登録日:2018/03/25 Sun 16:01:24
更新日:2024/02/19 Mon 13:45:32NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ミラーマン インベーダー 怪獣 ゴキブリ 蚊 蝿 ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団 ハヌマーン 害虫 昆虫怪獣 円谷怪獣 ウルトラ怪獣 カ ダストパン 妖怪怪獣 ゴキブラー ハエブーン モスゴジラ
『ミラーマン』の第25話「怪獣を探す妖精少女」に登場した怪獣。
身長:56メートル
体重:3万2千トン
別名:妖怪怪獣
目次
【概要】
害虫を巨大化させる研究・実験を行っていた4人のインベーダーが、組体操のようなやぐらを組んで宇宙船からの光線を浴びて合体して出現した怪獣。
複数の害虫を組み合わせたような、不気味な外見をしている。
ウルトラシリーズで例えると、キーラとキングパラダイとキングマイマイ成虫が合体したような姿。
武器は触角から発射する緑色の光線と、巨大な羽根を羽ばたかせて起こす突風。
体は非常に頑丈で、ミラーマンの格闘攻撃もものともしない。
4人のインベーダーが合体しているが、意思の統率はどうなっているのかは不明。
そもそもどの辺が妖怪なのかもよくわからない。普通に「昆虫怪獣」にすればいいのに。
【活躍】
次々と害虫を巨大化させて、社会に混乱を起こす。
しかし、テレパシーを持つ少女、すみれの協力で京太郎にアジトを発見されると、やぐらを組んで宇宙船からの光線を浴び、合体してダストパンに変身する。
登場したミラーマンに対しても、頑丈な体で攻撃を防ぎ、突風で攻撃。
ミラーナイフで羽根を落とされながらも、尚も衰えず光線で追い詰める。
しかし、スライサーHで触角を切断され、続けてシルバークロスを撃ち込まれて倒された。
【巨大害虫】
インベーダーが害虫に宇宙線を用いて巨大化させて作り出した。
病原菌をばらまいたり、穀物を食い荒らさせて社会に混乱を起こし、その隙に地球を侵略しようと企んだ。
ゴキブリのゴキブラー、蝿のハエブーン、蚊のモスゴジラの3匹が出現した。
基本的に巨大なだけの虫なので、警察でも対処可能で劇中ではゴキブラーが警官に射殺されている。
3匹揃って、殺虫剤のCMに出てきそうな…というか、殺虫剤のCMに使用されたのをそのまま流用したどこかとぼけた顔のデザインをしており、警察に倒されて爆発もせずその場で伸びている様子は、愛嬌さえ感じる。
【ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団】
ダストパンは、タイのチャイヨー・プロダクション製作の映画『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』にも何故か登場している。
ゴモラやタイラントなどのウルトラ怪獣の中に、見覚えのない怪獣が混じっていたので困惑した人もいたのではないだろうか。
鳴き声はバラゴン(タイ公開版ではギャオス)。
タイのドーナ第7ロケット基地で暴れまわり、駆けつけたハヌマーン&ウルトラ6兄弟と激戦を繰り広げたが、
ハヌマーンのウインドスラッシュでアストロモンスと共に首と両腕を切断され、コミカルに慌てふためくようにして爆発四散した。
登場した着ぐるみは、ミラーマンに羽根と触角を落とされた後のもの。
何故、ウルトラ怪獣ではないダストパンが登場したのかは定かではないが、関係者によると本来ならゴモラ、タイラント、アストロモンスのほかにレッドキングとエレキングが登場する予定で倉庫でスーツが選ばれていたのだが、タイに来た荷物の中に手違いでドロボンとダストパンが入っていたらしい。
講談社まんが百科『ウルトラ怪獣完全大図鑑』では、何故かキングパラダイの写真が使われている。
【その他媒体での登場】
漫画『ウルトラマン超闘士激伝』では、闘士ゴモラが昔「怪獣帝王」を名乗っていた頃の悪友として登場。
仲間たち(構成員はゴモラも含めて『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』が元ネタ)と共にパワードを4人がかりで襲撃するも、あっさり返り討ちにされてしまった。
【余談】
当時は、様々な公害問題が発生し「公害ブーム」とさえ言われるほどであり、その世相を反映した作品でもある。
ゴールデンタイムに生きたゴキブリをアップで映すという現在では不可能な演出も見所。
デザインは米谷佳晃。初期稿では翅は2枚だったが、決定稿に際して実際の着ぐるみと同じ4枚に増やされている。
着ぐるみはプルーマの改造とよく言われるが、両怪獣を手掛けたデザイナーの米谷氏は否定しており、プルーマはこれより後に放送された『レッドマン』にも登場しているため、信憑性は低い。
円谷プロダクションのTwitter公式アカウントで展開された『円谷プロ大怪獣カード』ではナンバー110で紹介。
流石に現状封印作品扱いである例の映画を話題に出す訳にはいなかったようで、ウルトラシリーズとの関連は『超闘士激伝』が挙げられている*1。
追記・修正は、巨大ゴキブリ相手に怯まない方がお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ミラーマンの怪獣だとは知らなかったからVS怪獣軍団で見たときは困惑したなあ…一瞬キーラかとも思ったけど -- 名無しさん (2018-03-25 18:19:10)
- 大抵の子供が誰だこいつ…ってなる怪獣 -- 名無しさん (2018-03-25 20:41:24)
- 殺虫剤のCMに出てきそうどころか殺虫剤のCMに使ったきぐるみをそのまま再利用したのがあの三体だったはず -- 名無しさん (2018-03-25 20:42:14)
- 子供向けの映画の中で映画の大スクリーンに本物のゴキブリをドアップで映したのもあったな -- 名無しさん (2018-03-25 21:49:54)
- こいつの変身方法見た事あるが・・・正直言ってあそこまで組体操する必要あるか? 百足さんみたいに組み合った方がいいんじゃ・・・ -- 名無しさん (2018-03-25 22:43:08)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧