登録日:2018/05/17 (木) 01:52:51
更新日:2024/02/20 Tue 11:57:52NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
ガンダムビルドダイバーズ リク ガンプラ 改造 主人公機 刹那「お前もガンダムだ」 海老川兼武 ビルドダイバーズ 主役機 ダブルオーガンダム サラ「お願い、トランザムは使わないで!」 ←リク「了解!トランザム!」 トランザム リク「俺はもう、トランザムは使わない!」←オーガ「ならその気にさせてやるよ!トランザム!」 前期主役機 ミカミ・リク バランスの良い機体 近接戦闘 さあ兄弟一緒に行こうぜ ダブルオーダイバー ダブルオーダイバーエース
そうだ……俺もダブルオーも……、
まだ諦めちゃいない!!
画像出典:ガンダムビルドダイバーズ 第1話「Welcome to GBN」より@創通,サンライズ,テレビ東京
GUNDAM 00 DIVER
ガンダムダブルオーダイバーとは『ガンダムビルドダイバーズ』の主役機。
機体デザインは本家00同様、海老川兼武さんが担当している。
☆ガンダムダブルオーダイバー
基本データ
GUNDAM 00 DIVER
型式番号:GN-0000DVR
全高:18.3m(ダイバーの独自設定)
重量:55.5t(ダイバーの独自設定)
所属:ビルドダイバーズ
ビルダーおよびダイバー:リク(ミカミ・リク)
武装
GNソードⅡ×2
GNビームサーベル×2
●機体概要
リクことミカミ・リクがダブルオーガンダムをベースに作り上げたガンプラ(HG付属の資料曰く、この状態ではまだミキシング作品だとか)。
元々ダブルオーガンダムはポテンシャルがよく、素体のままでも高い性能を誇っているが、
リク自身が改造パーツを用いてカスタマイズした結果、ダブルオーの近接戦寄りの装備はそのまま、バックパック周りの改修で高い機動力を有するようになった。
とはいえこの段階では新規武装や特殊機能の追加などはなく全体的な形状変更に留まっている。一晩で作成したしね。
見た目はベース機とあまり変わらないが、頭部のアンテナや両肩のコーンスラスターに付いたウイングなど、
よりスタイリッシュなデザインに仕上がっている(尤もこれはリク自身が「強そうだから」という事で施したのだが)。
カラーリングはリク自身が運動が得意なのでスポーツ選手をイメージした配色になった。
2018年は『機動戦士ガンダム00』が10周年を迎えたので、ダブルオーガンダムが主人公の機体に選ばれたのはそのためだろう。
●武装
・GNソードII
本機の主兵装で、両腰部に各1本、計2本をマウントできる。
本家同様複数の機能を持たせたマルチウェポンであり、武器を持ち替えずに格闘戦と射撃戦に対応可能で、ガンプラバトル初心者のリクでも非常に扱い易い代物。
通常のソードモードと射撃形態のライフルモード、大型のビーム刃を展開したビームサーベルモードの3形態が存在する。
ベース機の物から改造は加えられていないので形状は変わりないが、クリスタルセンサーのカラーリングがブルーからセブンソード装備時と同じグリーンに変更された。
またリクがより感覚的に扱えるよう調整されており、刀身部を回転させずにグリップ部の角度変更のみで形態を切り替えられるようになっている(グリップ部も常にライフルモード時の状態)。
・GNビームサーベル
腰背部に2本マウントされているビームの剣。
GNソードIIと比較して威力は劣っているが取り回しは良く、相手との間合いによってはより効果的な使い方が可能である。
出力の調整次第で投擲にも使えるダガーモードにも変更可能。
V2ガンダムや∀ガンダム、Gセルフといったトミノガンダムが良くやっていた「サーベルを二本並べてのロングサーベル」が出来る。
●トランザムシステム
本家00の太陽炉搭載型MSに機体の内部に蓄積された高濃度圧縮粒子を全面開放するシステム。
GBNではこのシステムが使用できるかどうかはそのガンプラの出来に左右される。ちなみに起動時のモニターグラフィックは本家CBのものではなく、GNZシリーズ等イノベイド用MSのコクピットコンソールの表示に準拠している。
本機はミキシング作品ということもあってか作りこみが足りない為、トランザムの継続使用に耐えられない。
短時間だけなら何とか使えるが、無理をすると機体がオーバーヒートを起こしてしまう。
それ故にリクはサラから「お願い、トランザムは使わないで」と涙交じりに懇願されている。
……のだが原作同様止む無く使用してしまうことになる。(まさに原作リスペクト)
後述のエースに強化されてからはトランザムの継続使用に耐えられるようになったのだが、
それでも無理にトランザムを使った事で本機を傷付けてしまった事から、
リクは「トランザムは使わずに強くなる」とサラと新たな約束を交わす。
実際に第9話ではトランザムを使ったオーガ刃-Xと、トランザム無しで渡り合うという離れ業を見せつけた。
このほか、第3話ではリクが自分なりの戦い方を模索するため、
リクが既に作成していたガンプラであるGバウンサーのドッズライフル、ソードインパルスガンダムのエクスカリバーなどを一時的に使用している。
■劇中での活躍
第1話から登場。
リクが何かに導かれるかのようにダブルオーガンダムのガンプラを選び、
ユッキーからは「確かに高性能の機体だけど、それでいいの?」と聴かれた時にはリクが「これでいい」と承諾したことで本機が制作された。
ユッキーのジムⅢビームマスターと共に初のGBNでチュートリアルバトルを行い、
リーオーNPDを撃破したが、直後にポイント目的でだまし討ちを仕掛けてきたドージのゼダスに急襲され中破してしまう。
1度は諦めかけてしまうも、サラから「あなたのガンプラはまだ諦めていない」との言葉に勇気付けられ復活。
ジムⅢビームマスターから受け取ったビームサーベルでなんとかゼダスを撃破した。
2話ではオーガのオーガ刃-Xと彼を狙うマスダイバーズ達の戦いに巻き込まれてしまうもこれらを退ける。
直後にオーガ刃-Xとバトルすることになり、圧倒的な性能と相手がトランザムシステムを使ってきたことからやむなくトランザムを起動。
互角の戦いに持ち込むも機体がオーバーヒートを起こしてしまった。
トドメを刺されそうになるも、サラの身を挺した介入で何とか事なきを得た。
その後は『キョウヤ』と名乗りマスダイバー潰しをしていたクジョウ・キョウヤのガンダムAGEIIマグナムと共にブレイクデカールの影響で暴走したデビルガンダム の迎撃を行ったり、
タイガーウルフのポイント狙いに現れたチームデスペラードのダニエルが乗るテキーラガンダムと戦うなど、多くのバトルを経験することになる。
これが俺の新しい…
ダブルオーダイバーエースの力だぁー!
ガンダムダブルオーダイバーエース
GUNDAM 00 DIVER ACE
☆ガンダムダブルオーダイバーエース
基本データ
GUNDAM 00 DIVER ACE
型式番号:GN-0000DVR/A
全高:18.3m(ダイバーの独自設定)
重量:68.3t(ダイバーの独自設定)
所属:ビルドダイバーズ
ビルダーおよびダイバー:リク(ミカミ・リク)
武装
スーパーGNソードⅡ×2
GNビームサーベル×2
GNダイバーソード×2
●機体概要
第7話から登場。ガンダムダブルオーダイバーに、GBNのミッションで得た報酬パーツなどを使用して製作した「ダイバーエースユニット」を合体させた強化形態。
ダイバーエースユニットは高機動型バックパックと膝のアーマー、両肩の薄型ドライヴカバーで構成されている。
追加装備の導入に合わせて既存の本体部分もグレードアップとバランス調整が施されており、総合的な完成度の向上でトランザムの安定した発動が可能になった。
ダイバーエースユニットの中核となる大型バックパックは歴代作品の飛行能力持ちMSを参考に構想し、トールギスやGバウンサーのような展開式の多発スラスターに加え、コウイチのアドバイスによってSEED系バックパックのような飛行用のウイングを兼ね備えたハイブリッドタイプへと仕上がっている。
飛行時や加速時、トランザム発動時にはバックパック中央のスラスターも反転して高出力のGNバーニアへと切り替わり、爆発的な推進力を発揮する。
その優れた素養と豊かな経験を糧にして成長したリクと本機は、まさしくビルドダイバーズの"エース"として最前線でフォースを引っ張っていく。
●武装
・スーパーGNソードII
GNソードIIの刀身を換装したバージョンアップモデル。
GNソードIIショートのように刃先を射出できるようになっており、ワイヤーアンカーとしても使用可能。
刀身はそのまま取り外してドライヴユニットの下部に懸架できる。
・GNダイバーソード
リクが考案した完全新規の大型実体剣。
鍔部分の大型のGNコンデンサーが内蔵されており、エネルギー効率が高められている他、攻撃の瞬間に粒子放出をしてインパクトを高める機能を持つ。
非使用時はドライヴカバーの表面にコンデンサーを直結してマウントし、GN粒子をダイレクトにチャージする。
☆ガンダムダブルオーダイバーアーク
基本データ
GUNDAM 00 DIVER ARC
型式番号:GN-0000DVR/Ⅱ
全高:18.3m(ダイバーの独自設定)
重量:52.3t(ダイバーの独自設定)
所属:ビルドダイバーズ
ビルダーおよびダイバー:リク(ミカミ・リク)
武装
GNソードⅡ×2
GNビームサーベル×2
GNダイダルキャノン
アークブレイサー
アークドライヴユニット
●機体概要
「ガンダムビルドメタバース」に登場。
ダブルオーダイバーと同様にダブルオーガンダムをベースとして制作された機体で、「ダブルオーダイバーを今のリッくんが作ったらどうなるか」というユッキーからの提案を受けて完成させた。
これまでに得た経験を基にカスタマイズした結果、近~中距離戦における制圧力がアップしており、高い完成度を誇る。
また制作する際に「機動戦士ガンダムAGE」の要素が取り入れられているが、これは某チャンプからの影響なんだとか。
両肩のアークドライヴユニットと両腕のアークブレイサーにはガンダムAGE-FXからヒントを得た機構「GNバースト」が新たに搭載されていて、これは放出されたGN粒子を硬質化させ、特殊なクリアパーツとして活用することができるようになるというものである。
●武装
・GNソードⅡ
・GNビームサーベル
どちらもダブルオーダイバーとの違いは特にない。
・GNダイダルキャノン
胸部に内蔵されているビーム砲。
これもガンダムAGEからの着想とされ、高い出力を持つ。
・アークブレイサー
両腕に装着されている手甲型ユニットで、GNバルカンを内蔵している。
GNバースト時には特殊クリアパーツ製の刀身が現れ、バーストブレイドとして使用可能。
これはシグルブレイドに近い特性を有し、切断力が高い。
・アークドライヴユニット
両肩のツインドライヴを改造したもので、GNバースト時には下側から特殊クリアパーツが形成される。
この状態では、バーストバスターソードモードとバーストハイマニューバモード、バーストシールドモードという異なる特性を持つ3モードを使い分けて戦う。
バーストバスターソードモードはユニットを肩から外して内蔵されていたグリップを展開し、大型の実体剣として振るう。
バーストハイマニューバモードは極限まで機動性を高める形態で、ユニットを後ろ側へ移動させてクリアパーツを巨大推進器とする。
バーストシールドモードはユニットを前側に移動させることでクリアパーツがGNフィールドとして機能するようになり、広い範囲を防御できるようになる。
■ガンプラ
HGが2018年4月に発売。革命を起こしたキットであるHGダブルオーガンダムからのパーツ流用が多いため、可動範囲、プロポーション共に非常に良好なキット。
価格はHGである事を考慮しても、非常に安価な1,080円。番組スタート記念特別価格らしい。
コンパチキットに見せかけつつ細かい部分で結構違いがある為半分以上新規パーツで構成されている。
(青のランナーはまるっと変更され白い部分も下半身や肩を中心に新規パーツが占めている)
デザインの時点で元のダブルオーではグレーだった部分が白になっているため、部分塗装の必要な箇所は非常に少ない。
未使用パーツが何点かあるので、ガンプラ初心者の人はこれを使って、ゲート跡の処理や塗装などの練習をしてみてもいいだろう。
2018年5月には追加装備のダイバーエースユニットが発売。合体させる事で「ガンダムダブルオーダイバーエース」に出来る。
2018年7月からはダイバーエースユニットを同梱させた「ガンダムダブルオーダイバーエース」が発売。
当初は6月に発売予定だったが延期された。延期の理由は不明。
額のクリアパーツがクリアレッド成形されたランナーが追加されている。
こちらの発売後はダブルオーダイバー単品版は生産終了となる。
2023年12月にはダブルオーダイバーアークが発売。
ダブルオーダイバーからパーツを流用しているが、パーツ分割によってさらに細かく色分けされている。
アークドライヴユニットはコーンスラスターが展開可能になった他、グリーンの部分は3Dメタリックシールを貼るようになっている。
特殊クリアパーツは集光樹脂が採用され、パーツ自体が光っているように見える。
余談だが、余剰パーツでダブルオーガンダムの頭部が組めたりする。
追記・修正はガンダム00の10周年を祝ってからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ビルドファイターズではエクシアがラスボス、ビルドダイバーズではダブルオーが主人公。そう考えると色々面白い -- 名無しさん (2018-05-17 02:04:24)
- 作る時に滅茶苦茶楽しそうに作ってたのが最高だった。やっぱり初期衝動はそれであってほしい -- 名無しさん (2018-05-17 06:26:59)
- トランザムが使えなかったのは、やっぱり一晩で作った急造品だからなのか…… -- 名無しさん (2018-05-17 06:36:43)
- ダブルオーガンダムって格闘戦向けの機体だっけ?あくまで汎用機で派手に相手を倒す必要が無くなったからエクシアほど特化してないってどこかで見た気がする。 -- 名無しさん (2018-05-17 07:28:26)
- とりあえずなぜ00ライザーやセブンソードで作ろうとしなかったのだろう -- 名無しさん (2018-05-17 07:44:22)
- ↑ユッキーがそれっぽく指摘してたし、リクを導いたものの趣味に違いない… -- 名無しさん (2018-05-17 07:46:00)
- ↑↑今後、改造やオリジナル要素を詰めるには00ライザーやセブンソードは、完成されているから作成陣が拡張性のある00を選択したとみた -- 名無しさん (2018-05-17 09:39:00)
- 00の拡張性は異常。 色さえ塗ったらAGE系のパーツも使えるし、現行キットに劣らない可動範囲を誇る良キットだし。 -- 名無しさん (2018-05-17 11:07:55)
- ↑↑実物プラモはGNソードIIの構造上、ライフルモードだとろくに武器持てないという欠点まで受け継いでるんだよね。てかほかのキットの武器よりも自分の武器上手く握れる手首の方が欲しかったなあ -- 名無しさん (2018-05-17 12:59:35)
- ↑ トリガーのとこまでちゃんと入れるとグラつきしないぞ。 -- 名無しさん (2018-05-17 13:53:11)
- ↑ 横から失礼 トリガーまで握らせてもグリップが細いのは変わらないから前腕凹へのひっかけが緩むとぐらつくよ。持ち手の内側に瞬間接着剤塗りたくって乾燥させて隙間を埋めるといいよ -- 名無しさん (2018-05-17 14:05:21)
- ダブルオーが派手な立ち回りすると「劇場版ソレスタルビーイング」を彷彿と… -- 名無しさん (2018-05-17 15:45:23)
- ビルドストライクみたいに新規造形で出してほしかった…… -- 名無しさん (2018-05-17 15:54:09)
- コイツの登場から少しして00続編が発表されたもんだから「」 -- 名無しさん (2018-05-17 16:03:35)
- ↑ミス 「まさかの伏線だったのか!?」と勘ぐってしまった -- 名無しさん (2018-05-17 16:04:00)
- そういやベース機体と違って「ガンダム○○」って名前になってるんだな。ガンダムの文字も名前から消えてない -- 名無しさん (2018-05-17 18:52:01)
- ⬆︎たぶんだけど、ネーミングを「お台場」と引っ掛けたかったんじゃない?実物大ユニコーンもお台場にあるし -- 名無しさん (2018-05-18 00:29:04)
- 普通にダブルオーライザーに似せただけじゃね?タイトルともあうし -- 名無しさん (2018-05-18 04:50:12)
- どうしてクアンタにしなかったんだろう?とは聞いていいことなのだろうか; -- 名無しさん (2018-05-18 08:37:04)
- ↑ そりゃ別世界だけどエクシアあって00とばせないよ。クアンタだと負ける姿描き辛いし。ただシリーズ続けばいつかは出るかもね。フルセイバーVer.GBF枠とかで -- 名無しさん (2018-05-18 09:29:15)
- ↑2だって既にシアちゃんが使ってるし・・・ -- 名無しさん (2018-05-18 09:33:11)
- 第3話はダブルオーが普通のライフルを持つという珍しい光景を見れた -- 名無しさん (2018-05-18 11:17:38)
- 正直、拡張性を考えるとダブルオーよりAGE-1のが適任だった気が… -- 名無しさん (2018-05-24 11:10:01)
- AGEシステムさんは脳筋だから… -- 名無しさん (2018-05-24 11:41:39)
- ダイバーエース、トランザムなしの状態でもまだ力発揮しきれてないところがあるね -- 名無しさん (2018-05-24 21:02:53)
- ↑3 AGE-1は本編だと拡張性高いがプラモだとそこまで拡張性高くないぞ。 -- 名無しさん (2018-05-27 00:05:30)
- ↑ミキシングベースとかにはいいけど、実はハードポイントは案外多くないのよね -- 名無しさん (2018-06-06 09:40:53)
- ↑ ビームマスターみたいに外装パーツを新造すればええねん。それだとAGE1でなくてもよくなるけどな! -- 名無しさん (2018-06-06 16:39:48)
- リベイクが許されるなら、後継機にはバルバトスの意匠を組み込んで天使と悪魔の融合体!とかやってくれんかな -- 名無しさん (2018-06-17 14:04:00)
- まさかのダイバーエースのセットが7月に発売延期。 -- 名無しさん (2018-06-17 14:20:26)
- ↑2クール目で後継機出るだろうし大丈夫なのか……?お店に山積みになったりしない? -- 名無しさん (2018-06-17 16:16:31)
- 来週で壊される予感しかしない。必殺技習得せずに後継機になるのかな -- 名無しさん (2018-06-19 18:30:49)
- やっぱり後継機来たか…… -- 名無しさん (2018-06-26 18:24:21)
- 予告のシルエットからすると後継機はOO+運命のコンパチ機かな -- 名無しさん (2018-06-26 21:16:53)
- ダブルオースカイか、いいね! やっぱデスティニーのパーツ組み込んだ機体でアロンダイトも持ってるのね -- 名無しさん (2018-07-03 19:46:23)
- 登場初っぱなからEDでコスプレさせられるダブルオースカイさん -- 名無しさん (2018-07-04 11:23:21)
- リク(陸)に対して、ダイバー(海)だったりスカイ(空)だったりしてるから、さらに進化するとしたら今度は宇宙っぽい単語が付くのかなという考察を読んでなるほどと思った -- 名無しさん (2018-07-18 16:13:56)
- ↑ガンダムで宇宙って言われるとやっぱり「ユニバース」か「コスモorコスモス(主にSEED的な意味で)」だけど、後者はそういえばビルドストライクコスモスもあったなぁ、と思った。 -- 名無しさん (2018-07-18 17:06:26)
- 防御策が殆ど無いのが欠点だと思う。リクの反射神経頼みで後はスカイの光の翼ぐらいしか無い -- 名無しさん (2018-07-20 12:44:02)
- ↑ つっても、光の翼はツインドライヴの機能もあるからGNフィールド張れるからそこまで無防備ってことはないぞ。 原型機の00だってダブルオーライザーになってからはシールド使わずに『当たらなければどうということはない』を地でいってたし。 -- 名無しさん (2018-07-20 13:17:43)
- ↑素のダブルオーがGNフィールド張れるかはっきりしてなくね?原点と別物だとしても今までリクが使った事無いから張れない可能性のが高いだろ -- 名無しさん (2018-07-20 15:14:22)
- 原作ダブルオーはGNドライブを前面に出してフィールドだしてたしダイバーもできると思うけどな -- 名無しさん (2018-07-31 22:36:28)
- ダブルオースカイはここに追記するの? その時は項目名も変える? -- 名無しさん (2018-09-05 00:08:17)
- アークは特殊クリアパーツがめちゃくちゃカッコいいけど、ドライヴの中央に付けるやつが結構ポロリする。差し込みスリットとかを設けてくれてればなぁ -- 名無しさん (2023-12-30 09:50:40)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧