登録日:2020/07/13 Mon 23:17:56
更新日:2024/05/20 Mon 11:18:45NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
スーパーペーパーマリオ ボス 氷属性 ザンス 死神 マリオ マリオシリーズキャラクター項目 シニガミダス アンダーランド スカイランド 堕天使?
キェッキェッキェ…
やっと本命のおでましザンスね!
シニガミダスとは、スーパーペーパーマリオの登場キャラクター。
【概要】
「〜ザンス」を口癖とする青いドラゴンと車輪の付いた大砲が合体したような怪物。一人称は「アッシ」。
ステージ7前半『アンダーランド』の牢屋から逃げ出した怪物とのことで、ディメーンによってアンダーランドに落とされた際にもその存在は示唆されている。ちなみにやられる時は猛烈に悔しがりながらバラバラに砕けていった。
アンダーランドとスカイランドの管理するピュアハートを狙ってスカイランドの住民を氷漬けにしていた。
しかし、主にクッパによって住民の氷が溶かされ、更にスカイランドの主であるグランエルの元への橋を掛けられ、グランエル殺害まであと一歩のところで邪魔されてしまう。
そして、ピュアハート集め最後の敵としてマリオ達の前に立ちはだかる。
奴の求めるピュアハートの所在は…?
ピュアハートはパパが大事にしてる
宝物よ…
アナタにはわたさないんだから!
あらアンタ
なーんにもしらないみたいザンスね
な なんの話…?
ピュアハートっていうのは…
ラブエルちゃん…
アンタのことザンス!
シニガミダスの求めるピュアハート、それは他でもないラブエルそのものだった。
邪な心を持つ者からピュアハートを守る為、グランエルとジャーデスの力によってラブエルに化身し、二人の娘として大切に育てられていたのだ。
それを知ったラブエルは激しく動揺し、シニガミダスが倒された後はその使命を果たす為にピュアハートに戻り、世界を救う為にマリオ達によって暗黒城へ繋がる扉を開くことになった…
が、エンディング後は何事もなかったかのようにラブエルは復活している。奇跡が起きたのだろう。
【手下】
シニガミダスと同様に骨系のモンスターが中心。
流石に7面だけではなく暗黒城や100部屋ダンジョンにも出現する。
100部屋ダンジョンに出現する個体はハザマタウンのドリンクバーのマスターが言っていた「古代の民がピュアハートの力を守る為の研究を行う際に世界中から集められたモンスターや生き物」の一部として説明がつくが、暗黒城に出現する個体はザ・伯爵ズに忠誠を誓った連中なのか、それともシニガミダス一味が伯爵の手下なのかは不明。また、暗黒城には、5面のマンモーや4面のへリンもおり、ナスタシアの催眠術で部下にしたのかもしれない。
- ガイコッツ
青い骨のモンスター。
ジャーデスの裁きによりアンダーランドの底に落とされたモウジャーはこの姿になるとされる。
槍を持って突撃する。
- トゲコッツ
赤くなりトゲも生えたガイコッツ。
ガイコッツの中でも特に悪い個体はこの姿になるとされる。
小隊長的立場なのかそれともエリートなのか多数のガイコッツ達を率いている。
- ハネコッツ
羽の生えたガイコッツ。
スカイランドで悪さをしたエルエル人がアンダーランドの底に落とされるとこの姿になるらしい。
主に頭を飛ばして攻撃してくる。頭はまた生える。
カッチコッチやトゲカッチコッチを持っている個体はそいつを投げてくる。
- カッチコッチ
ガイコッツがアンダーランドやスカイランドに伝わる魔法を悪用して作り出した怪物。
名前の通り冷気を吐いて攻撃する。
- トゲカッチコッチ
頭にトゲが生えたカッチコッチ。
行動パターンはカッチコッチと同じ。
【戦闘】
スカイランドでの所業の通り、氷を得意技とする。
更に、頭以外の一切の場所には攻撃が効かず、更にその図体の大きさのせいでロクに攻撃が届かない。
アンナのアドバイスによれば「ルイージのスーパージャンプか、トるナゲールで氷柱を掴んでぶつける」事が正攻法である。
ダメージを与える度に身体の色が抜けていく。
大砲から氷塊を撃ち出したり、氷ブレスで天井に氷柱を作って落としたり、その氷ブレスでマリオ達を直接固めて来たりと、終盤のボスだけあって攻撃は強力。
特に小さい氷柱を撃たれると動きにくくなってしまう。
…が、悲しいかなコイツとの戦いは室内である為ルイージのスーパージャンプで頭と天井の間に入るとハメられる。
これは8-3のディメーン戦でも有効な戦法。あちらは天井近くに上手くテレポートしてもらう必要がある為運が悪いといつまで経ってもハメられないが。
倒すと大砲が外れ、身体がバラバラになって散る。
【余談】
- アンナで調べると「グランエルを始めとしたエルエル人と同じ気配を感じる」という情報を得る事が出来る。
こいつの背中にはエルエル人のような翼が付いており、もしかするとシニガミダスは堕天使のような存在なのかもしれない。
- 前から見たときの頭の形はカメレゴンと同様のもの。
追記・修正はハメてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- そもそも彼(?)が何故アンダーランドに閉じ込められているのか不明瞭なんだよねぇ -- 名無しさん (2020-07-14 05:54:06)
- ホント7面ボスかってほど弱い -- 名無しさん (2020-07-14 06:45:46)
- 氷関連の攻撃も考えるとルシファーが元ネタか。スカイランドで反逆を起こして封印されたのかもね -- 名無しさん (2020-07-14 06:55:54)
- ラブエルの出自について知っていたあたり、元はスカイランドでもかなり上位の存在だったのだろうか -- 名無しさん (2020-07-14 10:48:05)
- スーパージャンプと天井さえ無ければ…というボス -- 名無しさん (2020-07-14 15:48:13)
- なまもの -- 名無しさん (2020-07-14 19:35:15)
- ストーリー中唯一ルイルイくんが輝くボス戦...というか彼を使用出来るボス戦が少な過ぎるな ラスボス戦に至っては使えないし -- 名無しさん (2020-07-14 21:24:25)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧