スーパーソニックブラストマン

ページ名:スーパーソニックブラストマン

登録日:2014/11/07 (金) 11:06:28
更新日:2023/12/21 Thu 13:30:50NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
鬼畜ヒーロー バカゲー タイトー ゲーム パンチ アーケードゲーム スーパーファミコン 宇宙人 平和に捧げる殴り愛マシーン パンチングゲーム スーパーソニックブラストマン




地球の平和を守る為遥か星の彼方からやってきた正義のヒーロー
その名もスーパーソニックブラストマン


だが、ヒーローに休息はない
戦え!!愛と正義の為に



✝概要✝


スーパーソニックブラストマンとは、タイトーが発売したゲーム『ソニックブラストマン』シリーズに登場するキャラクター。
ゲームはアーケードのパンチングゲームと、SFC版のベルトアクションゲームが存在。


星の彼方からやってきた男で、『ソニックブラストマン』のOPを見る限り普段はサラリーマンに偽装して地球で暮らしているようだ。
人間の100万倍くらいパンチ力がある。
地球で起こるあらゆる事件に駆けつけて自らの拳のみで(一応飛行能力はある)解決を図ろうとするとてもらしいヒーローである。




追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

[#include(name=テンプレ3)]













「私のパンチを受けてみろ!!」


…そう彼はあらゆる事件も拳だけで解決を図ろうとするのである。
しかも(ゲームの仕様でもあるが)戦意が喪失してる相手でも完全に崩壊している物体であっても3発殴るまでは止まらないと言う残酷さも持ち合わせている。


特に成功シーンを収めた動画では大抵1~2発でライフを0にしており、そんな攻撃を何度も叩き込むのでコメント投稿者からは
「もうやめて~のライフはもう0よ」、「もう許してやれよ…」、「普通に事件を解決しろよ」等とコメントされている。



☆『ソニックブラストマン』(アーケード)


列車(OP)
『ソニックブラストマン』のOPで登場する。
猿轡を噛まされロープで縛られている女性を轢いてしまいそうな所に女性を救助する為に駆けつけた
スーパーソニックブラストマンのパンチ1発によって粉々に破壊された


暴漢(ステージ1)
女性を襲っている北斗の拳に登場しそうなモヒカンの男。
どう見ても雑魚だが我らのスーパーソニックブラストマンは容赦も油断もなく後にビルとか怪獣とか隕石をも砕くパンチを3発叩き込むのであった。
3発ぶち込まれて顔の腫れと少々の鼻血で済んでいる暴漢もかなり人間離れしている。


トレーラー(ステージ2)
うっかり母親の手から離れ、道路に出てしまったベビーカーを守る為、
進路上を走っているトレーラーにパンチを3発叩き込んでトレーラーを破壊してベビーカーを守り抜いた。
…え?トレーラーの乗員や周辺の安全?知らない。
破壊に失敗するとトレーラーもベビーカーも無事という大団円を迎える。ただしソニックブラストマンは轢かれるが。


悪の要塞ビル(ステージ3)
周辺を破壊する武装ビル。
下手に軍隊を差し向けると被害が広がってしまう為政府はヘリ1機しか派遣できず、周辺を破壊されて防戦一方になっていたが、
駆けつけたスーパーソニックブラストマンが3発叩き込んで破壊(解体)して事なきを得る。


巨大怪獣(ステージ4)
カニ怪獣のように見せかけて実は巨大なカニ型ロボットで、豪華客船の進路に出現し客船の危機であったが
駆けつけたスーパーソニックブラストマンの3発のパンチによって足をもぎ取られて海の底に沈んでいった…。
関係ないが「ダライアス外伝」のヒステリックエンプレスを見てコイツを思い出した人は…いるかも知れない。


隕石(ステージ5)
直撃すれば地球崩壊が免れない隕石が迫る、我らがスーパーソニックブラストマンは宇宙空間にてその隕石を破壊する。
…例によって3発のパンチで。状況が状況なんで突っ込みどころがない…




☆『リアルパンチャー』(アーケード)


題名に名前が入っていないが、アーケードでの続編。
前作同様のモードの他、自分の顔を撮影してそれを殴るモードも追加。


成金野郎(ステージ1)
バーで変身状態のままで酒を飲んでいたスーパーソニックブラストマンに「コスチュームを売ってくれ」と商談を持ちかける。
もちろん我らのヒーローはそんな商談に応じない、例によって3発のパンチを叩き込んで商談は決裂する。
(少なくともゲーム上では)彼は悪人ではないと思われる上に「まて、落ち着き給え」とか最後まで話し合おうとする彼を殴って壁に激突させて店まで荒らした。
彼の逆鱗に触れるものは皆こうなるという事か…
撃退に失敗すると体型に合ってないコスチュームを着てご満悦の彼の後ろをソニックブラストマンが全裸で逃げていく。どうしてこうなった。


暴走族(ステージ2)
女性を襲っている暴走族の集団、我らがスーパー(略)は彼らに愛を教え更正させるために愛の鞭(パンチ3発)を叩き込んで
道路を走っているトラック(無関係)に激突させ、ガソリンスタンド(無関係)に向けて飛ばしてその衝撃で爆発させて全員吹っ飛ばし、丸刈りにして教育的指導を施す。


奇怪なロボット(ステージ3)
マトリョーシカを思わせる巨大ロボットを破壊するため我らの(略)は例によってパンチ3発叩き込んで破壊する。こうして街に平和な朝が訪れた。
…訳ではなく戦いの余波で完全に街は崩壊した。さすがのスーパーソニックブラストマンも冷や汗物。


大怪獣ガメゴン(ステージ4)
戦艦やヘリを持ってしても倒せない大怪獣を我ら(略)はパンチ3発でツノ、ツメ、キバを吹き飛ばし、甲羅を破壊して退治する。
退治した怪獣はスーパーソニック(略)が美味しくいただきました。


アンドロイド(ステージ5)
宇宙からやってきたアンドロイド。地球の平和を守るために例によってパンチ3発で宇宙へ撤退させて人類を救った。
やはりツッコミどころに欠ける…




なお、20年ぶりに続編として登場した『ソニックブラストヒーローズ』での彼は、事件に巻き込まれた傍観者(プレイヤー)にグローブを渡すだけの役割となっている。
グローブにすごいパワーがあると仮定してもただの一般人に暴走トレーラーや恐竜や大ダコ等と戦わせると言う旧作とは違った外道ぶりを見せている。



ちなみにSFC版は普通のアクションゲームである。さすがの任天堂もパンチングマシーンを付属機器には出来なかった模様。
こちらは『ソニックブラストマン2』も出ている。





追記・修正はルールを厳守した状態のパンチを3発叩き込んでからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 三発パンチ打ち込む暇があったら要救助者を拾って逃げろと -- 名無しさん (2014-11-07 11:41:37)
  • むしろクリアする方が被害が大きいことがある -- 名無しさん (2014-11-07 13:12:29)
  • パズルボブルで存在を知ったわ -- 名無しさん (2014-11-07 18:07:40)
  • 懐かしいなおいwww -- 名無しさん (2014-11-08 20:36:41)
  • 隕石ぶっ壊して宇宙に取り残された割には普通にグローブを貸しに地球に戻ってこれる謎 -- 名無しさん (2014-11-16 17:26:23)
  • 続編で一般市民を戦わせる鬼畜っぷり -- 名無しさん (2017-02-26 13:18:28)
  • 製作者がtwitterで明かした裏設定が無駄に熱い…ちなみにSFCにてベルトアクションが二作存在する -- 名無しさん (2019-10-28 21:19:17)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧