登録日:2018/08/25 Sat 13:05:18
更新日:2024/03/21 Thu 13:39:39NEW!
所要時間:約 6 分で読めます
▽タグ一覧
中間管理録トネガワ カイジ 大盛り カツ丼 フードファイト 1日外出録ハンチョウ 初見殺し メニューは確認しましょう アニめし項目
かつ澤とは『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ『中間管理録トネガワ』に登場するカツ丼屋である。
同じくスピンオフの「1日外出録ハンチョウ」と共演した読み切りの『トネガワvsハンチョウ』にも再登場している。
遭遇……!
登場は第16話『昼時』。
待ちわびたランチタイム。サラリーマンに束の間訪れる安息、安らぎの時間!
この時の利根川は稀に見るほどの空腹。
普段なら蕎麦などで軽く済ますところをボリュームをウリにしているこの店を訪問。
(出典:中間管理録トネガワ(3) P.32 協力:福本伸行 原作:萩原天原 漫画:橋本智広 三好智樹 出版:講談社)
(確かにボリューミー!だが……!案外月並み……!)
(今のワシには……ちと足りん……!)
と、近くの席の大柄な男が食べている並サイズと思われるカツ丼を見てそう判断した利根川は、
「カツ丼一つ……!大盛りで……!」
ざわっ……
「えっ!?」
「大丈夫ですか…!?」
明らかに動揺した様子の他の客。
大丈夫なのかと念を押してくる店員。
それを、年寄りだとナメられたと判断した利根川は、一喝。
「舐めるなっ!持ってこい!大盛り……!」
と大見得を切って大盛りを持ってこさせるのであった。
数分後、届いたものがこれである。
顔を歪めながら想定の遥か上をいく物量に苦悶する利根川。
そう、先程のザワつきは決して年寄りだとナメられたわけではなく、この店の大盛りとはすなわち、
利根川が並サイズと判断したカツ丼の3倍…いや、5倍はありそうな超特大サイズのカツ丼だったのだ。
(あれが並盛りで……大盛りがこれ……?)
(バカッ……!刻むだろっ! 普通もっと……! 段階をっ……! )
並盛り→中盛り→大盛り→特盛りといった具合にサイズを刻めよと心の中でツッコミをいれる利根川。
だが自分がメニューを見ていない事に気づいて慌てて確認すると驚愕の事実が判明する。
(いやっ……!違うっ……!刻んではいるんだ……!この店っ……!)
キッズ(プリン付き) | 食べ盛りのお子様へ! |
レディース | カロリーの気になる方へ!他店の並盛りぐらいです |
小盛り | 今日1食で済ませたいあなたへ |
並盛り | さながらK2(カツ)!踏破するのは命がけ! |
大盛り | ようこそ新世界へ…! |
(並より下にっ……!)
この店はボリュームかつ丼をウリにしてるだけあって並の時点でどこぞやのマシマシ系ラーメン屋の如く、圧倒的ボリューム。
利根川が大柄な男が食べているのを見て並サイズと思っていたカツ丼は小盛どころかレディースサイズだったのだ。
(バカッ……!頼むなっ!その図体で……レディースサイズ……!)
虚しく心の中で憤っていると、店員がカメラを持ってやってくる。
なんでも、大盛りの挑戦者には記念撮影を撮らせてもらっている様子。
上を見上げるとそこにあるのは過去、この大盛りに挑んで敗れ去った敗者達の記録の数々。
中には、食べ盛りであろうラグビー部員3人掛かりで挑んでギブアップしている写真も…。
T京ラグビー部敗北…!
かつ澤さんヤバいっす…!!
無謀な戦いであることは明白。
しかし、退路は既に自身のプライドと
「舐めるなっ!持ってこい!大盛り……!」
という大見得によって断たれた状態。
安息のランチタイムは、既に仕事より過酷であろう孤独な戦いへと変貌を遂げていた。
もはや、目の前にあるカツの山。もといカツの海を攻略する以外に道はない。
「ククク……逃すなよ……?新たな伝説の瞬間……刹那のシャッターチャンス……!」
決死のダイブ……! カツの海っ……!
こうして利根川とカツ丼の死闘が幕を開けた。
一方、黒服たち。
帰りの遅い利根川を心配していると、ただならぬ様子で利根川が戻ってくる。
「どこに行っていたんですか……!?心配したんですよっ……!?」
「近づくなっ……!」
「どうなっても知らんぞ……!今のワシに触ったら……!」
のそっ……
「な…何があったんだ……このランチタイムに……!」
ランチタイムの死闘、カツの海からの生還。
安息の筈の時間にそれを制してきたことを知る由もない黒服たちはただただ困惑するのみであった。
アニメ版……!
アニメでは注文に受け答え、カツ丼を運んだ店員が女性に変更。
敗者の写真に新たに力士2人、どこかで聞いたことあるようなフードファイターが食べ切れずに意気消沈したのが追加されている。
カツ丼の中身も多少追加され、ご飯の下に二層、三層とカツがミルフィーユのように隠れていた。
「カツの海」からの連想からかアニメオリジナルの演出として、ふんどし一丁で三叉槍を手にし手漕ぎ船に乗り、海坊主を思わせる巨大なカツの怪物に立ち向かうイメージが追加された。
怪物を撃破する際は明らかにウルトラマンのぐんぐんカットを彷彿とさせる画であったが、これは利根川の声優である森川智之氏がかつて超闘士ウルトラマンの声やケンイチ・カイの吹き替えを担当した縁と思われる。*1
その後、会長からよりによってカツサンドを勧められるというオチが追加された。
再訪……!
『トネガワvsハンチョウ』にも再登場。
店自体は気に入ったのか上記のアレからも通っていた様子。
(この店のカツ丼は…並より下に……サイズを刻んでいる…!)
(それを知らずに大盛りでも頼もうものなら……地獄……!)
ビギナー時代の失敗を振り返りながらレディースサイズを注文。
今度こそ安息のランチタイムとなる……はずだった。
「カツ丼大盛りで……!」
(あ…?)
と、特大の地雷を踏み抜く(読者にとっては)見覚えのある顔。
そう『1日外出録ハンチョウ』の主人公である大槻班長である。
彼もまた一日外出券を使ってたまたまこの店に来ていたのだ。
かつての利根川と同じように彼もまた、店員の念押しに
「大丈夫大丈夫…!空かせてきたから…!結構…!」
(どこの誰か知らんが…どうもこの様子…)
(知らんようだなここの大盛り……!)
とまさに自分と鏡写しの光景に悪魔的ほほ笑みっ……!。
数分後、何度見ても圧倒的量はっ……!なカツ丼が届き、いつもの柔和な笑顔を崩さないものの露骨に焦る班長。
店員に頼めばもらえる調味料で味を変えるという経験者ならではの攻略法を知っている利根川だったが他人の不幸は蜜の味。
敢えて何も言わずに絶望する班長を安全地帯という愉悦から横目で見物し続ける。
(どれ……ゆっくり味わせてもらうか……!)
(安全であることの愉悦を……!)
が、記念撮影の話を聞いて上を見た後に班長が何故かこちらの方を見ていることに気がつく利根川。
上を見上げるとそこには…
屁でもない…!
この程度…!
ペロリ完食…!
T根川さま…!
(そうかこいつ……この写真を見て……)
そう、利根川も写真を撮られていたのだった。
キメ顔で完食を決めた経験のある人間が目の前にいる。班長にとってまさに一筋の光。
これほど頼もしい助っ人は他にいないだろう。
「いやぁ……これをペロリとは……お若いんですねぇ……!」
「そんなに食べられるのでしたら……どうぞどうぞ……!ワシのを……!」
と大盛りの一部を取り分けて食べてもらおうとする班長。
だが今度こそ安息のランチタイムをと来店した利根川にとってはただの迷惑。これを一喝。
「甘えるなっ……!大の男が……!」
元はといえばメニューも店員の念押しも無視して注文した班長の責任。
それを他人に押し付けていいなどという道理はどこにもない。
「あまり舐めるな……!世間を……!」
「つべこべ言わず…食い切ってみろ…!男なら一人で……大盛りぐらい……!」
大人の威厳を見せつけ涼しい顔の利根川。
反面、反論もできずにカツの海に苦しむ班長。勝負は決した…かに思えた。
「レディースサイズになりまーす…!」
(うっ)
「ん~~~~?これはまた……ずいぶんと……」
「男らしいレディがいたようで……!」
「男なら大盛りぐらい食い切ってみろ」とカツ喝を入れた直後の最悪のタイミングで届いてしまったレディースサイズ。
気まずい空気が流れる利根川に対し、班長はここぞとばかりに悪魔的挑発っ……!
人を堕とすことに関しては一流な班長。せめて道連れにせんと利根川を煽りまくる。
そして…
「おい……キサマ!」
「持ってこんか!注文通り……大盛りを…!」
完食者の再戦に沸き立つ店内。結局…
2人でダイブ…! カツの海…!
今度こそ安息の時間になるはずのランチタイムが今度はスピンオフ主人公二人とカツ丼の死闘へと変貌を遂げたのだった。
結果はというと…
初見の班長は残念ながら攻略できず。
「この大盛りノーカンで…!」
一度は勝利を遂げた利根川も「稀に見る空腹」ではなく「中々の空腹」程度であったため攻略ならず。
「やれる…!ワシはまだ…!」
勝者…カツ丼…!
余談……!
量ばかりが目に行くが、わざわざレディースサイズ(並盛り)を頼んでいる客が複数いる辺り、味もいいと思われる。
追記・修正は大盛りを完食してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,26)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 冷静に考えるとハンチョウは大盛で頼んだ商品を他の人と分けて食べるっていうかなりマナー違反な行為をしているな 許可とったのかもしれんけど -- 名無しさん (2018-08-25 13:49:24)
- ↑そんなことしてないぞ -- 名無しさん (2018-08-25 14:19:06)
- ↑↑ ハンチョウと利根川が挑んだカツ丼は別だぞ ラグビー部は3人がかりで一つのカツ丼に挑んだからマナー違反かもしれないが -- 名無しさん (2018-08-25 14:20:35)
- トネガワ先生、来週は空けておいて下さいよ……腹の中……。フフフ…ドカンと行きますよ…、悪魔的な大盛りっ……! -- 名無しさん (2018-08-25 14:47:08)
- 見た感じソースかつ丼だけどあの盛り上がってる所がご飯かカツで大分攻略難度変わりそう -- 名無しさん (2018-08-25 19:17:00)
- 丼の形式だと食いにくそうだし分けて持ってきてくれるなら行けそうな気はする -- 名無しさん (2018-08-25 19:41:23)
- 値段がメニューにかいてなかったけど何円なんだろか -- 名無しさん (2018-08-25 19:54:46)
- ラグビー部3人がかりが無理な量を稀に見る空腹とは言え食いきった利根川凄いわ。年齢も踏まえると余計に -- 名無しさん (2018-08-25 21:34:15)
- 何度も通う位には味も良い素敵な店 -- 名無しさん (2018-08-25 21:54:02)
- ↑2 あのあと腹下したか戻したかしてなきゃいいんだが通うようになってるとこ見ると一応平気だったみたいね -- 名無しさん (2018-08-26 09:34:15)
- チャレンジメニューというわけでもなさそうだし、複数人で食べるのもきっとありなんだろう -- 名無しさん (2018-08-26 09:35:03)
- また来店してる辺りトネガワ的には味が気にいったんだろうかw -- 名無しさん (2018-08-26 10:18:30)
- 実際こういうタイプの店はちょくちょくあるよねwレディースサイズが他店の普通並っての。腹減ってるから調子こいて大盛り頼んで量に後悔するまでがテンプレというあるあるやね -- 名無しさん (2018-08-26 10:27:33)
- ↑ラーメン屋でもよくあるな。普通サイズがほかの店の大盛りぐらいの。次郎以外でも -- 名無しさん (2018-08-26 19:35:28)
- よもや「カイジ」がこんな事で勝負するマンガになろうとは・・・ -- 名無しさん (2018-08-27 11:41:14)
- サイドメニューが値段の割にとんでもない量が来た時はこんな状態になったことはある -- 名無しさん (2018-08-29 03:17:23)
- 御飯三合にカツ山盛りと予想。もう少し多いかな? -- 名無しさん (2018-08-29 21:11:14)
- アニメではあの山盛りカツの下のご飯のさらに下にまたカツが…… -- 名無しさん (2018-08-29 21:40:06)
- アニメで難易度更に上がってて草 -- 名無しさん (2018-09-08 01:19:48)
- ↑3ラグビー部が敗退してるし、3合より多そう。つか、毎日飯何合炊いてるんだろう -- 名無しさん (2018-11-19 12:20:59)
- この話でも分かるけど、利根川の欠点は、不測の事態に弱いくせに煽り耐性が異常に低い事よね。 -- 名無しさん (2018-11-19 12:55:57)
- この2人の対決は最底辺の地下の奴隷とそこを取り仕切る超大企業の重役という本来の立場から考えたら考えられないまさに夢の対決 -- 名無しさん (2018-11-20 08:19:22)
- 利根川はこういう庶民的な店の食い物は低所得の負け組底辺が食う場所って見下して一切手を出そうとしないのかと思ってたけどそうでもないのかそうでもないのか -- 名無しさん (2019-03-22 20:14:46)
- 今週のカイジで利根川が大盛りを完食できた理由を垣間見た気がする。 -- 名無しさん (2019-05-20 14:20:19)
- こんなもん食っているから健康診断に引っかかるのだ -- 名無しさん (2019-06-13 09:17:05)
- ↑3 いや、さすがにかつ丼屋くらいは普通に通うでしょ。まぁトネガワの方では原作より明らかにいい人になってるけど -- 名無しさん (2019-06-13 10:19:12)
- キャベツすら乗せない男らしさ。モヤシだけの嵩ましラーメンは見習え。 -- 名無しさん (2019-06-13 10:57:42)
- 験を担ぐカツ丼で勝たせないとはこれいかに -- 名無しさん (2019-08-10 17:38:47)
- 小盛りの時点で書いてることがおかしいww「今日1食で済ませたいあなたへ」つまり通常の三倍じゃねーかwww -- 名無しさん (2019-10-10 16:38:09)
- というか、『他店の並盛りくらい』と注釈を付けるくらいなら最初からそこに並盛りと記載してください… -- 名無しさん (2019-10-10 16:43:51)
- ↑8 大阪支店に行ったときに黒服にいい店紹介してもらおうと考えてたから普通に行くんだろうね。黒服がそんな高級店ばかり行くとは思えないし -- 名無しさん (2019-11-14 09:03:58)
- スピンオフのトネガワはパックの野菜ジュース飲んだり、コンビニ弁当やカップ焼きそばで昼食済ますくらいの庶民派だからね -- 名無しさん (2019-11-19 15:34:56)
- カツ丼 = カイジ -- 名無しさん (2020-03-19 17:47:39)
- しかしハンチョウの目をもってしてもこうなることを予見できなかったか。地雷を避けるの得意そうなのに -- 名無しさん (2020-03-19 18:28:50)
- 店側の擬態が上手いんじゃない? 敗者どもの写真もすぐに目にはつかないみたいだし -- 名無しさん (2020-03-19 19:18:13)
- レディースサイズが他店の並盛と同等って、リアルレディースはどうすればいいんだろ -- 名無しさん (2020-03-19 19:35:18)
- ↑そもそも(大食いの女性を除いて)女性客自体が少ないのでは。仮に間違って入ったとしてもキッズサイズで対応できるのだと思う。あるいは「ご飯少なめ」で注文すればカサを減らせるとか。 -- 名無しさん (2020-08-09 07:02:08)
- 昔から飲み会やら上司との食事で胃袋鍛えられてんだろうな -- 名無しさん (2021-05-11 10:21:33)
- 世間と書いて『かつ澤』と読むの好き -- 名無しさん (2021-06-22 13:05:42)
- 大盛食ってやられたあとも通ってるの好き 気にいっとるやんけ -- 名無しさん (2021-06-22 14:00:46)
- ↑ やっぱり味は良いんじゃないか、この店 -- 名無しさん (2021-06-22 14:12:13)
- かつ「ざわ...」! -- 名無しさん (2022-01-04 01:06:55)
- ラグビー部3人がかりってズルじゃないの?これが許されるなら複数人で一つ頼んで小分けで食べたらコスパ最強になってしまう -- 名無しさん (2022-02-06 10:44:36)
- 食べ放題でもない限り料理のシェアは(テーブル内なら)たいていの飲食店で許容されてるし、3人がかりで食べきれない時点でそもそも4人分ぐらいの金取ってそうだし……まあ大盛だけが(三人がかりなら勝てると思ったか?的な自信の表れで)特例ってだで、並以下はワンオーダー制なんじゃね? -- 名無しさん (2022-02-06 11:22:00)
- というか、オーダー入った時点で毎回「えーと、うちの大盛は~」と説明しようとするあたり、初めから複数人で食べること前提のメニューな気もする。 -- 名無しさん (2022-02-06 11:24:23)
- 原作の方で三個一って制裁が登場してるから、利根川もさんざそれで鍛えられた口なんだろうな。ちょいちょい抜けてるところあるし、若い頃はしばしばミスとかしてそう。 -- 名無しさん (2022-04-19 15:30:56)
- 上から二番目にちなんで並をK2と表現するセンスすき -- 名無しさん (2022-05-27 22:48:49)
- チャレンジルールは無いようだから三人まではokっぽい。変にチャレンジにすると食べ物粗末になるから、チャレンジというチャレンジがないことにしてるんだろうね。 -- 名無しさん (2022-06-03 04:14:38)
- ↑3下手なミスをすれば人生終了の環境の中じゃ、挽回できる程度の制裁で済むのももはや才能だね -- 名無しさん (2022-07-15 23:29:50)
- しかしこれ、大槻の監視黒服が見たら肝を冷やしたろうなw店の前で見張ってたと解釈するのが妥当かもしれんが -- 名無しさん (2022-09-27 21:04:17)
- ちゃんとメニュー表がある以上店側の非はいっさいないのが笑う -- 名無しさん (2022-11-29 20:48:37)
- なんで張り紙の文言までナレーション調なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2023-01-08 11:03:41)
- ちゃんと確認しなかった側に非があるし、ちゃんと繁盛してるあたり味も良いんだろな -- 名無しさん (2023-01-08 11:21:05)
- 自分の確認不足と逃げ道塞いだせいとはいえ、ちゃんと食べた利根川は立派よ。本物の老害はその上で店側に逆ギレして言い逃れようとする -- 名無しさん (2023-04-17 10:09:56)
- レディースと並も結構差があるよな? -- 名無しさん (2023-09-12 00:09:17)
- 量をみるに値段も相当しそうだがそこで気付くことは出来なかったか。 -- 名無しさん (2023-09-12 00:29:33)
- 特盛とか超大盛りにすればわかりやすいんだろうが、ボリュームで売りたいなら(他店比較とかできて)こっちのがいいんだろうな -- 名無しさん (2023-09-12 07:22:57)
- レディースの5倍どころか10倍はあると思う -- 名無しさん (2023-11-07 13:22:04)
- アニメ版だとハンチョウはさらに「レディーファーストで」という追い討ちをかける。この男流石である -- 名無しさん (2024-01-07 16:02:00)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧