登録日:2012/06/18(月) 00:04:10
更新日:2023/11/17 Fri 11:03:26NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
伊藤潤二 ギョ ホラー ネタバレ項目 犠牲になったのだ 漫画 柱 人柱 大黒柱 大黒柱悲話 まるで意味がわからんぞ!父の日に建ちそうになった項目
「大黒柱悲話」とは、ホラー漫画で有名な「伊藤潤二」が描いた漫画である。
「ギョ」2巻に特別収録されている。
たった4ページしかない漫画だが、ツッコミ所が満載で、奇妙な存在感のある物語である。
【あらすじ】
とある一家が、家の新築パーティーを開いていた。
仲の良い友人達も呼んで、なかなか盛り上がっている。
「ホントに素敵な家ね。羨ましいわ。」
「皆さん、お酒のおかわりは?」
ふと、一人の友人が、家主である父親が居ない事に気がついた。
「ところでご主人は?」
「あら?さっきまで居たんだけど…」
不思議に思う母親。
すると何処からか、
「お~い、お~い、助けてくれ~」
という声が聞こえてきた。
「あ…、パパの声だ!」
父親の声だと気付く娘。
しかし、父親の姿が見えない。
「お~~~い、お~~~い」
「あなたっ?どうしたの!?どこにいるの!?」
家族は心配になって家中を捜す。
声を辿って行くと、どうやら床下から聞こえてくる様だ。
「ここだ~、床下だ~。助けてくれ~」
「床下でお父さんに何かあったんだわ。助けに行かなくっちゃ!」
家族は床下に潜り込み、父親を捜す。
「あなたっ、どこなの!?」
「あ!」
遂に父親を見付けた。
父親は俯せになり、家の“柱”によって背中から腹部を潰されていた。
「あなたっ…、いったいどうしたというの!?」
駆け寄る家族。
「どうやら私は、柱の下敷きになった様だ……。うぐ…!」
そう言って、血を吐く父親。
「なぜ!?…なぜ柱の下敷きになったのよ!?」
「うぐぐ…話すと長くなる…」
父親は苦しそうだ。
「大変だわ…、とにかく大工さんを呼んでくる!!」
母親が大工を呼びに行こうとすると、父親がそれを止めた。
「ま…待て、お前…。……どうやらこの柱は大黒柱の様だ…。もし私を助け出す為に大黒柱を動かしたりしたら、家全体が崩れ落ちかねないぞ。……建てたばかりなのに。」
「じゃあ…どうしろと言うの!?」
焦る母親に対し、父親は
「俺はこのままでいい……。俺はもうだめだ。このまま家を支えて死ぬ事にする。」
と言った。
「パパ死なないでー!」
「あなたー!」
こうして彼は、妻子や友人達に見守られながらその夜遅く逝った。
彼は現在も、大黒柱の下にミイラとなって横たわっているが、なぜ柱の下敷きになったのかを彼の口から聞き出す事は、もはやできない。
大黒柱悲話 ―完―
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 南国アイスホッケー部、の、サーカスの屋台骨を支える団長の話思い出した。 -- 名無しさん (2014-06-06 21:16:28)
- 拝み屋横丁顛末記の、旅館の床下で柱を支えるママさんバレー部コーチの霊かなぁ -- 名無しさん (2018-11-05 16:29:21)
- ミイラになるのは仕方ないとして、体はどかさないと、柱も腐敗しないですかね -- 名無しさん (2020-07-27 21:25:13)
- 何が起きたのかも何が書きたかったのかも分からない話だった。しかも怖くない。これこの人の漫画の中じゃ一番のハズレだろ -- 名無しさん (2021-01-04 23:37:22)
- 話せば長くなるw -- 名無しさん (2022-03-09 12:30:09)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧