ディープストライカー(ガンダム・センチネル)

ページ名:ディープストライカー_ガンダム_センチネル_

登録日:2012/07/07(土) 07:41:58
更新日:2023/12/04 Mon 13:36:48NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ガンダム 宇宙世紀 ガンダム・センチネル 何者なんだ、お前は!? 狂気の産物 gジェネ キチガイアナハイム 変態企業アナハイム 変態兵器 ストライクガンダムとは無関係 馬鹿と冗談が総動員 ロマンの塊 オーバードウェポン 主砲 ms ma ディープストライカー 戦艦で作れ 化物 怪物的兵器






何者なんだ、お前は!?






モデルグラフィックス誌の連載企画『ガンダム・センチネル』において、メカデザイナー・カトキハジメがコンセプトアートの1つとして寄稿したモビルスーツ(MS)。
型番:MSA-0011[Bst]PLAN303E




冒頭の煽り文と共に掲載されたイラスト・設定は数多くのモデラーの度肝を抜いた。
やたらと「情報量」という単語が飛び交っていた当時のMG誌ではあったが、本機の情報量は群を抜いていた。
いつものセンチネル・ブルーとは違う赤色のSガンダムBst型。その左手は異形のクロー状になり、おまけに背中には馬鹿でかい大砲を担いでいる……?
模型作例企画と言うことで当然、後に立体化作例が掲載されることにはなったのだが、これを任されたモデラーはパッと見で


「ただでさえディティールが濃いのに、「二次元の嘘」まみれのイラストをどうやって模型に起こせと?」
「何処をどう見ても他のどんなプラモパーツも流用できそうにない」
「本体と同じ長さがある糞長い砲身はどうやってつくろう……」の三重苦を考えて憂鬱になったという。



……結局、センチネル・ワークスと呼ばれるセンチネル作例お馴染みの分業体制で他のモデラーに応援を頼み、ほとんどすべてをフルスクラッチで作成。
砲身は成形したプラ棒を地道に手で削りながらテーパーをつけていったという。聞くだけで気が狂いそうだ。
そうして出来上がったモデルも、パーツを組み合わせるのに5分かかり、出来上がった後はどこを持てばいいのか分からなくなる代物であった。


本機を見た大体の人は「0083デンドロじゃん」と思うだろう。それもそのはず、本機が元ネタのひとつなのである(もう一つはガンダムMAモード)。
というか『0083』自体が版権問題でややこしいことになったセンチネルのリメイクみたいなものだし。




機体概要

この「PLAN 303E」は、Sガンダムに数多く存在したバリエーション案のひとつであり、プラン・ナンバー300番台、つまりBst型の試験機とされていた3号機をベースとして考案された。
ちなみになぜ「数多く」存在したのかというと、Sガンダムは機体各部がユニット化されて独立しているため換装が容易、
また全身で4基、上半身だけで2基ものジェネレーターを搭載していて出力にかなりの余裕があったので、
こんだけあるんなら何でもできんじゃね?」と考えられたため。


Bst型のコンセプトは大推力による強襲であるが、303Eはそれをさらに推し進め、
超加速で敵艦隊の懐まで侵入し、戦艦級の大火力で一点突破、つまり一撃離脱を行うという出鱈目なコンセプト
で計画がスタートし、ガンダム型MAとしか言い様の無い異形となった。


Sガンダムは実際のところ、「機体各部の高度なユニット化」により、ジェネレーター・スラスター・ビーム砲を自由に組み合わせられる戦闘機、と言ったほうが正しい。
オマケとして手足が付いていることと、運用上の都合から一応MSに分類されているだけである。
超高性能ユニットの集合体であり、その中核としてSガンダム(だった物)を利用する本機はコンセプトの極致といえよう。


▼武装

●60mmバルカン砲
Sガンダムの頭部に設置されている固定武装。
●改良型ビーム・カノン
本来は背部ブースターに設置される武装だが、303Eでは左脚のブースターに2門まとめて設置される。長射程用に改修されている。
●速射式ビーム・スマートガン
Sガンダムお馴染みの手持ち火器で、通常版よりも銃身が大型化されている。右脚のブースターに懸架する。


普通ならこのSガンダム基本装備で十分だが、本機は普通ではなかった……。


●アーガマ級メガ粒子砲ユニット
本機の象徴であり、これが無くては始まらない。その名の通りアーガマ級、アイリッシュ級の主砲1門を天地逆さにして右肩に搭載している。
左肩には戦艦並の探知能力を持つレーダーを搭載した大型ディスク・レドームを設置している。
主砲上部にはみ出しているぎざぎざの部分は本来、仰角調整のために使うエレベータギアだが、レドームの防御用とカウンターウェイトのために残されている。
戦艦並の火力が必要とはいえ、戦艦の主砲をそのまま設置するという発想は早々無いだろう。寧ろあって堪るか。*1



▼その他装備

●マルチ・センサー
ΖプラスC1型のディスク・レドームを改修したもので、左腕を丸ごと換装して取り付ける。
これだけでEWAC機1機分の探索能力を持つ。これを活かすためレーダー士官も搭乗する。


●Iフィールド発生器
胸部と脚部増加パーツに搭載。Ex-Sではコクピット回りのみ、それも一瞬しか展開できない限定的なものだったが、303Eでは常時高出力のバリアが展開可能。


●ブースター
全10基もの大型ノズルを搭載。さらに推力増加のためコンフォーマル・パックを追加し推力を上げている。もう誰が乗るんだよこれ。
ちなみに脚部は上下に可動する。




……とまあ、無茶苦茶な要素のオンパレードだが、MSとしての旋回性には難があった事、
何より開発費用が天文学的レベルだった為に当然了承など得られず、画餅に終わった。
随伴機として計画されていたΖプラスC1・ハミングバードも、この煽りを受ける形で没にされている。


いずれにせよ、超高性能機が完成するということは、それに携わる技術者の正気も失わせてしまうものらしい。
アナハイム自重し……いいぞもっとやれ。




ゲーム作品にて

●Gジェネ
魂から登場。現時点で唯一のゲーム登場作品であり、もはやSDではない。だが、まさかの登場に驚愕かつ動く本機に歓喜した人も多い。
MA扱いでサイズは大きく、接近戦には弱いといった点はあるが火力は高く、IフィールドやALICE機能もあるため意外と硬い。さらに高威力かつ長射程のMAP兵器もあり使い勝手はそこまで悪くない。
WARS以降はテレストリアル・エンジンを付けると地上に出せるため、機械の塊が地上や大空を翔け回るというロマン溢れる光景を見る事ができる。
WORLDではリョウが乗って現れる面があり、早めに倒さないと危険。ちなみに戦闘アニメは全部描き直されている。




立体物

ガンプラではディープ自体は発売されなかったものの、Bst試験機が連載当時の1/144で発売されているため、やる気がある人は後に発売されたHGとミキシングビルドしてみよう。


その他GFFや食玩では発売されている。


長らく完全なキット発売は無かったが2018年3月、MGの200体達成記念としてついに一般発売が決定。定価21,600円也。
前年に発売された新作版MG_Ex-Sガンダムのパーツを多く流用している*2が、各部が再度新規造形されているので余剰パーツもかなり多め。
当然ながら自立は不可能なので専用スタンドが用意されており、そのスタンドには背部の下部プロペラントタンクを支柱とする補助パーツがセットされているので、それを使用すればしっかりと飾る事ができる。
可動域はほぼ絶望的で両腕部や頭部など極一部の限られた部位しか動かないが、その分巨大な主砲や各種武装のインパクト、色分け再現率の高さや段落ちモールドで見た目はかなり優秀。


なお、このサイズのキットの宿命として箱も機体のサイズも超絶ビッグクラス。作るのは自由だが飾る場所の確保を忘れずに。


余談

beatmaniaIIDX15th「DJ TROOPERS」に「THE DEEP STRIKER」という楽曲が存在する(作曲角田利之)。
ムービーにも本機をモデルにしたと思われる機動兵器が登場しており、題材モチーフになったと思われる。
ヘヴィなガバキック音の主張激しいBPM173のNU-STYLE GABBAだが、細かく展開が変わり妙な疾走感がある一曲。



追記・修正は一撃離脱を得意とする方、もしくはキチガイな方にお任せします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,13)

[#include(name=テンプレ3)]


  • こいつが複座であるが故に如何にデンドロビウムとコウが桁外れだったか良く分かる。 -- 名無しさん (2013-10-24 17:56:57)
  • コウも栄養剤(意味深)打ってもキツそうだったけどな -- 名無しさん (2013-10-24 18:45:01)
  • あれ劇薬らしいぞ。 -- 名無しさん (2013-10-24 19:06:38)
  • ある意味ISとか武装神姫とかの大元ネタ何ではないだろうか(ちっちゃい本体にゴテゴテ重武装の。SガンダムMSとしちゃデカイけど)
    -- 名無しさん (2013-10-24 22:59:22)
  • ニコ動でこれ作ってる動画見たけど作者はイカレてると思ったわw -- 名無しさん (2013-10-29 09:48:33)
  • 連邦ってかアナハイムはなにと戦ってたんだろうなこれ、過剰戦力だろ -- 名無しさん (2013-10-29 09:55:55)
  • CCA時代にコイツがリガズィの代わりに有れば……
    -- 名無しさん (2013-10-29 10:46:11)
  • ↑シャアが態々サイコフレーム渡したのが無駄になるじゃないか -- 名無しさん (2014-01-16 19:12:03)
  • ↑2 コンペイトウ技術者「まったくだな」 -- 名無しさん (2014-02-17 12:49:13)
  • 戦艦の主砲をそのまま設置する という発想は早々無いだろう。←(´鍋`)「載せちゃダメなの?」 -- 名無しさん (2014-02-17 15:48:32)
  • 拠点防衛任務に就くサイコ・インレvs強襲!ディープストライカー……ありだと思います -- 名無しさん (2014-03-17 01:29:19)
  • そういえば某音ゲーにTHE DEEP STRIKERとかいう曲があったな… -- 名無しさん (2014-03-17 17:09:02)
  • ↑7 フォン・ブラウンとグラナダで競い合ってんじゃね? -- 名無しさん (2014-11-16 09:12:22)
  • 正直、スマートガンの立場が… -- 名無しさん (2015-03-18 11:51:03)
  • ペーパープランで終わって良かったと思うぞw -- 名無しさん (2015-10-31 15:08:05)
  • 「きが くるっとる」としか言いようが無いwww -- 名無しさん (2015-10-31 15:21:54)
  • 「 何者なんだ、お前は!?」というアオリ文が、当時のカトキとMG誌モデラーの増上慢の極みみたいな感じがする。だがディープに関してはまさにこれ以上相応しいキャッチコピーは考えられない気もする。思えばこれが全ての始まりだったんだよなぁ。 -- 名無しさん (2016-01-01 23:32:57)
  • 火器管制と機体制御を分担させたMAとしてなら予算下りたかも…嫌連邦って異様にMA嫌いだからないか -- 名無しさん (2016-02-11 01:27:14)
  • 日頃の激務がたたって頭のどこかがちょっとやられちゃった設計担当者が深夜のテンションで「やっべww超つえwww」とか言いながらノリノリでイラスト描い(ry、図面を引いたんだ、きっと。 -- 名無しさん (2016-03-16 17:30:24)
  • 他に設計段階から戦艦用の砲搭載してるのは、自分が知るのだとバーチャロンのライデンくらいだな -- 名無しさん (2016-10-07 16:57:38)
  • ↑3 特にまずいのは「出番になるようなケースが想定できず、ただただ無為に浪費される維持コスト」「その上複座なら専属のパイロットでチーム組んで養成する必要がある」「勿論コレを扱える整備員ほかバックアップも必要、作業量から大体が専属になる」・・・デンドロビウムでも突っ込んだが「戦艦より手間かかる兵器をMSの枠で運用できるか」って事よね・・・ -- 名無しさん (2017-01-05 10:30:42)
  • バーチャロンライデン「戦艦のではないが両肩に畳んで搭載してます」 -- 名無しさん (2017-01-05 10:57:23)
  • こいつがMGになるって情報今初めて知ったwできるもんなのか? -- 名無しさん (2017-01-05 11:53:29)
  • 後発であればEZ-8HWCのサラミス砲などがある、ガンダム作品以外ならナナジンが使ったオーラキャノン(オーラシップの砲座ごと)など。 艦砲と同等以上の武器を新規設計した物なら数知れず、艦砲よりえげつないモンを使ったザメル砲、固定砲であるスキウレをビームバズーカに改造した例などもあるが「ロボットに艦砲をそのままポン付けしました」は多分ディープストライカーが初だと思われる。 -- 名無しさん (2017-01-06 08:24:24)
  • もしかして、反連邦組織を、一騎当千で短時間で完膚なきまでに殲滅するために考えたんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2017-01-06 12:30:42)
  • ↑逆だ。こいつは本丸攻めを突き詰めた結果、その邪魔なものをあらゆる手段を持って突破できるようにした機体だ(速度も追撃を振り切るため)。単体で縦深・浸透攻撃を行える機体、だからディープストライカー、名は体を表す。 -- 名無しさん (2017-01-07 08:33:19)
  • そもそもここまでくると、わざわざSガンダムが乗っかってる意味があるのか?って気がしなくもない -- 名無しさん (2017-01-08 00:35:00)
  • gジェネレーションジェネシスのパッケージをよく見ると奥の方にこいつがいる。発見したときは何となく嬉しくなった。 -- 名無しさん (2017-01-08 00:36:58)
  • ↑12 主にアオリだとか考えてたのはあさのだけどな。カトキは発注仕事受けてるだけだよ。つか(当時の想定では)製品化するでもないただの雑誌記事に増上慢てなんだ。 -- 名無しさん (2017-01-13 16:30:40)
  • ↑4 なるほどー。そういう意図があったのか。 -- 名無しさん (2017-01-13 18:08:37)
  • アーガマ級のメガ粒子砲ってきくとあんまり強そうに感じない -- 名無しさん (2017-01-30 22:00:36)
  • タグに雪音クリスいてワロタww -- 名無しさん (2017-02-04 01:50:51)
  • 機体的にはデンドロビウムに似た姿ではあるが、デンドロビウムは何だかんだ「広範囲に渡る防衛線を単機で支え、敵の攻勢を挫く」必要があるので全点豪華主義の火力キチ、ただし点より面に重きを置く。こっちは完全なる点。放たれる乾坤そのもの -- 名無しさん (2017-02-04 02:18:40)
  • それとフィールドジェネレーターを搭載してるものの、対艦ビームサーベルなど同格の大型兵器とのガチンコは想定していない。(最大の天敵はノイエ・ジールくらいのハイエンドなMA。割りと危険)被弾・故障などでデッドウェイトになった部位が出てもパージが困難、或いは機体機能そのものの破綻が想定される構造(Sガンダムの四肢まで換装してるので、パージしての継戦は困難)、など小回りの点でデンドロビウムやTR-6殲滅形態各種などの後発組に劣る -- 名無しさん (2017-02-04 09:51:18)
  • アホみたいな発想だけと艦砲を搭載した車両が現実世界にもあったりする・・・ 流石に戦艦の物ではないけど -- 名無しさん (2017-04-12 22:17:36)
  • 海外の1/100キット、ランナーと取説の写真見たけど凄いな……素組だけでも相当な手間を掛ける羽目になりそう。 -- 名無しさん (2017-12-09 13:13:59)
  • 海外のプラモって版権取ってるの?違法キットの類なら消すかその旨を追記した方がいいのでは -- 名無しさん (2018-01-01 14:44:30)
  • 公式にMG化、だと……!? 正気か!?(狂喜 -- 名無しさん (2018-01-01 17:13:56)
  • ヒャア公式が狂気ダァ‼付き合わせてもらうぜぇ!! -- 名無しさん (2018-01-01 23:38:48)
  • 出すのもすごいがMGサイズで金型流用も出来ないのに2万はヤバすぎる -- 名無しさん (2018-01-03 19:41:44)
  • ↑×4 軽く調べたけど、あのメーカー版権取ってないみたい。完全に違法キットの類だからその旨を追記するか消した方が良いと思う。 -- 名無しさん (2018-01-03 20:52:35)
  • では海外キットの部分を消して今度のMGキットにそのまま繋げる形でおk? -- 名無しさん (2018-01-03 21:05:21)
  • それでいいと思う。というかあの国だと『完全オリジナルだから合法(意訳)』でバンダイが裁判で負けたらしい。勿論日本では違法、最悪没収もあり得るとの事。 -- 名無しさん (2018-01-03 21:10:06)
  • 何者なんだ、お前は!?(モデラーの叫び) -- 名無しさん (2018-01-04 21:35:20)
  • 同じコンセプトを25m級MSに詰め込んであるZZってやっぱヤバいよなぁ。ハイメガのおかげで火力も上だし -- 名無しさん (2018-01-08 23:03:35)
  • MGキット、金型流用箇所もあるとはいえよくこれで2万(税抜き)に収まったな -- 名無しさん (2018-03-25 21:39:51)
  • 一般発売はいいけど採算取れるんだろうか -- 名無しさん (2018-03-25 23:05:58)
  • 人は、同じ過ちを繰り返す・・・全く! -- 名無しさん (2018-11-02 20:49:13)
  • ついでに言うとMGS2.0はEx-Sガンダムとコンパチ出来る超豪華仕様。価格はMGでもかなり高めの12.000円オーバー。結局過ちは繰り返すのかよクソッタレめ -- 名無しさん (2019-03-24 14:33:43)
  • beatmaniaiiDXの「THE DEEP STRIKER」という曲はまんまコイツのオマージュだった。音ゲー曲が? と思うだろう。マジなのだ -- 名無しさん (2019-12-03 17:24:03)
  • デンドロと運用方針が正反対なのね -- 名無しさん (2021-02-21 00:51:47)
  • こいつはMAという扱いでいいのかな? デンドロは「当時連邦にMAという区分がなかったから」という理由でMS扱いなんだけど。 -- 名無しさん (2023-01-18 07:00:09)
  • この話見ると、初代ライデンはよくあのサイズに(巡洋艦とはいえ)艦載砲の連装砲を押し込んだよなと思う。まあ代償は割と致命的だったけど。 -- 名無しさん (2023-03-11 19:44:34)
  • beatmaniaIIDXにまんまのやつあるよな -- 名無しさん (2023-07-03 02:28:44)

#comment

*1 ザンボット3やSRXなど、戦艦の主砲を自分の武器として使ったロボットはディープストライカー以外にもいるが、どっちも「取り外した戦艦の主砲を借りて武器として使った」だけで最初から戦艦の主砲を乗っける設計ではない…
*2 そのため本来オミットされているはずの頭部インコムがそのまま付属している。とはいえ展開用のワイヤーケーブルは無いので、自前で用意しない限りは見た目だけの飾りにしかならないが。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧