カービィのピンボール

ページ名:カービィのピンボール

登録日:2023/01/19 Thu 22:57:50
更新日:2024/07/05 Fri 10:27:22NEW!
所要時間:約 14 分で読めます



タグ一覧
gb ゲームボーイ 任天堂 hal研究所 カービィ ピンボール 星のカービィ 星のカービィシリーズ項目 高難易度 ゲーム 何故かなかなか立たなかった項目 ハル研究所 1993年



カワイさあまって楽しさ100倍!!



カービィのピンボール』(Kirby's Pinball Land)とは、1993年11月27日に任天堂より発売されたゲームボーイ用ソフト。開発はハル研究所


概要

星のカービィシリーズ』の一作。シリーズ第3作目にあたる。


シリーズ初の非横スクロールアクションの番外作品で、ジャンルはピンボール。プレイヤーはフリッパーを操作しボールとなったカービィで様々なピンボールランドを攻略することになる。


カービィシリーズの一作ではあるが、実質的にはかつてハル研究所が発売したゲームボーイ用ピンボールゲーム『ピンボール66匹のワニ大行進』の精神的続編。実際本作は元々カービィではないキャラクターのゲームとして企画されたようである。


星のカービィシリーズといえば初心者から上級者まで幅広く楽しめる難易度設定で知られるが、本作はピンボールゲームということもあり難易度は高い。番外作品はやたらと高難易度になるという傾向は本作から始まったと言えるだろう。


ゲーム内容

ボールとなったカービィで「ウィスピーウッズランド」「クラッコランド」「ポピーブラザーズランド」を攻略し、これら3つを攻略するとラスボスのデデデ大王と対決出来る。各ピンボールランドはどのような順番で挑戦してもよい。
ラスボスこそ存在するが、本作の目的はあくまでスコアアタックであるためデデデ大王を倒してもエンディングムービー*1が流れた後スコアをそのままに攻略状況をリセットして最初からループする。


ルール

台上に存在する様々なやくものにカービィをぶつけたり通過させたりするスコアが入るため、これらを利用してハイスコアを目指す。その他スコアアップが発生する「+B(ボーナスポイント)」や「+M(マルティプライア)」の獲得も目指そう。


開始時の残機は3球。1UPも存在するが獲得が非常に難しいため、実質この3球のみでプレイすることになる。


各ピンボールランドは上中下3つの段から構成される。ピンボールランド選択画面からピンボールランドに入ると中段からスタート。
特定の条件を満たすことで1つ上の段へ行くことが出来る。跳ね上げるタイミングや方向がいいと条件を満たすことなく直接上段に行けることも。
その他別の条件を満たせばワープスターが登場。こちらも乗れば上の段に行ける。下段で乗ればワープ面(ピンボールランド選択画面)に戻る。中段で乗ればボーナスゲームに挑戦出来、ボーナスゲームを終えると上段に行ける。上段で乗ればボスステージへ行くことが出来る。構造上ボスステージへはワープスターを使わなければ行くことが出来ない。


ボーナスゲームではフリッパーを用いたミニゲームに挑戦出来る。制限時間内に出来るだけスコアを稼ごう。ボーナスゲームでは落ちてもミスにならずまたカービィが戻ってくるがタイムロスになるので出来るだけ落とさないように。ピンボールランドによっては2球でプレイする。


ボスを倒せばカギを獲得し、次のピンボールランドへ挑戦可能。ボスは喰らうとフリッパーをしばらくの間動かせなくなる攻撃を仕掛けてくるので注意。


フリッパーで受け損ねると1つ下の段に落ちてしまい、上へ行くためには再度条件を満たす必要がある。
下段で落下するとゴールゲームの要領で復帰出来る。カービィが出来るだけ低い位置で押すと復帰が成立し、よりタイミングがいいと2段目以上から再開出来る。
復帰に失敗するとミスとなり、残機を1消費する。この時獲得した+Bと+Mのボーナスもスコアに加算される。獲得ボーナスは「1000×(+B獲得数)×(+M獲得数)」。
タイミングさえ良ければ何度でも復帰出来るが復帰する度にどんどんジャンプ台が小さくなりタイミングもシビアになる。
残機が無くなるとゲームオーバーとなり、それまでに獲得したスコアの合計がそのゲームのスコアとなる。


本作にはコピー能力やそれに類するシステムは存在しない。しかし説明書によると常時ボール能力を発動しているという状態である。


操作方法

  • 左キー…左フリッパーを動かす。
  • Aボタン…右フリッパーを動かす。ジャンプ台でのジャンプ。一部ピンボールランドでのルーレット停止。
  • Bボタン・上キー…台を揺らす。要するに台パン。チルトは無いので自由に揺らせる。本物のピンボールでは絶対やらないように。
  • STARTボタン…ポーズ。
  • SELECTボタン…セーブ画面となる。スコアや攻略状況をセーブし、電源を切っても続きから挑戦出来る。但しボス戦中にセーブするとボスのHPはリセットされてしまう。

アイテム

  • マキシムトマト

フリッパーの間に出現し、落下を防ぐ。一定時間経過で消滅する。
1段目のみ全ピンボールランド共通で下にいる3人のカービィのポーズを3段目に揃えることで出現する。ポーズはそのカービィの上を通過すると変化する。但し1段階目に揃えてしまうと消滅する。
他の段では特定の条件を満たして出現したものに触れると利用出来る。


  • 元気ドリンク

アウターレーンの横にあるレーンのスイッチを通過すると反対側のアウターレーンに出現し、落下を防ぐ。
一定時間経過するか一度効果を発揮すると消滅する。
アウターレーンに入ってしまうと問答無用で下段に落ちてしまうためこまめに出現させておこう。


  • カギ

ボスを倒すと出現。見た目はキャリーキーに似ている。
これを取り損ねてもアウトということに注意。またボスステージまで行き直さなければならないが、幸い倒してさえいればボスステージに辿り着いた時点でカギが出現している。


  • エキストラボール

ピンボールランド選択画面にてクリア済ピンボールランドへ行くワープスターの代わりに出現する。
「E→X→T→R→A」の文字が順番に表示され、触れるとその時表示されていた文字を獲得。5つ全て揃えると残機が1プラスされる。取った文字が被っても何も起こらない。
「何かしらピンボールランドをクリアする→エキストラボールを取る→別のピンボールランドの下段でワープスターに乗る→エキストラボールを取る」という流れで稼げるが狙って行うのは難しい。


  • 1UP

取ると残機が1プラスされる。
一部のピンボールランドやボーナスステージで獲得出来る。
しかし獲得は困難を極める。


ピンボールランド紹介

ウィスピーウッズランド

お馴染みウィスピーウッズがボスを務める最もオーソドックスなピンボールランド。簡単とは言っていない。
BGMは本作オリジナルのもの。


下段

マンビーズ・カブー・ゴルドーが登場。


マンビーズに8回当てるとワープスターが出現する。


中央のビッグカブー*2は無敵。上にいる6体のカブーを全て倒すとビッグカブーがルーレットに置き換わり、ルーレットに乗ってルーレットが上を指したタイミングでAを押すと中段に行ける。


尚ゴルドーだが、本作の敵キャラクターとしては唯一全ピンボールランドに登場する
通常のピンボールランドにおいては普通のピンボールにおけるバンパーの役割を果たしており、触れても弾かれてスコアが入るだけ。


中段

スロット・ゴルドーが登場。


ダンシングカービィ(中央の大きなカービィ)の上を通過するとスロットが回転する。ダンシングカービィに触れるとダンシングカービィが向いているリールのみ回転する。
カービィを揃えてダンシングカービィに乗ると上段に行ける。
その他ワープスター等アイテムが揃うとユーフォーがそれを運んでくる。
但しワドルドゥが揃ってしまうとトマトが消滅する。


ボーナスゲーム

ブロック崩しを行う。球は2球。
ブロックは3層構造で、その上をワドルディが歩いている。
ブロックを壊すとスコアや+B・+Mを獲得出来る。横を2マス以上開けて最上段まで壊すとそこを通ったワドルディが落ちてくる。こうしてワドルディを倒すとブロックがリセットされブルームハッターが登場。同じようにブルームハッターも倒すと1UPが出現。しかしまたブロックもリセットされるため獲得は困難。
敵キャラは希にギャスパーになり、ギャスパーは倒すと高得点。
そして本作におけるワドルディの出番はこれだけ。


上段

バウンダー・スリッピー・ツイスター・キャピィが登場。


バウンダーは壁にいるだけで、スリッピーは中央上でアイテムと一緒にいる。


ツイスターは触れると回転する。この時聞こえる音は実はカービィの絵描き歌になっている。


3体いるキャピィはカービィを当てると傘が取れ、再度当てると倒せる。全て倒すとスリッピーの横にワープスターが出現する。


BOSS:ウィスピーウッズ

ウィスピーウッズランドは最初に挑むのがセオリーだが、実際の挑戦順は自由なため2番目以降に戦うことも可能。
フィールドに壁は無く、左右でループしている。
いつも通りリンゴ落としとゴルドー、空気弾で攻撃してくる。リンゴはカービィを弾き、ゴルドーがフリッパーに当たると一定時間フリッパーが動かなくなり、空気弾はカービィを落とそうとする。ゴルドーはカービィをぶつけて弾こう。9回当てると倒せる。
動けないデカい的なのも相変わらずなためあまり苦戦しないはず。むしろここに来るまでの方がキツい。


クラッコランド

こちらもお馴染みクラッコがボスを務める。
クラッコが空のボスということもあり空をテーマにしたギミックが多い。
BGMはバブリークラウズ。


下段

ブーラー・スカーフィが登場。


ブーラーは2体おり、それぞれに4回、計8回当てるとワープスターが出現する。


スカーフィに6回当てると3体に分裂。分裂後のスカーフィに当てるとその方向にカービィを弾き出す。そのため中段へ行くためには中央上のスカーフィを狙おう。


中段

アンブレラカービィ(傘を持ったカービィ)・雲のキャラクターが登場。


シャワー(左右に移動する雲)に3回当てるとアンブレラカービィの上で雨を降らす。するとアンブレラカービィが傘を差すのでそこに乗ると上段に行ける。雨はしばらくすると止むためそれまでに乗れなければ再度雨を降らさなければならない。


クラウディー(左右の雲)に当てるとアイテムや敵キャラクターが登場。順にリンゴ→ツイジー→ゴルドー→マキシムトマト→ブロントバート→ワープスター。登場した敵キャラクターやアイテムは反対側のクラウディーへ向かって行く。


ボーナスゲーム

次々と流れてくるアイテムに当たり、上のカービィに食べさせる。球は1球。
タイミングが悪いとカービィが食べ損ねる。
いかにもマイナスアイテムっぽい爆弾は+Bなので特に問題は無い。


上段

Mr.シャイン&Mr.ブライト・チャッキーが登場。


チャッキーは3回当てるとマキシムトマトになる。


上部にはまずMr.ブライトが登場し、3回当てると倒せる。しかし雲に守られている。ブライトを倒すと夜になり*3、Mr.シャインが登場。こちらは大量の星に守られている。シャインも倒せばワープスターが出現する。


BOSS:クラッコ

最初はクラッコJr.として登場する。
フィールド内を飛び回り、時折高速で回転する。高速回転中はダメージが通らず、思い切り弾かれる。
4回当てるとクラッコになり、フラッパー(コウモリ)を出すようになり、落雷でフリッパーを封じてくる。5回当てると倒せる。


ポピーブラザーズランド

ポピーブラザーズJr.とポピーブラザーズSr.が登場。
唯一中ボスがボスを務めるピンボールランド。しかし3つ目だけあり難易度は最も高い。
BGMはグリーングリーンズ


下段

Mr.フロスティチリーが登場。


チリーに8回当てるとワープスターが出現。


Mr.フロスティに6回当てるとフロスティが手を挙げ、フロスティに触れるとジャイアントスイングを始める。ウィスピーウッズランドと同様のルーレットだが候補が8方向に増えているためタイミングを誤ると奈落へダンクシュートされることには注意。まぁ狙いとは真逆なのでそう起きないが。また真上を狙ってもタイミングが悪いとチリーに激突する。


中段

2人のカービィ・ポピーブラザーズJr.が登場。


まんぷくカービィ(左)には吹き出しがありルーレットのように絵柄が次々に変わり、触れるとその時表示されていたアイテムや敵キャラクターを中央の皿に吐き出す。皿の上にあるアイテムはカービィをぶつけて回収したり倒したり出来る。皿の上に既にアイテムがあると何も吐き出さない。
はらぺこカービィ(右)に触れると皿の上にあるものを吸い込む。
ワープスターやマキシムトマトも表示され、スクイッシーなら上段に行ける。他にもリンゴやスパーキー(+B)も出る。しかしゴルドーのみはらぺこカービィに吸い込ませない限り消滅しないので注意*4
このルーレット、実は1UPが存在する。1、2フレーム程度しか表示されないため肉眼での目視は困難。そのため狙って出すことはまず不可能。運良く出たら確実にゲットしよう。はらぺこカービィに食われたら泣いていい。


ポピーブラザーズJr.は2つの穴から顔を出し邪魔をする。


ボーナスゲーム

スクイッシーとPK対決を行う。球は2球。
キーパーのスクイッシーを避けながらどんどんシュートを決めよう。
16回シュートを決めると1UP出来る。


上段

トゥーキー・ポピーブラザーズJr.が登場。


トゥーキーは3回当てるとマキシムトマトになる。


卵が3つ設置されており、触れる毎に卵が割れていき、3回当てるとヒヨコが孵る。3つ全てヒヨコが孵るとワープスターが出現。しかし上から出てくるポピーブラザーズJr.が卵に触れてしまうと卵の状態がリセットされてしまうのでカービィをぶつけて追い払おう。
しかし問題はワープスターの獲得で、ワープスターは上の穴から出てくるヒヨコが持ってくるのだが、このワープスターは僅か5秒程で消えてしまう。そのためモタモタしているとワープスターを出すところからやり直しとなる。


BOSS:ポピーブラザーズSr.

爆弾を投げながら左右の台上を飛び回る。爆弾がフリッパーに当たるとフリッパーがしばらく動かなくなる。
3回当てると分裂し、2体で攻撃してくる。分裂後はそれぞれ3回当てると倒せる。


BOSS:デデデ大王

ラスボス。
最初からボス戦が始まる。
BGMはいつもの曲ではなく本作オリジナルのもの。


いつも通りハンマーで戦う…と思いきやなんと爆弾と手から放つビームという衝撃の戦闘スタイルをである。その後はミサイル撃ったり腹からビーム撃ったりするけど。


形態が3段階に分かれており、何度かダメージを与えると行動パターンが変化する。


第一段階

真っ暗な部屋の中央で、その場から動かず爆弾を投げ付ける。
爆弾がフリッパーに当たれば勿論フリッパーが動かなくなるがカービィをぶつければ投擲を阻止出来、爆弾にぶつけても攻撃を防げる。
5回当てると次の段階へ。


第二段階

部屋が明るくなり、ここがリング上であると分かる。
こちらを向いてフグのような顔でホバリングをし、フィールド内を飛び回る。
しっかり狙いを定めないといけないが、下の傾斜とデデデにカービィが引っ掛かって勝手に連続でダメージを受けてしまうことが多く、この形態はアッサリ片が付くことも。
8回当てると次の段階へ。


第三段階

ホバリングを止め、左・中央・右のいずれかでビームを放ち、別のポジションでビームを放つということを繰り返す。
左・右では同じ方向にビームを放ち片側のフリッパーを封じ、中央では両方のフリッパーを短時間だけ交互に封じ続ける。
ビームはカービィをぶつければ阻止出来る。
10回当てると撃破となり、1ループクリア。


ここで短いエンディングムービーが流れて2周目に突入する。
2周目以降は各ピンボールランドの上段で特定の条件を満たすと次のキャラクターが出現し、ボーナススコアが入る。

ピンボールランドキャラクター条件
ウィスピーウッズランドブレードナイトツイスターに触れ続けると出るメロディを1ループさせる。
クラッコランドメタナイトシャインを倒すことなく全ての星を壊す。
ポピーブラザーズランドアックスナイトポピーブラザーズJr.に触れられることなく全ての卵を孵す。

その他

隠しコマンド

タイトル画面で「左or右→SELECT→AorB」の順にボタンを押し、その状態でゲームを開始するとボスステージ・ボーナスゲームのみプレイ出来る。最初に押したのが右ならボスステージ、左ならボーナスゲームが始まる(AとBについてはどちらでもいい)。
ボスステージなら黒猫、ボーナスゲームなら白猫が登場すれば入力が成功している。
このモードではゲームオーバーにならず、道中の攻略も不要なためデデデを倒してエンディングを見るだけならこれが一番楽で手っ取り早い。
しかしどちらのモードでも電源を切って終わることしか出来ず、スコアも保存出来ない。


初期状態のランキング

ハイスコアランキングは4位まで記録されるのだが、初期状態での名前はどういう訳か上位から「ZEPHYRA」「PHYSAIL」「DENDROB」「GERBERA」と何処かで聞いたことがある名前になっている。
これとの関連は不明。


アレの出番

今回はタイトル画面に生えている。それだけ。


その他のカービィのピンボールゲーム

本作以降もカービィがテーマのピンボールゲームは2作リリースされている。

  • ピンボール

サテラビューで配信されたミニゲームシリーズ『カービィのおもちゃ箱』の1作。
こちらは普通のピンボールに近い内容となっている。
『おもちゃ箱』全般に言えるが、固定1画面でぶちゃけゲーム性は薄い。


  • カービィのたいけつ!ピンボール

あつめて!カービィ』のサブゲームの1つ。
タイトルは勿論タイトルロゴも本作のものを意識しており、ゲーム内容も本作の実質続編とも言えるもの。
ボスには本作と同じくウィスピーウッズも登場するが他にはあんなボスこんなボスが登場し、ラスボスにはまさかのアイツが抜擢されている。
また、ボス戦オンリーの隠しコマンドもしっかり再現されている。


BGM

カービィシリーズはBGMのアレンジや再収録が盛んだが、本作初出のBGMは25周年記念ミュージックフェスでの演奏こそあったが長らく再収録・アレンジの機会が無かった。
しかし発売から29年後の2022年、カービィのグルメフェス』にて遂にゲーム内にアレンジBGMが収録された
本作初出のBGMであるウィスピーウッズランド・ボス戦・デデデ大王戦がアレンジ。ウィスピーウッズランドが単体で、ボス戦とデデデ大王戦がメドレーアレンジとなっている。
また、ウィスピーウッズランドとボス戦に関しては原曲も収録されている。*5



追記・修正はブレードナイト・メタナイト・アックスナイトの全てを見た方にお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ゲーム内容もループするけどスコアもカンストせず0にループしちゃうのよねこれ -- 名無しさん (2023-01-19 23:47:51)
  • PKのボーナスステージだけ狂ってたようにやってたな -- 名無しさん (2023-01-20 00:03:55)
  • 何気にこの項目今までなかったのか -- 名無しさん (2023-01-21 12:08:54)
  • あつめて!の方で本編そっちのけでずっとピンボールで遊んでた思い出 -- 名無しさん (2023-01-21 12:19:26)
  • 発売当時のCMソング、結構誰でも口ずさんでたくらい有名だったよね…?さすがに結構昔だから、今は覚えてる人(知ってる人)もそんなにいないのかな。 -- 名無しさん (2023-01-22 01:09:13)
  • ↑ひかわカービィ1巻でカービィが口ずさんでるので、世代じゃなくても単行本持ってた人は知ってる -- 名無しさん (2023-01-22 08:05:50)
  • 台揺らしってむしろ現実のピンボールでも容認されてる行為じゃないの?ピンボール用語ググって調べたら、テクニックとして紹介してるサイトあったよ -- 名無しさん (2023-02-11 11:40:55)
  • カービィ作品の項目でまだないのはブロックボールくらいか。 -- 名無しさん (2023-02-24 22:11:28)

#comment(striction)

*1 スタッフロールは無い。
*2 後に登場するデカブーやグラン・カブーとは別物。
*3 この時チャッキーがハーリーになる。
*4 この時「ゴルドーを吸い込むカービィ」という非常に珍しい光景が見られる。
*5 尚、ウィスピーウッズランドはイントロ部分が省略されている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧