スギナ(金色のガッシュ!!)

ページ名:スギナ_金色のガッシュ___

登録日:2011/05/24 Tue 23:48:06
更新日:2023/08/11 Fri 10:08:41NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
金色のガッシュ!! 魔物 きのこたけのこ戦争 触手プレイ 厨二病 中二病 女の子? 植物 スギナ 春彦 御崎朱美



待て、春彦…
おまえ、気づかないのか?



金色のガッシュ!!の登場人物。
魔界の王を決める戦いに参戦した魔物の子の一体


CV:御崎朱美
人間換算年齢:7歳
好物:魚、しいたけ、みかん
趣味:ファミコン、ゲイラカイト
本の色:
パートナー:春彦



植物の術を使う魔物。年齢の割に冷静な性格をしており、状況を見極め、パートナーの焦りを制する場面も見られた。
植物を介して相手の居場所を探る能力を有している。(ただし正確な位置まではつかめない)


すぎのこ村出身ではない。



一般人を練習台に、力を使いこなすためのトレーニングと称してモチノキ町立植物園にいた人々を術で襲撃した。


だがその場に居合わせた清磨、ガッシュと交戦。
植物園という地の利を活かし、魔物が術を使う為に必要な人間の「心の力」についてまだ未熟だったガッシュと清麿を追い詰めた。
だが、ガッシュ達が救ったつくしや他の人間たちの援護を受け士気を取り戻した清麿が発動させたラシルドで術を返され敗北し魔界へ送還された。


この戦いでの主軸となる「心の力」の概念が本格的に登場した(用語自体はまだ出てこない)
ガッシュと清麿の基本フォーメーションが完成したのもこの話である。



【術一覧】

○使用術:ジュロン系


植物を操る術を使う。
作中では手などスギナ本体からではなく、地面に手をつく事で地中から魔界の植物を召喚する形をとっていた。



●ジュロン

大きなツルを操る基本術。
締め上げると結構な力があるようで、人間の骨くらいなら軽く折れる。


●ラージア・ジュガロ

スギナ最大術。巨大な魔界の花を召喚、弾丸状の種子を砲弾のように乱射する術。


●ジュガロ

ゲームオリジナル呪文。単発ラージア・ジュガロ。花の種を飛ばす。


●バルジュロン

ゲームオリジナル呪文。木の戦士を召喚する術。盾とする事で防御呪文にもなる。
原作ではポッケリオが対ブラゴ戦で同じ術を使用している。


●ディオジュガロ

ゲームオリジナル呪文。花粉を放ち攻撃する術。ディオ級(初期バオウクラス)でこれ…?


●ガンズ・ジュガロ

ゲームオリジナル呪文。無数の種子や葉を乱射する術。



◆春彦

(CV:森久保祥太郎)


スギナの本の持ち主。ニット帽を被ったタレ目の青年。
術の力を使いこなすためつくしに触手プレイを敢行した。



数の数え方から察するに、恐らく厨二病を患っている…
…と思いきや、スギナが人間界に出現したのはスペインなので、血縁にスペインの人間がいるのかもしれない(魔物はパートナーと縁のある地域に出現する)。


タレ目で性格もあまりよろしくないが、終盤「かつてパートナーであった魔物の身を大切に思う者」のページに登場。
最終回においてもスギナからの手紙を読んでいるコマがあり、スギナとの関係は上々だった様子。


ガッシュ達と読者に「心の力」について教えてくれたり、コンビネーションプレイの弱点や「心の力」の加減&温存を心得ていた。
独自に相当研究したのか、この時期としてはかなり経験を積んでると思われる。
特に心の力の消費の調整は、後半のチータの「ペース配分」にも共通する。



ちなみに、あれだけ植物園を目茶苦茶にしてつくしにも顔は把握されているはずだが、植物園に普通に出入りしている。
つくしェ……
作者によると、あれからは植物を愛する良い人間になったとの事なので、騒動の後つくしに謝罪して和解したのかもしれない。






何がだ!!?


追記と修正…


そうか…あいつら…まだこの"項目"のことをわかっては…


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 実は男の娘だったりして -- 名無しさん (2013-08-06 22:30:59)
  • いや、たぶん女性だと思う。てかそうであって欲しい -- 名無しさん (2013-09-01 13:26:51)
  • 公式で明言されてないのな -- 名無しさん (2013-11-20 16:39:11)
  • 春彦は細川や清兵衛みたいな私利私欲より癖に問題ありか。 -- 名無しさん (2015-02-03 09:40:45)
  • 性別不明なんか? -- 名無しさん (2015-12-05 14:41:09)
  • 女の子説があるのかよ?野獣先輩みたいだな -- 名無しさん (2015-12-07 09:41:58)
  • 植物園に出入りしていることは、春彦は多分、顔を包帯で隠していると思う。どこぞのタソガレドキの忍者の組頭みたいに。 -- 名無しさん (2016-01-26 19:44:02)
  • 普通に素顔晒してんじゃん?ちゃんと読んでる? -- 名無しさん (2016-01-27 12:08:46)
  • まあつくしさんが心広いんだろう。>植物園に入り浸る件 -- 名無しさん (2016-01-27 18:21:17)
  • 2巻から登場していたんだよな。 コブレの次の相手だったんだろ -- 名無しさん (2017-02-01 14:24:54)
  • まるかじりブックではスギナが出現した場所はポルトガルだったような気がしたけど? -- 名無しさん (2017-04-06 21:46:00)
  • 顔に縦線があるから男じゃないかと思う。 -- セイ (2019-05-25 01:07:11)
  • 尚、ガッシュカフェにて根暗なお宅であったことが判明 -- 名無しさん (2019-06-14 00:28:30)
  • まさかガッシュカフェで登場するとは思わなかったわ。一緒に登場した魔物もある意味ではスギナと真逆の存在だから尚更。 -- 名無しさん (2020-09-09 02:09:47)
  • 地味に金色の魔本の「パートナー以外からも心の力を受け取れる」機能の伏線回。 -- 名無しさん (2021-01-24 09:05:27)
  • ヴィノーが実は女の子だったことが判明したし、スギナが女の子と言うのも普通にありうるってか名前から絶対女の子だと思う -- 名無しさん (2022-07-17 13:56:17)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧