登録日:2009/08/24(月) 11:28:43
更新日:2023/08/11 Fri 10:13:39NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ dq8 dqm 王 萌えキャラ おっさん 親バカ dqモンスター 親分 dq 王様 呪い マ○ターヨ○ダ アラレちゃん走り 準主役 緑色 ナ〇ック星人 人間に戻ってもあまり変わらない 何気に一連の元凶 岩崎ひろし おっさん呼び トロデ 娘は母親似 トロデ王 錬金釜 錬金 呪われし王 トロデーン城
ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君の登場人物。
この作品におけるマスコットキャラで萌えキャラ(棒読み)
CV:岩崎ひろし(3DS版、ライバルズ)
【人物】
トロデーン国の王。
強くて賢いハンサムな王だったが、ドルマゲスの呪いで緑色の怪物に姿を変えられた。
臣下である主人公には序盤から偉そうな態度で理不尽な要求をしてくる。
「自分と会話したら皆家臣」と言って主人公以外のパーティーメンバーどころかイシュマウリやレティスまでも家臣呼ばわりする尊大な面も。
しかし面倒見も良く、面と向かっては言わないが主人公のことを評価している。
親バカで基本的には常時ミーティア優先。
最初は鬱陶しいことこの上ないが、物語を進めるにつれ良いキャラしてる事が分かってくる。
国民からの評判が悪い様子もない。
良くも悪くも親分肌な人物という所か。
【容姿】
呪いで緑色のみすぼらしい怪物に姿を変えられた。
本来の姿はとてもハンサムらしい。
まぁ自分で言ってるんだからきっとそうなんだろう。
回想では首下や背中しか写らない。
物語中盤以降に泉や夢で一時的に戻る娘と違い、エンディングまで素顔は不明。
一応シナリオ中にはトロデーン城にある肖像画でぼんやりと確認できる。
【作中での行動】
主に馬車を操っている。
親バカだけど馬になった娘を有効利用してる現実的な人。
ドルマゲス捜索に主人公をこき使い、傍若無人っぷりを発揮。
寄り道には口うるさいが、ミーティアと同い年くらいの少女や義理堅い人物には弱く、本筋から外れて人助けをすることも(もちろん実際に動くのは主人公たち)。
異形の姿をしているせいで人々から迫害されるため、街などには入らず馬車で姫と待機する。
王族だから当然ダンジョンにも入らない。
三角谷ではトロデを操作することができ、人目を気にしないでいい嬉しさからアラレちゃん走りで駆け回る。
【その他】
若い頃に兵法を学んでいたため、戦歴画面で主人公達の戦闘に評価を付ける。
たまに「アスカンタくらいなら制圧できそう」とか物騒なこと言うのはご愛嬌。
「トロデーン兵法書」なる書籍を心のバイブルと称するほど熟読しており、仲間会話等でも時折兵法を説いたりしている。
自身も中々の腕前で通常エンディングでは小枝で聖堂騎士団のポールアックスと渡りあっている。
全滅時に主人公達を教会に運んでるのはトロデかもしれない。
独学で錬金釜の修理と改造をこなし、同じ緑色の皮肉屋でもⅣのアイツより数段旅に貢献してくれる。
ククールの身の上話を聞いたり、ゼシカが行方不明になった際はミーティアより優先するなど臣下思い。
主人公に対しても「いつまでも自分達の都合に付き合わせるわけにはいかない」とミーティアに漏らしている*1
ヤンガスとは軽口を叩き合う仲で、会話にさりげなくトロデ乱入→「おっさん、いつのまに!?」の流れはお約束。
おっさんと呼ばれるのを嫌うが段々気にしなくなり、最終的にはバケモノ呼ばわりも受け入れている。
ラスボス戦後の会話では「おっさんも空の上までは来れないみたいでげすね」と冗談を言われてるが、
ラスボス戦の最中に特技「おっさん呼び」を使うと普通に登場する。
【エンディング】
無事に元の姿へ戻り、その素顔の神々しさは皆が絶句するほど。
ヤンガス「おっさん、なんか体が光ってるでげすよ!」
おっさん「何を言うか、ワシはいつでもギンギラギンじゃ」
通常エンディング
チャゴスとミーティアの結婚式にて土壇場で花嫁を逃がし、主人公へ託す。
ミーティアエンド
なんやかんやで主人公とミーティアの仲を黙認。
ゼシカエンド(3DS版)
チャゴスとミーティアの結婚式の阻止に失敗した主人公を咎めるが、その後、クラビウス王と話し合い、チャゴスとミーティアの結婚を破談にした。
【他作品でのトロデ】
- モンスターズシリーズ
ジョーカーで初登場し、配信でのスカウトモンスターとして登場。
SSランクで魔王クラスのレア度、何故かスライム系に分類されている。
ジョーカー2では???系になった。
リッカの宿屋スペシャルゲストとして配信された。
トロデより馬姫を出せ!!
- ドラゴンクエストⅧ(海外版)
他作品ではないが、海外版だとサブタイトルが「呪われし王の旅(Journey of the Cursed King)」でなんかトロデメインな雰囲気。
ただでさえ地味な馬姫がサブタイからも姿を消した。
- モンスターバトルロード
トルネコのとどめの一撃、おっさん呼びでなぜか当たり前のような顔をして混じっている。
「そうじゃな。」
「いずれは戻らねばならんのじゃ。」
「たとえ変わり果てた姿であろうとも……」
「わしは泉の水を絶対に口にせんぞ。」
「こんな姿になったのも己の不徳のいたすところゆえ……。」
「家宝の杖を取り返し呪いを解くまでは
この呪われた姿で旅を続ける所存じゃ」
元の顔もぶっちゃけあんまりかw(ry
追記・修正は呪いが解けたらお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,21)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- いいひとなおっさん -- 名無しさん (2013-12-10 12:24:20)
- パーティーの癒し -- 名無しさん (2014-02-14 11:51:08)
- 同じガイド役のサンディより好き。 -- 名無しさん (2014-04-02 11:42:57)
- 娘よりかわいい -- 名無しさん (2014-05-06 09:58:08)
- 優しい -- 名無しさん (2014-05-28 22:48:04)
- みんなトロデ好きだなw おっさん呼びを使うとそんな彼のパンチラが拝めます -- 名無しさん (2014-08-29 21:17:08)
- いちおう50歳って明言してるんだよね。本人は「お兄さん」だと思ってるけど -- ??隊長 (2014-08-30 00:16:52)
- EDで枝で兵士と渡り合うとかさりげ強いなww -- 名無しさん (2014-10-24 00:09:06)
- トロデーン城の料理長が作った卵焼きが好きだった・・・はず。うろ覚えで -- 名無しさん (2015-05-18 19:38:05)
- 人格者なのは確かだが、多少性格に難があるような・・・ -- 名無しさん (2015-10-12 17:42:32)
- 他の王様も引きこもり、親ばかと主人公がかかわるまでろくなもんじゃなかったからなぁ。 -- 名無しさん (2015-10-12 18:17:19)
- ラプソーン倒した後に主人公以外から家臣になった覚えなどないと言われても笑いとばせる辺り、器が大きい王様である。 -- 名無しさん (2015-10-12 18:36:53)
- 王家の婚約の話をトロデ視点で解釈すると「トロデの母親は本当は父親と結婚したくなかった。」「トロデが息子ではなく娘ならよかったのに」と母親からずっと聞かされているようなもんだよな。・・・よく歪まずに育ったものだ。ヘタすればトロデが絶望してラプソーンの封印といてもおかしくないだろうに、母親の願いを次の代でかなえてあげようとするあたり器が大きすぎる漢だな。 -- 名無しさん (2015-10-13 11:39:42)
- 主人公とミーティア姫の仲を黙認したところからして、こいつなら娘を託してもいいと前々から考えていたのだろうか? -- 名無しさん (2015-10-13 14:34:16)
- リメイクのブライの性格づけがやり過ぎだったのでマイルドにしましたって感じのキャラ(トロデ王も多少問題発言こそするが) -- 名無しさん (2015-10-16 01:46:20)
- ミーティア姫の芯が強いのは案外トロデ王譲りなのだろう。 -- 名無しさん (2015-10-18 01:15:19)
- ミーティア「折角の誕生日なのに夕食は雑草だったわ」←せめて野菜とか果物とかもっとマシな物を食わしてあげましょうよトロデ王 -- 名無しさん (2015-10-20 13:43:48)
- ↑そう言う問題ではないと思うが・・・ -- 名無しさん (2015-10-20 13:52:35)
- ↑2いくら馬になったからって誕生日にすら道端の雑草しか食べさせないのワロタ。安上がりで結構。 -- 名無しさん (2015-10-20 13:55:59)
- 普通に戦えそうだよなトロデ -- 名無しさん (2015-10-20 14:24:49)
- ↑通常エンディングを見ればトロデ王の実力が分かるのでよろしければご覧あれ。 -- 名無しさん (2015-10-20 14:34:58)
- ただの木の棒で剣を止める偉業を成し遂げたあれか -- 名無しさん (2015-10-20 16:12:09)
- この人と娘は呪われたままの方がかわいくて好き -- 名無しさん (2016-04-17 17:35:12)
- ↑2身長2倍位の兵士のポールアックスを小枝を損耗させずに受け止める。もしみなごろしの剣とか持って暴れたら全滅イベントになりかねんぞ -- 名無しさん (2017-06-12 18:37:24)
- 上に娘ならよかったのにって発言があるけれどその場合下手するとクラビウスが醜悪な姫を押し付けられる羽目に・・・ -- 名無しさん (2017-06-12 19:30:26)
- ↑2 え.... -- 名無しさん (2019-04-06 19:56:57)
- 序盤の回想シーンでヤンガスに格なる上はワシが相手じゃ!とか言ってたがあのままやり合ったらトロデが勝ってたのかな -- 名無しさん (2021-10-15 05:05:54)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧