登録日:2022/08/19 (金) 13:45:30
更新日:2024/06/25 Tue 13:55:30NEW!
所要時間:約 15 分で読めます
▽タグ一覧
龍が如く 龍が如く6 極道 ヤクザ インテリヤクザ 社長 金持ち サラリーマン 馬鹿息子 親の心子知らず クズ 下衆野郎 広島 ラスボス 大森南朋 小者 ラスボス(笑) クソ野郎 人間のクズ 短気 堅気 極道気取り シリーズ最大の戦犯者 シリーズ最弱 ツネちゃま 桐生一馬の最後の敵←のちに撤回 巌見の坊っちゃん クソダサメンタル キャラデザが不安定←体格的な意味で ステロイド疑惑 子供おじさん
『龍が如く6 命の詩。』の登場人物。
広島県の造船会社『巌見造船』の代表取締役社長。先代社長にして現会長・巌見兵三の実の息子。
巌見造船は世界でも有数の造船会社で、巌見グループとして病院や学校など広島中の様々な事業に手を伸ばしており、『巌見に弓を引いたら広島では生きていけない』と言われるほどの影響力を持つ。巌見造船からの圧力には広島最大の極道組織・陽銘連合会本家ですら逆らえない。
巌見家分家の子女ですら庶民とは住む世界が違うとまで言われるほど。サブストーリーで彼氏と入れ替わったお嬢様のこと。
彼は、会長として一線を退いた父の兵三に代わってその実権を握る人物であり、いわば広島の『表のボス』と言える。
見た目はビジネススーツに眼鏡といったサラリーマンを思わせる質素なもので、口調も冷徹さを感じさせつつも基本的には穏やか。総じて、『堅気』であることを全面に押し出した造形をしている。
CVとモデルは俳優の大森南朋。
&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
[#include(name=テンプレ3)]
巌見造船のこういった姿は、あくまで表向きのもの。
巌見造船の正体は陽銘連合会のフロント企業であり、会長・巌見兵三は陽銘連合会会長にして伝説の極道『来栖猛』と同一人物。
恒雄はその実子として、陽銘連合会の『表の顔』を担当する人物。
だが今の現状に満足せず、組織内で台頭して大きな派閥を持ち、次期会長の地位を虎視眈々と狙う野心家。
そして本作のラスボスである。
●目次
概要
元々来栖は『息子には日の当たる道を歩かせたい』との親心から恒雄に裏の稼業を継がせず、巌見造船の社長に指名した。
陽銘連合会会長の跡目には若頭の小清水という男を指名していたのだが、恒雄は小清水を手懐け、自分の派閥に抱き込んでしまった。
そのため彼は立場上は完全な堅気でありながら、実質的に来栖に次ぐ陽銘連合会のナンバー2であり、組織内でも大きな影響力を持つ。
陽銘連合会内部の事情に詳しい者によれば『ありがちな野心家の二代目だが、無能ではない』とのこと。
裏社会の均衡を保つために徹底して中立を貫く保守的な父に反発し、独自に他の組織と関係を結ぶなど来栖の意に沿わないことも平然と行うため、来栖も手を焼いているという。
人物像
伝説の極道 来栖猛の名は
俺が名乗るべき名だ!
冷徹ながら穏やかな見た目とは裏腹に、抑えきれない野心と凶暴性を秘めた危険人物。端的に言うとインテリヤクザ。
そのビジネススーツの下にははちきれんばかりの屈強な筋肉が隠されており(これを見た人の中にはコラ画像・動画かなんかじゃねーの?と勘違いした人がいるだとかってぐらい不自然なキャラデザ。ステロイド疑惑あるぞこれ。)、背中には白沢の刺青が彫られている。形から入るタイプなんだとか大森氏のモデルが不自然に見えるとは言わないであげよう
そのため『所詮堅気』と舐めていたプレイヤーは大きく裏切られることになる。
自分の才能は裏社会でこそ生きると確信しており、ヤクザに強い憧れを持っている。
そんな彼の目的は、陽銘連合会の跡目になり、伝説の極道『来栖猛』の二代目を襲名すること。
父・来栖猛のことは超えるべき壁として尊敬しているが、同時に息子の自分に跡目を譲ってくれなかったことを憎んでもいる。
そのため父親への感情は愛憎入り混じった複雑なものになっている。少なくとも表面上の関係は冷え切っており、淡白な対応をすることが多い。
父との関係がここまで拗れた原因は、陽銘連合会のトップシークレット『尾道の秘密』にある。
来栖は政界のフィクサー・大道寺稔と繋がりがあり、大道寺のあるスキャンダルの物証を隠蔽する見返りとして政界に影響力を持っていた。
約40年前、来栖は懐刀の広瀬に命じ、『秘密』を知る古参幹部全員を口封じに抹殺させるという決断を下した。そのため現在は『秘密』を知る者は来栖しかいない…はずだった。
だが恒雄は『尾道の秘密』の正体を知っていた。
彼がそれを知ったのは子供の頃、松永という幹部に教えられたもの。
松永は『秘密』を知る者が次々と消されていることに勘付いており、次は自分だと恐れた。そして来栖の実子である恒雄に秘密を教え、来栖への命乞いの交渉材料にしようとしたのである。
結局松永は間もなく消されたが、恒雄は幼いながらに『尾道の秘密』は陽銘連合会会長だけが知ることができるものだと理解してしまった。そしていずれ、父が自分に全てを託すとき、父が自分から『秘密』を明かしてくれるのを待つようになった。
(余談だが、この松永という幹部は本編で登場する広瀬一家組員・松永孝明の父親。恐らく広瀬の回想で登場した戦艦大和のプラモデルを持った男だと思われる。
本編で松永が戦艦大和のプラモデルを作るシーンは後から見ると色々な意味で感慨深いシーンである)
だが恒雄が父から与えられたのは、陽銘連合会の表向きの姿である巌見造船の社長の地位。何十年待っても父は『秘密』を自分に話してくれなかったため、『自分は父から認められていないのではないか』と思い詰め、陽銘連合会の跡目として相応しい功績を積むために裏社会に手を伸ばすようになった。
恒雄が父と本音をぶつけ合い、父から『世界屈指の造船会社の社長になれれば満足すると思っていた』と言われたときは、自分の進む道を一方的に決められたことに激昂し、それ以降は自分の極道としての才能を誇示するような言動が多くなっている。
大企業の社長という誰もが羨む地位にいながら裏社会での覇権を目指す彼の真意は、単純な野心や強欲さではなく、『父親に認められたい』 という歪んだ愛情が根底にあると言える。
一方で、父が自分を跡目にしなかったのもまた愛情によるものだったと知った後も、反省するどころか開き直って悪事を繰り返すその姿は、龍が如くシリーズで度々見られる 『バカ息子』として描かれている。5のラスボスも息子だったがあちらはまた別
謀略
『裏社会でこそ生きる才能』を自称するだけあって、謀略に関しては非凡な才能を持っている。
本編では『東城会再生計画』を掲げて神室町の利権を乗っ取ろうとしていたが、この複雑な計画をほぼ一人で取り仕切っていた。
ざっと並べてみても、
・中国マフィア『祭汪会』の次期ボス・ジミーの若さゆえの無鉄砲さにつけ込んで、ボスのロウに無断で神室町に進出させる。
・ジミーを酒で酔わせ、祭汪会が陽銘連合会に強く出られない理由を聞き出す。これにより祭汪会の弱みを握り逆らえなくする。(これは恒雄の功績というより、ジミーがアホすぎたことによる棚ぼたの可能性が高いが…。むしろあまりにもマヌケ過ぎてシリアスな笑いとすらとれる。)
・名ばかりの地位にあり鬱屈していた東城会本家相談役・菅井を唆し、神室町亜細亜街で大火事を起こさせて焼け跡に祭汪会を引き込む。
・神室町で東城会vs祭汪会の見せかけの抗争を起こし、大吾と真島が責任を追求され逮捕されるように仕向ける。これにより自身の傀儡である菅井が会長代行として東城会の実権を握る。
・用済みとなった祭汪会を排除するため、ジミーの命を奪って東城会の仕業に見せかけ、見せかけだった抗争を本物にする。(本当はボスのロウを殺すつもりだったようだが身代わりになったらしい。ロウは息子を殺した黒幕に勘付いていたが、抗争が大きくなりすぎて抑えきれなかった。)
・韓国マフィア『ジングォン派』の頭目ハン・ジュンギを金で釣り、ジミー暗殺の実行犯に仕立て上げる。その後も関係を維持し、東城会と祭汪会の抗争を煽らせる。
・どの勢力も疲弊してきたタイミングで陽銘連合会と東城会の盃交渉を進め、陽銘連合会が神室町に介入できる大義名分を手に入れようとする。(来栖がわざと桐生を介入させたことでこれは失敗。)
と、多少の粗はあったとはいえ、神室町で抗争を繰り広げていたほぼ全ての勢力の背後に恒雄がおり、 神室町はほぼ詰んでいた。
また各勢力を抱き込むために巧みな人身掌握術を駆使しており、俗物である菅井には安易に手に入る地位を、功を焦る未熟者のジミーには手柄を、基盤さえあれば充分シマを持てるほど有能なハンには金をちらつかせ、警戒心の強いロウに対しては弱みを握って脅迫するなど、相手が求めるものを的確に提供し味方に引き込む能力を持っている。
恒雄の見た目もあってこの様子は次々に企業買収を行う有能な営業マンを彷彿とさせ、堅気出身である恒雄の大きな強みと言える。
特に注目すべきは若頭の小清水を自分の派閥に抱き込んだこと。
小清水は武闘派ながら筋の通った男であり、しかも余計な真似をしなければ次期会長の地位が約束される身分でありながら、なぜか恒雄の下に降った。理由は明かされていないが脅しや甘言に屈する人間には見えないため、何か恩があったのかもしれない。
また、祭汪会と接触したときは中国語を日常会話レベルまで仕上げてきており、必要とあれば相応の努力も辞さない模様。
しかも厄介なことに完全に謀略頼りではなく、敵と相対することがあれば自ら戦いに臨むことも辞さない血の気の多い面もある。このときは口調も荒く暴力的になり、堅気らしさは完全に無くなる。
スーツの下に隠された肉体から放たれる打撃は半端ではなく、後頭部をビール瓶で殴打されてもノーダメージの桐生を、抵抗できない状況にあったとはいえただの拳でダウンさせている。
経営者として穏やかに振る舞う『表の顔』と、謀略と暴力で全てを支配する『裏の顔』を使い分ける、自身が思い描く『二代目・来栖猛』になるためのスキルを極めた男だと言えるだろう。
卑劣さ
巌見恒雄という男を表す最大の特徴。
目的のためならどんな手段も厭わない卑劣な面があり、実際堅気の人間を拉致して人質に取る外道の行いを作中で2回も行っている。
しかも用済みとなれば見せしめも兼ねて平然と人質を殺害しようとするなど、一切の慈悲はない。
だが同時にこれは彼の弱点でもあり、卑怯な手段を使って敵に勝てればいいものの、敵を倒しきれないばかりか必要以上に敵を怒らせてしまい、思わぬ反撃を食らうことが何度かあった。
特に桐生は、遥を的にかけられたことでかつてないほどブチギレており、『お前さえこの世から消えてなくなれば』『地獄まで付き合ってもらう』などと、彼を『殺す』ことを視野に入れた発言を、あろうことか遥の見ている前でしている。
歴代のラスボスの良いとこ取りならぬ悪いとこ取りを1人で体現したとさえ思えるこの卑劣さはまた桐生同様に彼の行為に殺意が湧いたプレイヤーも多いようで、シリーズのラスボスの中でもぶっちぎりの不人気。
その飛び火は脚本のみならず、彼を演じた大森氏にまでも批判が来てしまう事態に発展してしまった。*1
これに関しては、本作が大人気主人公・桐生一馬の主人公としての最後の物語であると銘打たれた作品だったため、その桐生の『最後の敵』が彼のような卑怯者だという事も批判が大きくなった感があるのは否定できない。恒雄以下の小悪党染みた詐欺師は改心して評価が変わったというのに………
一応擁護すると、本作では来栖やロウのように旧来のやり方に囚われたヤクザ達が凋落していく様と、染谷やハンのように新しいやり方に手を伸ばしたヤクザ達が台頭する姿、すなわち『時代の移り変わり』が描かれている。
以前のシリーズで極道のことを『必要悪』と称したキャラクターがいたが、戦後の混沌の時代ならともかく、日本が国として安定した現代においては肝心の『必要性』は消失し、極道はただの『悪』に成り下がった。
そんな『侠客』ではなく『悪党』となるべくしてなった新世代の代表が、旧世代代表である桐生と雌雄を決するために戦いを挑んだ…と考えれば、シリーズの節目を飾るラスボスとして相応しい…のかもしれない。
来歴
陽銘連合会との盃交渉のため尾道を訪れた東城会幹部・染谷に会うため桐生が迎賓館に殴り込みをかけたとき、陽銘連合会側の首脳部の一人として初登場。
この頃から、立場上は堅気でありながら組の重要な決定にも口を挟める油断ならない人物であることが描かれていた。
本人の本格的な登場は最終章まで待つことになるが、彼の謀略に関与した人間からの伝聞で彼が黒幕であることと、その本性が明らかにされていく。
桐生は本来、遥とその子ハルトを狙う者を突き止めるのが目的であり、陽銘連合会と事を構える理由は無かったのだが、桐生の子分同然である大吾を嵌めて刑務所送りにしたことから桐生にとっても無視できない相手になっていく。
そして桐生が諸事情により『尾道の秘密』の秘密を暴いてから本格的に動き出す。
秘密を暴かれることはさすがの彼でも想定外だったようだが、これを好機と捉えすぐさま大道寺に連絡を取り『秘密が暴かれたのは来栖の責任』と吹き込む。
(実際は『尾道の秘密』に繋がる手掛かりを持っていたロウを怒らせた恒雄の責任の方が遥かに大きいのだが。)
『尾道の秘密』は暴かれたものの、そこに繋がる陽銘連合会と政界の癒着を引き続き隠蔽し続ける『新たな番人』としての地位を確立し、秘密を守れなかった制裁として小清水に来栖を殺させた。
大道寺は最早余命幾ばくもない危篤状態だったが、『秘密』を暴いた桐生を彼が死ぬ前に始末すれば恒雄を二代目来栖猛と認めるとのお墨付きをもらい、恒雄は桐生の首を狙う。
染谷からの情報で自分だけでなく協力者である広瀬一家、遥とハルトまで狙われていると知った桐生は、身内全員を連れて陽銘連合会と東城会から逃げ切るのは不可能だと判断してこちらから攻め込むことを決める。
恒雄の腰巾着である東城会会長代行・菅井を狙ってミレニアムタワーの事務所に殴り込みをかける桐生だったが、そこで待ち構えていたのは菅井でも恒雄でもなく、染谷だった。
実は桐生と染谷の密会は目撃していた小清水を介して恒雄の耳にも届いており、裏切り者の染谷への制裁として、恒雄は染谷の元妻である笠原清美を拉致して人質に取り、染谷を桐生を倒すための捨て駒に変えたのだった。
そして映像越しに人質の清美を見せつけ桐生に染谷を殺害するように迫る。桐生には自分を殺せないと察した染谷は、日本刀で切腹して致命傷を負う。だが恒雄は、瀕死の染谷の前で小清水に清美を撃ち殺させるという鬼畜の所業でそれに応えた。
戦友・染谷と恩人・清美の余りにも救いのない最期、それを目の当たりにした桐生は、既に映像の消えた液晶画面を拳で割り、悲痛な声を発したのだった…。
その後、恒雄が来栖の葬儀の後、まだ桐生を倒せてもいないのに二代目来栖猛の襲名式を開き、広島中の極道を召集していると広瀬一家若頭の南雲から聞いた桐生は、広瀬一家の若衆たちを神室町に残し、清美を愛していた南雲1人だけを連れて決死の特効を仕掛ける。
(大道寺が死にかけてるのに何やってんだとツッコミたくなるが、大道寺のシンパたちは国政の中枢に入り込んでいるため、大道寺本人に拘らなくてもいいと判断したのかもしれない)
決死の二人相手に雑魚など相手にならず、腹心の小清水まで倒されてしまうが、ここに来て恒雄は最後の切り札を出す。
何と、東京で伊達刑事が匿っていたはずの遥とハルトを人質として連れてきたのだ。
実は恒雄は、政界とのパイプを使って警察上層部に圧力をかけ、『伊達が監禁している少女と赤ん坊を保護せよ』という正規の命令を出させるという反則技を使ったのだ。
(実際伊達が匿っている二人は未成年であり、本人の同意があっても罪が成立するおそれがある。また本来それを許せる保護者の桐生も、遥の養子申請をしておらずあくまで養護施設の管理人という立場故、法律上親と言えるかどうかグレーであるということは本作序盤で示されている。伊達を立件することは難しくても、遥とハルトを確保する口実としては割と理にかなっている。この辺りは1作目から指摘されてきた事でもあり、ある意味原点回帰と言える…かもしれない)
女とガキを死なせたくなきゃ
指一本動かすな!
背中の刺青を顕にした恒雄は、抵抗できない桐生を一方的に殴打しながら自分こそが来栖猛を名乗るに相応しいと勝ち誇る。
だが、神室町に残してきたはずの広瀬一家の面々が乱入し遥たちを奪還したことで形勢は逆転。怒りの桐生と巌見恒雄の最後の戦いが始まる…!
俺と一緒に
地獄まで付き合ってもらうぜ
巌見のぼっちゃん
貴様…!
所詮は実戦経験のない堅気が怒りの桐生に敵うはずもなく、あっさり敗北*2。
息も絶え絶えになりながら命乞いするも桐生は止まらないと分かると、道連れに遥とハルトを撃ち殺すよう菅井に命じる。
恒雄は桐生の追撃で気絶するが、菅井の放った弾丸から遥を庇った桐生は…。
恒雄が破れたのと同じ頃、大道寺もひっそりと息を引き取った。誰も看取る者もなく豪華な部屋で一人寂しく死んでいくその様は、権力に溺れた者の末路を感じさせるものだった…。
全てが終わった後、恒雄は警察に逮捕された。具体的に何の罪で捕まったのかは不明だが、『尾道の秘密』を知っている以上彼に明るい未来は無いだろう。
陽銘連合会の跡目は小清水に決まった。元々彼が若頭なので元鞘に収まったと言える。巌見造船の跡目はあの入れ替わったお嬢様だったりして…。
また、小清水に殺されたはずの清美は実は生きていたことも明かされた。小清水が空砲を使って彼女を殺したように見せかけ、密かに匿っていたらしい。
卑劣な命令を下したあの時点で恒雄は既に腹心からの求心力すら失っており、もし恒雄が二代目を襲名しても伝説の極道を名乗れるだけの男になれたとは思えない。どっちみち三日天下だっただろう。
そう言った意味では『5』の青山に通ずるところもある。
戦闘面
弱い。本当にシリーズ最弱の弱さ。そこらの雑魚やチュートリアル用のキャラと間違えてんじゃねーの?ってぐらいの弱さで、なんならそれまでに戦ってきた広瀬や染谷(3回戦目)の方がラスボス感あるぐらい強く、実際に広瀬や染谷がラスボスになってほしかったという声もチラホラ。
ラスボスにしては攻撃力がやや高いこと以外は特筆すべき点が無く、攻撃含むあらゆる動作も相沢並みの大振りで見切りやすいうえに強化具合によってはいずれも食らってもそこまで痛くない。
『6』の仕様で体力ゲージが1本しかなく、直前に戦う小清水と違って復活もしないため耐久力も低い。
桐生の強化が十分だとアッサリ終わってしまう。
補足
後に配信したソーシャルゲーム『龍が如くONLINE』で2021年のイベントで実装。そして本編に語られなかったシナリオの補填が付いた。時系列は菅井の自殺後。
戦いに敗れて意識を失っていた恒雄だが桐生達が場を離れる途中で意識を取り戻したがいち早く回復した小清水がハルトも桐生も始末できず、離れる様子を見て敗北したと語る。しかしどうしても隠蔽の件で始末したいと諦めの悪さを見せ、小清水に命令するが彼は「警察操って人質まで用意して卑怯な手まで使うてそんでも負けたちゅうにまだそげな事を言うとるんか?引き際察して自害した菅井の方がアンタよりよっぽど立派な極道ですわ。」と一蹴。
自分の身を守ることだけしか考えず、極道の生き方を知らない坊ちゃん育ちの恒雄に彼は陽銘連合会会長は務まらない、大方二代目を継ぐ器ではない事を察していた。
何故息子へ襲名しなかった理由について来栖はこうなる事態を前々から把握していたと明かした*3。
上述のある通り、恒雄に務まる器ではないと来栖は大方理解していたのだろう。小清水が知っている口ぶりはそのため。
そして器関係なしに継がせなかったもう一つの理由は法律で厳しくなった極道社会のバランス。
来栖は法律によって近々極道が支配する力が薄まると把握。そこで巌見造船を発展するための表の力、極道社会で支配する裏の力を均等にするよう今まで合理的に広島を支配していた。
つまり恒雄が知らずとはいえ、合理的なやり方を潰した(潰す)事となる。
恒雄は諦めた表情で「もう全て手遅れだ…」と告げて逮捕されていった。
前日譚はオマール海老好きであると公開した。
追記・修正は三日天下にならないようにお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- スペックを改めて見たら凄い奴なのに本編だと何故かそういう感じがしないんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2022-08-19 13:59:37)
- 小物オーラ全開で汚い手は当然使う癖に、相手の弱点を見つけるのがクソうまいからものすごく性質が悪い -- 名無しさん (2022-08-19 14:32:38)
- 大森南朋好きだけど首から下がめっちゃマッチョになってるの不自然過ぎて申し訳ないけど草 -- 名無しさん (2022-08-19 20:50:53)
- 制作陣が上手く活かせなかった感 -- 名無しさん (2022-08-19 21:26:25)
- 最後の戦いにしてもゲージ1本しかないのがなあ…その前の小清水の戦闘が印象に残る分、あまりにもあっさりしすぎ -- 名無しさん (2022-08-19 21:56:41)
- 能力と性質の悪さを魅力に活かせればなあ…、6自体が全体的に迷走してたから望むべくもなかったか -- 名無しさん (2022-08-19 22:11:44)
- ↑6 本編だと恒雄が凄いというより周りの連中がアホな風に見えるからじゃね? -- 名無しさん (2022-08-20 00:20:06)
- あと記事の中のバカ息子に大吾さん含めるのはどうかと思うわ -- 名無しさん (2022-08-20 00:21:07)
- 実質部下みたいなもんの菅井があえて小物感全振りにしてた感じだったから余計に小物と小物が並んで小物感が増すのが…。ラスボスかつ桐生最後の敵じゃなくて中ボスぐらいだったら有りなキャラ付けかなとは思う。 -- 名無しさん (2022-08-20 00:47:51)
- オンラインだと小清水に「菅井以下」だの「お前のやり方には極道は付いてこない」って感じでばっさり見捨てられてる、まあそりゃそうだな。 -- 名無しさん (2022-08-20 02:16:08)
- インテリ枠のラスボスとして見ると何もかも渋澤の劣化品なんだよね 策を練って最後は正々堂々自分の手で桐生をぶっ倒すことで"看板"を描き上げようとした渋澤に対して色々と大口叩いて刺青まで見せた後でやることが人質とって腹パン連打とかほんま情けない ロウ親子の前で中国語使うシーンぐらいだな凄味を感じたのは -- 名無しさん (2022-08-20 13:15:08)
- 2の近江四天王の悪い部分の塊みたいな奴だな。父親への子供じみた反発(龍司) 恩を仇で返す(寺田) 卑劣な手段を使う金持ち(千石) 自分のために他人を利用するインテリ(高島) -- 名無しさん (2022-08-20 13:49:22)
- ↑4 しかも、強さもビートたけし以下っていうね。 どう考えても戦う順番逆やん。 こいつ倒した後に先代来栖猛への忠義のためにビートたけしがラスボスとして君臨の方が流れ的におかしくないし。 -- 名無しさん (2022-08-20 14:31:23)
- 6は色々とギリギリだったみたいだから仕方ないのかもしれない -- 名無しさん (2022-08-20 14:33:49)
- この人が桐生一馬の戦う最後の敵って事に納得出来ているユーザーがどれくらいいるんだろうね… -- 名無しさん (2022-08-20 16:12:03)
- ↑というか6自体が桐生の最終章として良かったと言える人がどれだけいるか… -- 名無しさん (2022-08-20 16:27:43)
- 広瀬の親分が面倒見てれば少しはマシな男に慣れただろうか? -- 名無しさん (2022-08-20 18:06:00)
- 6のストーリーは振り返ってみると恒雄の野心と遥の迷走が噛み合った結果なんだよな…7の極道の在り方的に恒雄の計画が上手く行ってたらどんな展開になったんだろうか -- 名無しさん (2022-08-20 19:04:42)
- 菅井も菅井でなんでこんな小者の下に付いたのか。 -- 名無しさん (2022-08-21 12:03:05)
- ↑干されてたから -- 名無しさん (2022-08-23 01:23:09)
- 正直如くシリーズのラスボスって大物の方が少ない気が。4のボス勢・相沢は言わずもがな、錦山や峯は人気はともかく大物って感じではないし、せいぜい龍司と渋澤くらいか? 厳見が小物ってことは全く否定しないけど -- 名無しさん (2022-08-23 14:48:49)
- ↑ 峯は東城会の資金周りを支えてたから十分大物やろ。 -- 名無しさん (2022-08-25 16:29:11)
- ↑2 本来、そこを因縁とか演出で盛り上げてナンボなんだが… -- 名無しさん (2022-08-26 20:03:30)
- 桐生一馬ぴあではラスボス扱いさせもらえなかった男。(あの本では小清水が6のラスボスらしい) -- 名無しさん (2022-08-26 22:43:47)
- 仮にこいつと菅井が東城会乗っ取った -- 名無しさん (2022-08-26 23:00:49)
- 戦闘時のやたら癖のある叫び声だけは好き、はぁぁ↓あ↑ぁぁ!!! -- 名無しさん (2022-10-13 11:09:48)
- 7外伝で南田グランプリで歴代ボスラッシュがあるんだけどコイツだけロボットの顔が眼鏡だけで笑った -- 名無しさん (2023-11-12 14:44:54)
#comment
*2 対決時に表示される肩書きが「陽銘連合会会長 来栖猛」ではなくあくまでも「巌見造船代表取締役社長 巌見恒雄」であることや小清水のように復活しないことも彼の限界を示していると取れる。
*3 元から小清水が口止めとして言わなかった。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧