炎王(遊戯王OCG)

ページ名:炎王_遊戯王OCG_

登録日:2015/03/05 Thu 00:54:00
更新日:2024/01/12 Fri 10:44:15NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
遊戯王ocg 炎属性 破壊 遊戯王 遊戯王ocgデッキテーマ項目 獣族 獣戦士族 鳥獣族 ビースト エクシーズ 炎王




炎王とは遊戯王オフィシャルカードゲームにおけるカテゴリーの一つ。



【概要】

ストラクチャーデッキ、炎王の急襲において登場したカテゴリー。
炎属性」で統一されており、鳥獣・獣・獣戦士の種族で統一されている。


特筆すべき点として「自己破壊」をデッキの軸に据えており、そこからアドバンテージを取っていく動きが一番の特徴。
一見ディスアドバンテージでしかない自壊をトリガーに、さまざまな効果で展開し敵を文字通り焼き払うのだ。
しかも意外と後続の続くデッキなので継戦能力にはかなり目を見張る物がある。


かつて、豪腕の錬金術師は「破壊の裏に創造あり!創造の裏に破壊あり!破壊と創造は表裏一体!!」
と言ったが、スクラップと共に遊戯王で最もそれを体現したカテゴリーの一つと言えよう。



また、カテゴリー間のシナジーの強固さもさることながら、意外と炎属性の大概のカテゴリーと仲が良いのも特徴。
真炎の爆発や真竜皇アグニマズドV等が炎王と無理なく共有できるのが大きい。


炎王側も「炎王の急襲」や「炎王炎環」をインフェルノイドや炎星やヘイズ辺りを共有しやすくできるのも大きい。
特に急襲は剣闘獣に単独で出張するのもザラである。


総じて炎王のギミックを回すのに必要なカードの枚数が少ないことと炎王自体がエクストラに頼らない動きが得意な為に、
出張・混合案が無理なく出てくるのが一番の特徴とも言える。
特にヘイズと炎星は属性と共に種族も噛み合っているために無理なく混ぜることが可能である。



そんな炎王の弱点は「紙質」。
もう一度言うがリアルに紙質、最大かつ最も頭が痛くなる弱点であろう。
何故か炎王の急襲が海外生産のストラクチャーの為に、紙質が何かペラペラヌルヌルしている。
公式に「紙質のせいでスリーブつけないとカードが裏から分かるんですが」と苦情が殺到した伝説を持つ。


それだけならまだしも裁断・印刷ミスが多いと言う報告もあり、
「ペラい剛健のおまけ」とまで揶揄された炎王の急襲は3箱買いが妙に勇気がいるストラクチャーでも有った。 
後に発売された海外生産サイバー流のストラクチャー機光竜襲雷ではちょっとだけ改善される。 



他にも墓地封じに滅法弱いと言う欠点を持つ。
特殊召喚メタは案外敵を巻き込む破壊をかけたりハンド投げたりで大概解決するのだが、墓地封じはどうにもならない事がある。
次元デッキは相手にするとかなり厳しい戦いを強いられるだろう。
一応鉄獣の抗戦等でフォローは可能。


と言うかコンセプトが「破壊」→「展開」の二段構えからやっと動き出すデッキなので初動がやや遅い。
特に切り札のガルドニクスは動き出すとそうそう死なない不死鳥っぷりを発揮するが、
とにかく動き出すまでにタイムラグがあるのでそこを付かれたら弱い。
自己再生や除去を防いでくるホープ・ザ・ライトニングやブルーアイズ・ジェット・ドラゴン、アークネメシスは天敵と言える。
逆に言えばこれらを採用することでガルドニクスの弱点であった高打点モンスターや破壊耐性持ちモンスターに対処できるようになる。アークネメシスの場合は下級炎王やネフティスとのコンボが可能で、ガルドニクスや孤島の巻き添えに耐えられるし、苦手な制圧持ちモンスターを封じられるようになる。
下級ネメシスも追加して苦手な除外を逆利用するのもよし。その場合はサポートカードを共有できるフラッグやエクシーズモンスターと超雷竜ーサンダー・ドラゴンに化けられるコリドーがおすすめ。


更に言えばヤクシャの効果や炎王の急襲を止められると弱いので炎王炎環や禁じられたシリーズの補助は必須になるデッキの一つである。


ゼノ・メテオロスの登場により、苦手な展開力を補えるようになった。
レベル4炎王と合わせて先攻制圧と破壊を同時にこなせるフルール・ド・バロネスに繋げられるのは大きい。



なお、対を成している海皇とは骨肉の争いを繰り広げる敵同士、らしい。
燃え上がる大海のイラストやマスターガイド4の説明から確認可能。



【「炎王」カード】

〇モンスター

  • 炎王神獣ガルドニクス

効果モンスター
星8/炎属性/鳥獣族/攻2700/守1700
このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上のモンスターを全て破壊する。
また、このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「炎王神獣 ガルドニクス」以外の「炎王」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。


ストラクチャーの看板であり、最上級「炎王」。
効果破壊された場合次のスタンバイに蘇生してブラック・ホール、戦闘破壊時に炎王カードのリクルートができる。
当初こそ若干ネタ・ロマン枠扱いだったが、ヤクシャの登場から大部評価が改められた。
最上級でありながら処理しやすく、自己蘇生効果から妙にしぶといカードである。


  • 炎王獣バロン

効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 200
自分フィールド上に表側表示で存在する「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズ時に発動する。デッキから「炎王獣 バロン」以外の「炎王」と名のついたカード1枚を手札に加える。


爆発対応の「炎王」。
「炎王」が効果破壊されたら手札から特殊召喚できるほか効果破壊された次のスタンバイに炎王をサーチできる。
効果破壊時の固有効果は聖域や炎王神獣キリンをサーチしてやると切り返しに便利である。
天キに対応する事や炎王の急襲のサーチが使える点から、出張要員として使える。


  • 炎王獣キリン

効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻1000/守 200
自分フィールド上に表側表示で存在する「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。


爆発対応の「炎王」その2。
バロンと同じく炎王の効果破壊からの特殊召喚効果の他、破壊されたら炎王を墓地に送れる。
聖炎王でデッキからも破壊できる為、こちらの方が扱いやすい。
爆発のやガネーシャの対応範囲も広くなるだろう。
唯一レスキューキャットでリクルートでき、あちらの自壊がメリットにもなりうるのでで展開力に乏しい炎王はもちろん、【ラヴァル】や【フレムベル】、【霊使い】等にも出張させられる。


  • 炎王獣ヤクシャ

効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 200
自分フィールド上に表側表示で存在する「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分の手札・フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。「炎王獣 ヤクシャ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。


爆発対応の「炎王」その3。
炎王の効果破壊時の特殊召喚効果はバロンとキリンと同じ。
もう一つの破壊された場合の固有効果である、フィールド・手札のカード破壊効果による炎王の破壊が優秀。
単独でアドに繋がりにくいが、「炎王」でも手札に腐りやすいガルドニクスを安全に処理出来るため重宝する。 


  • 炎王獣ガルドニクス

効果モンスター
星3/炎属性/鳥獣族/攻 700/守1700
自分フィールド上に表側表示で存在する「炎王」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊された場合、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、デッキから「炎王獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。


爆発できない「炎王」、ガルドニクスの若鳥。
「炎王」の効果破壊時の効果は上に同じく、固有効果は相手による破壊の後、炎王獣をリクルートできる効果。
王神鳥シムルグのリンク素材に適している他、鉄獣の抗戦のサポートにもなる。


  • 炎王獣ガネーシャ

効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドに存在し、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカード以外の自分の手札・フィールドの炎属性モンスター1体を選んで破壊する。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、「炎王獣 ガネーシャ」以外の自分の墓地の炎属性の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。

爆発対応の「炎王」その4。
自己特殊召喚は持たないが、その代わりとしてパーミッションと蘇生効果を持つ。
ヤクシャと同様にガルドニクスの処理に役立つ他、妖眼の相剣師に繋げてランク8のエクシーズ召喚にも繋げられる。
霊使い】や【お触れホルス】、【ラヴァル】等でパーミッション要因とするのも悪くないだろう。


  • 聖炎王ガルドニクス

効果モンスター
星8 炎属性/鳥獣族 ATK/2700 DEF/1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「聖炎王 ガルドニクス」以外の自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)の獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスター1体を破壊する。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの攻撃力の半分だけアップする。

リメイク版で登場した新たな炎王の切り札。
戦闘破壊や手札・デッキからの破壊でも特殊召喚できる上に炎王のトリガーにしつつ自己強化で苦手な破壊耐性持ち大型モンスターにも対処できる。
特にデッキから破壊できるのが炎王にとっては非常に大きく、アドバンテージを失わずに動きに繋げられる。


  • 炎王神獣キリン

効果モンスター
星8 炎属性/獣族 ATK/2400 DEF/200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊し、このカードを特殊召喚する。
②このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札・墓地から「炎王神獣 キリン」以外の「炎王」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。

爆発対応の「炎王」その5。キリンが進化した姿。
炎王が苦手としている展開効果を持ち、更に固有効果が炎王の蘇生と除去のおまけがついているのでアドバンテージも稼げる。
ガネーシャとは互いに蘇生し合える関係で、しぶとくフィールドに蘇り続ける。
特殊召喚しやすいレベル8なのでランク8のエクシーズ召喚も適している。


  • 炎王神ガルドニクス・エタニティ

エクシーズ・効果モンスター
ランク8 炎属性/炎族 ATK/3000 DEF/2000
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。

フィールドの他のモンスターを全て破壊する。

②:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。

③:X素材を持っているこのカードが破壊された場合に発動できる。

このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地から「炎王」モンスターを特殊召喚する。


炎王待望のエクストラデッキに入るモンスター。炎王神獣と聖炎王のガルドニクスが合わさった姿。
獣がつかないからか種族は炎族になっている。
2つの除去効果が優秀で、ラッシュを掛けやすい。
聖域で相手ターンにX召喚すれば擬似激流葬と化す。
蘇生効果は炎王にとっては数少ない複数の展開手段で、攻撃終了後に炎還で退場させれば1キルも狙える。





〇魔法カード

  • 炎王の急襲

通常魔法
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから炎属性の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。
「炎王の急襲」は1ターンに1枚しか発動できない。


ストラクチャーのタイトルにもなった魔法カード。
サイバー・ドラゴン状態の時に炎属性の鳥獣・獣・獣戦士を効果無効で特殊召喚する。
エンド時に自壊してしまうデメリットも有るが炎王にとってはそれもメリットにできるだろう。



  • 炎王炎環

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの炎属性モンスター1体と自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
対象の自分フィールドのモンスターを破壊し、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。


墓地の炎属性と場の炎属性を入れ換える速攻魔法。
墓地からゴッドフェニックス・ギアフリードやガルドニクスを呼び出しつつ炎王獣でラッシュをかける、
あるいは奈落や強制脱出装置を踏んだ炎王をサクリファイス・エスケープする事もできる。
エタニティとは好相性で、炎王にとっては数少ない1キルの一つである。


  • 炎王の孤島

フィールド魔法
「炎王の孤島」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズにこの効果を発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、デッキから「炎王」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこの効果を発動できる。手札の鳥獣族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
(3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動する。自分フィールドのモンスターを全て破壊する。


何かアカデミアっぽい島、クロスオーバー・ソウルズのワールド・プレミア枠で登場した。
効果は手札・フィールドのカードを割りながら炎王のサーチ、或いは手札の炎属性・鳥獣を特殊召喚する効果を持つ。
場を離れてしまうと自軍の全壊を招くが、炎王ならばそれすらもメリットにできるだろう。
聖域でデッキから直接フィールドに出せることや新しい炎王の登場により初動の1枚となった。



  • 炎王の聖域

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、

デッキから「炎王の孤島」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。

②:1ターンに1度、自分のフィールドゾーンのカードが効果で破壊される場合、

代わりに自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊できる。

③:1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。

自分フィールドの「炎王」モンスターのみを素材として炎属性Xモンスター1体のX召喚を行う。


マスターガイドで触れられていた聖域が待望のOCG化。火口の中に聖域が飾られている。
孤島をデッキから引っ張り出すことができる上にあちらを破壊から守ることができるサポートカード。
相手の特殊召喚をトリガーに炎属性のX召喚も行える為、エタニティが妨害札として使える。




追記・修正をお願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,18)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧