ゼロ文明

ページ名:ゼロ文明

登録日:2012/05/27 Sun 15:51:47
更新日:2023/12/15 Fri 13:29:34NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
デュエル・マスターズ dm アンノウン ゼニス ゼロ文明 無色 第六文明 零文明 dm文明



ゼロ文明

デュエル・マスターズ エピソード2第1章 黄金時代(ゴールデン・エイジ)以降に登場する第6の文明。


アンノウンよりも更に上位の存在であるゼニス(Zenith 日本語で『天頂』)が君臨し、アンノウンを生み出している。



ゼロ文明とは、前記した様にDM五大文明のどこにも所属せず、多色ですらない新たな文明であり、その力は絶対数の少なさもあって未知数。



主なスポット

  • 天頂大陸ニルヴァーナ・ゼニシア

地中より突然現れたゼロ文明の本拠地。
全てを拒絶するかの様にトゲがいたるところにあるのが特徴。


  • 無の深淵

大陸を突き破ったゼニシアを取り囲む虚空。
空でも、海でも、谷でも、山でも、陸でもない、正に無の領域。


  • 玉座オールゼロ

「俺」の頂 ライオネルが鎮座するゼニシアの天守閣。
後述のヴォイドを守っている。


  • トップ・オブ・ヴォイド

ゼニシアの司令塔。
ここから後述するトライストーンに電波を送ってクリーチャー世界の滅亡を謀る。



兵器

  • 絶無トライストーン

ゼニシアより放たれる謎の三角錐(クリスタル)。
これ自体が攻撃力を持っている上に、他文明のクリーチャーに取り憑いて洗脳、操縦が出来る。
このトライストーンに操られ、使役される存在がアンノイズ
が、一部のクリーチャー(《偽りの名 オレワレオ》など)は元々普通のクリーチャーなのだがトライストーンによってアンノウン化している。



ゼロ文明カードのルール

新たな文明と言ったがそれは誤解であり、正確には文明を持っていないカードの総称である。


というのも、カードをプレイする時には、そのカードと同じ文明を持つカードを最低1枚マナゾーンでタップしなければいけないのがデュエマの大前提である。


しかし、ゼロ文明は使用の時にゼロ文明カードをタップする必要はなく、どの文明のマナでも使用出来る。


極端な話、ゼロ文明をピン積みしても使えると言うことになる。


逆に言えば、マナゾーンにゼロ文明しかない場合はゼロ文明以外のカードが使えない。


また、上述の通り「ゼロ文明」という文明が存在するわけではないので、何らかの効果で文明を指定する際には「ゼロ文明」という指定はできない。


使用する為に5種類の全部のマナが必要で、マナゾーンにある時はマナは発生しないが好きな文明を1つ発生させる五文明レインボーカードとは真逆の存在である。



関連性のあるカード

  • 《スペース・クロウラー》

自分のマナゾーンにある文明と同数だけ山札の上から見て1枚を手札に加えられる。
ゼロ文明は文明が無いものとして扱われるので、ゼロ文明がマナゾーンにあってもカウントされない。


闇文明以外のクリーチャーを全て破壊する。
ゼロ文明は文明はないが闇文明でもないので、破壊される。悪魔神ドルバロムによってマナが破壊される時も同様。


  • 《フェアリー・ミラクル》

山札の上から1枚マナゾーンに置き、この時マナゾーンに全ての文明が揃っていればさらに追加でブースト出来る。
しかしゼロ文明は文明が無いので、追加ブーストに必要な文明は今まで通り5文明と言うことになる。



漫画・アニメ等での主な使用者

基本的に、漫画・アニメ版デュエマでは主人公が[[火文明>火文明(デュエル・マスターズ)]]使い、ライバルは[[光文明>光文明(デュエル・マスターズ)]]使いというセオリーが成り立っているので、
ゼロ文明使いはほとんどが敵対組織のキャラとなっている。
だが、第3シリーズの主人公である切札ジョーが(正確には「ジョーカーズ」という文明使いではあるが)ゼロ文明の使用者となっている。


切札ジョー

勝太るるの息子で、3代目主人公。
初登場であるVSRF終盤では火文明中心の5C使いであったが、正式に主人公となったデュエル・マスターズ(2017)より、
自身の能力と相棒であるデッキーの能力によって作り上げたカード・ジョーカーズを使用する。


オサムライ・VAN・オサム

ビクトリーVの登場人物。漫画版では悪役だが、アニメ版ではロリコンで傍迷惑でお調子者なオッサン。
《「修羅」の頂 ベートーベン》や《運命》を主軸とした、キング・コマンド・ドラゴンデッキを使用する。


ヨミ

V3の敵役。神と化した元キング(中の人的な意味で)。
ゴッド・ノヴァをメインに据えたデッキを用いる。切り札は、自分自身である《神人類 ヨミ》。


覆面デュエリスト/オラクル・レイ

プラマイ零が敵対している時の姿。
正体が零ちゃんであるため、闇文明も多く使用する。
前者では《神聖斬 アシッド》を、後者では《神聖牙 UK パンク》を切り札とする。




追記・修正はゼロ文明のみでデッキを構築する方がお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • >追記・修正はゼロ文明のみでデッキを構築する方がお願いします。 ニヤリーゲットに規制かかったら本当にそういう奴出てきそう -- 名無しさん (2018-05-14 19:47:04)
  • ジョラゴンループ全盛期は組もうと思えば無色ジョーカーズだけでもデッキ組めたね 実際はマンハッタン入るから完全にとはいかなかったけど -- 名無しさん (2021-01-17 09:06:15)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧