ペイルムーン(ヴァンガード)

ページ名:ペイルムーン_ヴァンガード_

登録日:2011/08/15 Mon 02:23:18
更新日:2023/11/24 Fri 13:36:15NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
カードファイト!!ヴァンガード クラン ヴァンガード サーカス クリムゾン ピエロ 双子姉妹 団長 萌えクラン 上級者向け ペイルムーン ダークゾーン



魔侯襲来より参戦した新規クラン。
黒い噂の絶えないCIRCUS集団。


主にソウルからのスペリオルコールを得意とする。
サーカス集団のイメージ通り、トリッキーな動きをするが、その分玄人向けなデッキである。


サーカス団らしく猛獣、ピエロ、ジャグラー、奇術師、調教師などをモチーフにしたユニットが存在する。


アニメでは鳴海アサカと美堂キリヤが使用


主に使用されるカードを紹介する。



◇グレード3

  • 宵闇の奇術師 ロベール

P10000
イケメン団長
毎ターンのメインフェイズ開始時にSC@、デッキトップを確認出来る疑似アマテラス。
また、相手のG1以下のユニット全てをソウルに置く能力もある。
名前や雰囲気がどっかの屍揮者や冬の人に似ているが関係ない。
潔く、死んでから、出直して、くれたまえ


  • バーキング・マンティコア

P10000
Vに置かれた時一枚ドローし、手札から一枚カードをソウルに置き、後述するクリムゾンビーストテイマーがいれば自ターン中P+3000。
火力不足なペイルムーンにおいて爆発的な火力を叩き出せる可能性があるユニット。


P10000
Rに存在する時に攻撃がヒットすれば、CB1でソウルに戻り、他のペイルムーンのユニットをコールする効果を持つ
可愛い
イラストでは分かり辛いが建物を見下ろす程彼女のサイズはデカい(約50m弱)
たちかぜやかげろうとの怪獣大決戦が期待出来る。
まさかの巨女。実はワーカロイド。



ゴールデン・ビーストテイマー
P10000
Vに登場した時ペイルムーンのキメラをRにコールし、自ターン中前列のペイルムーンのパワーを+3000させる。
Rの攻撃を重視するペイルムーンにとって活躍が見込まれるユニット。
ただしソウル3枚という重い拘束持ち。


BBA


◇G2

  • ミラー・デーモン

パワー8000。
ありすと同じ効果を持つ。
パワーは低いが、このカードとありすがいればコストが続く限り代わる代わるユニットをコールし続けられる。


  • [[クリムゾン・ビーストテイマー>ビーストテイマー姉妹(ヴァンガード)]]

パワー8000
ソウルに自身がいれば自ターン中パワー+3000。


この娘がいればペイルムーンのパワー不足を解消する事が可能。褐色で巨乳で食い込みのエロい調教師の妹



  • バーキング・ケルベロス

パワー10000
ギャラティンと同じバニラアタッカー。
ナイトメアドール ありすやミラー・デーモンでスペリオルコールしておくと便利。



  • 腹ぺこピエロ

パワー9000。
アタックがヒットすれば一枚ソウルチャージ。
戦車もぐもぐ。



  • ジャンピング・ジル

パワー9000。
ソウルからコールされたらパワー+3000。
設定上の能力は重力制御。
ポニーテール、巨乳、褐色



◇グレード1

  • ターコイズ・ビーストテイマー

パワー6000。
ソウルにクリムゾンビーストテイマーがいれば自ターン中パワー+3000させるお姉ちゃん。
褐色で巨乳で尻がエロい調教師の姉


  • ミッドナイト・バニー

パワー7000。
このユニットがブーストしたバトル中、アタックがヒットすればカウンターブラストで自身をソウルに置き他のペイルムーンをコール出来る。
ミラーデーモンやありすと同じ効果。
7000ブーストと高い数値なので効果を使う機会は多いだろう。
スキル発動時のセリフは「暗闇に潜む暗殺者・・・姿を現せ・・・!」
巨乳でケモナーホイホイな見た目


  • ダークメタル・バイコーン

パワー8000。
バニラアタッカーのヤギ。


  • 冥界の催眠術師

パワー6000。
ペイルムーンの完全ガード


パワー6000。
プロモーションパックvol.3に入った娘。
登場した時他のリアガードをソウルに置き、ソウルからユニットをコールする能力を持つ。
手札で腐ったドロートリガーをG2、G3変えたり、ソウルに調教師(妹)を仕込んだりできる。
汎用性が異常に高い上に入手しにくいプロモなため、価格が大変なことになっている。
が、この度ブースター第7弾にて再録が決定。色違いではあるが格段に入手しやすくなったと言える。


巨乳で尻がエロく露出も高めな曲芸師


ソウルにこの娘と打点の高いユニットがいれば、ウサギさんをからめたコンボでブースト付き再攻撃が可能になる。


◇グレード0

  • 冥界の支配人

パワー5000。
ペイルムーンがライドした時、一枚ソウルチャージ。
FVで置かれるユニット。
効果は地味だが、クリムゾンビーストテイマーをソウルに置く事が出来ればしめたもの。
トリガーがソウルに落ちるのはご愛嬌。


ラーク・ピジョン


手札が0枚の状態でソウルからスペリオルコールされるガーディアン。
初のソウルからコールされるガーディアン。
最後の砦として使う事も可能で、相手の読みを大きく狂わせることも出来る。
サイレント・トムへの対策にもなるのがポイント。
その見た目はかなりシュールだが。


スパイラル・マスター
ドロートリガー。


レインボー・マジシャン
ドロートリガー二種目。
ブーストしたアタックがヒットすればSC出来るがパワーが低いため扱いづらい。


ダイナマイト・ジャグラー
クリティカルトリガー。


お菓子なピエロ
ヒールトリガー。


フープ・マジシャン
スタンドトリガー。
この娘の登場でようやく防御面での不安は解消された。
幼女


スカイハイ・ウォーカー
2度目のスタンドトリガー。
ソウルへ行く事によりダメージを一枚表にする効果を持つピエロ。
ロベールのメガブラストを狙いやすくなる。


■このデッキの弱点
ユニットを連続してコールする事により連続攻撃が可能だがパワーがやや低く、後半になるとナイトメアドール ありすやミラー・デーモンの攻撃が通らなくなることが多い。
また、ソウルの質を求められるデッキな為、ランダムでソウルチャージを行っても、ギャンブル性が高く、超上級者向けクラン。


ぶっちゃけ、ソウルにクリムゾン・ビーストテイマーがいるかいないかで勝敗がきまる。




クラン設定


ダークゾーン出身の惑星クレイ全土で大人気のサーカス団。
構成員の大半は魔族で、その独特の演出で観客を魅了する。
しかし、ペイルムーンの公演が行われている国では、不審な死や行方不明者がでることが多く、黒い噂が耐えない。



とかいう、黒い設定の癖にサーカス構成員の設定は明るいものが多い。
(例:ジルは普段は普通の靴履いて生活している等)


アニメ・漫画での活躍


アニメ、全国大会にて鳴海アサカが使用し、ミサキさんとファイトを行った。そしてアリスがロゼンジメイガスを握りつぶし勝利した。


漫画でも鳴海アサカが使用。負け犬男に首輪をつけて犬プレイをしながら登場。
三和「お姉さんハードだね」
注:少年向け雑誌ケロケロAです。


漫画オリジナルのカードを使用した。





ユニットにエロ可愛く、様々な属性の美少女やイケメンが多い為、人気は高い。
ロボ娘、褐色、巨乳オッドアイ、双子、サキュバスなど



しかし初心者向けとは言えケモナー巨大娘はニッチなのではなかろうか。


この度、ゴールドトリガーキャンペーンの追加景品にテイマー姉妹が追加された。中々出ないけど、トリガー集めよう!!



さあ、夜が来た!追記・修正の始まりだ


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • トラピ使った最速クロスだの入れ替えだのトラピ起点にした戦略は喰らうとトラウマになった -- 名無しさん (2014-01-03 13:38:32)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧