京橋リオナ/青砥そら/本宿ひまり

ページ名:京橋リオナ_青砥そら_本宿ひまり

登録日:2022/04/11 Mon 00:18:29
更新日:2024/06/18 Tue 13:33:14NEW!
所要時間:約 33 分で読めるよ♪



タグ一覧
名古屋鉄道 京成電鉄 スカイライナー ae形 東京メトロ 銀座線 空港特急 誕生日に建った項目 でんこ 所要時間30分以上の項目 cool属性(駅メモ!) オリジナルでんこ ステーションメモリーズ! 駅メモ! アタッカーでんこ サポーターでんこ ol 酒乱 酒豪 酒好き 松井恵理子 1700系 1000系 京橋リオナ 青砥そら 本宿ひまり



{}


京橋リオナ青砥そら本宿ひまり駅メモ! -ステーションメモリーズ!-』の登場人物である。
その中で本項目で紹介する3人は、上野駅での接続や空港アクセス特急という繋がりから仲が良く公式ストーリーでの関わりも多い。
でんこの概念そのものは駅メモの項目を参照。


京橋リオナ

駅は3時の方角。
現時点で他マスターの気配は
ないようです。

*1


プロフィール(リオナ)

でんこNo.28
属性cool
タイプアタッカー
でんこカラー
モチーフ京橋駅(東京メトロ銀座線)/東京都
東京メトロ1000系
実装日2015/02/01
誕生日04/11
CV松井恵理子
情報処理能力に優れたでんこ。
力不足のマスターにため息をつきつつも、フォローは常に忘れない。
一見何事も完璧に見えるのにとんでもない欠点があるとか…

概要(リオナ)

ビジネススーツのようなしっかりとした服装とアップの髪、眼鏡が特徴のOL風でんこ。左手にはタブレット端末を持っている。
衣装は襟と袖がヒラヒラしており、よく目立つ。。
地下鉄車両モチーフなので腰にリングが付いているが、銀座線は第三軌条方式*2パンタグラフは付いておらず靴に集電靴が付いている。


秘書のような出で立ちで、真面目な印象を受ける。
その見た目通り厳格な性格であり、仕事にも真面目に取り組んでおり、仕事のとこととなるとマスターやでんこにも厳しい態度で接する。プロフィール通り情報処理能力が高く、マスターへの着任時には現代に来る前からマスターの技量について調べ上げていた。
また、短いスカートで走り回るもみじを注意するなど他でんこ達の教育係的な一面も持つ。


このように一見何もかも完璧に見える仕事人だが、そんな彼女にも実は弱点がある。
それはデータに無いようなイレギュラーな事態である
蓄積されたデータの処理能力が優れている反面、ダイヤ乱れなどによる不測の事態には滅法弱い
しかも性格上彼女の組む行程には余裕が無く、一度のダイヤ乱れでその後の予定も完全に崩れてしまう。
こうしてイレギュラーな事態に陥ると、これまでの頼れるような人格が一変し、パニックになって訳の分からないことまで言い始めてしまう


そんな彼女が好きなものはお酒。
お出掛けルートにちゃっかり日本酒のお店を入れていることも。
そして夜な夜な一人でコッソリ呑んでいることも
だが酒癖は悪く酒が入ると完全に人が変わるタイプなので泥酔すると普段の威厳ある態度が一変し、ふにゃふにゃした口調になる。マスターのこめかみにドロップキックをしたことがあるとかないとか…。
当初は一人で呑むことが多かったがそらやひまりの着任以降は一緒に呑みに行っている。しかし後述の理由からこの3人で呑んでも酔っ払うのはリオナただ1人。


2022年のバレンタイン(ビターデビル)に新規立ち絵フィルムが実装。イベントストーリーにも出ていた。


ボイスは10周年で実装。発表日は奇しくもひまりのバージョンアップ実装直後だった*3


スキル:データアクセラレータ

わたしのスキルは
相手がデータを蓄積しているほど
有利に働きます。


任意発動型。アクセスする駅においてその駅への相手のアクセス回数が自分より多ければ多い程ATKが増加。効果量はスキルレベル問わず+0%~+55%。
相手がデータを蓄積している程有利になるもので、情報処理能力に長けた彼女らしいスキル。スキルレベルの上昇では効果時間が延長される。


一定期間自身が与えるダメージを増加させるという初期のアタッカーによくあるタイプのスキルだが、効果対象が非常に特殊なものになっているのが特徴
リオナ以前に実装された自身の与ダメージを増加させるスキルを持つアタッカーというと発動条件さえ満たしていれば常に最大威力で発動するものばかりだったが、リオナの場合常にスキル効果が最大になるとは限らず、状況次第では発動すらしないという性質を持つ。
その条件とは、前述の通り攻撃相手のその駅へのアクセス回数が自分より多いこと。そして自分とアクセス回数に差があればある程より効果は高まる。


そのため自分よりその駅へのアクセス回数が少ない相手にはATK増加効果が一切機能しない。従って、拠点駅及び普段通勤通学で利用している路線では効果が薄くなってしまう相手がデータを蓄積していることが条件ならこっちのデータ収集状況は関係ないんじゃってのは気にしたら負け。
その一方、アクセス回数が伸びにくい普段行かないような場所や(駅メモを始めてから)これまで行ったことが無いような場所では効果抜群。
普段行かない店での買い物や、一時的な出張や旅行などといった普段の生活圏から外れる場所に行く機会があれば活躍のチャンス。
可能な場所は限られるが、金銭面で手軽な大回り乗車も活用出来る。


そして、このスキルの大きな利点として初心者でも即戦力として起用しやすいという点が挙げられる。
例えその路線を何年利用していようとも駅へのアクセス回数の集計が始まるのは駅メモをプレイし始めてから。
そう、自分よりプレイ経験が大幅に長いプレイヤーにも効果が大きいのだ
そのため、今駅メモを始めて彼女を起用すれば、生活圏を離れてその地域を訪れているようなプレイヤーや自分と同じような初心者でなければ大体最大倍率で攻撃可能


しかも初心者にオススメな理由はこれだけでない。
彼女の場合、前述の通りスキルレベルの上昇によるスキル効果の強化は効果時間の延長のみ。言い換えれば最初から最大強化時と同じダメージ倍率を持っているということである
参考までに、実装時期が比較的近いアタッカーで任意発動型のスキルを持つイムラ及びほこねと比較してみる。
尚この表のデータはレベル80、マイレージレベル10の完全最大強化時のものである。


リオナイムラほこね
ステータス最終値AP318/HP282AP316/HP306AP320/HP311
属性coolecocool
スキル効果時間50分15分20分
スキル発動率100%
ATK上昇倍率+0%~55%+50%+55%
クールタイム2時間1時間2時間
デメリット効果相手次第では最大効果にならず、発動しない場合もある攻撃する毎にHP半減
イムラのHPが1の場合発動しない
うららが相手の場合攻撃せず回復

このように最大強化時で比較した場合、スキルによるATK上昇倍率は同じぐらい。APも全員同じぐらいなので属性相性を考えなければスキル発動時含め与ダメージも同程度。
普段使いでスキルが効かない相手がいないイムラやほこね*4に対し、効かない相手が多いという点においてはリオナは分が悪い。
しかし、あくまでこれはある程度やり込んで最大まで強化出来た時の話。イムラとほこねの場合スキル倍率はスキルレベルに応じて強化されるタイプ。ここに表示している倍率もガチャを引きまくってグレードアップをさせ、その上レベルを最大限まで上げてやっと得られる数値である。その一方ゲームを始めたばかりの初心者でも獲得してある程度育成した時点で最大強化時と変わらないダメージ倍率を持つという点は大きなアドバンテージである。効かない相手もいるスキルだが、前述の理由からゲームを始めたばかりならあまり気にならないデメリットである。


更に、仮想ホームが複数ある駅においてレベルの低いでんこは2番線ないし数字の大きい番線にアクセスするという仕様があるため、複数ホームのある駅においてレベルの低い内は相手側のレベルも低い。なので、そこまでHPの高くない相手に対してあの倍率で攻撃出来るのである。例えばスキルレベルが3になるレベル30ではAPが156で、スキルによる効果でダメージが1.55倍になるので非有利属性には241程のダメージとなる。これに属性相性や他でんこによるバフ等があれば300近くは出せる。よって、この番線振り分けの仕様から突出してHPが高いもぼやひびき、スキルによるダメージ軽減率の高いなほといった一部のディフェンダーや味方から強くバフをかけられているような相手でなければ大体ワンパン可能
まぁ地方やアワメモ(ブラウザ版)の全駅などホームが1つしか無い駅だとこの作戦は通用しにくいが。


しかし、前述の通り効果時間のみスキルレベルの上昇で強化されるため、レベルが低い内は効果時間には注意*5


また、アタッカーなのでしぐれのスキルが有効。防御要員にしぐれ、火力補助要員にアヤと他の東京メトロ勢との相性もいい。


ちなみにアニメ『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』コラボで実装されたスペシャルでんこ(コラボキャラクター)であるLikoはリオナとほぼ同じ性能。
アタッカーで、相手の方がアクセス回数が多い程自身火力が上がるというスキルを持つ。その上スキル倍率が最初から+0%~55%で、スキルレベルの上昇で強化されるのが効果時間のみという点まで一緒。
但しスキルの効果時間が微妙に違い、初期段階のスキル効果時間がリオナより長め。しかしスキルレベル6で追いつかれ、スキルレベル8では45分と抜かれる。
あとスペシャルでんこなのでflat属性で、属性による有利不利が存在しないという違いがある。


モチーフ解説:東京メトロ1000系

東京メトロの銀座線用通勤型電車。
東京メトロの前身である帝都高速度交通営団(営団地下鉄)の時代から銀座線で使用してきた01系電車の老朽化が進んできたことから、置き換え用*6として開発され、2012年4月11日よりデビューした。


2013年に地下鉄車両としては始めて鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞している*7


外装は、営団地下鉄の前身となる東京地下鉄道が「東洋初の地下鉄」として上野~浅草間で開業した際に用いた1000形電車をイメージしたレトロなもので、レモンイエローの車体に鉛丹色の屋根という構成になっている。
ちなみに検査場所の中野工場の塗装設備が廃止されているのでこれは塗装ではなくラッピングフィルム扱い。


内装はレトロな外観から一変し、機能性重視の近代的なものになっている。
しかし、通常座席のモケットは明治時代のレンガ建築物をイメージした茶色のレンガ模様で、優先座席は雷門をイメージした赤色となっている。


更に特筆すべきは2017年より運用を開始した最終増備編成。第39編成と第40編成が該当する。
元々1000形をイメージしたレトロな外観だったが地下鉄開業90周年を記念し、更にレトロに仕上がった。
外装は前照灯が2灯から1灯になり、尾灯の形状も変更。帯も黄色に。
内装は木目調の壁や真鍮色の手すり、緑色のモケット、リコ風(しずく型)の吊り革に予備灯(詳細は後述)と徹底的に1000形に近づけた仕様となっている。
それだけでなく、普段の営業運転では見られないが、イベント時に用いる機能により車内照明を当時の電球色をイメージしたものに調色可能で、更に01系以前の車両で見られた無電区間(デッドセクション)通過時の一時的な停電*8と予備灯の点灯まで再現可能というこだわりよう。


青砥そら

失敗しても巻き返してみせますよ
安心してくださいね、マスター

*9


プロフィール(そら)

でんこNo.42
属性cool
タイプアタッカー
でんこカラー
モチーフ青砥駅(京成本線/東京都)
京成電鉄二代目AE形「スカイライナー
実装日2016/04/01
誕生日05/21
さっぱりとした性格で、とても頼りになるでんこ。
仕事が早く、気配りもデキルお姉さんです。
リオナとは仕事終わりに乾杯をする仲だとか。

概要(そら)

紺色がメインのピッタリとしたスーツとAE形の前照灯を模したネクタイを着用している。瞳の色は空のような青色。


銀座線とは上野駅での接続繋がり。


真面目な性格で責任感も強く、仕事にも熱心に取り組んでいる。
仕事には気持ちの切り替えが大事であると考えており、時間内はしっかり働いて仕事終わりの一杯を楽しみにしている。
しかし仕事熱心なことが災いし、時には仕事の疲れが原因で倒れてしまうことも
ただ休日に何をしてるかは内緒らしい。


その一方でドタキャンされるのが非常に嫌いで、仕事でもプライベートでもドタキャンされると子供のように機嫌を損ねる。


好きなものは空港特急らしく飛行機。ひまりとは飛行機好き同士気が合う。
仕事終わりには3人で呑みに行くが、そら自身は全くアルコールが飲めない
そのため彼女だけはノンアルコールカクテルなどのソフトドリンクを飲んでいる。


2024年の職業体験フィルムで新規立ち絵実装。念願のCAデビューを果たした。ひまりはハブられたが*10
表情差分もHPMax時以外全部通常とは異なり更に全部ポーズが変わるタイプ。
メイン用ではキャリーケースを引き、HPMax時には手を前にし接客、リンク失敗時には体を横に向け顔を前にしガラの悪そうな表情接客態度としては最悪、やられ顔では靴擦れを直し、照れ顔は座ってメイクというもの。
尚この三人は新規立ち絵のテーマは完全にバラバラになったが全員ピンヒールを履くという共通点はある。


スキル:タイムフォーワーク

マスター、お仕事には
気持ちの切り替えが大切ですよ。
私は平日の「お仕事タイム」に
たくさん頑張ってます♪


常時発動型。平日のお仕事タイム(10:00~17:00)に70%の確率でATKが増加。


平日のお仕事タイムに頑張るスキル。スキルレベルの上昇ではATKの増加量が向上していく。


休日に確率でDEF増加というスキルを持つありすとは真逆の性能。


よくある特定の時間帯にのみ自身のステータスを強化するタイプだが、ルナやりんご*11とは違い発動するかどうかは確率で、有効時間も7時間と短め。その上発動出来る曜日まで決められているのが特徴。
しかしそらの場合は発動時間外で使用した場合のDEF減少効果が存在しないため、スキルが発動しないことに目を瞑れば残業や休日出勤もこなせる。
10時出勤で17時が定時の休憩込みで7時間労働、週休二日とかなり良好な労働環境である。


発動が確率、更にスキルが有効な時間が絞られているということの代償にスキルによるダメージ倍率が高いという強みがある。
その上常時発動型なので、効果時間内であればクールタイムに入って使えなくなることもない。時間制限のある任意発動型とは違い長距離の移動でも使い続けやすい。
発動は確率といっても発動率は70%と高めなので移動中であればそれなりの頻度で発動してくれる。


曜日不問で日中(6:00~18:00)にのみ自身のATKを上げる(発動率100%)という似た内容のスキルを持つりんごがいるが、スキル倍率だけならレベル80時ではそらが+60%、りんごが+38%とそらの方が大幅に勝っている。
スキルの発動確率が違うも、そらの上方修正及びりんごの下方修正(いずれもHPを調整。)がなされたことでステータス・火力面そらの方が有利と言える。
また、りんごの場合は前述の通り有効時間外(18:00~翌6:00)ではATK増加効果の代わりにDEF減少というデメリット効果を持っている。
その後2022年6月17日にりんごにバージョンアップが実装。ステータス・スキル共に強化された。それでもバージョンアップのハードルは相変わらず高いが。
スキルの有効時間が違うので両者は状況に応じて使い分けたい。


これまで強みを挙げてきたが、このスキルの一番の難点は彼女にとってのお仕事タイムがマスターにとってのお仕事タイムでもあるということである。
そう、有効なのは平日の日中のみ。
(個人差はあるが)通勤通学の時間帯とは大幅にズレているので、肝心の出勤・登校時や帰宅時の移動では一切機能しない。その点においては通勤通学の時間でも発動出来るりんごの方が有利。
当然、平日の10:00~17:00といえば基本的に職場や学校にいる時間。休憩でスマホを自由に触れる時間があっても移動は出来ない。そうなると使えるとしてもその場所から届く駅だけと用途は移動中に比べ限定されてしまう。その上チェックイン頻度が下がってしまう非移動時では確率発動というデメリットもより顕著になる。そして帰る頃には時間外になってしまうというケースも多いだろう。


また彼女のもう一つの弱点は連休である。
祝日も対象外となるので、ゴールデンウィークなんかは3~5日近く連続して発動出来ない日が続く。2019には天皇即位の日があった関係で休日が増えた4月27日から5月6日が10連休となっていたため、丸々10日も発動出来ない日が続いたなんてことも。


しかし土日祝日でなければいいため、春休みや夏休みなどの長期休暇、お盆休み、年末年始といった土日祝日以外の休日では発動可能


よって、平日休みや早く帰れる日、その他長期休暇などが彼女を活用するチャンス。機会があれば是非使ってみよう。


ちなみに同じく平日の特定の時間帯にのみスキルが発動するでんこにるりがいるがギリギリ対象時間が重ならない。


バージョンアップ(そら)

成長した姿に見合うよう、
これからもしっかりサポートしていきますからね♪

*12


2023年6月16日に9周年記念バージョンアップ第3弾としてバージョンアップ実装。


メモリーズフォームでは衣装のフィット感が下がり腰にベルトを巻き、袖のストライプが消えたといった変化がある。
ポーズの変更により長らく「浮いている」と言われつつも具体的に謎だった背中とパンタグラフの接点も明らかになった。土台と背中はそこそこ距離がある模様。


スキルの追加効果は「その日のスキル発動回数に応じて発動率増加(10回まで)」
レベル100・10回発動で100%になるため従来の問題点の一つであった絶妙な不安定さが解消されることに。
高くなったステータスと合わせ更なる安定性が期待出来る。


モチーフ解説:京成電鉄二代目AE形

京成電鉄の特急型電車で、京成上野~成田空港間を結ぶ特急列車「スカイライナー」の三代目車両。AE形という形式名は初代スカイライナー用車両*13も冠していた形式名で、AE形としては二代目にあたる。
AEは「Airport Express」の略。


2005年には2010年を目処に成田空港の滑走路の延伸を行うことが決定*14
これにより空港利用者の増加が見込まれたため、京成側も2010年に新たに成田空港線(成田スカイアクセス線)を開業させこれまで京成本線経由で50分近くかかっていた東京都内から成田空港間を一部区間での時速160km運転により30分台で結ぶことを決定。
二代目AE形はこの時速160kmの高速運転を実現すべく、二代目スカイライナー用車両であるAE100形の後継車として開発されたもの。


そしてAE形は2010年7月17日のスカイアクセス線の開業に合わせデビューした。


そらの誕生日は5月21日になっているが、これは1978年の京成成田~成田空港(現:東成田)間の開業により初代AE形が、そして京成電鉄が「スカイライナー」の運行を開始した日に因む。*15


外装ストリームホワイトの車体にウインドブルーの前面部や屋根、側面のラインのカラーリングに流線形の車体とスピード感と空港特急らしさを感じるデザインとなっている。
AE100形とは違い最初から都営地下鉄浅草線への乗り入れは考慮していないので地下鉄用の前面貫通扉は無く、台車も京成電鉄としては初のボルタレス台車。


車内は青を基調とし、市松模様をアレンジした床面や京成としては初となる間接照明の採用で落ち着いた雰囲気となっている。
各座席にはコンセントも設置。
4号車にはAE100形に次いで自動販売機を設置したサービスコーナーが設けられている。


2010年にはこのシャープなスピード感あふれるデザインと高品質で快適な車内環境が評価され、京成電鉄の車両としては初のグッドデザイン賞を受賞した
その後は2011年にブルーリボン賞を受賞している。京成電鉄としては初代AE形以来のこと。


性能面で特筆すべきはやはり在来線最速の時速160km運転
これにより、都心から成田空港へのアクセス時間の短縮を実現。ただ実際にこの高速運転が行われるのは新線区間の印旛日本医大~空港第2ビルのみ。
かつて在来線の時速160km運転は北越急行ほくほく線の特急「はくたか」でも行われていたが同列車の廃止により在来線の時速160km運転はスカイライナーが唯一となった。


その他運用についての詳細はこちら


ちなみに2020年まで青砥駅に停車するスカイライナーは存在していなかった。2020年からは臨時停車扱いだったが2022年より正式な停車駅となった。ただし全列車ではなく1時間に1本のみ。
しかし2016年以降の臨時列車シティライナーにはAE形が用いられており、青砥駅に停車している。


本宿ひまり

マスター、みんな!
今日もお仕事がんばろうねっ♪

*16


プロフィール(ひまり)

でんこNo.55
属性cool
タイプサポーター
でんこカラー
モチーフ本宿駅(名鉄名古屋本線/愛知県)
名古屋鉄道1700系
実装日2017/04/01
誕生日12/27
いつも元気いっぱい、活発なお姉さん。
面倒見がよくて明るい性格だが、抜けているところも多々ある模様……。

概要(ひまり)

そらの丁度1年後に実装。駅メモ史上初となる愛知県でんこ。
この3人では最も後輩にあたる。
スカイライナーとは空港特急繋がり。飛行機が大好きで、そらとは飛行機好き同士気が合う。じゃあ何でミュースカイじゃないんだと思うかもしれないがスカイライナーと色合い被るし何より名鉄と言えばだしね。
リオナとも仲はいいが、仕事となると頭が上がらない。


衣装のデザインは1700系の前面部のデザインそのもの。新塗装デザイン。だが子供っぽいかもと思っている。
更に頭には1700系の運転台上の塗り分けをイメージしたカチューシャ*17、脚には車体側面をイメージしたタイツを穿き、ブーツは排障器を模したもの*18。そして瞳の色は1700系の尾灯と同じ黄緑色。
と、数いるでんこの中でも特に実車に近いデザインとなっている。
見た目的には完全にheat属性だがこれでもcool属性。絶対ひまりの2ヶ月前に実装されたマリンと属性逆だろ。
また、パンタグラフはシングルアーム式だが完全に真正面を向いて立っているというポーズからアーム部分が背中と首に隠れて全く見えず、すり板しか見えない。
この立ち方はナナちゃん人形*19とほぼ同じ。違いは爪先を外側に向けているか内側に向けているかどうか。


*20


明るく活発な人柄だが、しっかり者で大人らしい性格のリオナやそらとは対照的にその性格は良くも悪くも子供っぽい
可愛いフィルムや大好きな飛行機を目にすると無邪気にはしゃぐ。そして表情も豊か。しかしおっちょこちょいで乗せられやすく、少しおだてられたり褒められたりするとすぐに調子に乗り失敗する。更にはやったつもりになっていた仕事が終わっていないことに締切直前気が付き終わらせるため明け方まで徹夜して寝坊、飛行機に夢中になって乗り換えを忘れるなんてことも
こうして度々失敗してはリオナに説教されている


決してやる気が無い訳ではなく、でんことしての仕事が大好きで真剣に取り組んでいる。本気を出せばかなり効率的に仕事を進めることも。
リオナからは「やればできる子」と評され、なんだかんだで信頼されている。
また、リオナとは逆にあのカオスすぎるダイヤに慣れているせいかイレギュラーな事態に強い。ある異常時には周囲が混乱する中一人冷静に行動し、周囲にも指示を出していた。
そして公式漫画では過労で廃人化というある意味社会人らしい姿も。


このような性格からは想像出来ないが実はとんでもない酒豪
ビールやカクテル、ワインなどどれだけグイグイ呑んでも平然としている。
なのでこの3人で呑むと、そらはアルコールが飲めないのでリオナだけが酔っ払っている。
そうなると普段とは立場が一転し、リオナはひまりに甘え、ひまりがリオナの面倒を見ている。


2021年のハロウィンに新規立ち絵フィルムが実装された。まさかのウエディングドレスである。
ポーズが完全に変更されているので4年以上見えなかったパンタグラフのアーム部分がようやく見えるようになった。デレ顔が普段とは違うものになっている。結婚指輪は左手中指に嵌めている。


スキル:一体感が大事です!

わたしのスキル知りたい~?
みんなで同じフィルムを着ると、
いいことがあるんだよ♪


任意発動型。編成内に同一シリーズのフィルム(通常衣装である「いつもの」は対象外)の着用でんこが多い程自身以外のDEFが増加。6人同一シリーズフィルム着用でんこ編成で最大出力。


結論から言うとこのスキル、非常に使い勝手が悪い
しかし難点は使い勝手であり、効果時間や効果量には目を見張るものがある。きちんと使えるようにさえすれば効果自体は優秀なスキルである
その使えるようにするためのハードルが高いのだが…。
スキルレベルの上昇ではDEFの増加量のみが向上していく。


スキルの条件になっているフィルム(でんこの衣装)だが、主な入手手段はガチャである。当然引くには課金するかラッピングガチャチケットを消費するかしなければならない。
そして発動には同一シリーズのフィルムが最低2人分必要である。フィルムを一切持っていない、もしくは持っていたとしてもそのシリーズのフィルムを1人分しか持っていないという場合はスキルが一切機能しない
しかしこのゲーム、ラッピングガチャチケットの入手機会及び入手数が非常に少ないのである


ラッピングガチャチケットは、ゲーム開始直後のチュートリアルミッションやログインボーナスで計3枚簡単に手に入るが、それ以降の入手手段はほぼイベント報酬のみ
しかも多くの場合獲得までに必要なポイントはある程度やり込む前提に設定されている。少なくともグリーンライセンス(無課金状態)を毎日使い切り12回チェックインし続けてもまず到達出来ない。シャルロッテをフル稼働させたりランクアップによるチェックイン回数の回復を活用したりしても焼け石に水。
もっとも、日々の生活範囲によってはライセンス課金があっても遠征しなければどうにもならないケースもあるが。
更にはスロットなど、イベント形式によってはそもそもラッピングガチャチケットが報酬に含まれていないケースも。


数少ない無課金及び普段の生活範囲でアクセス出来る回数が少ない人でも容易にラッピングガチャチケットを獲得出来るイベントとして、ビンゴ形式イベントと周年記念ふくびきがある。
前者は3回アクセスする度に1日4回まで数字が手に入り、ビンゴカードを埋めていくイベント。ライセンス課金の有無に関わらず1日に手に入る数字は4つまでで、12回のアクセスでその日の分は達成出来る。なのでグリーンライセンスでも毎日12回アクセスし続けていればラッピングガチャチケット含め全報酬を獲得可能。開催頻度は半年に1回程度。
後者は7周年イベントよりラッピングガチャチケットがピックアップ報酬としてラインナップに入っており、毎日期間限定デイリーミッションを達成すれば期間内にいつか獲得可能。ふくびきなのでピックアップ報酬を全て手に入れればリセット可能。運が良ければリセット前後でそれぞれ1枚ずつ獲得可能。コロプラ版とアプリ版の周年イベントそれぞれで実施されるため、チャンスは年2回。しかし8周年以降はラインナップから外されることも増えてきた。


その上ある程度頑張ってもイベントの開催形式に関わらずラッピングガチャチケットが1回のイベントで手に入るのは多くの場合1枚
新駅イベントや駅属性イベントであれば一度の開催で複数枚入手出来ることも。ただこの場合イベントの難易度自体が非常に高く、報酬設定次第では普段ラッピングガチャチケットを取れるような人でも達成出来ないボーダーになっていることも
また、そのような形式のイベントなら頑張れば順位報酬で更に手に入る。


他には、アプリ版の周年記念ログインボーナスにも入っている。過去には季節キャンペーンのログインボーナスにもラッピングガチャチケットが入っていたが2021年4月分を最後にラインナップから外されている。


アワメモに限りフェアで当てるという手もあるが、当たるかどうかは運だしそもそも地域によってはフェアが開催されていない。ただ気前のいいフェアマスターの場合ラッピング引き換えチケットやとんでもない量のガチャチケットを出していることも。


このようにラッピングガチャチケットの入手難易度はかなり高く、手に入ったとしても月に1枚程度とまとまった数を手に入れるには相当な時間と実力を要する。


もう一つの入手手段であるガチャ課金だが、決して安いものではなく、普段ブルーライセンス・定期券は課金しているというスタイルの人でも躊躇してしまうかもしれないような金額である。
多くの場合11連なら5000円、初登場フィルムなら初回のみ3500円といった値段設定。11連で引くと所持でんこのフィルムが優先的に排出される(対象でんこを全員持っていれば意味は無いが)。
単発も可能だが割引が無ければ1回500円。そして所持でんこフィルムの優先排出も無い*21


課金するにしてもチケットで引くにしても当然、ガチャなので運も重要。スキルを最大出力で使いたければひまりの分をきちんと用意しなければならない。
ただ、ラッピングガチャはボックスガチャ*22なので終わりの見えない青天井ということはない。
多くの場合一つのガチャ排出フィルムは35人分程度で、復刻フィルムなら100人分近くある場合も。
しかし中には23人分程度しか対象でないガチャもあるので、それなら天井も比較的容易。でんこの総数が増えてきた現在では新規追加フィルムで23人分程度というシリーズは無く、そのような回数での天井は一部の復刻シリーズに限られる。
また、天井は難しいがリスクを承知で引きたいという場合は、ボックスガチャ用の計算機を用いて勝率を確かめてから引くのがオススメ。計算機は調べれば出てくる。


また、周年や正月にはラッピング引き換え券付きのパックが5000円か10000円で販売されるので、それを使うと確実。実装でんこの多いシリーズを狙う場合は尚更。
また、パックにはラッピングガチャチケットも含まれる。
過去に販売されたパックの値段設定や中身、発売時期といった詳細はお知らせを遡ることで確認可能。


まず、ひまりを確保する(スカウトチケットが序盤で貰えるので、ガチャで出なかったらそれで確保)。ただ、所持でんこは多くても15種類程度にしておく。そして好みのフィルムを探す。対象でんこを確認し、その中の所持でんこがひまり含め11種類程度であることを確認する。対象の所持でんこが少なすぎたら、その月に新規フィルム実装済のでんこのみ排出されるガチャがあるのでそれで調整する。ただし復刻だと実施されないので他のガチャで調整する。
こうして準備が出来たら11連するといい。前述の所持でんこフィルム優先排出の仕様からひまりの分が確実に出る。
状況によってはラッピング引き換えチケット付きパックの購入を視野に入れよう。


しかし、このようにしてラッピングをまとまった数確保出来ても最大出力でスキルを発動するにはフィルムがあるでんこしか編成に組み込めないので、編成の幅はかなり狭まる。11連だけしたり、単発で必要最低限の量しか確保しなかったりした場合は尚更。
その上編成を特定の属性で統一するなど、何かしら条件のあるスキルも多いため、ひまりのスキルを生かそうとすると他でんこのスキルを生かせなくなるという事態も起きやすい
エクストラでんこは実装されるフィルムシリーズが限られていたり、実装されていたとしてもエクストラでんこ用ラッピングガチャが別で設けられており、入手には別途引かなければならなかったりすることが多いのであまり相性は良くない。えきこについても現状周年フィルムしか実装されていない。しかしフィルムの入手さえ出来れば問題無く併用可能。ただエクストラはエクストラで特定の属性で統一しなければスキルが機能しない者も多いが。
スペシャルでんこやIKS.gearはそもそもフィルムが実装されていないことが多く、されていたとしてもオリジナルでんこ・エクストラでんこと同一シリーズのフィルムは存在しない*23ので相性が悪い。
そのため1シリーズ中併用可能なでんこは多くて2/3といったところ。


と、導入コストや編成の自由度から使い勝手という観点では評価が落ちてしまうスキルである。

晴れ着や周年フィルムはオリジナルでんことエクストラでんこは時期が来たら全員分用意されるので、これを引ききればスペシャルでんことIKS.gear以外であれば非常に幅広い編成が可能
ただ実行するにはとてつもない金額がかかるのであまり現実的ではない。(大雑把に計算するとアプリ版7周年の場合159人分で6.5万程)


フィルムは同一シリーズで統一する必要があるが、中にはコンセプトが同じでもゲームシステム上は別シリーズ扱いのフィルムが存在しているのである。
例えば、「メイド服」フィルムがある。一概にメイド服と言っても第一弾、第二弾(2021年新規実装版)、レキシトコネクト用と3つのシリーズが実装されている。
これら3つはコンセプトとしては同じだが、ゲームシステム上は別シリーズ扱いでひまりの場合これらを混ぜて編成してスキルを使っても最大出力にはならない。
これは同じくフィルムシリーズの統一が条件になっているスキルを持つみづほ、わかなにも言える仕様。
他にも「ガチャは別だが同一シリーズ扱い」や「同じガチャから出るが別シリーズ扱い」というものも存在する。
持ち物欄からフィルムのタブを選択し、各フィルムシリーズのアイコンを押しそこに表示されているフィルムであれば同一シリーズ。
基本的に年を跨いで実装されれば別シリーズ扱いだが、晴れ着のみ例外的に実装済の分もこれからの追加分も同一シリーズ扱い。


使用フィルムを基準に発動するスキル全般に言えるが*24、ミタメカエレールを使用した時は見た目ではなく補助効果を反映している側のフィルムを基準に発動する。
ひまりとみづほ、わかなの場合は外見が一切統一されていなくてもベースさえ統一されていればOK。


ここまで書いたのはあくまで最大出力で使うための話。
とりあえずスキルが機能すればそれでいいというのなら最低でも同シリーズのフィルムが2人分(ひまりの分は無くてもいい)あれば発動自体は可能。発動さえしてしまえば別シリーズでもフィルム無しでもひまり以外の全員に効果が出る。
コロプラ版周年イベントではニャッシュ(とダッチュー)の周年フィルムがログインボーナスで貰え、単発で計3回周年フィルムガチャが無料で引けるので、そこで所持でんこ分のフィルムが手に入ればノーコストでスキルを機能させられる。
しかし同一シリーズフィルムが少ない程軽減率は低下してしまうため、フィルム無しや別シリーズフィルムのでんこは1人か2人程度に抑えたい。


あとクールタイムが4時間とやたらと長い。スキルレベルを上げても変わらない。


デメリットが目立ってしまうが勿論長所もある。
前述の通り、効果自体は優秀なのだ。スキルレベル問わず効果時間45分で、レベル80時の最大軽減率は36%(これでも上方修正済)と他の防御系サポーターと比較した場合、効果量も効果時間も長めでかなり優秀な性能。
味方DEFアップサポーターの第一人者にして最優良クラスであるふぶの35%に匹敵する効果量を持つ。ただふぶの方は特殊な条件が一切無くて35%で自分自身にも効果アリ、クールタイムも2時間なので使い勝手は劣る。ただ効果時間では勝っている(あちらは30分)。
……と言えば聞こえはいいが裏を返せばこれだけのハンデを乗り切ってやっとふぶに追いつけるだけでしかないということであり、多少勝っている点はあれど導入コストや編成の制約といった絶対的な使い勝手の差、長すぎるクールタイム故の回転率の悪さからふぶの下位互換と言って差し支えない性能なのだが。


その後の2022年10月より新機能である「フィルムシリーズ効果」が実装。これは編成内に同シリーズのフィルムを着用したでんこが複数いるとAPアップやDEFアップ、経験値獲得といった効果が得られ、同シリーズのフィルムの着用人数に応じて効果量がアップするというもの。従来ひまりとみづほのスキルが使えるという点しか編成内のフィルムシリーズを統一するメリットは無かったがこの機能の実装によりこの二人のスキルの使用条件を満たすことでフィルムシリーズ効果の条件まで満たせるため実質この二人に更なる強化が入ったことになる。


また、育成序盤でも割と強めなのが特徴。
特にHPの伸びが良く、1回のレベルアップで3~5程度上がるためレベル33というサポーターとしては早い段階でHPが200を超えるこれも酒の力か。
スキルに関してはスキルレベル1の時点で最大DEF+18%と初期値自体が高め*25
まぁ前者はともかく後者を育成序盤で生かせるかと言われたら微妙だが。


そしてレベル80時のHPは333(マイレージ込みなら349)とそこそこ高めになる。


総評すると、高いハードルさえ越えられらさえすればそれなりに活躍してくれるスキルといえる。
このゲームでは同でんこの複数所持及び編成(所謂艦隊)は出来ない仕様なので、他のサポーターと合わせてより強固にするもよし、クールタイム時の繋ぎにするもよしと活用出来る。
リオナの見解通り「やればできる子」である。


尚前述のみづほだが、ひまりの2ヶ月後に実装されている。
こちらも同じくフィルムを統一することが条件のスキルだが、こちらの場合いつもの(フィルム無し)同士で統一してもOKという仕様である。似たような内容だが、ラッピングガチャを全く引かなくても使えるか・使えないかという差が非常に大きく、両者を比較すると(主にフィルムに課金するつもりが無いプレイヤーに対しては)みづほの方が使いやすいと言わざるを得ない。ただフィルムシリーズの統一が条件である以上みづほはみづほで課題が多いのはひまりと同じ。みづほの具体的な性能及びその課題についてはこちらを参照のこと。
ひまりとみづほを併用したい場合はみづほ側に「みづほ自身と同一シリーズのフィルム着用でんこにのみ有効」という条件がある関係上両者の強みを最大限発揮させたい場合はひまりとみづほのフィルムを同一シリーズでそれぞれの分確保しておく必要がある
そのためもしひまりとみづほで同一シリーズのフィルムが用意出来ない場合の併用は難しい。
特にみづほのフィルムを一切持っていない場合はひまりと同一シリーズのフィルムで固めるorみづほ含め「いつもの」で固めるのどちらかにしかならないので併用は不可能
逆に「みづほと同一シリーズのフィルムを持つでんこは何人かいるがひまりには同一シリーズのフィルムが無い」という場合はひまりのスキルが最大出力にならないがひまり以外の全員にスキル効果が出るので併用は可能。
しかしひまりとみづほの同一シリーズフィルムを用意出来た場合の相性は最高。二人ともスキルの効果時間が45分(みづほはレベル60以上にする必要アリ)なので調整もしやすい。ただひまりとみづほは属性が違うので特定の属性で固める必要があったり特定の属性にのみ効果を発揮したりするスキルを持つでんことの相性には注意。


わかなの方はひまりのスキルの内容をアクセス時の経験値付与に置き換えたような性能。同シリーズのフィルムが用意出来ればひまりやみづほとも相性はいいがそもそもわかなが2022年11月実装の新しいでんこなので従来のフィルムシリーズと併用出来ないのがネック。


バージョンアップ(ひまり)

マスター見て見て♪
わたしのメモリーズフォーム姿!

*26


このように長らく本作屈指の不遇でんこであったが1700がこの世を去ってから3年あまり、駅メモ10周年にして名鉄創立130周年の記念すべき年において10周年バージョンアップ第一号として2024年6月7日、とうとうバージョンアップ実装。
衣装はインナーとジャケットに分かれたレディーススーツになりよりOLらしい装いに。そしてブーツがニーハイブーツとなった。2230にはならずに1700としてさらにブラッシュアップされた。


スキルの追加効果は「同シリーズフィルムが4人以上なら追加で効果アップ」
各段階で2%ずつ上がり最終的に+6%となる。これにより最大効果は+42%とサポーター枠としては比較的高水準な値となり、効果時間も相まってデメリットに対してメリットが追いつくようになった。
またこの追加効果は発動条件さえ満たせば常に追加効果分としては最大値となるため、枠を埋め切れなかった時の救済措置としても機能する。
最近はあゆやせとらやなな等のcool必須サポート枠も増えてきたためそれらと合わせても効果的。ナギサだけはどうしようもないが。
勿論みづほと併用してもいいし、(可能かは別として)メモリーズフォームで統一してもOK。


しかしこれらの恩恵を受けるには決して安くはないバージョンアップチップの購入が必須で*27、更に編成の制約という問題は据え置きなので「導入コストの悪さ(ガチャを引かなければならないという事実に変わりはないのでこれはむしろ悪化したとも言える)」「使い勝手の悪さ(こちらは効果が上げられたのでバージョンアップ後も一概に問題と言えないが)」といった根本的な問題は解決出来ていないとも言えるが*28


モチーフ解説:名古屋鉄道1700系


*29


名古屋鉄道の特急型電車
当初は1600系という形式名で、これまで座席指定特急に使用されてきた7000系白帯車の置き換え用として4編成導入され、1999年5月10日より営業運転を開始した。
豊橋側からク1600、サ1650、モ1700の3両固定編成だった。
1000系・1030系・1200系同様パノラマsuperの車両愛称を持つが展望席は付いていない。
モ1700の前パンが印象的。


名鉄は長年曲線区間の高速走行を課題としており、1601Fには試験的に車体傾斜装置を搭載した。
この試験結果は後に開業する空港線に用いる2000系(ミュースカイ)の開発に生かされた。


名鉄の本線系統の車両としては珍しく編成間の行き来が可能な仕様だったが設計ミスにより試運転中に国府駅のポイント通過時に連結幌が破損。改良される2005年まで使われなかった。


運用としては西尾線特急を中心に充当されていた。かつては通勤型車両と併結しての一部特別車運用も予定されていたが実現していない。


その後名鉄は2008年に大規模なダイヤ改正を実施することを決定。
その中には特急列車の運行形態の見直しもあり、全車特別車列車は中部国際空港発着のミュースカイのみとすることになった。
これに先立ちこの時残っていた2000系以外の全車特別車編成である1600系と1000系の運用は終了。
1600系は方向転換の上モ1700とサ1650は新造した2200系と同仕様の一般車(2300系30番台*30)と編成を組み、6両固定編成の1700系となった。塗装は2200系と同様のものになり、従来とは印象が大きく異なるブラックフェイスに。ただ2200系とは異なり特別車の大きな号車表示は無い。そしてパノラマsuperの愛称は廃止された。
1601F(1701F)の車体傾斜装置は外された。
余ってそのままでは使い道も無いク1600は廃車。一部機器を2300系に流用し、車体は解体処分となった。製造から廃車までわずか9年*31である*32
そして2008年12月27日のダイヤ改正を待たずしてその前日の12月26日より1700系としての運行を開始した*33
2200系と共通の運用となった。1600系はあまり空港運用には入っていなかったが2200系との共通化で中部国際空港にも頻繁に顔を出すようになった。


2015年より再度塗装の変更が行われ、1600系時代を思わせるカラーリングに。


しかし1700側と2300側とでモーター出力性能が合っておらず故障や空転が多発
結果この一体感の無い組成が原因で早々と置き換えが決定。従来の2200系と同仕様の特別車のみを新造し、これまで1700系と組成されていた2300系と編成を組み直すという方式となった。
まず2019年10月に1704Fが運用を離脱し、その後1703Fも2020年2月に運用を離脱。
両編成は2月23日から24日にかけEL120形の牽引で東名古屋港へ回送。その後搬出され解体処分となった。
1701Fは2020年11月に運用を離脱。最後まで残った1702Fは2021年2月10日を最後に運用を離脱。
そして同年2月19日から22日にかけ築港線東名古屋港へ回送された*34。そしてこちらも搬出され解体処分となった。
こうして1700系は1600系時代含め21年余り、1700系としては12年とその短い歴史に幕を下ろした
そのせいか前述の2021年ハロウィンフィルム使用時に見られる台詞の一つが……。


死が2人を分かつまで……
いいえ、死んでも一緒にいましょうね……
なーんて、ビックリした?


現在は舞木検査場に車体側面のロゴマークや座席など1701Fの一部部品が保存されているが普段は非公開で、イベント時のみ見ることが出来る。また1701の運転台が2024年3月2日より日本モンキーパーク内にオープンした「名鉄グループのりもの館」の運転シミュレータに転用されている。


尚本宿駅は特急列車の標準停車駅ではないので実際に1700系が本宿駅に停車する機会は特別車締切運用*35や特急列車の特別停車、一部の臨時列車や不定期列車、廃車回送に限られた。


そしてひまりのスキルはラッピングが最重要項目となっているが、1700系は1600時代含め生涯ラッピングというものには一切縁が無かった


あと鉄ヲタぐらいにしか特段注目されるような車両でも無かったがある理由により一躍有名に。津島の鉄道部品即売会で公式もネタにしている。


余談

1000系、AE形、1700系はいずれも日本車輌製造豊川工場で製造されている*36。また、でんことしての先輩後輩の関係は前述の通りだが、実車の登場順はその真逆。


スカイライナーの永遠のライバルである成田エクスプレスだが、現状成田エクスプレスのでんこは未実装。尚前述のりんごは元成田エクスプレス用車両の253系1000番台。


LINEスタンプにこの三人が呑んでいるイラストが存在する。しかしよく見ると三人ともグラスの中身が同じなので酒好きな二人も酒が苦手なそらと呑むのを合わせることがあるのかもしれない(恐らく中身は色的にオレンジジュース)。



奪取er協会に提出する項目の追記・修正がなかなか終わらなくって。
ほら、今日が締め切りのやつ!

あら。あの項目に関してはだいぶ以前に協会より通達があったはずよ。
まだ終わらせていなかったの?

そんなに大変だったのなら、言ってくれれば手伝ったのに。
私は、自分の分は三日前にはもう終わっていたから


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment(striction)

*1 画像出典:駅メモ! -ステーションメモリーズ!-,モバイルファクトリー・ジーワンダッシュ,2014年6月26日配信開始(C)Mobile Factory, inc.
*2 架線から屋根の上のパンタグラフで電気を取り込むのではなく走行用のレールの脇にある集電用のレールである第三軌条から台車の近くの集電靴(コレクターシュー)から電気を取り込む方式。
*3 本来は周年当日の発表だが10周年はななの誕生日企画に間に合わせる都合上発表が前倒しされた。
*4 ほこねは厳密には効かない相手がいるが、その対象が限定的過ぎてそのデメリットは実質誤差レベルなので大きな問題ではない。詳細はこちら
*5 スキルレベル1では10分、スキルレベル2では15分、スキルレベル3では20分。20分でも十分長めだが。
*6 銀座線はトンネル断面が小さく、車両も小型である。そのため01系は機器更新による新型機器の搭載が出来なかった。
*7 ちなみに通勤型車両としての受賞は1977年の名鉄6000系以来。35年ぶりにして二例目。
*8 分岐の通過時に集電靴が第三軌条から離れるために起きる。
*9 画像出典:駅メモ! -ステーションメモリーズ!-,モバイルファクトリー・ジーワンダッシュ,2014年6月26日配信開始(C)Mobile Factory, inc.
*10 リオナは保育士であり、更にCAでは他にしぐれとノアもいるためCAに割ける枠が足りなかったということでもないためひまりは本当に何の理由も無くハブられただけ。
*11 鹿沼りんごの方。あんどうりんごではない。
*12 画像出典:駅メモ! -ステーションメモリーズ!-,モバイルファクトリー・ジーワンダッシュ,2014年6月26日配信開始(C)Mobile Factory, inc.
*13 厳密には初代の方の正式な形式名は「AE車」。
*14 実際の滑走路の供用開始は予定より早い2009年。
*15 詳細はスカイライナーの項目に譲るが初代AE形の初運用はスカイライナーとしてではなかった。
*16 画像出典:駅メモ! -ステーションメモリーズ!-,モバイルファクトリー・ジーワンダッシュ,2014年6月26日配信開始(C)Mobile Factory, inc.
*17 両耳の丸いパーツと合わせてヘッドホンに見えるが両耳のパーツは他のでんこにも見られる空中での姿勢制御装置。フィルムによってはカチューシャだけが無い。
*18 ご丁寧に尾灯まで付いている。ただ靴のデザインに落とし込むためか実車とは位置が異なり、爪先の辺りに付いている。
*19 名鉄百貨店本店前に存在する高さ6メートルの巨大マネキン。
*20 項目作成者撮影。
*21 ラッピングガチャチケットで引いた場合も単発扱い。複数一気に消費して11連というのも不可。
*22 一度排出されたアイテムは二度と排出されなくなるガチャ。
*23 アワメモオリジナルでんこのひかりは例外。
*24 他にはハリシャとクロエが該当。
*25 ふぶはスキルレベル1の時点で+3%、スキルレベル4で+19%。
*26 画像出典:駅メモ! -ステーションメモリーズ!-,モバイルファクトリー・ジーワンダッシュ,2014年6月26日配信開始(C)Mobile Factory, inc.
*27 総数18個必要なのでイベント入手を考慮せず一番安い1個1500円(勿論その額での入手量は限られる)で購入したとしても1500×18で27,000円。
*28 このゲームは上方修正にしろバージョンアップにしろ性能調整に際して性能の根幹を変更しないという慣習があるため、ひまりとわかなは実装時点でずっとこの問題を抱え続けなければならないという運命にあったのだが。
*29 項目作成者撮影。
*30 媒体によっては2330系などとも呼ばれるが本項目では日本車輌製造のホームページに倣い形式名は2300系と表記する。
*31 ちなみに鉄道車両の減価償却期間は電車の場合13年。
*32 1000系の方は機器類を車体のみ新造した通勤型電車の5000系に流用した。車体は解体処分。
*33 つまり実際の運行開始日に準じているはずのひまりの誕生日は設定ミス。尚名鉄において12月27日が誕生日にあたる車両は別に存在する
*34 20~21日は大江駅に留置。
*35 朝の時間帯によく見られる名鉄特有の運行形態で、一部特別車の特急型車両を特別車への乗車を不可能にした上で普通列車~急行列車に用いる運用。
*36 AE形の一部編成は東急車輛製造(現:総合車両製作所)製造。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧