登録日:2014/03/07(金) 01:30:00
更新日:2023/12/14 Thu 11:05:12NEW!
所要時間:約 30 分で読めます
▽タグ一覧
パズドラ 所要時間30分以上の項目 パズル&ドラゴンズ レアガチャ限定 強モンスター 低確率 フェス限定モンスター
『パズル&ドラゴンズ』でイベント中に行われるGF(ゴッドフェス)時にのみレアガチャ(魔法石5個で引けるガチャ)で出現するモンスターの総称。
現在、実装されているのはオーディン系、メタトロン系、ソニア系、時女神系、ストーリー系(龍契士、和龍喚士、獣魔)、鋼星神系、フェンリル系、龍神系、魔爵、その他(アテン)の計10種類
(ストーリー系を分けると12種類。多すぎである)
それぞれが強力なスキルやステータスを持っており、手に入れられたのなら素晴らしい戦力になるだろう。
同じフェス限内でも排出時のレア度が☆5のものと、☆6のものがあり当然ながら後者のほうが出にくいが優遇されやすいという特徴がある。
○オーディン系
北欧神話の主神を元にした火・水・木の3色のモンスターのシリーズ。
共にグングニールを冠するスキルを持っている。詳細は項目参照。
○メタトロン系
光と闇の2色が存在するユダヤ教の天使を元にしたシリーズ。
共にHPに応じた倍率とバインドに対する耐性を持つ。詳細は項目参照。
○ソニア系
ソニアの名前を冠した火・水・木の3色のモンスターのシリーズ。
3体とも共通点として副属性が闇。詳細は項目参照。
○カーリー系
光と闇の2色が存在するインド神話の女神を元にしたシリーズ。多色特化な性能を持つ。
難関ダンジョン「極限の闘技場」のボスとしても登場、HPは破格の3000万オーバーかつHPを65%以下にしないと即死攻撃を撃ってくるなどかなり鬼畜。
(しかもその上、先制で1Tのダメージ軽減と999T状態異常無効を使用する、よほど火力自慢のPTでもない限りラース・オブ・ゴッドなどのHPを削るスキルを編成したほうが無難)
■秘女神・カーリー(光)[神]→輝耀の秘女神・カーリー(光/火)[神/回復]→綺羅の秘女神・カーリー(光/火)[神/回復]
Lスキル 四源の掌(火、水、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が5倍になる。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍)
スキル 五色の秘術(全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化させる)
新インド実装の後に遅れて加わったフェス限定神。通称「ヒカーリー」。流行りの2体攻撃2つや封印耐性を持つのが特徴。
リーダーとしては四神シリーズのサクヤ・新和神のウミヤマ・新インドのドゥルガーの互換版で、こちらは火・水・光・闇が対象。
進化後は本人に副属性火が付いているため、ウミヤマ同様サブの構築難易度は低めなのが特徴。
サブとしてはスキルが5色陣という代物でクセがやや強く扱いづらいか。
よく似たスキルであるドロップリフレッシュ同様毒・お邪魔ドロップ対策として仕切り直しを兼ねた攻撃に使えるか。
列強化よりもドロップマネジメントが重要なコンボ系PTでならば使い勝手は良好。エジプト神リーダーのサブとして扱えるのも面白い所。
特に回復力に難があるホルスとは色が被ってしまっているものの、回復ドロップが不要なので逆に扱いやすい陣と言えるか
ちなみに元ネタはインド神の木枠のパールヴァティー・新インド闇枠のドゥルガーと同一視される神様。
一応同一神が4種も分化されてると中々ややこしい。
究極進化アンケートに選ばれたことで2015年3月14日に究極進化が実装。
スキルブーストが1つ追加された上に、LSに6コンボ以上で攻撃力が1.5倍が加わったため、最大で7.5倍まで出すことが可能になった。
季節限定ガチャにはハロウィンに属性が闇/光となりタイプが神/悪魔となった「古城の女主神・カーリー」がいる。
最高レアな上モンスターポイントでも買えるため、ガチャで当たったらラッキー程度に考えどうしても欲しい場合はそちらを利用しよう。
また、塗り絵コンテストの入賞作品がモンスター化した水/木版のが存在しそちらは期間限定で友情ガチャで排出される仕様となった。
運が良ければ無料で手に入るのは良いが課金でどうにかならないため、一部の人は泣きを見たとか何とか…。
■威女神・カーリー(闇)[神]→暴滅の威女神・カーリー(闇/火)[神/ドラゴン]→劫火の威女神・カーリー(闇/火)[神/ドラゴン]
LS 四黒天舞踏(火、水、木、闇、回復で同時攻撃する時、攻撃力が6倍になる)→四源六華掌(火、水、光、闇の同時攻撃で、攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍)
スキル オールドロップチェンジ(全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変化させる)
闇版カーリー。通称「闇カーリー」…何故かドラゴンタイプが付加されている。
こちらは5色6倍という、エジプト神の究極前及び闇究極ラーの互換版。…つまりリーダーとしては凄く難易度が高い。
流石に36倍は強力なものの、難易度と見合うかは少々難しい所。
覚醒に関してはこちらは2体攻撃を持たないがその代わり操作延長・バインド耐性を2つずつ持つ。
サブとしては極めて希少な操作延長×2持ちなのを活かしたい所。
Sランク狙いの組み合わせとして評価が上がってきているヨミアヌビスのサブとしても難なく組み込めるのは面白いところ。
スキルもクセは強いが、光カーリー同様エジプト神や四神と言ったコンボPTにも向いている。
中でもエジプト神のイシス・ラーやリーダー向け究極の四神はLS発動に回復ドロップも対象なので、光よりもこちらのほうが好都合か。
2015年6月2日に究極進化が実装、2体攻撃・封印耐性・バインド回復が追加されて弱点を克服したため非常に使いやすくなった。
季節限定ガチャには、クリスマスには主属性と副属性が逆になった「聖堂の女主神・カーリー」、
学園には属性が木/闇で列重視になった「図書室の管理神・カーリー」がいる。
当てるまでに十数万を要したという報告が上がるレベルに闇が深いため、深追いは禁物。よほどの廃人かコンプ勢でもない限り出たらラッキー程度に考えておこう。
○時女神
北欧神話の運命の女神を元にした火・水・木の3色のモンスターのシリーズ。
共に自身の属性+回復の3色陣と自身の主属性に攻撃倍率を服属性に耐久倍率を付与するLSを持つ。
■時女神・ウルド(火)[神]→過去の時女神・ウルド(火/水)[神/攻撃]→
(究極分岐)追憶の時女神・ウルド(火/水)[神/攻撃] or 刻火の時女神・ウルド(火)[神/バランス]
LS 紅蒼の神時計(HPに応じて火属性の攻撃力が上昇。水属性のHPと回復力が少し上昇(1.35倍))
→ (刻火)紅針の神時計(火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。火水の同時攻撃で攻撃力が2.5倍)
※HP満タン→3.3倍、HP50%以上→3.15倍、HP50%未満→3倍
スキル 時空調律陣・火水(全ドロップを火、水、回復ドロップに変化)
白髪に丸眼鏡の女神(こらそこBBAとか言わない)、究極進化すると露出が増えて眼鏡も変わったことでイメージが大分変わる。
スキルは言わずもがな優秀。無課金で入手可能な炎の魔剣士でも2色陣にできるため非常に使いやすい。
アレスやアンタレス、火真田と組み合わせれば強化火花火にもなる。
リーダースキルの恩恵を完全に受けることは厳しいものの、LFの水属性だけでも等倍より多少耐久性が高いため初心者におすすめ。
究極進化アンケートに2016年2月1日に選ばれたことで究極進化が実装、スキルブースト・火ドロップ強化・操作時間延長が追加され
覚醒シヴァなどのコンボ系にも使いやすくなった。
更に他の二人と同時に分岐が追加、覚醒が大幅に強化され追加攻撃と7コンボ強化を獲得。
特に追加攻撃は「回復を縦1列に消すと1ダメージで追撃」することで敵の根性スキルを無視できる強力なもので自身の陣との相性も良い。
季節限定の夏休みガチャには水着姿の「休息の時女神・ウルド」と究極進化の「楽園の時女神・ウルド」がいる。
(もっとも違いは絵とタイプだけであり前者がメガネ無しで神/体力、後者がメガネ有りで神/攻撃)
主属性と副属性が逆になっており、水パのサブとして採用できる。水パの優秀なサブであるアンドロメダと相性が抜群なため非常に優秀。
■時女神・ヴェルダンディ(木)[神]→現在の時女神・ヴェルダンディ(木/火)[神/バランス]→
(究極分岐)想紡の時女神・ヴェルダンディ(木/火)[神/バランス/マシン] or 刻風の時女神・ヴェルダンディ(木)[神/回復]
LS 翠紅の神時計(HPに応じて木属性の攻撃力が上昇(※)。火属性のHPが1.5倍)
→ (想紡)刻編の神時計(木属性の攻撃力が3.5倍、火属性のHPが2倍。木の5個十字消しにつき攻撃力が1.5倍)
→ (刻風)翠針の神時計(木属性のHP1.5倍、攻撃力は3倍。木火の同時攻撃で攻撃力が2.5倍)
※HP満タン→3.3倍、HP50%以上→3.15倍、HP50%未満→3倍
スキル 時空調律陣・木火(全ドロップを火、木、回復ドロップに変化)
黒髪の女神、究極進化すると髪を解くため表情も相まってまた違った印象を受ける。
スキルに関してはウルドとほぼ同じ。魔剣士で2色陣にできるので無課金で手に入れたらぜひ一緒に入れよう。
HP補正だけになっている分倍率は高い。ガチャ限なら木火の劉備、無課金にもメジェドラ・イグニスクーフーリンなど、
木/火のモンスターが割といるためLSの恩恵はウルドより受けやすい(回復倍率がないので割合や毒には弱いが)
究極進化の内容もウルドとほぼ同じで、追加される覚醒もどちらの分岐でも木属性に多いコンボパに有用で扱いやすい。
バランス分岐の方は後に上方修正によりマシンタイプが追加、リーダースキル内容も変更されて十字消し効果が加わった。
■時女神・スクルド(水)[神]→未来の時女神・スクルド(水/木)[神/体力]→
(究極分岐)予知の時女神・スクルド(水/木)[神/体力] or 刻水の時女神・スクルド(水)[神/攻撃]
LS 蒼翠の神時計(HPに応じて水属性の攻撃力が上昇(※)。木属性の回復力が2倍)
→ (予知)刻断の神時計 (水属性の攻撃力が3.5倍、木属性の回復力が2倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が1.5倍)
→ (刻水)蒼針の神時計 (水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。水木の同時攻撃で攻撃力が3倍)
※HP満タン→3.3倍、HP50%以上→3.15倍、HP50%未満→3倍
スキル 時空調律陣・水木 (全ドロップを水、木、回復ドロップに変化)
明るめの紫髪の女神。ヴァルキューレの一柱にもその名が見られる影響か、彼女だけ剣を持っている。
スキルに関してはウルドとほぼ同じ、魔剣士で2色陣にできるので無課金で手に入れたらぜひ一緒に入れよう。
こちらは回復倍率のみ。ただし1.5倍ではなく2倍なため数体副属性木を入れるだけで回復力がすさまじいことになる。
2016年2月20日に究極進化が実装。
彼女だけ☆6なのに今まで差がなかった影響か、ほか2人と違い3つ追加された覚醒のうちドロップ強化の部分が2体攻撃となっており、
4個消しの火力が大幅に上がった。
流石にこれだけではまずいと感じたのか、2016年3月26日に今のLSに強化。
素の倍率が上がった上に5個消しの倍率までついたことで高火力を得られるようになった。
分岐の際も覚醒の面で優遇されており、他二人より1つ多く7コンボ強化をもらっているため7コンボ以上した時の火力がとんでもないことになっている。
余談だが、究極進化時のイラストがかなり幼く見えるからか、実装時にはラクシュミー系と似ているとネタにされたことがある。
○ストーリー系
○鋼星神
通常のガチャ限シリーズの星機の神(第1弾、第2弾)と同じく12星座をモチーフにしたシリーズ。
(※ガチャ限シリーズは1シリーズ5体で、鋼星神が3体で計13体になっている。これは双子座のモンスターが二体いるためである)
全員共通して、覚醒が何かしら偏っている。
■アウストラリス(木)[マシン/神]→滅弓の鋼星神・アウストラリス(木/水)[マシン/神]
LS 人馬の碧鋼星(マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍)
S スターウェイク・ランド(光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる)
射手座担当。射手座のイメージ通り、軽装備に機械弓のようなものを装備した青年。
覚醒が木属性強化5つのみと清々しいほどに偏っている。
昔は属性強化は6つが最低ラインなどと呼ばれていたことを考えると、いかに破格の数かが分かる。
しかし、火力は上がるがその分外の補助覚醒がないので他のモンスターで補わないといけないのが玉に瑕。
リーダーとしては上記の欠点に加え、マシンタイプ自体の選択肢がそこまで無いこともあり微妙といえる。
フェス限ヒロインガチャでは妹という設定の「討弓の鋼星神・メリディオナリス」が登場、水版で落ちコンしない列リーダーな為周回用リーダーとして活躍している。
■シェアト(水)[マシン/神]→衛瓶の鋼星神・シェアト(水/火)[マシン/神]
LS 宝瓶の蒼鋼星(マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。水の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍)
S スターウェイク・アクア(光、回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる)
水瓶座担当。水瓶をイメージしたと思われる機械に守られている少女。
覚醒はスキルブースト1個に、2体攻撃5個。その代償として攻撃力は653とこっちも中々な偏り様。
2体攻撃は1個につき4個消しした際の攻撃力が1.5倍なので、彼女の場合は約7.5倍となるので最大火力だけ見ればトップクラス。
ただし4個消し以外を混ぜると途端に低い攻撃力が足を引っ張ると、中々ピーキーな性能を持つ。
ちなみに神話では女よりも美しい男である。ただし担当絵師さんは女の子として描いたらしく、パズドラでは男なのか女なのか真相は霧の中…。そのうち男女で倍率とか言うリーダースキルが出たら判明するかもしんない。
2017年のジューンブライトガチャの大当たり枠として光版の聖瓶の花嫁・シェアトが追加されたので女の子であることが確定した。控え目なサイズだが胸もあるので女装なんてニッチなアレでは断じてない。誰だ残念だとか言ったの。
ウェイ増し増しなのは変わらずだが、追加攻撃を持っておりスキルも両端縦1列を光と回復にするものになっており根性対策が非常にしやすい。
フェス限ヒロインガチャには姉という設定の「撃瓶の鋼星神・クヴィア」が登場
火水版といった性能だが、スキルで落ちやすくなるのが回復という差がある。
■エスカマリ(闇)[マシン/神]→裁秤の鋼星神・エスカマリ(闇/光)[マシン/神]
LS 天秤の黒鋼星(マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍)
S エアロウェイク・ダーク(木、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる)
天秤座担当。まんま天秤に乗った女性。天秤の片側にはヒカりんやワルりん、進化後にはたまドラも乗っている。
進化前だと目隠しをしており、紫の長髪・目隠し・巨乳と3要素揃っているせいでこれにしか見えないという声も。
覚醒はスキルブーストと封印耐性1個ずつに、闇ドロップ強化7個と大胆なもの。
必要最低限の補助覚醒に、恩恵を比較的受けやすいドロップ強化なためこのシリーズの中ではぶっちぎりで使いやすいと思われる。
とくに強化ドロップを含む5個消しが条件な覚醒ツクヨミやツクヨミ=ドラゴンとの相性は抜群。
ジューンブライドガチャの☆8に「聖鐘の花嫁・エスカマリ」、夏休みガチャの☆8に「渚の星女神・エスカマリ」、
フェス限ヒロインガチャの☆6に姉という設定の「裁盤の鋼星神・エルゲヌビ」がいる。
それぞれ光版、水版、火版といったところ。サツキ同様スキルもちゃんと専用のものになっている。
両方持っている人は間違いなく廃人か超激運の持ち主。
○フェンリル
北欧神話の魔狼「フェンリル」が元のシリーズ。共にお邪魔ドロップが関係するLSを持つ。
■フェンリル(闇)[悪魔]→神仇の魔狼・フェンリル(闇/火)[悪魔/攻撃]
LS 終末の解放(お邪魔を3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大10倍。4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で2.5倍)
(3個で4倍、1個増えるごとに+1倍。9個以上で最大倍率の10倍となる)
S 震天の咆哮(ランダムで闇とお邪魔ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる)
フェンリルと聞いて思い浮かべそうなスタンダードな姿。
神話から考えると進化前でちぎられている鎖は「レージング」か「ドローミ」、進化後で巻き付いている糸は「グレイプニール」と思われる。
当初はお邪魔消しによる倍率のみだったが、そこに多色消しによる倍率が加わり脅威の単体25倍を手に入れた(LFで625倍)
お邪魔を一緒に生成する多色向け陣持ちモンスターが降臨に存在するためそれとの相性が良いといえる。
ちなみに敵がしてくる妨害系統のドロップが振りやすくなる効果と同系統の効果を持つスキルのため、それらの効果を上書きできる。
■フェンリル=ヴィズ(光)[悪魔]→神討の魔狼・フェンリル=ヴィズ(光/水)[悪魔/体力]
LS 終末の反攻(お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。悪魔タイプの回復力が1.5倍)
※お邪魔の倍率は上のフェンリルと同じ
S 旭日の咆哮(火と回復ドロップをお邪魔ドロップに変化)
真逆の属性を手に入れたフェンリル。こちらは火力の代わりに多少の耐久倍率を手に入れた。
スキルは最短3Tと短いものの回復を消す上、お邪魔を使わないなら完全に死にスキルとなる。
(もっとも、スキルターンが短い関係で継承元としては使えなくもないが)
○龍神
Zコラボのアポカリプスを除いて、今まで無かった人間じゃないドラゴンのフェス限。
シェリアス(水)[ドラゴン/神]→救翼の龍騎神・シェリアス(水/光)[ドラゴン/神]
LS エレメントサークル(2属性以上同時攻撃で攻撃力が2倍、3属性で3倍。水を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大2.5倍)
(水5個で1.5倍、6個で2倍、7個以上で2.5倍)
S ハーモニックフェザー(全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる)
天使のような羽をもった蒼龍。多色リーダーらしく、進化後の周囲や左手には5色のドロップをイメージしたオブジェクトが並んでいる。
多色向け陣スキルに列消し+多色消しLSと言った具合の性能。
水に主力となり得る多色リーダーが居ないせいでサブとしての需要は微妙。光カーリーを持っていないなら代わりとして十分に役立つ。
リーダーとしてはどうしても三国神の覚醒大喬&小喬が光か、水の列消し+多色消しで100倍を出せるため見劣りしてしまう。
秘蔵っ子としてナヴィという龍喚士の少女がいるという設定らしく、夏限定ガチャやフェス限ヒロインガチャに登場している。
シェリアス=ルーツ(光)[ドラゴン/悪魔]→滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ(光/闇)[ドラゴン/悪魔]
LS ドラゴンエレメント(4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大7倍。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍)
(4属性(3属性+回復)で2倍、5属性(4属性+回復)で4.5倍、5属性+回復で7倍)
S オールドロップフォース(敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化)
シェリアスの光バージョン。ミラルーツとかではない。
多色向けスキル持ちが多いドラゴンタイプ縛りで、3倍・6.25倍・10.5倍の火力の調整がしやすい。
また、本人も高防御対策にも使える多色向け陣スキル持ちであるため、少々癖の強い多色だったシェリアスと比べて、
単純に多色リーダーとして扱いやすい性能を持っている。
気軽に扱える手軽さと、火力を兼ね備えた優秀なリーダーなので、当たったら大切に育てよう。
バルディン(火)[ドラゴン/マシン]→灼刃の龍機神・バルディン(火/闇)[ドラゴン/マシン]
LS ナイトメアソウル(火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍)
S トライフェイス(2ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が2倍)
機械の鎧に身を包んだ紅龍。
全パラメーター補正と2色消しによる倍率を持ったバランスの良いリーダースキルを持つ。
キラー覚醒のお陰で倍率以上にダメージを稼ぐこともしばしば。
スキルもエンハンスと防御を兼ね備えたものだが、スキルターンが長くなってしまっているのが少々残念なところ。
また、火には転生ミネルヴァやヤマトタケルなど闇を消すモンスターが地味に多いことも懸念点。
赤ソニアや覚醒カグツチなどとは相性が良いだろう。
フェス限ヒロインガチャに彼の製作者という設定の「冥装の龍機工士・バーバラ」が登場。
こちらはスキルの防御が火闇の2色変換に変わっており、LSもマシン縛りの全パラ補正に4つ以上出ないと消せない代わりに高倍率といった性能。
バルボア(木)[ドラゴン/マシン]→鋼杖の龍機神・バルボワ(木/水)[ドラゴン/マシン]
LS ハーミットソウル(木属性の攻撃力と回復力が2倍。木水の同時攻撃で攻撃力が3倍)
S アストレイミスト(1ターンの間、敵の防御力が0になる。1ターンの間、受けるダメージを半減)
バルディンの木バージョン。とはいえ杖を武装にしていたり、顔の部分が違うなど細かいところが異なっている所が多い。
覚醒アルテミスの耐久補正を回復にしたような性能を持つため、相性はとても良い。
スキルが局所的にしか使えないのが残念なところだが、一部のダンジョンで出てくる高耐久・高火力の難敵である
色ぷれドラを相手にする際には非常に役に立つ。
フェス限ヒロインガチャに彼を基にした「静装の龍機博士・ジュリ」が登場。
水版といった性能だがLSがアレンジされており、水木に1.5倍のHP倍率が発生し、水木の同時攻撃で攻撃と防御の倍率が発生するといったものになっており、LFはもちろんバルボアとの組み合わせも相性が良い。
上記の2017年の幕張で行われたガンフェス会場にあったイラスト展示にあった絵師コメントによると
バーバラとか対になるように書いたらしく向こうが「荒々しくて几帳面」なのに対して「おおらかでずぼら」なイメージとのこと。
○魔爵
ソロモン72柱の悪魔を元にしたシリーズ。全員十字消しに関連するLSを持つ。
魔公爵・ダンタリオン(火)[悪魔]→狂面の魔公爵・ダンタリオン(火)[悪魔/攻撃]
LS 知識の魔性(火の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3倍)
S メルティングマスクス(ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる)
ソロモン72柱の71番目。
進化前は顔が見えず影に赤い口がついたような姿だが、進化させると顔が顕になり、その周囲を仮面が囲っていると言った具合になる。
どういう訳か進化後Lv.1で回復力1285と恐ろしい数値を持つが、
レベルを上げるごとに下がっていき、最大にする頃には攻撃タイプ標準ぐらいにまで落ち着く。
火の十字消しと回復2コンボによる倍率という、どこぞやの壊れコラボモンスターを混ぜたようなLSを持つ。
実はストーリーには登場していないものの、「イレギュラーが無くてはつまらない」という理由から
自身の影から生み出した人形「冷面の魔公女・メル」を使って白の獣魔「イルム」の予想外の事態を起こさせるという嫌がらせを行っている様子。
魔伯爵・ロノウェ(木)[悪魔]→爆叫の魔伯爵・ロノウェ(木)[悪魔/マシン]
LS 響応の魔音(3属性同時攻撃で攻撃力が2.5倍、4属性で3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍)
S ハリケーンシャウト(木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化)
ソロモン72柱の27番目。
元ネタでは「尾を生やした手の長い杖を持った鬼」なのだが、こいつが持っているのはなんと杖ではなくギター。
しかもスキル名から察するにエレキギターだろう。ロックな悪魔である。
十字による軽減&倍率と多色による倍率を持つ。多色側の条件が結構ぬるいため、十字を消しながらでも案外成立しやすい。
防御力こそカエデには劣るものの倍率ではこちらのほうが圧倒的に上。2体攻撃の差はサブで埋めよう。
魔君主・シトリー(水)[悪魔]→愛楽の魔君主・シトリー(水)[悪魔/回復]
LS 魅惑の魔水(悪魔タイプのHPと攻撃力が少し上昇(1.35倍)。水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍)
S ウォータリングジェイル(火と木ドロップを水ドロップに変化)
ソロモン72柱の12番目。
豹の耳とグリフォンの翼を持つ女性(シトリーは豹の顔とグリフォンの翼を持ち、命令に応じて非常に美しい人間の姿をとるとされるためか)
なお逸話では呼ばれた相手の望む美形に変化しエロい事をする。
悪魔タイプへの補正と水十字による倍率を持ち、スキルは回復を消さない2色変換というありそうで無かったスキル。
木と火を変換できるため、噛み合う陣が幅広く四神のカリンや前述のウルドとスクルドなどと噛み合う。
聖魔王・パイモン(光)[悪魔]→宝冠の聖魔王・パイモン(光)[悪魔/体力]
LS 獄奏の魔声(光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍)
S スパークリングリップス(ランダムで光と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる)
ソロモン72柱の9番目。
「楽器を携えた精霊を先導して現れる」「最初は大音で怒鳴ってるため、完全に服従させないと話が理解できない」という
部分を元にしてか周囲には笑っているような唇と楽器が浮かんでいる女の子…と見せかけておそらく男の娘である。
何しろ元ネタからして「王冠をかぶり 女性の顔をした男性の姿」なのだから…。
回復と属性ドロップの2つの十字消しを合わせたLSを持つ。大火力と防御を併せ持つ浪漫あふれるLSであるが、
当然ながらパズル難易度は最難関だろう。コンボ吸収には他の十字消し勢以上に弱いと言える。
魔神爵・グレモリー(闇)[悪魔]→冥瞳の魔神爵・グレモリー(闇)[悪魔/バランス]
LS 宝探の魔呪(スキル使用時、悪魔とバランスタイプの攻撃力が2倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が6倍)
S ミステリーワード(ランダムで闇と回復ドロップを3個ずつ生成。バインド状態を2ターン回復)
ソロモン72柱の56番目。女性の姿で現れる数少ない悪魔。
赤髪の女性で、ラクダと狼が一緒にいるが狼の方は恐らく35番目のマルコシアスだろうか。
この辺に似てるとたまに言われる。(攻略wikiのコメント欄とか)
バインド対策にスキルでのバインド解除、十字による防御と倍率を兼ね備えているため非常に使いやすい。
特に癖もないので闇属性強化に寄せて列で攻めれば、倍率も相まって恐ろしいほどの火力を叩き出すことが出来る。
○天鬼姫
風雨をもたらす風神と、太鼓を叩いて雷鳴と稲妻をおこす雷神が元ネタのモンスター
風神(木)[神]→翠角の天鬼姫・風神(木/水)[神/攻撃]
LS 翠角姫の雲域(攻撃タイプの攻撃力が3倍。6コンボ以上攻撃力が2.5倍、ダメージを軽減。)
S 暴乱の風袋(1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。)
一番の目玉は厄介な一定以上ダメージ吸収を無視できるスキル。
覚醒ソティス、覚醒パールヴァティ、究極ヴィシュヌ、ヘラドラゴン等が持つ吸収を無視してワンパンすることを可能とする為、
調整ミスによる事故などを無くしたり、キラーなどの関係でどうあがいても積んでしまうと言ったことを無くすことができる。
ただし、無効にできるのは一定以上ダメージ吸収だけで属性吸収や一定以上ダメージ無効に対しては効果が無い。
また、当の本人はスキル以外は控え目な性能をしているためスキルターンに不都合が無ければ適当なモンスターに継承させて扱うとよい。
リーダーとしても一見耐久できそうな性能に見えて、軽減を発動させると同時に最大倍率が出てしまうため注意が必要。
雷神(光)[神]→黄角の天鬼姫・雷神(光/水)[神/攻撃]
LS 黄角姫の雲域(攻撃タイプの攻撃力が3倍。4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、ダメージを軽減)
S 浄滅の雷鼓(ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。)
闇カーリーのオールドロップチェンジより1ターン重い代わりにドロップの変換を弾いてしまうロック状態を解除する効果を持つ。
このスキルの登場まで、ドロップロックの対処法は全ドロップをランダムに入れ替えるドロップリフレッシュのみで色の欠損が発生したりするなど運要素の強いものだったが、このスキルの登場により鍵がある盤面でもきっちり6色作りだすことができるようになった。
当の本人も多色リーダーとしてはそれなりに優秀だが、風神と同じ弱点を抱えているため軽減で殴りあうと言ったことはしづらい。
○クトゥルフ神話
クトゥルフ神話が元ネタのシリーズ、ここにない水・木・闇属性のクトゥルフ神話が元ネタのモンスターは
3人マルチ専用の降臨ラッシュ、三位一体の超壊滅級のラスボスとして君臨しておりそれぞれ
- 水 悪夢なるもの・クトゥルフ
- 木 無貌なるもの・ニャルラトホテプ
- 闇 無形なるもの・アザトース
のどれかがランダムで出現し、どれも数億のHPと厄介な妨害を兼ね備えており正攻法で倒すにはかなりの労力を要する。
ちなみにクトゥルフ神話が元ネタだが、神タイプのモンスターはおらず最終的に全員ドラゴンタイプを持つ。
クトゥグア(火)[悪魔]→狂炎なるもの・クトゥグア(火)[悪魔/ドラゴン]
LS 活火の怪異(HP50%以上で、攻撃力が5倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。)
S 降り立つ狂気(1ターンの間、2コンボ加算される。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。)
メタトロン系と同じHP依存だが、最低倍率が保証されているためあちらより遥かに扱いやすい。
そして、見ての通りスキルもリーダーも特定の属性やタイプに依存しておらず自由に組むことができるのが特徴。
7コンボ以上という条件は、覚醒スキルの7コンボ強化の条件と同じな為7コンボ強化を多く持っているモンスターを中心に編成して
しっかりコンボを組めば自身の倍率も相まって高火力を狙うことができる。
ヨグ=ソトース(光)[悪魔/ドラゴン]→彼方なるもの・ヨグ=ソトース(光)[悪魔/ドラゴン]
LS 眩耀の怪異 (HP80%以上で、攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。)
S 溢れ出す知識(全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。)
まずLSを見て頂きたい、HPが減っている状態でも7.5倍と十分な火力が出る癖にHPが80%以上なら18倍が出る。
LFにすると324倍。頭おかしい。
そしておまけに軽減効果まで発生するので殴りあいも十分可能、体力面も当の本人がプラス込で7200弱あるため隙が無い。
更にスキルも隙が無く、13ターンと普通の2色陣スキルより1ターン重いだけなのにHP回復効果とバインド解除効果も付いており
自前でLS条件のHPまで回復させてついでにバインドも解除した万全の状態で2色陣で殴れるのでここも隙が無い。
覚醒自体も、火力覚醒以外は必要なものを取りそろえており、
火力覚醒が無くとも本人の倍率が既にイカれてるため並大抵の敵は蒸発する火力が出てしまうので弱点になっていない。
強いて弱点をあげるなら、自身のHPに依存して火力が上下するため数十万から数百万程度が上限のダメージ吸収に対しては
自身のHPに依存して火力が上下してしまう上、振れ幅も2.5倍 or 6倍と微妙に大きい為調整が効きづらく積みやすいと言える。
最も、吸収無効のスキル持ちが居るならそれを使えばどうにかはなるのだが、
肝心のスキルがかなり重めなので必要な時に使えないことも十分あり得る。
○その他
アテン(光)[神]→浄光の天陽神・アテン(光/火)[神]
LS 天陽の領域(5属性同時攻撃で攻撃力が5倍。盤面が【7×6マス】になる。)
S サンセットミステリー(全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。)
エジプトの太陽神が元のモンスター、元ネタ的に中にある顔(・。・)のついた光ってる玉みたいなのが本体と思われる。
おそらくパズドラ史上最もカオスな覚醒を持っており、
攻撃・バランス・体力・回復・神・悪魔・ドラゴン・マシンタイプの各種キラー1つずつ。以上である。
封印耐性どころかスキルブーストすら持っていないという脳筋ぶりである。
主要なタイプのキラーをすべて網羅しているため、強化合成用モンスターとかでもない限りは大体のモンスターは
2タイプ持ちなのでキラー2つ発動で9倍、3タイプ持ちなら3つ発動で驚異の27倍になる。一定ダメージ以上吸収/無効に弱いのはご愛嬌。
LSは盤面を7×6に変えるもの。現在はある程度持っているキャラクターも増えたが発実装は彼である。
ちなみにこの効果、ダンジョンの盤面設定より優先度が高いらしく5×4盤面のダンジョンでも容赦なく7×6盤面に変える。
アメノミナカヌシ(水)[神]→静謐の天央神・アメノミナカヌシ(水/光)[神/体力]
LS 始原の天象(光属性の攻撃力が6倍、水属性の回復力が2倍。光を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大2.5倍)
S あまねく光る遊星(全ドロップを水、光、回復に変化。3ターンの間、自分の属性が光属性に変化。)
水属性と言ったな、あれは嘘だ。
LSやスキルを見ればわかるとおり、見かけだけ水属性の実質光属性リーダーである。
リーダーが火力になる覚醒を持っておらず、主属性も水であるためサブ4体で基礎となる火力を出す必要があるが
それを考慮して倍率自体はとてつもなく高く設定されており、光属性強化などで固めた時の火力はすさまじく高い。
反面サブとしては属性変化がどうしても使いづらいためあまり向いていない。
また、勇士2弾シリーズのアロンダイトがこれのLSをHP補正に変えたような性能をしておりそれとも相性が良い。
零龍喚士・ネイ(闇)[ドラゴン]→(分岐究極)後述
LS チームのサブを龍喚士・龍契士(コラボを除く)のみで組むと、攻撃力が8倍、回復力は3倍。
S 最大HPの25%分HP回復。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
LSからして変な性能をしているが彼女の本質は実装直後から5種類究極進化が用意されている点。
属性 | タイプ | 名前 |
火/闇 | ドラゴン/体力 | 雷天の零龍喚士・ネイ |
水/闇 | ドラゴン/攻撃 | 大弯の零龍喚士・ネイ |
木/闇 | ドラゴン/バランス | 玻璃の零龍喚士・ネイ |
光/闇 | ドラゴン/バランス | 解放の零龍喚士・ネイ |
闇/闇 | ドラゴン/悪魔 | 黒天の零龍喚士・ネイ |
特殊降臨に登場する、5属性の龍神を呼び出した姿に究極できるのである。
性能自体は闇以外はほとんど共通で2秒延長と自身の2属性を消した際に7倍の倍率と軽減が発生するようになっており
スキルも25%回復&自身の2属性+回復の3色陣。
闇のみ例外で、闇の2コンボで6倍の倍率と軽減といった具合に他の属性を消さなくていい分火力が落ちており
スキルも25%回復+闇とお邪魔と回復の陣になっている。
究極後の覚醒はかなり攻撃的であり、2体攻撃と7コンボ強化の合わせ技で並のリーダーに突っ込んでも1000万オーバーが軽く出てしまう。
一部のモンスターは増えすぎた故か、フェス限定から通常のガチャ限に降格されてしまっている。
詳細はフェス限降格モンスター(パズドラ)へ
ところでこのフェス限定モンスターたちだが、レアガチャで出現する確率はとんでもなく低い。
☆5ならまだそこそこ出てくれるのだが、☆6はマジで滅多に出ない。
「☆6が出るまでレアガチャを引く」といった行為は止めたほうが無難である。
追記・修正は青ソニア、青オデン、青オデン、青オデン、キングアワりんのパーティーを組めた人がお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,14)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 初めて項目立ててみました。何かおかしい所などあったらご指摘お願いします。 -- 名無しさん (2014-03-07 01:40:30)
- フェス限や魔法石、ドラゴンの項目があるのにパズドラそのものの項目が無いとは -- 名無しさん (2014-03-07 12:42:27)
- と思ったらあった。失礼 -- 名無しさん (2014-03-07 12:42:59)
- 青色の緑オデンておかしくない? -- 名無しさん (2014-03-07 18:52:49)
- 白メタもソニアもおでんも引かないけど無駄に闇メタ二体引いてしまった、なんでや 無課金なのになぁ -- 名無しさん (2014-03-07 19:36:41)
- 赤ソニアのパーティーってどんなのがいいんですかね? ここでこんなこと聞いていいのかわかりませんが(^^;) -- 名無しさん (2014-03-07 19:45:24)
- 初期に青オデン当てただけに青オデンの出世は嬉しい -- 名無しさん (2014-03-07 22:44:03)
- 同列キャラのはずなのに、レア度が違うのは頂けないよな。 -- 名無しさん (2014-03-07 23:36:57)
- パズル&ドラゴンズじゃなくてフェス限&列強化ズになりつつあるな -- 名無しさん (2014-03-08 05:45:12)
- 赤オデンのスキラゲがくるっぽいぞ、ほらお前ら早く赤オデンシステムを構築するんだ! -- 名無しさん (2014-03-21 20:30:51)
- 関羽というフェス限が追加されたみたいだ -- 名無しさん (2014-03-30 07:59:55)
- 火関羽はまあ使えるよ、ショウグンとかのドラゴンが欲しいけど。木関羽は現時点だと何のために存在するのか全くわかりませんハイ。 -- 名無しさん (2014-05-03 23:41:34)
- 編集おつ、最近赤オデンの需要が高まりすぎ -- 名無しさん (2014-05-04 02:27:37)
- 持ってると頼りになるのが多い、持ってたらね。出ない人は諭吉を何枚飛ばしても、一体も出ない。ガチャ商法だから。 -- 名無しさん (2014-05-13 00:07:59)
- 緑オデン究極について軽く追記 -- 名無しさん (2014-06-15 02:34:49)
- 緑オデン究極の左の玉?がティムキャンピーにしか見えんのは俺だけか? -- 名無しさん (2014-06-21 14:16:31)
- ティムキャンピーにしか見えない -- 名無しさん (2014-08-07 15:22:44)
- 新ガチャ限のアポカリプスと闇メタ2体目が連続で来たときの微妙な気持ちと言ったら… -- 名無しさん (2014-08-21 20:14:02)
- 緑関羽はスキルマ7ターンに加えスキブ2ついたからか木のサブとして居場所だいぶ増えた。ペルセウスと組み合わせて大量に木作れるし -- 名無しさん (2014-08-24 17:41:23)
- ルイージ3体と緑諸葛3体がダブっても全く役に立たない件。ガチャ限のハズレ枠... -- 名無しさん (2015-01-02 19:58:03)
- 赤ソニアは究極で絵のドラゴンが交代したけど、青と緑も究極来たら変更されるんかな。 -- 名無しさん (2015-01-04 14:25:50)
- この度は、関羽・諸葛亮共々フェス限から外されることを誠に残念に思いま〜す -- 名無しさん (2015-06-29 21:57:01)
- 増えすぎててとてもじゃないが一度に書ききれない -- 名無しさん (2016-06-28 13:47:04)
- モンポドラゴンと四君子の項目も誰か作ってくれ -- 名無しさん (2016-08-18 23:30:07)
- シェリアスルーツとかロノウェとさカエデないぞ新フェス限も追加しろ -- 名無しさん (2016-08-26 02:01:34)
- シェリアスルーツはサブにラグドラとかバルディン積めるから神キラーやその他のキラー多いから想像以上に使いやすい。特に神キラー刺さる相手多いし -- 名無しさん (2016-10-24 12:09:38)
- ルーツのキラー刺されば330倍だから基本ワンパン -- 名無しさん (2016-10-24 12:10:45)
- ここで言ってるほど闇メタ強いか?持ってるけど使ったことないんだが -- 名無しさん (2016-11-04 01:59:12)
- フェス限ヒロインガチャの方の項目とモンポドラゴンと四君子の項目もよろ -- 名無しさん (2016-11-13 01:34:21)
- これ降格組と物語組は独立させられないか?容量が肥大化しすぎていつエラーはかれてもおかしくないが記述量削減は嫌だし -- 名無しさん (2016-11-18 15:36:22)
- そういえば魔女シリーズが出たな -- 名無しさん (2018-06-21 01:02:56)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧