シャロン・クルーガー(英雄伝説)

ページ名:シャロン_クルーガー_英雄伝説_

登録日:2014/04/12 (土) 17:38:20
更新日:2023/12/15 Fri 13:23:33NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
英雄伝説 閃の軌跡 ゆかな メイド 管理人 完璧超人 閃の軌跡ⅱ 万能 お茶目 ラインフォルト家 スーパーメイド シャロン・クルーガー




「このシャロン、一日千秋の想いでお待ちしておりますわ。」




シャロン・クルーガーとは、英雄伝説 閃の軌跡の登場人物である。



CVゆかな



帝国最大の重工業メーカー「ラインフォルトグループ」の設立家、ラインフォルト家に仕える使用人。23歳。


アリサが幼少の頃から仕えており、父親を亡くし、母親は仕事に没頭し、
友達もとある理由から居なかったアリサにとってお姉さん的存在。
アリサに弓術を教えたのも彼女。


Ⅶ組が学生寮としている「第三学生寮」の管理人として、第三章からトリスタに派遣されてくる。
イリーナ会長の指示の下やって来たそうだが、真意は不明。


使用人としては極めて有能。というか作中トップクラスのチート。
料理の腕前は素晴らしいらしく、ユーシス曰く「公爵家のお抱え料理人と比べても遜色ないレベル」だそうだ。
掃除洗濯も当たり前のようにこなし、それ + 学生寮の管理人としての仕事やイリーナ会長のスケジュール管理もこなしているらしい。


その他にも、実習に向かうⅦ組の面々を見送った後に目的地まで先回りしていたり、
人の気配を感じ取ることができるリィンに気づかれることなく後ろに控えていたりと、メイドさんの域を越えた芸当をいとも容易く行っている。
まぁアリサに弓術を教えていたという時点である程度武術の心得があることは分かっているのだが、それにしても凄すぎである。


このようにまさしくスーパーメイドな彼女だが一方でかなりお茶目な一面も持ちあわせており、
基本的にアリサとリィンがからかいの対象となっている。
特にアリサに関しては幼少の頃から一緒だったということもあり、性格も好みも何もかも把握されているので全く頭が上がらない。


初対面なはずのサラ教官とは以前に会ったことがあるらしく、サラ教官からはあまり好意的とは言えない感情を向けられている。
シャロンの方は何を言われてもとぼけるばかりだが、浅からぬ因縁があるようだ。


他にも詳細は省くがただのメイドとは思えない行動を作中でとっており、彼女が単なるラインフォルト家の使用人ではないことが示唆されている。


因みにすっごく余談だが、シリーズ恒例のリベールからの旅行者であるアントンに惚れられている。



※以下ネタバレ注意(閃の軌跡、閃の軌跡Ⅱのネタバレ注意)









「縛られ、封じられ、雁字搦めにされる悦び……その甲冑越しに味あわせて差し上げましょうか?」





その正体は身喰らう蛇《ウロボロス》の執行者、No.Ⅸ《死線》のクルーガー。武器は鋼糸と大型のナイフ。
長年の軌跡ファンなら大体想像がついていたのではないだろうか?


サラ教官との因縁は、本編より二年前に起きた「帝国ギルド連続襲撃事件」にて交戦した経緯があるらしい。
終章でのサラ教官曰く「二年前より技のキレが冴えている」とのこと。


どういった経緯でラインフォルト家及び結社に入ることになったのかは不明。ラインフォルト家への忠誠心は本物のようだが…果たして。


本人曰く現在執行者としての仕事は休業中らしいが、結社が帝国で計画を進めていることは知っていたようだ。


あくまで今はラインフォルト家に仕える使用人らしく、貴族派の反乱の裏に結社が控えていることも承知のうえで、
アリサ達Ⅶ組を守るため機甲兵に向かっていった。



【閃の軌跡Ⅱ】


前作後は独自に動いていたが、イリーナから娘のアリサのことを頼まれていたので、アリサの窮地に駆けつけ以後少しの間だがともに行動する。


執行者としての彼女の立ち位置も明確になり、今回は愛するラインフォルト家 + Ⅶ組関係者への愛の為に結社と対立するが、
あくまでそれは執行者に与えられている行動の自由に沿うものである。
レンやヨシュアのように結社を抜けるわけではないようだ。
曰く「彼らと違い後戻りができない身」であるとのこと。


ラインフォルト家に仕えるようになった理由も明かされ、
執行者の仕事でラインフォルトグループに潜入した時にイリーナに勧誘されたそうだ。
執行者として生きる道しか知らなかったシャロンに、他の生き方を示したイリーナは彼女にとって恩人であり、
ラインフォルト家への忠誠を誓うことになった。



【閃の軌跡Ⅲ】


ここで彼女の過去が判明。
かつては暗黒時代から続いていた闇の暗殺組織《月光木馬團》に所属していた。
後の第四柱《千の破戒者》、No.Ⅲ《黄金蝶》も所属していた。
彼女に与えられたのは《死線》という忌名とクルーガーという号だけ。
感情を持たぬ人形として任務を遂行する日々だった。
しかし組織の危機が訪れ、当時まだ新興勢力だった結社と全面衝突。
レーヴェマクバーンアリアンロードといった強者たちの前に総崩れとなり、組織が消滅した。
執行者になってもその日々は変わることはなかった。
ある日、第六柱・ノバルティス博士から依頼を受けてルーレ市に潜伏。
目的はフランツ・ラインフォルトとの接触と開発成果の引き取り。しかし任務は失敗、フランツを殺めてしまい、彼女自身も重傷を負った。
イリーナはクルーガーを助け、シャロンという名前を与え、「代償にラインフォルト家で働きなさい」「期限はあの人が戻ってくるまででいいわ」と言い、ラインフォルト家のメイドとしての立場を与えた。


終章でフランツが黒のアルベリヒとしての生存を確認すると、シャロンの名を捨て、《告死線域》クルーガーという名で、結社に復帰する。



【閃の軌跡Ⅳ】


暗殺者らしいボディースーツを身にまとって登場。
死線のクルーガーとしてオズボーンや地精達に協力している。
レーヴェに借りがあるらしく、ヨシュアに刃を向けるのは心苦しいと思っていた。
あとブルブランの変装も見破っていた模様。
ガルガンチュアで自分を取り戻すことを諦めないアリサの姿に心打たれ、イリーナがアルベリヒをフランツだとは認めなかったことで契約の続行の意思を問われ、アリサの元に帰還する。
その後、完全に結社とは決別することになった。



【黎の軌跡】
残念ながら本人は登場しないが、前述の同僚である執行者No.Ⅲ《黄金蝶》ルクレツィア・イスレと蛇の使徒第四柱を務める《破戒》エルロイ・ハーウッドが登場。
ヴァルターによれば、ルクレツィアがシャロンにあれこれと構いすぎた結果、ウザくなって結社を抜けたという認識でいるらしい。(それについてはルクレツィア本人も否定していない辺りが余計に面倒なのだろう。)




【戦闘での性能】


武器は鋼糸で、攻撃属性は斬A突射剛C。オーブメントは時2幻1。


やや火力不足気味だが、フィーと同じく回避率がデフォルトで30%で、またクラフトが範囲2回攻撃という特徴的なキャラ。


クラフト


カラミティクロス
封技、遅延付きの2回攻撃。また吸引効果があるので、次の攻撃に繋げやすい。ただし遅延は2回目のみ。


シャドウステッチ
SPD-50%、MOV-100%の強力なデバフ効果のあるクラフト。範囲や攻撃回数はカラミティクロスと同じ。


ゴールデンドロップ
自分以外のHPとCPを回復する。
ちなみにこの「ゴールデンドロップ」、戦闘の真っ最中に優雅にお茶するという、エリオットのSクラフトと並ぶ今作随一のネタクラフトでもある。



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)

[#include(name=テンプレ3)]


  • たまには現役の執行者(休業中)がパーティメンバーいなってもいいと思うんよ? メイド服のままで。 -- 名無しさん (2014-04-12 19:49:16)
  • レンが既になったじゃん。保護対象の一般人として -- 名無しさん (2014-04-13 00:21:46)
  • 外道や心に闇を持つ者が結社に多いとレーヴェは語っていたがこの人もトラウマ持ちなのかね -- 名無しさん (2014-04-13 03:36:44)
  • パーティキャラ来たねぇ 碧のアリオスみたいなこともあるから過剰な期待はできんけどやっぱ嬉しいわ -- 名無しさん (2014-06-13 19:59:59)
  • 絆イベント来たね -- 名無しさん (2014-07-13 01:10:56)
  • まさかとは思うが・・・執行者の仕事をしていたころも、あのメイド服が仕事服ってことは・・・?; -- 名無しさん (2014-07-13 07:16:23)
  • レンを除けば、執行者1器用な人じゃないか。 -- 名無しさん (2014-07-21 11:24:32)
  • お風呂でマッサージされたいです、 -- 名無しさん (2014-07-26 20:23:01)
  • きっと執行者ってのは薄給で副業しないと食っていけないんだな -- 名無しさん (2014-08-01 05:27:12)
  • 金で雇われてる奴とかいるのかよ。いや居ないとも言えないけど -- 名無しさん (2014-08-01 05:31:25)
  • 使徒は計画立案とかしてるからまだしも、執行者なんて計画実行に関わらない限り給料無いんじゃない?まぁあの組織自体に給料なんてあるのかどうか知らないがw -- 名無しさん (2014-08-01 06:34:49)
  • ちなみに身喰らう蛇の中でも数少ない年齢&フルネーム判明してるキャラでもあるな。あのレーヴェですら年齢もフルネームすら判明してないのに(笑) -- 名無し (2014-09-02 07:02:01)
  • ↑後はレンとシャーリーくらいか? -- 名無しさん (2014-09-02 07:36:11)
  • ヨシュアもフルネーム出てなかった? -- 名無しさん (2014-09-18 20:44:26)
  • この人、ラインフォルトに仕え始めたのが7年前でしょ?そして2年前に、使徒として遊撃士ギルド襲ったっちゅうことは...R会長含めて色々膨らむわ -- 名無しさん (2014-09-21 14:49:38)
  • 何か出てくる度にアリサが驚いてる気がするなあ…… -- 名無しさん (2014-09-27 12:38:53)
  • ↑シャ、シャ、シャ…シャロン!? -- 名無しさん (2014-10-01 05:02:06)
  • お茶会クラフトに吹いた。まさかこんなネタクラフトを出してくるとは! -- 名無しさん (2014-10-02 18:27:01)
  • 2では大人組全員がかなり強かったなぁ -- 名無しさん (2014-10-02 18:52:13)
  • まあその代わり全編通しては使えないけどな -- 名無しさん (2014-10-02 19:07:23)
  • そりゃクレアがずっと使えたらアカンやろ -- 名無しさん (2014-10-02 19:18:21)
  • シャロンさんのお茶会と委員長のセレネスブレスの組み合わせでCPとHP回復し放題というのは黙っておこう -- 名無し (2014-10-04 17:40:04)
  • 閃Ⅱでのアリサの母親を救出するところでのシャロンの登場シーンで、必殺仕事人の音楽をかけようと思ったのは俺だけじゃないはず -- 名無しさん (2014-10-05 01:10:41)
  • ラスボスを前にしてユーシスですら満面の笑顔でお茶会……執行者ってスゲエ(錯乱) -- 名無しさん (2014-10-12 02:39:24)
  • 結局シャロンの事情については何も分からなかったな。やたら「愛」に拘ってたけど -- 名無しさん (2014-10-14 05:52:30)
  • 愛って歪みやすいからな。だからこそ執行者になれたんだろうな -- 名無しさん (2014-10-17 23:20:18)
  • お茶はネタであると同時にチートでもあるんだよなぁ。後レンをパーティにいれてお茶会を開きたいんですけど次回作に期待していいですかね? -- 名無しさん (2014-10-18 01:14:54)
  • ↑3 というか、ヨシュアやレン以上に組織から抜けられない彼女の闇というのが気になる・・・ -- 名無しさん (2014-11-17 14:28:29)
  • ヨシュアやレンはまだ幼かった上に執行者として生きる道しかなかったからね。シャロンさんがそういうのではなく自分の意志で執行者になり色々やってきたなら、後戻りは出来ないわね。 -- 名無しさん (2014-11-21 00:58:00)
  • 帝国クエストラストの〆がまさかなぁ・・・。 -- 名無しさん (2014-11-21 01:16:13)
  • 確か閃IIの時点で22歳だっけ?そう考えると15歳の頃にRF社に入ったことになるが…ヨシュア以上ってのが想像つかんな。 -- 名無しさん (2014-11-27 20:41:18)
  • まぁ、執行者になった時期がまだ子どもだったキャラは大抵酷い過去だからな。多分この人も酷い過去があるんだろう。多分『愛』にまつわる何かだと思うが。ただし今までの言動を見るにルシオラと違って恋人的な愛じゃない気がする。 -- 名無し (2014-12-01 02:50:07)
  • ドラマCDでの、温泉ばったり事件と、2での温泉クエストでのばったり事件をシャロンに知られたら……ガクブル -- 名無しさん (2015-01-05 13:35:59)
  • (続き)即座に暗殺されるか、リィンを縛り付けたうえで、婚姻届(アリサの署名付き)を持って、「さぁさぁリィン様、ここに印鑑をどうぞ♪」という未来しか見えない……; -- 名無しさん (2015-01-05 13:39:29)
  • ↑マジでやりかねない! -- 名無しさん (2015-01-07 20:04:22)
  • ↑というか、それ以外の展開が思いつかん; リィン、本当にシャロンさんにばれなくてよかったな; -- 名無しさん (2015-01-07 20:05:54)
  • いや、今まで散々彼らのことを(方法 -- 名無し (2015-01-22 01:45:21)
  • 間違えた。今まで散々彼らのことを(方法は全くわからないが)把握してきたからもしかしたらすでに知っている可能性も……ていうかあの人ならなんかありそう -- 名無し (2015-01-22 01:46:55)
  • まさにシャロえもんだな♪ -- 名無しさん (2015-01-27 00:43:24)
  • シャロンさん、使用人になってからも、ブルブランと戦えるほどの実力あったけど、普段はどうやって鍛錬積んでたんだろう? -- 名無しさん (2015-03-10 12:53:47)
  • ↑付近の街道で感覚が鈍らないように訓練したり、メイド服の下に重りや手足に重りをつけて筋力を維持してたんじゃね? あるいはイリーナ会長がそういった仕事も回してたか -- 名無しさん (2015-03-10 15:11:12)
  • 二年前に執行者としてサラと戦闘してるんだし、それなりに仕事はしてたんじゃない?今は休業中なだけで -- 名無しさん (2015-03-10 15:20:21)
  • いいなあシャロンさん 閃Ⅱのヒロイン(かどうかは怪しいけど)で一番好きですわ -- 名無しさん (2015-07-22 09:42:18)
  • アリサの動き方によっては結社離脱も十分あり得るだろうなぁ。シャロンさん以上に執行者歴長いと思われるレーヴェも結社からの離脱を決意したわけだし。 -- 名無しさん (2015-09-05 23:46:06)
  • ↑レーヴェは確固とした目的を果たすために所属していたから、シャロンさんが何故結社にいるのかが明白にならないと判断できないな -- 名無しさん (2015-09-05 23:59:00)
  • 親しい使徒がいるのかね?派閥みたいなものがあったりして -- 名無しさん (2016-03-25 21:47:11)
  • 何も突出した所はないけど全てが超高レベルで器用万能なイチローみたいな人。 -- 名無しさん (2016-04-26 01:18:05)
  • 今考えてみたら、彼女のメイン武器はあの鋼糸で、短剣はあくまでサブ武器のような気がする。 -- 名無しさん (2016-11-06 19:27:35)
  • 待てよ、もしⅢでユウナあたりとそんな嬉恥ずかしなハプニングが起こったりしたら、今度こそリィン、シャロンさんにお仕置きされちゃうんじゃないか……?あの糸で縛られて天井から宙ぶらりんぐらいはされそうだ。事の次第によってはユウナと一緒に(ガクブル -- 名無しさん (2017-05-25 14:01:32)
  • ああああ、いよいよシャロンさん、リィンと戦うことになっちゃうのかなぁ; -- 名無しさん (2017-06-08 15:43:20)
  • 今のところ妄想でしかないけど、もしかしたらシャロンさんの『闇』は、「あなたのためならどこでもついていきます、あなたの言うことならなんでも聞きます』という、依存系のヤンデレ精神なんじゃないかなぁ。確証はないけれども。 -- 名無しさん (2017-07-18 10:26:39)
  • 正直vii組よりもトワ先輩よりもサラ教官よりもこの人を攻略メンバーに欲しかった。危険な恋愛がしたいけどそれやったら18禁になりそうだな。 -- 名無しさん (2017-07-29 02:06:10)
  • 閃3でも衣装変更はなしか。スーツ姿が見れると思ったのに -- 名無しさん (2017-07-29 09:32:08)
  • 釣りイベの時にこの人を連れてくとみんなと一緒に焦る可愛い姿が見れる -- 名無しさん (2017-07-29 11:34:35)
  • ↑2 何を言うんだ。シャロンさんはメイド姿がいいんじゃないか! -- 名無しさん (2017-07-29 12:01:47)
  • 死告戦域のクルーガーいいっすね -- 名無しさん (2017-10-11 17:39:28)
  • 細かい事言うけど告死戦域な。絵で見ると美人なんだけど3Dモデルだと何方かと言えば可愛い系のベビーフェイスでそれはそれでとても良い。 -- 名無しさん (2017-12-26 19:12:57)
  • いよいよシャロンさん、結社に帰っちゃったなぁ……。どういう決着になるんだろうか……? -- 名無しさん (2017-12-26 19:15:56)
  • そういえば執行者Noに対応する大アルカナⅨの「隠者」の逆位置の意味に「悲観的」というのがあるけど、この人も何かを悲観的に見てるのだろうか? -- 名無しさん (2018-02-05 02:49:06)
  • シャロンさんの新衣装、大変動きやすそうですなぁ。ええそれはもう -- 名無しさん (2018-05-29 02:41:40)
  • 結局、この人の『闇』ってなんだったんだろう? 未プレイですみませんOTL -- 名無しさん (2018-10-27 09:06:28)
  • ゆかな繋がりでオーズのガメルの世話する姿想像したらまんまメズール過ぎる、その内アントンはガメルみたいにシャロンさんに世話して貰えそう -- 名無しさん (2020-10-19 12:39:17)
  • ハーウッドやレティ姉と絡んでるの早く見たい -- 名無しさん (2022-06-04 10:38:43)
  • 月光木馬團のその後を考えたらラインフォルト家で幸せをつかめたのは本当に運が良かったなあ -- 名無しさん (2022-10-15 12:17:44)
  • ゴールデンドロップの継承者(?)が黎IIが出た模様。 -- 名無しさん (2023-01-08 21:54:39)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧