだった。4回ものアニメ化を果たしたパロディ満載のドタバタSFコメディ。


  • 神話伝承版

聖書:ホテルにあるやつでしょ
ギリシャ神話:彫刻
仏典:お寺
北欧神話:知らん
古事記:稗田阿礼と太安万侶によって執筆された日本最古の書籍であり、712年に完成した。スタイルは紀伝体であり、国学者・本居宣長による注釈書『古事記伝』が有名である。国生みの物語としてイザナギイザナミの結婚から始まり、火の神カグヅチを生んだことにより死を迎えたイザナミにもう一度会うためにイザナギが黄泉の世界へと旅立ち、逃げ帰って顔を洗った所から天照月詠素戔嗚の三神が生まれた話は日本のケガレ・清めの思想の源流と名高い。やがて素戔嗚は天照と仲違いして葦原の中つ国に下り、怪獣「八岐大蛇」を退治して葦原の中つ国に隠居する。それから時は流れて天照の孫・瓊瓊杵尊も高天原から下り、素戔嗚の子孫である大国主命(すなわち大黒さま)と対決し葦原の中つ国を支配する。ニニギの息子の山幸彦は兄の海幸彦を調伏して覇権を握り、やがて山幸彦の孫であるカムヤマトイワレビコノミコトは神武天皇と名乗り、黄金の鳶を連れて東国支配へと動き出すのだった。このように日本国の成り立ちについて描かれた一代記であり、天皇家の神格性を正当化するために作られたとも言える。


  • 中国文学版

三国志演義:孔明の罠! レッドクリフ!
西遊記:ガンダーラ。え、三蔵法師って男なの?
水滸伝:梁山泊
金瓶梅:何それ
封神演義:明代に執筆された世界最古のSFとされる伝奇物語。中華最古の王朝・殷王朝の滅亡を題材に仙界の道士たちが大バトルを繰り広げる一大スペクタクル。日本では安能務による独自解釈を含んだ小説版が有名であり、それを元に藤崎竜により週刊少年ジャンプで漫画版も連載されていた。
殷王朝の王・紂王は国生みの女神・ジョカの神像に敬服し「かような美女が居れば、余は必ず迎えに行くだろう」と詩を捧げるが、好色な紂王に下に見られたことを知ったジョカは激怒し、九尾狐、九頭雉鶏精、玉石琵琶の三大妖怪を使って殷を滅亡させようと目論む。これを知った仙界では悪行を繰り返す仙人を倒し、神として封じ込める「封神計画」が立案され、崑崙山の支配者である元始天尊は弟子の道士・呂尚に封神計画を一任する。一方、ジョカの命令を受けた三大妖怪の一角である九尾狐は貴族の娘・蘇妲己の体を奪い美女に変身する。妲己は紂王をその美貌で籠絡させ、紂王は生来の傲慢さを露わにし暴虐の限りを尽くす。呂尚は音楽家に化けて朝廷に潜入を目論むが失敗し、西国「周」の有力者・文王姫昌のもとへと向かう。姫昌は仲間を集める最中に病没するが、その次男・姫発は武王を名乗り、殷王朝に宣戦布告。それを知った呂尚の弟弟子・申公豹は妲己と手を組み、崑崙山に敵対する金鰲列島の妖怪仙人たちを味方に付ける。これに対し周は宝貝人間・李ナタ(ナタクと読むのは間違い)や仙界最強の道士・楊センを味方に引き入れた。大公(姫昌)が望んでいた人物として『太公望』の名を受けた呂尚は崑崙山の仙人・道士や、殷を見限って周に従った将軍「開国武成王」黄飛虎たちと手を組み、殷王朝と真っ向勝負を行うのだった。中国最初の易姓革命と中国最古の軍師を巡る、壮大なストーリー性は読む者を圧倒する。


  • 現代思想版

フロイト:心理学
ニーチェ:神は死んだ
ハイデガー:投機がどうのこうの
フーコー:知らん
ドゥルーズ:《神》の死は《自我》の崩潰によってでなければ現実的なものにならないということを最初に見てとったのは、ほかならぬニーチェであるように思われる。そのとき開示されるものは、まさに存在である。ただしこの存在は、実体のなかにも主観のなかにも存在しないもろもろの差異について、すなわち、地下にひそむもろもろの肯定について言われる存在なのである。永遠回帰が最高度の思想であるのは、換言すれば、もっとも強度の高い思想であるのは、永遠回帰の極限的な一貫性が、最高度の点において、思考する主体、思考される世界、さらに保証する《神》のそれぞれの一貫性を排除するからである。


  • サーヴァント編

アーサー王:電卓の騎士。あれ? 遠足の騎士だっけ?
ヘラクレス:カブトムシ?
ギルガメッシュ:エロい番組
ヴラド3世:誰それ
ジル・ド・レイ:1404年誕生、1440年没のフランス貴族。階級は男爵で、百年戦争を終結に導いた女傑・ジャンヌ・ダルクの側近を務めた騎士。若くして両親を失い、祖父により強制的に政略結婚させられた。成人すると百年戦争のオルレアン包囲戦でジャンヌを支え、協力してフランスからイギリス軍を撃退に追いやった。しかし、ジャンヌが無実の罪で火刑に処されると性格が一変、財産を湯水のように使い、錬金術や黒魔術に没頭する。更には、有ろうことか近隣の村を訪れては子供たちを次々に攫い、拷問の果てに数百人の命を奪った。その罪により捕縛され、公開裁判が行われたが、その罪状を読み上げただけで群衆がショックで気絶したとまでされている。最後は絞首刑に処された挙句火あぶりとなり、その猟奇的な生きざまはシャルル・ペローの童話「青髭」のモチーフになった。


  • ポケモン編

ピカチュウ:サトシの相棒
ニャース:喋る
イーブイ:フレンズ
ゲンガー:知らん
フライゴン:種族値こそガブリアスに劣るが均整の取れた外見と多数の属性、アニメ劇場版にて活躍したことなどから登場当初より人気の高いポケモンの一種となっている。
マイナーチェンジ版の『エメラルド』では、オープニングムービーで従来準伝説のラティ兄妹が飛んでいた場面がフライゴンに差し替えられた事がある、ORASの発売前にはメガシンカの実装が多くのファンによって強く期待され、公式発表済みのメガシンカポケモンを押しのけて検索のトップに「メガフライゴン」が入るほど。


  • 携帯端末版

Xperia:日本のソニーが作ったカッコいいスマホ
Galaxy:ドコモのiPhoneみたいなの
Android:auのスマホ
Windows Phone:何それ
BlackBerry:カナダのリサーチ・イン・モーション社が1997年に開発したスマートフォン。
欧米のビジネスマンを中心に、広く使われている。日本でも外資系企業などで使われる。
発売当初は「電子メールの使えるキーボード付き"ポケットベル"」とでもいうべきものであったが、
その後はPDAに小型のキーボードを備え付けた形態となっている。通常のPDAに含まれる
住所録やPIM(スケジュール管理)といった機能に加えて、音声通話機能や
インターネット上のウェブサイトの閲覧、電子メールの受信、さらに機種によっては
マイクロソフトのOfficeアプリケーションファイルやPDFの閲覧機能も備えている。
こうした多機能さが外出先や自宅での電子メール確認等を容易にし、2004年頃から
アメリカで急速に普及した。日本ではNTTドコモが2006年秋から販売を開始している。
サーバ (BlackBerry Enterprise Server) とのセットで、主に企業向けに提供される。
なお2007年7月から、日本語の表示および入力機能を備えた
OSバージョン4.2.2がリリースされ、日本語環境で利用が可能となった。


  • カードゲームアニメ

遊戯王:昔テレ朝でやってたよね
デュエマカレーパン
ヴァンガ:DAIGOがCMしてたやつ
バトスピ:WSのデジモンゲーかな?
ライブオン:2008年よりポプラ社から発売されたトレーディングカードゲーム『ライブバトルカード ライブオン』をアニメ化した作品で、
同じくポプラ社の発行していた月刊児童向け漫画雑誌『コミックブンブン』とのコミカライズも連載されていた。
正式なタイトルは『ライブオン CARDLIVER 翔』。舞台は「ライブオン」と呼ばれるカードゲームが存在する世界。ライブオンは一般的な
カードゲームとは異なり、カードを発動(ライブ)することで、カードからモンスターが実体化する。
更には「ライブチェンジカード」と呼ばれる特殊なカードを使うことで、カード使用者本人がモンスターの姿に変化し、自身が戦闘に
加わることも出来る。主人公の天尾翔はライブオンが大好きな小学5年生。しかしその実力はてんで低く、クラスメートや年下の幼馴染にすら
敗北を喫し続ける始末。そんなある日、翔は黄色い子犬のようなクリエイトモンスター・ペダルと出会う。この出会いから、翔の新たな
「ライブオン」ライフが始まることとなった。


ガンダム:安室シャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
蒼き狼たちの伝説:時に西暦2199年、太陽系内の惑星間ネットワークを築き繁栄を極めたかに見えた人類の前に
恐るべき地球外の知的生体=アポカリプスが戦闘を仕掛けてきた。
敗北につぐ敗北、地球人類の各惑星基地、コロニーが次々と破壊されていく中、若き士官候補生たちも
過酷な戦闘へと駆り出されていく。
特殊な能力を秘めた仕官候補生のジョナサンは、厳しい訓練を経て、冥王星の最前線へと送られる。
そこは、明日なき機動兵士たちの愛憎渦巻く世界でもあった。
アポカリプスの真の目的は何か、謎をはらんだまま、火星で太古に存在した太陽系第5惑星人の遺跡が発見される…。


  • 基本文のマイナー版

ガンダム:毒手の使い手
レッドバロン:バイク屋
アクエリオン:合体
ザブングル:和田アキ子が歌ってる
ガルビオン:そしてこの後、サーカスを利用しながら、ヘンリーはシャドウの仲間を次々暗殺。
ついにシャドウを、いや、全地球の権力を握ることになる。
しかし、邪魔な存在がサーカス。
だがヘンリーは、事もあろうに、レイ緑山を愛してしまった。
それが自分を滅ぼすことになるとも知らず…


  • ネット百科辞典版

Wikipedia:何でも載ってる暇つぶしサイト
アンサイクロペディア:良質なデマサイト
ニコニコ大百科:検索結果でWikipediaの下にあるよね
ピクシブ百科事典:キャラクター検索するとよく出てくる
アニヲタWiki:アニヲタの集いのサブコンテンツ。Readみー☆にある通り、「皆で楽しく作っていこう」をモットーとし、不特定多数の人間がアニメ・ゲームに限らず様々なジャンルの項目を作成している。
誤解されやすいが、「アニヲタの集いにあるWiki」であって、「アニヲタの為のWiki」ではない。
度重なる項目の全消しにもめげず復活し、その登録件数は20000を優に越え、今尚増殖中である。
追記・修正お願いします。と終わりに書いてある。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,73)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 反対意見もないようなので、コメント欄をリセットしました。 -- 名無しさん (2015-01-03 16:26:45)
  • おやすみ -- 名無しさん (2015-01-08 21:15:39)
  • このコピペの改変って一番詳しいところのチョイスを間違えると一気につまらなくなりそう -- 名無しさん (2015-02-17 16:20:24)
  • 適当に書いてる4つに微妙にヲタ臭が残ってたりな -- 名無しさん (2015-02-17 17:08:09)
  • ラノベ版くっそつまんね -- 名無しさん (2015-03-21 01:26:51)
  • ↑っていう奴も同レベルのセンスしか無いのがな… -- 名無しさん (2015-04-27 15:32:53)
  • 適当な4つがちゃんと一般人視点でないと白ける、且つ名前くらいなら聞いてそうなのをチョイスしないと -- 名無しさん (2015-04-27 16:05:13)
  • ジャンプ版はトリコとキン肉マン入れ換えた方がいい気がする -- 名無しさん (2015-04-27 16:14:34)
  • と言うかジャンプ版一個多くね? -- 名無しさん (2015-05-05 22:54:19)
  • むしろ肉じゃメジャーすぎるからもう少し微妙なの探したほうがいいと思う、マキバオーくらいじゃね? -- 名無しさん (2015-05-18 21:57:06)
  • キン肉マンはNARUTO、BLEACH、トリコより圧倒的にメジャーだろう。 -- 名無しさん (2015-07-16 11:22:30)
  • それを言い出したら元祖のボトムズもそうだろwゴーグとかにせにゃならんくなるw -- 名無しさん (2015-08-04 23:38:15)
  • ボトムズは「そのジャンルのファンなら大抵知ってるが興味ない人だと名前を知っているかも怪しい」という微妙な知名度が笑いの種だからな。ジャンプなら男坂あたりがいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-08-08 21:55:17)
  • ハガレンは「みつあみと鎧」のほうが的確じゃね? -- 名無しさん (2015-08-17 07:45:09)
  • デュエマのカレーパンもおかしいだろ。一般人は其処には -- 名無しさん (2015-10-22 09:25:15)
  • くっさ -- 名無しさん (2015-10-30 15:57:48)
  • 一般的な知名度の方も頼む -- 名無しさん (2016-01-16 07:43:28)
  • ジャンプ作品だと世代ごとに印象は異なるだろうけど、アニメ化されていない、若しくは失敗してて、長期連載で当時雑誌読んでた奴ならわかるレベルで、でもメジャー的な作品では無いと言う点から、アウターゾーン、BOY、王様はロバ、ワイルドハーフ辺りを候補に挙げたい -- 名無しさん (2016-01-16 08:33:31)
  • 中国文学版が地味に完成度高くて笑うw 封神演義原典の説明とか、何それ担当が金瓶梅とか -- 名無しさん (2016-01-16 11:19:59)
  • 割とこんな一般人って今時そういないと思うの。ワンピとかドラクエなら普通に一般人でももうちょい詳しい人多そう。特に若年層なら -- 名無しさん (2016-02-01 19:02:09)
  • 他4つは皆何となく聞いたことあるけど最後のは微妙にマイナーな感じなのにそれにやたら詳しいってのが笑いどころでしょ? 例だとサンデーとかTCGがベストだと思う 基本的に萌え系にだけ詳しいパターンはつまらない -- 名無しさん (2016-02-01 19:18:48)
  • カードのはDAIGOがCMってのはしっくりくるな -- 名無しさん (2016-02-12 20:07:33)
  • あいつ●●の事になると早口になるの… -- 名無しさん (2016-02-12 20:41:09)
  • 週刊少年サンデー版は石ノ森好きとしては嬉しい内容。ただここまで詳しい一般人がいるわけないw -- 名無しさん (2016-02-13 20:33:39)
  • ドラクエでドラゴンを倒すってイメージの奴いんの?モンスターを倒すならまだしも -- 名無しさん (2016-03-06 21:19:54)
  • ラノベ版はえこひいきしてるね。ルイズも何それに変えないと。 -- 名無しさん (2016-03-06 21:33:11)
  • ドラクエといったらスライムだなぁ -- 名無しさん (2016-03-06 21:47:38)
  • 一般人はマクロスに歌要素がある事なんて(というかマクロス自体)知らないと思うの。パチンコのCM打ちまくってたアクエリオンとかファフナーの方がまだ「ああ、あれね」って思われてそう -- 名無しさん (2016-03-16 07:30:50)
  • ぶっちゃけ初見でしか笑えないネタじゃなかろーかコレ… -- 名無しさん (2016-03-16 08:18:24)
  • DAIGOがCMのアレ、が一番一般人の視点ぽい。遊戯王は俺のターンとかのがいいんじゃないの -- 名無しさん (2016-03-28 17:13:11)
  • ↑遊戯王というと大抵の人は遊戯王デュエルモンスターズの方を連想するところをあえてマイナーな方の東映版を挙げるっていう一種のネタだと思われ。 -- 名無しさん (2016-03-28 17:33:32)
  • シューティングの五つ目のチョイスいいね -- 名無しさん (2016-04-28 10:52:35)
  • 要するに馬鹿の一つ覚えな -- 名無しさん (2016-05-12 20:52:30)
  • こんな所でライブオンの名前を見るとは思わなかった -- 名無しさん (2016-05-22 11:01:10)
  • ジャンプ版はジョジョとかどうよ?最近アニメになって一気に知名度上げたけど。 -- 名無しさん (2016-06-07 07:31:15)
  • 名探偵コナン:安室とシャーが戦う話 -- 名無しさん (2016-06-07 23:46:05)
  • テイルズとイースは逆にした方がしっくりくるかも -- 名無しさん (2016-06-25 14:52:22)
  • ジャンプだとマキバオーくらいがちょうどいいんじゃね? -- 名無しさん (2016-06-25 15:16:58)
  • 最初の4つも間違ってないところがポイントだな -- 名無しさん (2016-08-29 13:06:50)
  • シューティング、戦闘機は明らかに一般人知らない。漫画と雑誌も一致しないのが一般人だろ。 -- 名無しさん (2016-12-14 18:19:32)
  • ジャンプなら恐竜大紀行か尾玉なみえ作品辺りじゃね。一巻打ち切りでハマる奴はハマる評価高い作品だが、恐竜は鳥山明、ねじめは森田まさのりといった大御所がネタにしているのにマイナーなまま。 -- 名無しさん (2016-12-14 18:37:13)
  • ヴラド6世って誰だよwwwwww -- 名無しさん (2017-02-17 16:09:59)
  • ヴラド三世だし、ジル・ド・レェだし…… -- 名無しさん (2017-02-19 21:51:34)
  • 上段4つで明らかに知ってるとしか思えないボケってのはちょっと -- 名無しさん (2017-02-21 11:40:06)
  • 犬夜叉は玉を集めるやつじゃなくて玉の欠片集めるやつだろ -- 名無しさん (2017-02-21 11:53:32)
  • これ見るとオタクに一般人の感覚を想像するのは難しいって分かるな…… -- 名無しさん (2017-02-25 20:49:44)
  • 取りあえずアニメ化されてないし、これからもされることは無いだろうけど評価の高い作品でその道のオタじゃないと聞いた事もなさそうな作品と言う事でジャンプのオチを恐竜大紀行にしてみました -- 名無しさん (2017-04-02 19:58:59)
  • 「一般人の認識」って部分を抜いても、その中で一番マイナーっぽい感じがするかどうかの判別ってなかなか難しいと思う -- 名無しさん (2017-04-02 20:04:08)
  • そもそも認識されていない、てのがオチか -- 名無しさん (2017-04-02 20:05:03)
  • このコピぺの肝はそれぞれのコンテンツに詳しいかどうかよりも、だったこれだけの話で終わってしまうところが一般人の認識なんだと思う。個人的にはちょっとで済まされたところには饒舌になるしら詳しく言われたらもっと知りたくなる。 -- 名無しさん (2017-04-03 02:27:45)
  • シューティングはスペースインベーダーが一般人の限界だと思うわ。スターフォックスが「名前だけ知ってる」「お前詳しいな」で戦闘機が撃つやつは知ってても「グラディウス」とか「ゼビウス」につながらない -- 名無しさん (2017-05-31 19:08:05)
  • 実際ロボットアニメをボトムズしか見たことない人って存在するんだろうか。あの作品の面白さは他のロボットアニメとの対比による部分も大きいからなぁ… -- 名無しさん (2017-05-31 19:18:08)
  • 携帯端末のブラックベリーとかその手の職業に関わってる人しか知らんやろwww -- 名無しさん (2017-06-17 04:57:22)
  • 正直テイルズとイースは逆だと思うわ… -- 名無しさん (2017-08-12 21:39:42)
  • 実際にロボットアニメ興味ない人に聞いてみたけど、ガンダム「白いの」、エヴァ「紫の」、マクロス「名前は聞いたことある」、ギアス「知らん」、ボトムズ「ズボン?」って感じだった -- 名無しさん (2017-09-14 12:19:27)
  • ↑ギアスだけ正しくて草 -- 名無しさん (2017-10-07 06:37:51)
  • これの元ネタを仮に「ボトムズ:ラッキーマンが」 -- 名無しさん (2017-10-07 13:07:43)
  • 訂正 これの元ネタを仮に「ボトムズ:ラッキーマンが自分探しする話」で締めたらどうなるんだろ(アームパンチで粉砕される音 -- 名無しさん (2017-10-07 13:09:00)
  • この項目内容を全て「ワケの分からないこと」で割り切れないと、一般人になれない。 -- 名無しさん (2017-10-07 17:48:07)
  • 初出は2010年ごろのパチンコ板らしい -- 名無しさん (2018-01-01 18:20:57)
  • 饒舌パートはwikipediaの概要調じゃなくて本編のあらすじっぽい書き方の方がすき -- 名無しさん (2018-05-16 17:02:11)
  • 古事記のセンスは好き -- 名無しさん (2018-05-28 21:21:16)
  • 古事記だけやたら詳しいとか、日本人の鑑かこの野郎 -- 名無しさん (2018-06-07 22:44:50)
  • まさか2018年にもなって恐竜大紀行に復刊ドットコムが動くとは…。流石にアニメ化は無いにせよ碌に話題になってない辺りやはり一般人の認識に相応しかったかも -- 名無しさん (2018-06-10 20:22:10)
  • オリジナル以外寒いだけだからやめれ -- 名無しさん (2018-06-16 14:06:30)
  • STGは東方よりダライアスの方がよくね? -- 名無しさん (2018-06-21 13:29:08)
  • 上でも指摘してる人がいるけど検証するのは難しいが初出の情報出てきた、外部リンク https://twitter.com/_572968669757/status/946174224883892224 -- 名無しさん (2019-06-02 23:32:01)
  • 笑いどころはボトムズの認識が公式のあらすじそのままのくせに、実際に視聴すると戦争は終戦しているし、敵の女との一途な愛が主眼だし、敵は神だったり・・・と、詳しい人なら「いや違うだろ」と突っ込むのが笑いどころ -- 名無しさん (2019-06-19 13:20:58)
  • 「何それ」枠と本命枠の差をどうつけるかが重要だと思う -- 名無しさん (2020-01-07 17:47:57)
  • 手塚治虫版、石ノ森章太郎版、藤子不二雄版とかやったらおもしろそう -- 名無しさん (2020-06-19 04:24:08)
  • 戦闘機なんてB-29の名前知ってるくらいでしょ。ネタとして成立してない -- 名無しさん (2020-08-30 19:17:25)
  • 漫画はせめてラストは非アニメ化作品挙げて欲しい -- 名無しさん (2020-08-30 19:30:17)
  • GTOは「反町が出てたドラマ」という認識が強そう -- 名無しさん (2020-11-12 11:22:28)
  • 既視感あると思ったら、これ「ロボアニはボトムズ至上主義」で、カラオケで毎回歌ってるウチの母上だわ -- 名無しさん (2020-12-12 23:08:02)
  • ツイッターに上がってた海外版一般人の認識もボトムズ推しでむせた -- 名無しさん (2020-12-18 08:54:48)
  • 冒頭の以外のは「いくつか例」ってレベルじゃなくなってるし、元々のとずれたのも多いし消した方が良いんじゃ?ってのもそこそこ。 -- 名無しさん (2020-12-18 11:03:42)
  • マガジンやガンガンはラストのやつが割と有名なものなのでネタとしてあんまり… -- 名無しさん (2020-12-18 14:27:58)
  • このコピペがまさにつくられた頃にいたけどこのコピペ数人での合作だったよ。パチ板とニュース速報板をまたにかけて、現在の完成系になったのがニュース速報板でのパチンコ関連スレッドでの不毛な喧嘩の最中だった。ちなみに俺がボトムズのとこかきくわえた本人。 -- 名無しさん (2021-03-02 19:08:09)
  • 玉石混交のコピペを比べると、ただ詳しい情報(wiki情報)が書かれてるよりも壮大なあらすじが突然始まるやつの方が緩急あって好きだな -- 名無しさん (2021-03-02 19:31:02)
  • ↑9 そもそもB-29は爆撃機だから戦闘機版に加えること自体おかしい(肝心要のA-10も攻撃機だし)。そういう意味でもネタとして成立してないね -- 名無しさん (2021-03-18 22:53:21)
  • 本家以外がことごとく面白くないコピペってのも珍しいな -- 名無しさん (2021-03-18 23:44:11)
  • 派生形は作品チョイスが良くても内容微妙だったり、作品がそもそも適してなかったりでやっぱり本家が一番なんだなって -- 名無しさん (2021-03-25 14:42:28)
  • ↑2 -- 名無しさん (2021-07-03 15:00:04)
  • ↑2二番煎じなのもあるけど知名度的にどう考えても無理あるだろっていうのがチラホラ混じってるのがね…特撮版とかサーヴァント編みたいな「そもそも現実の『一般人の認識』と食い違いがある」奴は改変コピペとして成立してない。オリジナルのボトムズコピペはボトムズの解説のボリューム以外は一般人の認識なんておおむねその通りじゃね?と納得できる所にいきなり一般人らしからぬ長文解説がぶち込まれるから面白いっていう前提を理解してないという… -- 名無しさん (2021-07-03 15:14:49)
  • アメコミ版があったらオチはDCがウォッチメン、マーベルはデッドプールかな? -- 名無しさん (2021-12-26 22:47:11)
  • デッドプールはオチにするには知られた存在になっているから、オチとしてつかうには難しいと思われる -- 名無しさん (2021-12-26 22:53:28)
  • 上四つの例の認識の書き方から難しいんだよな。例にも混じってるけどいやお前それ知ってるやろ?ってのは寒すぎる。元ネタとされる物の完成度の高さが光る。 -- 名無しさん (2022-02-21 16:46:21)
  • アンリマユにやたら詳しい衛宮士郎をネタにした改変を見たことがある -- 名無しさん (2022-06-28 01:59:58)
  • 度々言われてるけど、本当の肝は最後のオチじゃなくてその前の一般人の認識がちゃんとそれっぽくなってるかどうかだよな。ちなみに上のアメコミ版の話だけど、一般人からすればマーベルとDCの区別とかそもそもないから残念ながらこの時点で破綻してる。 -- 名無しさん (2022-06-29 18:13:16)
  • blackBerry マジでこんなやついたわww -- 名無しさん (2022-09-01 01:42:54)
  • アニヲタWikiの項目数は20000を優に越えというが、今一体いくつの項目があるんだろう。一番新しい記事は50000超えてるけど、コメントページとか削除とかも結構な数あるだろうからその数だけ項目があるわけじゃないし。 -- 名無しさん (2022-09-01 02:40:14)
  • 聞いてもいないあらすじをベラベラと語りだすコピペのイメージだったのにWikipediaからそのまま引っ張ってきた作品概要の紹介になってるのはちょっとズレてない? -- 名無しさん (2022-10-05 00:31:33)
  • 軍用機のやつ、イーグルは自衛隊報道でたまに目にするからまだ分かるが、F-22と聞いて一般人の口からラ、ラプ…なんて絶対出てこないだろ。 -- 名無しさん (2022-10-15 04:11:50)
  • 最低野郎って元ネタか何かあるやつ? -- 名無しさん (2022-10-20 12:22:27)
  • ↑タイトルおよび機体の通称「VOTOMS」と発音が同じボトム(最低)をかけた作中内でのAT乗りへの公式蔑称(歩く棺桶状態で最低の兵器扱いされた)、転じてボトムズファンも指す単語。 -- 名無しさん (2022-12-19 19:52:27)
  • ギアス枠とボトムズ枠の差別化が重要だと思う -- 名無しさん (2022-12-20 08:20:50)
  • STGとかエロゲとか一般人は全部名前すら聞いたことないだろって分野まであるのはなんなんだ -- 名無しさん (2022-12-20 10:10:49)
  • 「何かと思ったらボトムズコピペじゃねーか」って途中で気づかせる以上の面白さを変に求めるとつまんなくなりがち -- 名無しさん (2023-01-17 17:03:14)
  • マガジンのネギまは赤松議員が誕生してこのコピペに相応しくない感じが凄い。その前がスポーツや不良系だからオチが萌えってのは分かるけど、レッツぬぷぬぷっとかどっきんロリポップ辺りが良い気がする。 -- 名無しさん (2023-01-17 23:56:49)
  • 吉野家コピペみたいに面白い面白くないとかの次元を超えた古のテンプレートなので面白さを求めないほうがいい -- 名無しさん (2023-01-31 17:19:09)
  • 児童文学版がないのか不思議。元からオタクのいるジャンルじゃないから? -- 名無しさん (2023-01-31 18:41:08)
  • 一般人というより一般オタクの認識って感じのが多い -- 名無しさん (2023-02-15 10:23:41)
  • ↑1レスコピペとしてはここまでまとまらなかったけど特定単語に対して一般人とオタクで何を思い浮かべるかみたいなネタはこれ以前に少し流行ってた気がする -- 名無しさん (2023-03-29 11:28:47)
  • まあオタクは雑学を広く浅く摘まむものだし、広く浅くであることは自覚してるから沼ってる分野以外は「俺なんてまだまだ一般人レベル」と誤解するものだからな。 -- 名無しさん (2023-03-29 12:02:16)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧