機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う

ページ名:機動戦士ガンダムUC _袖付き_の機付長は詩詠う

登録日:2012/07/29 Sun 18:44:44
更新日:2023/08/10 Thu 13:59:17NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ガンダム ガンダムuc 外伝 漫画 ガンダムエース 袖付き ガンダム漫画リンク 白石琴似 関西リョウ時 『袖付き』の機付長は詩詠う




機動戦士ガンダムUC」の外伝作品。「ガンダムユニコーンエース」に連載されていた。単行本は全2巻。
構成・設定は関西リョウジ、漫画は白石琴似。


同じガンダムUCの外伝作品である「星月の欠片」が連邦側を描いているのに対し、こちらは袖付き側の物語になっておりエピソードごとに主役となる機体とパイロット、そしてその機体を整備する機付長を主軸として物語が展開していく。また映像作品には登場しなかった機体が出てくることもある。


劇中に登場した機体や兵器に関わるエピソードが描かれ、ファンならば「星月の欠片」と合わせて必読の作品といえる。



[第1話:イカロス]
主人公はフロンタルの親衛隊に配属されたセルジ少尉。そして彼が乗るギラ・ズールの機付長であるマヌエラ。
セルジ少尉の真面目な人柄が描写されており、またマリーダからアドバイスを貰っている。将来有望な青年であり、それだけに惜しい人を亡くしたと思わずにはいられなくなる。
作中ではビームマグナムを回避したと思われたが、「ビームサーベルをまとっているのか!?」と叫びながら散った。かつてのスレンダーのようにビーム砲の恐ろしさを我々に証明したと言える。



[第2話:辛、酸、苦]
主人公はパラオにいたドライセンのパイロットであるザミュ大尉と女性パイロットであるテルス。そして機付長のジェトロ。テルスとジェトロは夫婦であるが、それにはある秘密が…。
テルスは美人で料理が趣味…なのだが味付けがド下手で「手料理パーティーを行う」と言ったときにザミュ大尉は「何の罰ゲームだ…」とまで言っていた。なお料理はギルボアさんの実家で学んでおり、ティクバをはじめとする子供達からも慕われていた。
パラオ攻略戦では一本角に出逢わないことを祈りつつザミュ大尉が出撃し…。



[第3話:水は連なる]
主人公はアヴリル・ゼック中尉とカークス隊のテッセラ・マッセラ中尉。そしてゼー・ズールの機付長のペンプティ・ラス。上記の3人共々キャラがかなり立っており、ペンプティはジオン水泳部を見て歓喜し、「水陸両用はジオンが華っすよね!」とある意味素晴しい発言をする。
アブリル中尉はネオ・ジオン軍人としての志高く、怠慢としたジオン古参兵の様子に憤りを顕とする一方、ペンプティはそんなアブリルの余る勢いを理解し、良くフォローしている。
話はダカール襲撃時の裏側だが、ガンダイバーがいたことが判明。流石に「アッガイ北米横断」ほどではないものの強敵振りを見せ付けており、シミュレーションとの違いに戸惑うテッセラは熟練したテッセラの援護を受け、これに辛勝する。


「星月の欠片」とはストーリーがリンクしており、本作→星月の順で読むと全体の流れがわかる(Vol.3掲載時もこの順番だった)。
冒頭ではみんな大好きバイアラン・カスタムとドナ・スター少佐が登場し、逆に「星月の欠片」にはゼー・ズールとアヴリル中尉が登場。
これは両者が対峙する場面をそれぞれの視点から描いている。



[第4話:遺伝子の見届け人たち]
単行本描き下ろしのエピソード。1話目に登場した機付長マヌエラの話であり、彼女がしていた指輪の秘密が明かされる。
彼女にはジオン国防大学時代に出会った旦那であるミゼンがおり、彼は「可能性」を求めながら生物学を、マヌエラはMS工学を研究していた。
2人はささやかながらも互いの信じる道を照らし合わせながら幸せに暮していたが…。
ある意味かつてガンダムエースに連載されていた「デベロッパーズ」にも通じる所がある話。
マヌエラの今と昔の姿を見比べてみると、その苦労の程がよく解る…。



[第5話]
主人公はガランシェール隊の整備兵シンコとザク・デザートタイプの女性パイロット、クイント中尉。
ガルダ襲撃時にギラ・ズールが大量に装備していた武装は全て彼女達からの提供で、整備や調整も万全であった。
劇中で印象的だったスキウレは彼女が使っていた物である。また全身火器状態のギラ・ズールの中の人は「危険すぎる」と怖がっていた。ヘビーアームズ等がいかに危険かを物語っているとも言える。











追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 「星月」と袖付きと -- 名無しさん (2014-04-20 20:11:42)
  • ガザCとドムが可愛い漫画 -- 名無しさん (2016-03-12 14:15:39)
  • 白石さんにスパロボアンソロのイメージしかなかったから驚いた -- 名無しさん (2017-11-14 21:43:08)
  • 第3話のとこでテッセラがテッセラに援護されてんぞ -- 名無しさん (2017-11-17 19:31:17)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧