三輪隊(ワールドトリガー)

ページ名:三輪隊_ワールドトリガー_

登録日:2018/12/15 (金) 10:12:15
更新日:2024/03/28 Thu 13:11:44NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
a級 ワールドトリガー 部隊 三輪隊 三輪秀次 米屋陽介 奈良坂透 古寺章平 月見蓮





鉄の結束が生む強力連携!! 双蛇が獲物に食らいつく!!





概要

三輪みわ隊とはワールドトリガーに登場する組織・ボーダー本部所属A級7位のチーム。


エンブレムは銃弾に2匹の蛇が絡みついたデザイン。
服装は濃紺の分厚いベストっぽいもの。両腕部分は手甲を思わせるデザイン。ただし米屋だけは半袖スタイル。
全員がヘッドギアを着けているが、これの用途は不明(通信機能はトリオン体そのものに搭載されている)。


狙撃手スナイパー2人を擁する珍しい部隊。
万能手オールラウンダーの三輪と攻撃手アタッカーの米屋が近・中距離で攻め、鉛弾レッドバレットと幻踊弧月で敵を追い詰め、2人のスナイパーがそれを射抜くスタイル。


米屋を除く3人がネイバーによって家や家族をなくしており、『ネイバー殺すべし』を是とする「城戸派」に属する。
しかし、三輪以外は強烈に敵意を剥き出しにする様子はない。



メンバー

A級シスコン(シリアス) ■三輪秀次(みわしゅうじ)

CV:森田成一
近界民ネイバーは、すべて敵だ……!!」
隊長。ポジションはオールラウンダー。
A級部隊の隊長としては最年少の17歳。
怒りの表情を見せることが多いが、眉間が隠れる髪型のため作者にとって『機能的じゃないキャラデザイン』らしい。
標的に重しをつけて動きを制限する鉛弾レッドバレットと、素早く相手の懐に入り込む身のこなしを武器とする。前者は彼の特徴と言えるほど独自の武器となっており、空閑遊真からは「重くなる弾の人」と呼ばれている。


肩書きにシスコンと付くほどのシスコンであり、近界民に姉を殺されたため強く憎んでいる。
遊真が近界民だと知ったときは任務として正当とはいえ敵意を剥き出しにし、遊真に負けたり紆余曲折あって遊真が正式に入隊したときはかなり荒れていた。
また、近界民友好派の迅が自分と同じく家族を殺された身であることを知った際は、目にクマができるほど悩んでいた。
遊真との交戦以来、彼にとってはストレスのたまる展開が続いているが、彼自身要領の悪い人間であり、弁の立つ迅悠一太刀川慶には苦手意識を持っている。
アフトクラトルとの戦いでは、前もって迅の予知よって『お前はメガネくんを助けるよ』と知らされた。
これまでの経緯から感情的な理由もあって拒否したが、迅から『受けてくれたら風刃をお前に任せる』と託されたことで予知の通りの展開に。遭遇したハイレインにお前を殺すと宣言し交戦。
次々とA級隊員を落としたハイレインとパートナーのミラの2人を相手取り、これまで戦った隊員たちの情報とレプリカの援護という有利があるとはいえ互角以上に立ち回った。
ガロプラとの戦いでは、米屋と共にコスケロと交戦。
ガロプラ独特のトリガーに苦戦しつつも最終的には迅の協力を得て勝利したことで、周囲は彼の心境の変化を見てとった。


物語開始以前は、かつてのA級1位東隊の隊員だった。チームメイトは二宮匡貴と加古望。
上層部が問題児ばかりを東さんに押し付けたのではないかというのが大半の読者の予想である


使用トリガーは
メイン:弧月、シールド、バッグワーム
サブ:アステロイド:拳銃、バイパー:拳銃、シールド、鉛弾(改)



A級半そで(……と思うじゃん?) ■米屋陽介(よねやようすけ)

CV:岸尾だいすけ
「……と、思うじゃん?」
アタッカー。17歳。槍バカ。隊服にバッジを3つ着けている。
自身が直接近界民の被害にはあっておらず、三輪ほど近界民を憎んではいない。
玉狛支部の宇佐美栞とは従姉弟の関係にあり、栞が本部に来る際には陽太郎のお守を押しつけられることもある。
戦闘では弧月(槍)を使用。オプションは穂先が変形する「幻踊弧月」。
トリオン量は正規に入隊した戦闘員の中では最低レベルの低さであり、武器が槍型なのはトリオン量の少なさを反映してのもの。
好きなものの欄に『戦闘』と書かれるほどの戦闘バカで、遊真に襲い掛かった後も爽やかに対応していた。
アフトクラトル戦では東の指揮のもと、ランバネインと交戦。多くの味方の援護を得てランバネインに止めを刺す美味しい役どころだった。
その後はC級隊員を保護するためにハイレインと交戦、なんだかんだで最後まで生き残り、重傷を負っていた三雲修を保護した。
ガロプラとの戦いでは、ハイレイン戦の経験を活かしてコスケロの使う黒い壁ニコキラがトリオン以外の物理攻撃を防げないことを看破した。
出水や緑川と共にA級3バカと呼ばれるが、戦闘のときには上記のようにちゃんと頭を使う。


使用トリガーは
メイン:弧月(改):槍、幻踊、シールド、旋空
サブ:シールド、バッグワーム



A級きのこ(スナイパー) ■奈良坂透(ならさかとおる)

CV:織田優成
「はったりでかまをかけてるだけだ」
隊員。ポジションはスナイパー。17歳。東の弟子。スナイパー個人ランク2位。訓練では常に1位を取る優等生。
キノコヘアーだがたけのこ派。
生真面目な性格で、ちゃらんぽらんな所のある当真とはそりが合わないが、互いに実力は認めあっている。
那須隊の那須とは従兄妹であり、2人とも美形。那須隊の日浦の師匠でもある。
常に冷静かつ理論的に戦いを組み立てる。「命中させられなくても相手にプレッシャーを与えればいい」と考えており、「当たらない弾なんか撃てない」と言う当真に反感を持っている。
スナイパーが互いに撃ち合う訓練では1位を獲得し、1発だけ被弾。当てたのは当真だった。
常にトリオン弾を体の周囲に漂わせるハイレインに、その防御をくぐりぬけて本体に攻撃を当てたときは出水も変態と評したほど。


使用トリガーは
メイン:イーグレット、アイビス、シールド、ライトニング
サブ:バッグワーム、シールド



A級メガネ(メガネ) ■古寺章平(こでらしょうへい)

CV:高戸靖広
「奈良坂さん、当たんないです!」
隊員。ポジションはスナイパー。16歳。メガネ。視力は0.1以下。
作中には動揺する場面が多く、No.2スナイパーが同じ部隊にいることもあって頼りない印象を受ける。
しかしA級隊員だけあって戦術眼は優れており、ランク戦では(解説者ではないが)的確な解説をした。
玉狛支部の宇佐美栞に恋心を抱いているが、報われる様子はなさそう。


使用トリガーは
メイン:イーグレット、アイビス、シールド、ライトニング
サブ:バッグワーム、シールド



■月見蓮(つきみれん)

CV:一木千洋
「遊びでもいいからちゃんと当ててね」
隊員。オペレーター。19歳。
東の弟子であり、太刀川の戦術面での師匠兼幼なじみである。古寺の戦術面での師匠でもある。
明るくハキハキした性格のオペレーターが多いなかで、落ち着いた雰囲気を感じさせる。
アフトクラトル戦では他部隊の統率も行った。BBFでも、指揮のパラメーターは全オペレーターの中で最高の値になっている。
ガロプラ戦での策も、彼女の提案によるもの。
トリオン値は4と、高くはないが戦闘員として入隊できる数値ではある。



特殊トリガー

  • 鉛弾レッドバレット

射撃系トリガーのオプションとして使用する。
命中した対象に100kgほどの重りを撃ち込んで、敏捷性を低下させる。
ダメージは与えられない代わりにシールドを貫通する性質があるが、弾速が大幅に落ちるのが最大の弱点。
命中させるためにはアタッカー並みに近づかなくてはならず、修練と判断力が求められる。


  • 幻踊げんよう弧月

槍型の弧月の穂先をわずかに変形させるオプショントリガー。
米屋の槍捌きも相まって、初見で見切るのは難しい。
「スコーピオンのように」と表現されており、開発過程での関連が推測される。








米屋「追記・修正お願いします……と思うじゃん?」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 風間隊に続いてこの隊の項目も立ったか -- 名無しさん (2018-12-15 19:55:05)
  • タグをあれこれ追加してみました。気に入らなければ削除して構いません。 -- 名無しさん (2018-12-15 20:22:02)
  • ワートリ項目が盛り上がってきてていいぞ〜 三輪は9巻ラストで痺れたなあ -- 名無しさん (2018-12-16 21:35:41)
  • 鉛弾の項目、武器専用オプションと違って通常は対象トリガー以外と併用できないことと、三輪はカートリッジ化の改造でその欠点を解消してることも書いた方が良くね? -- 名無しさん (2018-12-17 18:51:09)
  • 何気に三輪は片桐と並んで判明しているA級部隊隊長の中では最年少である -- 名無しさん (2020-09-21 00:04:00)
  • 死んだお姉さんは確か五条悟のファンだったんだよね… -- 名無しさん (2021-07-23 10:07:36)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧