オッドアイ

ページ名:オッドアイ

登録日:2011/05/03 Tue 09:39:55
更新日:2023/08/08 Tue 13:42:42NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
オッドアイ 邪気眼 厨二病 ギアス 異能 萌え要素 死の天使 厨二項目 萌え属性 虹彩異色症 金目銀目 バイアイ ヘテロクロミア 金銀妖瞳 奥菜恵 <○><●> 赤目 ←アルビノ限定 下半分がやけにカラフル 後半目が痛くなる項目 基本的に強い カラコンで再現可能



オッドアイ


正式名称 虹彩異色症(Heterochromia of Iris)


その他に ヘテロクロミア、バイアイ、金目銀目、金銀妖瞳とも言われる。



要するに左右の目の色が違うことである。


一応医学上では病気扱いになっており病気や障害という人もいるが、日常生活には何ら支障は無い。


イヌ・ネコ等の動物によく発症が見られ、人間も稀に発症する。
オッドアイは先天性と後天性があり、先天性の場合、ワールデンブルグ症候群と呼ばれるものが原因。
これ自体は感音性難聴であり耳の病気なのだが諸症状で目の色が青等に変化することがある。


後天性の場合、眼メラノーシス虹彩異色毛様体炎がある。
眼メラノーシスは怪我などの外傷で目の眼組織の黒褐色の異常色素沈着により目の色が変わる症状。
虹彩異色毛様体炎はその名の通り虹彩の炎症です。主に片目だけに発症することが多く症状も軽いため治療はあまり行われない。
見た目的には虹彩の色素がどんどん失われていき色が薄くなっていく。原因は不明。


この様にオッドアイは症状こそ軽いものの立派な病気なのです。


ちなみに日本ではアニメや漫画、ラノベといったサブカルチャーの影響かオッドアイの呼び方が膾炙しており、本項目もそれに倣っているが、実際には海外だとオッドアイというのは人間以外の動物に発症した場合の呼び方として使われ、人間に対してはヘテロクロミアの方が使われる。
一応通じない事もないらしいが場合によっては失礼に思われる可能性があるので海外に行った際には注意しよう。 


さて、余談的な話だがヒトの瞳(虹彩)の色はブラウン、ブルー、イエローの三色で構成されており、この三色の組合せや量で色が決められる。なお、
ブラウン(濃褐色)>ヘーゼル(淡褐色)>アンバー(琥珀色)>グリーン(緑色)>グレー(灰色)>ブルー(青色)>ヴァイオレット(青紫色)>レッド(赤)
の順に薄くなっていく。


ただしヴァイオレット及びレッドは色素量が極端に少ないので、虹彩の血管の色が浮き出ているためである。


現実にホントにいたりするのだ。
ちなみに、某双子大好きのド外道医者は、オッドアイの標本を集めたり、人工的にオッドアイを造るために眼球にインクを注入したりしたらしい。



さて現実的な話はここまでにして夢のあるアニヲタ向けの話をしようか。



オッドアイ


それはキャラの特徴を表すジャンルの一つ。


前述では先天性だの後天性だの病気だの重い話をしたが、アニメや漫画ではそんな事は関係無く単純に美しいの一言に尽きる。


普段はあまり見ない目の色も左右違えばそれは立派な萌え要素であり燃え要素でもある。


女キャラならばそれだけで体が貧相でも十二分萌えられる。
しかもそこに何か特殊な能力が付いてるとすれば燃えも相見えて最っ高ではないだろうか。


男キャラにしてもそれだけで腐女子卒倒ものである。
男キャラの場合オッドアイのキャラはだいたい何かしらの能力があると言ってもいいだろう。


眼帯とセットになっている場合もある。



【二次元のオッドアイキャラ】


目の色順で並べています。


キャラクター作品右目左目補足
ラグナ=ザ=ブラッドエッジBLAZBLUE赤()緑()
瀧口伊月女装学園(妊)赤()緑()
ナギサファンタシースターポータブル2nd∞赤()緑()
モンテ・クリスト伯巌窟王赤()緑()
イドゥンファイアーエムブレム 封印の剣赤()緑()
翠星石ローゼンメイデン赤()緑()蒼星石の双子の姉
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン遊戯王ARC-V赤()緑()
ラウラ・ボーデヴィッヒIS赤()金()
赤司征十郎黒子のバスケ赤()金()裏の人格が出ているときのみ左目が赤色から金色に変わる
時崎狂三デート・ア・ライブ赤()金()通常時、左目は時計盤になっている
赤()青()反転時、左目は時計盤になっている
麻弓=タイムSHUFFLE!赤()青()
ツインターボウマ娘 プリティーダービー赤()青()
六道骸家庭教師ヒットマンREBORN!赤()青()
愛染光ギャングロード・ジョーカー GREED赤()灰っぽい青()
黒崎蘭丸うたの☆プリンスさまっ♪赤()灰()
うちはオビトNARUTO‐ナルト‐赤()薄鼠()通常時 右目は黒で、左目の輪廻眼は後から移植されたもの
ヴィヴィオ魔法少女リリカルなのはStrikerS緑()赤()
魔法少女リリカルなのはViVid
オリヴィエ・ゼーゲブレヒト魔法少女リリカルなのはViVid緑()赤()
山田一郎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-緑()赤()
蒼星石ローゼンメイデン緑()赤()翠星石の双子の妹
ユウナFFⅩ緑()青()
FFⅩ-2
神楽坂明日菜魔法先生ネギま!緑()青()
高垣楓アイドルマスター シンデレラガールズ緑()青()
鷹城恭二アイドルマスターSideM緑()青()
山田三郎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-緑()青()
両備閃乱カグラ緑()紫()両奈の双子の妹
アリス・ハリス28週後...緑()茶()
アンディ・ハリス
アインハルト・ストラトス魔法少女リリカルなのはViVid紫()青()
クラウス・G・S・イングヴァルト紫()青()
シエル・ファントムハイヴ黒執事紫()青()
カチーナ・タラスクスーパーロボット大戦OG紫()緑()
錦織みちるかみちゃまかりん紫()緑()
両奈閃乱カグラ紫()緑()両備の双子の姉
坂本美緒ストライクウィッチーズ紫()黒()
シャニ・アンドラスガンダムSEED紫()金()
剣弥代幻影異聞録♯FE黒()水色()
斉藤八雲心霊探偵八雲黒()赤()
はたけカカシNARUTO‐ナルト‐黒()赤()左目の写輪眼は移植されたもの
オスカー・フォン・ロイエンタール銀河英雄伝説黒()青()
カレイドスコープブギーポップシリーズ黒()青()
曇天に笑う黒()紫()
ナッティHAPPY TREE FRIENDS黒()淡い緑()
小熊スーパーカブ灰がかった黒()黒()原作小説における設定初出時期の都合上、アニメ版には未反映
轟焦凍僕のヒーローアカデミア黒みがかった灰()青緑()
真人呪術廻戦灰()青()
金木研東京喰種灰()赤()
天谷奴零ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-灰()緑()
ジェイド・リーチディズニー ツイステッドワンダーランド灰()金()フロイド・リーチと双子
ジェットサムリトルマーメイド白()金()フロットサムと双子
キュラソー名探偵コナン 純黒の悪夢白()青()
ジャンガクロノアヒーローズ青()金()
御狐神双熾妖狐×僕SS青()金()
セガサターンセガ・ハード・ガールズ青()緑()
福路美穂子咲-saki-青()茶()
イヴェール・ローランRoman青()赤()
シグぷよぷよフィーバー青()赤()
カズマスクライド金()橙()
伊黒小芭内鬼滅の刃蜂蜜色()瑠璃色()
中津静流Rewrite金()青()
牧原愛華ドラゴンクライシス金()銀()
大筒木イッシキBORUTO‐ボルト‐金()白()
フロットサムリトルマーメイド金()白()ジェットサムと双子
フロイド・リーチディズニー ツイステッドワンダーランド金()灰()ジェイド・リーチと双子
アレルヤ・ハプティズムガンダム00金()灰()1stではアレルヤ時は右目、ハレルヤ時は左目が髪によって隠れる
おっどさんねこあつめ金()水色()
ラピス・ローゼンベルク英雄伝説 創の軌跡金()水色()
ダークプリキュアハートキャッチプリキュア!黄()青()終盤では両目とも黄色になる
山田二郎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-黄()緑()
ユベル遊戯王GX橙()緑()
アリエス・スプリング彼方のアストラヘーゼル()緑()
多々良小傘東方星蓮船水色()赤()
神崎麗美GTO水色()茶()
ザイード・マッサーニMass Effectシリーズ薄い青()暗い緑()
小節あびるさよなら絶望先生とび色()空色()
ナゾー黄金バット右上青()左上赤()
右下緑()右下黄()
クレフ博士SCP Foundation榛色のどれか榛色のどれか



【三次元のオッドアイキャラ】


キャラクター作品右目左目補足
アレクサンドロス3世実在の古代ギリシャ国王黒()青()
ケイト・ボスワース実在のハリウッド女優はしばみ色()青()
デヴィッド・ボウイ実在の歌手青()ヘーゼル()目の色に関しては諸説あり*1
ゲラート・グリンデルバルドハリー・ポッターシリーズ白()黒()
ファンタスティック・ビーストシリーズ
ガル宇宙戦隊キュウレンジャー青()赤()
バハト劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本灰()黒()復活後のテレビ本編では両目が黒に戻っている
リタ・カニスカ王様戦隊キングオージャー銀()黒()



【二次元の偽オッドアイキャラ】


キャラクター作品右目左目補足
羽瀬川小鳩僕は友達が少ない赤()青()両目とも青(右赤カラーコンタクト)
小鳥遊六花中二病でも恋がしたい!金()黒()(右金カラーコンタクト)


【三次元の偽オッドアイキャラ】


人名職業右目左目補足
葛西純プロレスラー(プロレスリングFREEDOMS)黒()白()(左白カラーコンタクト)
猫はるなプロレスラー(東京女子プロレス)水色()黄()(カラーコンタクト。猫キャラだが人間型の瞳孔のものを使用)






追記・修正はオッドアイ好きな方がお願いします。


() ()

() ()

() ()

() ()

() ()


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 意外と赤緑多いんだな -- 名無しさん (2014-02-02 09:41:20)
  • 金田一少年の事件簿に出てきたるりちゃんは黒・緑だったな。 -- 名無しさん (2014-02-02 10:42:17)
  • 昔、うちで飼ってたハムスターが黒・赤でした。 あと金魚も。 -- 閲覧者 (2014-02-19 22:03:34)
  • 骸で笑った何だよ六って -- 名無しさん (2014-03-24 21:24:48)
  • 何気に遊戯王シリーズでユベルやエリファス、真ドン・サウザンドなど特別な力の象徴として扱われることが多かったな -- 名無しさん (2014-03-24 22:09:51)
  • オッドアイって貴重なんだな。 -- 名無しさん (2014-03-24 22:11:54)
  • リアルだとデヴィット・ボウイが一番カッコいい -- 名無しさん (2014-03-24 22:29:33)
  • フィクションだとやたら多いけど、ロイエンタールくらいしか設定が生きてる例を思いつかない -- 名無しさん (2014-03-24 22:32:42)
  • ハスキー犬や猫でもよく見る -- 名無しさん (2014-03-25 14:49:26)
  • 小鳥遊六花も該当するかな。カラコンだけど… -- 名無しさん (2014-04-29 21:27:49)
  • オッドアイズペンデュラムドラゴンがいない。 -- 名無しさん (2014-04-29 21:44:44)
  • 心霊探偵八雲!!! -- 名無しさん (2014-05-04 01:02:52)
  • あびるは角膜移植して後天的になったんだよな。 あ、楓さんいないじゃん -- 名無しさん (2014-05-04 01:12:22)
  • コードブレイカーの刻がないな -- 名無しさん (2014-05-04 01:18:29)
  • ロイエンタールと小鳩だな -- 名無しさん (2014-05-04 01:26:10)
  • ゼアルの漫才でオッドアイの話が出てたが、アストラルって公式でオッドアイ扱いなのね。ゲームのキャラ紹介でも透明と金のオッドアイって言われてたし -- 名無しさん (2014-05-04 03:35:35)
  • 青・緑という組み合わせのキャラはいないんだね。紫・水色も。あとカズマがオッドアイなんてはじめて知った、わかりにくい。 -- 名無しさん (2014-05-04 11:07:32)
  • メカは無しかね?フェニーチェとか -- 名無しさん (2014-05-23 18:02:13)
  • 赤司は? -- 名無しさん (2014-06-18 13:31:22)
  • カカシ先生も一応オッドアイじゃね?ペガサスはさすがに違うだろうけど -- 名無しさん (2014-06-18 13:36:38)
  • 猫でこれだと「金運を呼ぶ」といわれて喜ばれるが昔のキリスト教圏だと人間は「悪魔」扱い。何だよ!この猫と人間の差は!? -- 名無しさん (2014-06-18 13:38:20)
  • やっぱ最初にロイエンタールが浮かぶ -- 名無しさん (2014-06-18 15:21:57)
  • ( ● )( ● ) ←おっぱいがたくさん並んでるように見えた俺は幸せ者 -- 名無しさん (2014-06-18 15:24:14)
  • オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンが無い…だと? -- 名無しさん (2014-06-18 15:41:39)
  • ストプラの尾杜先生もオッドアイ(右が黒の左が金)だて -- 名無しさん (2014-06-18 16:03:57)
  • 嵩月奏もある種オッドアイだよね -- 名無しさん (2014-06-18 16:17:14)
  • 昔見た犬が薄い青と灰色のオッドアイだったな、よく見ると色が違うってのが好き。 -- 名無しさん (2014-06-18 16:23:08)
  • デート・ア・ライブの時崎狂三も忘れるなよ -- 名無しさん (2014-06-18 16:57:38)
  • シャニもだったのか -- 名無しさん (2014-07-08 18:17:45)
  • アレクサンドロス三世はともかく岩窟王がシブい…。 -- 名無しさん (2014-08-20 18:07:37)
  • 「緑と青」「紫と水色」「金と銀」がナイス組み合わせ。 -- 名無しさん (2014-08-20 19:31:55)
  • ↑ビーチクに色がついたおっぱいは無い!(ピンクしかない) -- 名無しさん (2014-08-20 21:09:03)
  • 打ちミス↑は↑10ね。 -- 名無しさん (2014-08-20 21:18:54)
  • シャニ・アンドラスってオッドアイじゃなくね?ただの設定上の話で終わっていると思うよ? -- 名無しさん (2014-09-23 15:23:23)
  • マギの白龍くんも -- 名無しさん (2014-10-11 11:49:57)
  • こうして並べて見ると骸だけ異端すぎるww -- 名無しさん (2014-10-11 11:55:36)
  • 二次のオッドアイは混血or後天的、人為的な能力者のイメージ -- 名無しさん (2014-12-15 14:17:37)
  • 目の顔文字がMOTHERのビューン一家にしか見えん… -- 名無しさん (2015-02-03 00:03:16)
  • オッドアイなのに雑魚な小傘は異質だな。 -- 名無しさん (2015-08-13 16:49:30)
  • なんJ民に見えた -- 名無しさん (2015-11-03 04:57:48)
  • 『七つの大罪』のエリザベスと『マギ』の白龍もオッドアイ。『ハガレン』のブラッド・レイや『ブリーチ』のアパッチもオッドアイキャラ。 -- 名無しさん (2015-12-12 20:34:22)
  • ↑アパッチは解放状態になると同じ目の色になるな -- 名無しさん (2015-12-24 19:59:33)
  • 「漆黒のシャルノス」のメアリもお願いします -- 名無しさん (2016-02-22 10:10:01)
  • 二次元だと「後天的な目玉の移植」も多いな -- 名無しさん (2016-04-14 10:13:48)
  • ヒロアカの轟焦凍もオッドアイだから追加しても良い? -- 名無しさん (2016-06-10 00:09:26)
  • RWBYのNeopolitan。ピンクと茶のオッドアイで場面によっては左右の眼の色が入れ替わり、Volume3では両目が緑になったりマゼンタにもなったりしていた。 -- 名無しさん (2016-06-10 12:22:27)
  • 奥菜恵は左右も違うが左目の虹彩も半々なんだよな。 -- 名無しさん (2016-11-21 20:32:03)
  • ガンダムエクシアリペア -- 名無しさん (2016-12-07 15:14:54)
  • 先天性、後天性の所、どこからコピペしてきたんか知らんけど、「一応医学上では病気扱いになっており病気や障害という人もいるが、日常生活には何ら支障は無い」 と、「この様にオッドアイは症状こそ軽いものの立派な病気なのです」で、ニュアンスが全く逆になってるから、修正した方が良くない? -- 名無しさん (2016-12-07 15:37:36)
  • 日向創とオッドアイピカチュウと田中眼多夢 -- 名無しさん (2016-12-16 18:13:40)
  • Kのネコの人間時www -- 名無しさん (2016-12-28 16:33:33)
  • ケロロ軍曹のミョーちゃん。宇宙人に拉致されて片目があーなったよな。 -- 名無しさん (2016-12-29 08:24:28)
  • ナンバカのジューゴもこれだな。角度によって色が変わる。 -- 名無しさん (2016-12-29 08:55:12)
  • ↑ハクって猫もねwww -- 名無しさん (2016-12-29 13:36:17)
  • 学校の怪談の黒猫のカーヤもオッドアイだけど、オッドアイの猫って現実にいるよね。 -- 名無しさん (2016-12-29 15:17:25)
  • ブラックキャットのスヴェンwww -- 名無しさん (2016-12-30 18:58:13)
  • ↑×2 以前岩合光昭の猫の写真展で展示されていた写真の中に、オッドアイの猫がいて驚いたのを思い出した。 -- 名無しさん (2016-12-31 13:37:34)
  • 小傘はキャラデザ上の意味はあるけど設定的には意味はないって珍しいパターンな気がする -- 名無しさん (2016-12-31 14:18:20)
  • テガミバチのラグもオッドアイな気が・・・。 -- 名無しさん (2016-12-31 17:19:59)
  • コナンの映画にも出てきたな。 -- 名無しさん (2017-01-03 17:40:42)
  • 複眼がオッドアイの仮面ライダーってあんまいないよね。G電王、龍玄ダブル、ゲンムゾンビくらいか -- 名無しさん (2017-01-08 02:44:00)
  • 眼帯着けてるキャラがオッドアイってパターン多いよね? -- 名無しさん (2017-01-31 17:33:45)
  • ↑18 マギの白龍みたいにやけどでああなったな。 -- 名無しさん (2017-04-15 17:49:03)
  • 『最弱無敗の神装機竜』の切姫夜架、『小林さんちのメイドラゴン』のルコアもオッドアイ。 -- 名無しさん (2017-04-15 18:03:24)
  • なんかもう乳首の色がグロいおっぱいにしか見えない -- 名無しさん (2017-11-04 15:38:53)
  • 骸の書き方に倣うと、ルルーシュは「紫/ギアス」になるのか?w -- 名無しさん (2017-11-04 17:22:58)
  • メルクストーリアっていうソシャゲはなにげにオッドアイ多い -- 名無しさん (2018-08-22 13:34:28)
  • けものフレンズのタイリクオオカミもオッドアイ。実際のタイリクオオカミは子供の頃は青、成長すると黄色の瞳になるが、まれにオッドアイになることもあり、それをデザインに取り入れた模様。ちなみに、最終話では暗闇で光る眼の色が咲くがミスで逆になっており、『一人だけ逆立ちしてんのか?』などとツッコまれた。 -- 名無しさん (2018-08-22 13:48:52)
  • 古鷹と木曾と村雨は? -- 名無しさん (2018-08-22 14:16:45)
  • あんスタの影片みかは? -- 名無しさん (2018-10-15 17:39:35)
  • 綾模様おばさん -- 名無しさん (2020-08-17 22:41:35)
  • 双子キャラで色の組み合わせが左右逆になってると言うのもよく見かける気がする -- 名無しさん (2021-09-16 05:26:48)
  • 『スーパーカブ』の小熊はアニメ版の中の人の身体要素が反映されてオッドアイにされたケースと聞く -- 名無しさん (2021-12-25 23:15:26)
  • 地味にナゾー様あって笑う -- 名無しさん (2022-01-17 00:02:06)

#comment

*1 瞳の色もそうだが、瞳孔が異様に大きいのが特徴。少年期の喧嘩で眼球を殴られたことで瞳孔が開きっぱなしになったという後天的な要因とも、先天的なオッドアイとも言われている

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧