登録日:2021/01/24 Sun 02:49:00
更新日:2024/05/24 Fri 13:29:58NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
異世界犯罪者集団ギャングラー 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー 騎士竜戦隊リュウソウジャー 大塚明夫 ガニマ・ノシアガルダ グリフォンマイナソー 実験体 動物戦隊ジュウオウジャー 脳筋 拉致監禁 キメラ フランケンシュタイン ポジティブ 楽天家 クレオン 突然変異 スーパー戦隊movieパーティー 戦隊悪役 ステイタス・ゴールド 村岡弘之 残党 怪人 戦隊怪人 久正人 ゴリラ アシカ 虎 象 ギャングラー ギャングラー怪人 ステイタス・クインティプルゴールド ガミニマムショック 新生ギャングラー ステイタス・クインティプル 騎士竜戦隊リュウソウジャーvsルパンレンジャーvsパトレンジャー オウシブラック←ではない チョウザメ
俺様をここに閉じ込めたあの女は何処だ…!?
ガニマ・ノシアガルダとは、映画『騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー』に登場したギャングラー怪人。
声:大塚明夫
スーツアクター:村岡弘之
クリーチャーデザイン:久正人
身長:199cm
体重:219kg
犯罪歴:騎士竜拉致監禁
犯罪技:ガニミマムショック
ルパンコレクション:未所有
【概要】
快盗戦隊ルパンレンジャーと警察戦隊パトレンジャーが壊滅させた異世界犯罪者集団ギャングラーの残党の1人。
赤いカプセルに覆われた脳みそ剥き出しのゴリラのような頭部と身体に、アシカ、虎、象、チョウザメに似た4匹の生物が義手義足のように四肢に継ぎ接ぎされた奇怪なキメラやフランケンシュタインの怪物を彷彿とさせるグロテスクで醜悪な姿を持つ。
実は過去にゴーシュ・ル・メドゥの手にかかって実験体にされた境遇の持ち主で、改造手術によって胸部に3つ、背中に2つの金庫を備えた『ステイタス・クインティプル』に分類される強化移植手術タイプのギャングラー怪人。
施術後はそのままゴーシュによって人里離れた洞窟の中の牢獄で拘束された挙句忘れられて放ったらかしにされていたが、代わりにギャングラーの後継者争いにも参加することなく生存。
その為、他のギャングラー怪人とは異なりルパンコレクションは所持しておらず、存在もノエルに知られていなかった。
【人物】
ギャングラー怪人の例に漏れず、暴力的で粗暴な性格。
とりあえず過去のステイタス・ゴールドの面々と比べると理性的な部分は少なく、気質的にはライモン・ガオルファングに近い脳筋系。
かなり割り切りの良いタイプだったためか、当初は恨み骨髄だった自身の境遇も騎士竜5体を手に入れた途端「金庫を増やしてよかったぜ!何年も放置されたのはチャラだ!」と態度を180度転換してポジティブに考えるなど、かなり楽天的な気質を持つ。
そんな楽天的なメンタルなため、マイナソーを生んだにもかかわらず終始心身共に健常だった。
当初はゴーシュへの復讐を目論んでいたが、騎士竜の力を手に入れた事で自らを「ギャングラーの新たなボス」と豪語する程増長。
調子よくギャングラー側に寝返ったクレオンと結託し、世界の覇権を手に入れて人間界を牛耳ろうとした。
グリフォンマイナソー
オタカラァー!
CV・スーツアクター:寺本翔悟
クリーチャーデザイン:久正人
属性:鳥獣型モンスター
分類:ギャングラー目グリフォン科
身長:185cm
体重:272kg
分布:お宝の在処
経験値:940
幻獣「グリフォン」の伝説を司るマイナソー。
ガニマの「自身を実験体にしたゴーシュへの憎悪」と「長年自分を閉じ込めている牢獄から解放されたい」という強いマイナス感情から誕生した。
背中の翼で自在に空を舞い、機関銃と剣が融合したような武装になった両腕で攻撃する。
また、ダイヤルファイターの臭いを元に潜伏中のルパンレンジャー達を目ざとく見つけ出せるなど嗅覚にも優れ、持ち前の飛行能力による機動力も相まってその存在は神出鬼没。
ただし、ガニマ自身がそこまでマイナス感情を溜め込まない性格だったためかそこまで成長する事はなく、いつまでも等身大のままで完全体になることは無かった。
クレオンの手で生み出されるとそのままガニマの指揮下に入り、新生ギャングラーのメンバーとして行動。
自身の金庫を開けられる事を忌み嫌ったガニマの命令でルパンレンジャーからダイヤルファイターを奪うべく、各地に散ったルパンレンジャー達を襲撃する。
【戦闘能力】
武器は柄にキューブをあしらった双頭槍『窮武槍ノシアガランス』。
そして生命体を収納できる程小さくする犯罪技『ガニミマムショック』により騎士竜を縮小させ、5つの金庫の中へルパンコレクションの代わりに閉じ込めたことで騎士竜の力を操れるようになっている。
具体的には
- ディメボルケーノ:炎発生
- パキガルー&チビガルー:怪力
- モサレックス:水流+電撃攻撃
- ピーたん/プテラードン:冷気攻撃
- ティラミーゴ:生命力強化
といった具合。
おまけに実験体と同種の金庫構造を持つだけでなく、取り込んだティラミーゴの力によって大幅にパワーアップした結果、5つの金庫が全てゴールド化する異常事態が発生。
常識外れの『ステイタス・クインティプルゴールド』と化してしまう。
元々実験体特有の面倒臭い金庫構造を有していたが、クインティプルゴールドへと進化した後の厄介さと攻略難易度はドグラニオ・ヤーブンと並んで全ギャングラー怪人中最悪にして最高難易度。
ギャングラーの金庫の性質上、金庫に収納した騎士竜達が人質になっている=金庫内に騎士竜が閉じ込められたままガニマを倒すと騎士竜も一緒に死ぬため安易に打倒できず、
更に5つの金庫にそれぞれ2つのダイヤルファイターを同時に取り付ける……即ち10個のダイヤルファイターがなければ解錠不可能*1と、物理的に不可能な難題まで強いてくる。
結果、リュウソウジャー達は「騎士竜を殺してでも地球の平和を守るか否か」という究極の選択を突き付けられてしまった。
【劇中での活躍】
これこれぇ! Yes! これだよ! 上司の眼に付かなそうな隠れ家物件!!
さあ!1人の時間を満喫しまくるぞ~~!!イエーイ!
牢獄の中でゴーシュへの憎悪と牢獄からの解放を願うマイナス感情を抱いていた中、日々上司にいびられるストレスに耐え兼ねて「上司の目に付かない隠れ家物件」を求めて偶然幽閉されていた洞窟に入り込んだクレオンに目を付けられ、グリフォンマイナソーの宿主にされるとそのまま脱走。
マイナソーの宿主にされながらもピンピンしながら、「新生ギャングラーのボス」を名乗ってグリフォンマイナソーとクレオンを従えてルパンエックスとリュウソウジャーを一蹴。
同時にクレオンの案を受け、グリフォンマイナソーをけしかけてルパンレンジャーからダイヤルファイターを奪うべく、各地に散ったルパンレンジャー達を襲撃させていた。
そして同時並行で街に出現し暴れている最中、騎士竜を人質にしてリュウソウジャー達の動きを封殺。
更にティラミーゴの力で『ステイタス・クインティプルゴールド』へと進化すると、一気に強化された戦闘力で一気にリュウソウジャーとパトレンジャー、ルパンエックスを蹴散らし勝利を確信した。
前代未聞の力を手に入れた俺様は、いよいよ無敵! 残すはこの世界の覇権のみだ!
明日は地球を半分にしてやる!フハハハハハハハハ!!
決戦では、葛藤を乗り越えたパトレンジャーとリュウソウジャー、そして再び共闘関係になったルパンレンジャーを含めた3大戦隊を終始圧倒する。
だがリュウソウレッド、リュウソウブルー、リュウソウピンクがルパンソウルでルパンレンジャーにゴーカイチェンジ変身しダイヤルファイターも増加、
3大戦隊が総力を結集してガニマの動きを封じた事で金庫が解錠された結果、ティラミーゴ達を奪還されて弱体化してしまう。
こうして不可能を乗り越えた奇跡の前に戸惑い、うろたえた隙を突かれ、3戦隊の合体必殺技「イチゲキソウルストライク」を受けてグリフォンマイナソー諸共爆散した。
雲行き怪しくなってきた…オレ!ギャングラーやめるんで!さよならー!!>
オタカラァー!
地球のトップにのし上がりたかったアアアァァァッ!!
【余談】
- デザインした久正人氏によると、デザインコンセプトは『動物戦隊ジュウオウジャー』の初期メンバー5人のモチーフとなった動物達。
ただし、ライオンとサメのギャングラー怪人は『ルパパト』本編に登場済みだった(それぞれライオンはライモン・ガオルファング、サメはラブルム・ジョウズ)関係で、ライオンの代わりにシーライオンの英名を持つアシカ、サメの代わりにチョウザメをモチーフに選んだという。
- グリフォンマイナソーのスーツはクラーケンマイナソーの改造。
デザインモチーフはギャングラーの幹部と戦闘員のポーダマンで、頭頂部のトサカにドグラニオの帽子、鼻面はデストラ・マッジョのボディを思わせる凸凹、翼の基部はゴーシュ風の弾帯、両手の銃はポーダマンの武器とのこと。
また、ガニマのデザインに採用されなかったジュウオウジャーの鷲とライオン要素も入っているが、これについては完全な偶然だったとか。
前代未聞の力を手に入れた俺様は、いよいよ無敵! 残すはこのWikiの覇権のみだ!
明日はWikiを追記・修正してやる!フハハハハハハハハ!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- デザインが秀逸 デザイナーが好きなゲルドリングもモチーフに入ってる -- 名無しさん (2021-01-24 15:59:43)
- アナザージュウオウジャー -- 名無しさん (2021-01-24 16:48:52)
- あれ?ノエルのバックルとルパンマグナムも使えば、ちょうど必要数の10機になるんじゃry -- 名無しさん (2021-01-24 21:20:53)
- その前にコスモラプターは無事だったんだから金庫の中にワープしてもらえばよかったのでは -- 名無しさん (2021-01-24 21:26:27)
- わたし、てっきり「「 ガニ 」マ」だから、蟹の怪人で、リルス・リピッグみたいに「 サルカニ合戦 」のイメージを加えて「猿の代わりに「 ゴリラ 」+( 好物のバナナのイメージの肩 )」の要素を加えたり、蜂のイメージの肩、栗=松ぼっくり型の槍( 片足の象は分からんかった...牛の糞のイメージかな?って思ってた )のイメージデザインの怪人かと思ってた....ジュウオウジャーへの思いの集大成とは.....! -- 名無しさん (2021-01-24 22:36:19)
- かつてから存在していた複合の魔獣の化身が、今解き放たれる···!!(中の人繋がり) -- 名無しさん (2021-01-25 00:24:38)
- もしゴーシュが生きていて対面したら復讐心爆上がりでマイナソーも一気に成長したのだろうか -- 名無しさん (2023-12-25 18:21:36)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧