登録日:2011/09/21 Wed 20:51:14
更新日:2024/03/13 Tue 00:28:44NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
仮面ライダー 昭和ライダー 改造人間 スズメバチ 銀 宇宙 ツリ目 仮面ライダー主人公 拳法家 サイボーグ 主人公 スーパー1 仮面ライダースーパー1 9号ライダー 高杉俊介 惑星開発用 s-1 火を噴く赤心少林拳 宇宙科学者 金の心を持つ男 五つの腕 夢の為に 元祖宇宙ライダー 志願者 真昼の月 ハルミは嫁 義経も嫁 フォーゼとメテオの大先輩 沖一也 赤心少林拳 赤!心!少林拳!! スーパーライダー
「赤心少林拳の強さ見せてやる!!」
沖一也(おき かずや)とは、『仮面ライダースーパー1』に登場する主人公でありヒーロー。
演:高杉俊介(現名)
(当時の芸名は人偏に介と表記)
【作品解説】
『仮面ライダー』シリーズ第7作となる本作のテーマはテクノロジーと拳法を基に企画されており、メカニックな要素や派手なアクションシーンを重視し、主人公である沖一也の成長と活躍を描いた作品となった。
前作『仮面ライダー(新)』の視聴率が伸び悩んだ事を受けて、テコ入れ案の1つとして浮上した新ヒーロー「仮面ライダーV9」に「カンフーアクション」や「特殊能力を秘めた5つの手袋」といった要素を取り入れつつ新番組として練り直したもので、
「1980年代に活躍する仮面ライダー第1号」という意味を込めて「スーパー1」と名付けられたという。
谷源次郎が前作から引き続き登場し、敵組織のドグマ王国及びジンドグマは前作のネオショッカーと同じB26星雲出身のため、設定上は前作までと繋がってはいるが、
本編では『仮面ライダーアマゾン』同様先輩ライダーの助っ人はなく、劇場版のみの客演となっている。
これに関してはメインライターの江連卓氏曰く「視聴率や商品売り上げのために歴代ライダーも登場させてほしいと注文を受けたが、沖一也の成長を描く上でその必要はなかった」と判断したという。
一方で沖役の高杉俊介氏は「『人気が無くなると歴代ライダーが来るよ』と脅されていたが、最終話には全員来て欲しかった」とコメントしている。
【沖 一也】
アメリカ国際宇宙開発研究所の科学者で、惑星開発用改造人間に自ら志願しコードネーム「スーパー1」となった青年。
現状では唯一の「平和の為に自ら志願して改造人間となった」仮面ライダーである*1。
幼少の頃に宇宙開発の研究員だった両親を亡くした為、研究所のヘンリー博士に育てられた。
本来は外部のコンピューターからの指令で変身するが、第1話でドグマ怪人ファイヤーコングの襲撃を受けて研究所とヘンリー博士を失い変身不可能となる。
しかし、その半年後に赤心寺にて百人組手を行いその中で赤心少林拳の極意を会得し、「梅花の型」の呼吸を応用することで自らの意志で変身できるようになった。
番組後半からは一也自身の成長により、より短い構えでの変身も可能になっている。
谷源次郎から「仮面ライダースーパー1」と名付けられ、人類の平和の為に悪の組織との戦いを誓う。
設定では明言されていないが、劇中では幼い頃から弁慶とともに赤心少林拳を学んでいたような発言をしている。
【仮面ライダースーパー1】
沖一也が変身した姿で、モチーフはスズメバチ。
惑星開発用改造人間で重力制御装置や循環型酸素ボンベを体内などに設計されている。
ボディカラーは銀と黒で複眼とマフラーは赤になっている。
赤心少林拳の呼吸法と発勁のポーズで変身する。ジンドグマ編からは変身ポーズは簡略化される。
東京某所にある秘密基地にあるチェックマシーンでメンテナンスを行い、完全回復が可能。
赤心少林拳と専用ツールで悪と戦う。
ベルトの風車サイクロード又はサイクロイドは風力の他、宇宙プラズマをエネルギーとして吸収することも可能。
【ファイブハンド】
スーパー1の特殊ツールで、5種類の腕を換装することで様々な能力を発揮することができる。「チェーンジ・○○ハンド!」の掛け声で交換する。
『V9』としての企画段階では「シルバーハンド」「レッドハンド」といったなど色で命名されていた模様。
- スーパーハンド
通常時に装備している万能な銀の腕。宇宙怪物との遭遇と想定して作られ、300トンのパンチを繰り出すことができる。
錦野旦やエルビス・プレスリーの衣装を彷彿とさせるフリンジが付いている。
- パワーハンド
スーパーハンドの倍の力を発揮して50トンの重さの物を受け止めることができる赤い腕。握力もパワーアップし、ドグマ怪人の武器をへし折れるようになる。
ジンドグマ編からはパワーパンチという必殺技を繰り出すようになる。
- レーダーハンド
付いているレーダーアイを射出して探索を可能とし、任意の対象を映す。レーダーアイはミサイルとしても使用可能な金の腕。
使用回数は最も低く、ジンドグマ編ではほとんど使われなかったが、そのため敵からもあまり警戒されておらず*2、バチンガル戦ではこれを逆手に取った隠し球として活躍した。
終盤で秘孔を突いたのかショオカキングを倒したり、ゴールドゴーストに大ダメージを与えている。
- 冷熱ハンド
右腕から超高温火炎、左腕から冷凍ガスを出すことが出来、同時にも発射できる緑の腕。
SDのスーパー1は拳法の修行に際して中華料理も学んだという設定があり*3、用意周到が強調されたボンボン版では調理に冷熱ハンドが使われた。
- エレキハンド
3億ボルトのエレキ光線を発射する青い腕。
連続での発射も可能。
元々は設備などの予備電源用。
使用回数は最も多く、第47話では浄化装置を取り付けてゴールドゴーストのばらまいた黄金カビを浄化したこともあった。
【必殺技】
赤心少林拳の技を駆使した多くの必殺技を編み出した。
主に前についているものは同じく谷源次郎に命名された愛称「スーパーライダー」から。
- スーパーライダーキック
- スーパーライダー月面キック
- スーパーライダー日輪キック
- スーパーライダー旋風キック
- スーパーライダー閃光キック
- スーパーライダー稲妻閃光キック
- スーパーライダー反転三段キック
- スーパーライダー水平線キック
- スーパーライダー旋風連続キック
- 赤心少林拳・梅花の型
- 赤心少林拳・諸手打ち
- 赤心少林拳・四段旋風蹴り
【専用マシン】
《Vマシン/Vジェット》
惑星開発用にヘンリー博士が開発したマシン。
カラフルなライトや青いパトランプを備えたド派手なバイクで、変形するとジェット推進装置や翼が展開されVジェットとなる。
ライダー初の変形型バイク。
変身していない時も日常の足として使われている。こんな目立つバイク(しかも後部に「KAMEN RIDER SUPER-1 KAZUYA.OKI」と書いてある)を普段から乗り回しているのに正体がバレないことは突っ込んではいけない。
《ブルーバージョン》
もう一つの専用マシンでアクロバティックな走行が可能。
必殺技は「スーパーライダーブレイク」。
【最近の客演】
一部がパラレル設定のため、スーパー1の姿ではあるがオリジナルの沖一也ではない。というか、変身解除をしていない。
『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』
CV:根本幸多
ライダートーナメントの決勝戦にて仮面ライダーV3、仮面ライダーBLACKと共にディケイドチームと対戦。
仮面ライダーディケイド達に対し、「四段旋風蹴り」を繰り出して追い詰めるも、ディケイドイリュージョンによるトリプルディメンションキックを受けて敗北。
最終決戦にも駆けつけ、大ショッカーの野望を打ち砕いた。
『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』
前作と同じく声は根本幸多が担当。
『仮面ライダーディケイド 完結編』の序盤で地上から仮面ライダーカブトと共に探索していたが、ディケイド激情態によるクロックアップで一方的に叩きのめされた挙句、ディメンションキックを受けてライダーカード化されてしまった。
「スカイライダァァ!!」
『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
ショッカーグリードの誕生による歴史改変の影響で誕生しなかった事になってしまったが、人々のライダーへの想いを受けて復活。
処刑広場においてはジンドグマのコマサンダーらと戦った。
『仮面ライダーフォーゼ』
第2話で都市伝説の仮面ライダーとして動画サイトに投稿されている。
ドグマファイターと戦う場面があり、宇宙繋がりで登場したと思われる。
動画コメントで「どっちがいいやつ?」とか書かれていた。
なお、仮面ライダーフォーゼや仮面ライダーメテオは宇宙ライダーとしての後輩にあたり、ファイブハンドによる多彩な戦術はフォーゼのスイッチに、拳法はメテオに受け継がれている。
名前では「ロケットスイッチスーパーワン」や「星心大輪拳」等。
『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』
窮地に陥った宇宙刑事ギャバンTypeGの元に駆けつける宇宙系ヒーローの一人として登場。
出番こそ少ないものの、ファン待望のフォーゼ組との共演が実現した他、メテオとのダブルキックを披露している。
『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
CV:神谷浩史
1回目はアマゾンと共に仮面ライダーバロンを倒し、2回目はエレキハンドを装備して仮面ライダーアギト トリニティフォームと戦い、互いに放った「ファイヤーストームアタック」と「スーパーライダー閃光キック」で相討ちとなり、ロックシードと化してしまった。
その後、終盤で復活して地下帝国バダンと戦い、平成ライダーとの最終決戦では仮面ライダー龍騎やカブトと戦った。
『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』
CV:関智一
ショッカーが開発した歴史改変マシンの影響でショッカーライダーとなっており、スカイライダーと仮面ライダーZXと共に、「ライダータウン」に向かう途中の仮面ライダー3号と仮面ライダーゼロノスに襲い掛かり、エレキハンドで攻撃する。
最終決戦では1号と2号の復活に伴って洗脳が解除された事でショッカーに立ち向かい、仮面ライダーストロンガー・ディケイド・仮面ライダー鎧武との同時攻撃でショッカーの幹部怪人達を倒した。
なお、鎧武とは最終決戦後に宇宙に旅立ったという共通点がある。
【その他】
『仮面ライダーSPIRITS』には幼馴染みであり「赤心少林拳奥義・桜花」の使い手である義経が登場。
ハルミがライバル心を燃やしている、まさかの嫁候補2人目である。
また2011年に発売されたクレヨンしんちゃんのゲームでニンテンドー3DS用ソフト『クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!』に登場する「師範」というゲストキャラクターは、
「宇宙カラテ」の達人、しんのすけにファイブハンドのような不思議な手袋をたくす、おまけに声優は沖一也役の高杉俊介氏、とスーパー1へのパロディとオマージュを詰め込んだキャラクターになっている。
最近ようやくS.I.C.が発売された。
また、S.H.Figuartsでもラインナップされている。
なお、現在では全ライダーに固有紋章ライダーズクレストが設定されており、ライダー45周年ベストアルバム等で確認できるが、彼のクレストは「V」。
愛車のVマシンとブルーバージョンのカウルや、スーパーハンドにも堂々と刻印された由緒あるマークであり、チョイスとしては妥当だろう。
『仮面ライダードライブ』に登場する詩島剛が仮面ライダーマッハに変身する際のポーズはスーパー1のものと似ている他、
『スーパー1』本編でヘンリー博士を演じた大月ウルフ氏も『ドライブ』本編にハーレー・ヘンドリクソン役でゲスト出演している。
「だが俺は拳法家である前にサイボーグS-1として生まれた」
「人の夢の為に生まれた」
「この拳…この命はその為のものだ」
「平和を奪われた今」
「攻める為にこの拳を振るわせてもらう」
「変身…!!」
「行くぞ!!ジンドグマ!!」
一也
「打ちえぬ瞬間に追記・修正をする……それが項目だ!」
画像出典:仮面ライダースーパー1
© 1980 石森プロ・東映
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,16)
▷ コメント欄
- コメントが長くなったのでリセットしました。 -- 名無しさん (2016-06-04 00:32:55)
- 流石に生身であっさり合体ラスボス倒したのはなあ……せめて戦闘シーンが長いか変身してれば最高に熱いスーパー1編のラストだったろうに。 -- 名無しさん (2016-06-29 10:51:06)
- スピリットによると、ZXを除けば最もハイスペックだが、元々が戦闘用でないためかチェックマシンの整備に依存せざるを得ないとか。 -- 名無しさん (2016-07-08 23:51:01)
- ジンドグマのサタンドールなんだが、もし平成ライダーの映画でリメイクしたらエグゼイドのポッピーピポパポみたいなキャラに改変してほしい -- 名無しさん (2017-04-15 22:13:32)
- スーパー1、直訳すると超一号。戦闘用ではないのに戦闘用に聞こえるのは何故だ。アメリカ製だからか。スーパーハンドの能力ってそうだったのか。冷熱ハンド、同時発射でメドローアだな。義経は嫁と言うより姉だと思う。車田作品に登場する姉キャラのように弟である主人公をいたぶる、もとい、鍛える存在に見える。 -- 名無しさん (2017-05-07 09:03:24)
- こんなにハイスペックとはウルトラマンの敵宇宙人でも倒しにいくのか -- 名無しさん (2017-05-23 09:44:00)
- ↑元が宇宙開発用だから…てかスーパーハンドの時点で対宇宙怪物用の想定らしいし… -- 名無しさん (2017-05-23 10:05:21)
- ↑ジンドグマが宇宙人だったことでその想定が計らずも大当たりしたわけね -- 名無しさん (2017-05-23 10:40:17)
- パワーハンドってパンチ力500tだっけ -- 名無しさん (2017-05-23 21:42:03)
- おのれT杉!!これ以降は蟷螂拳の『瀬戸伸介氏』がスーパー1の中の人ってことでいいでしょ。 -- 名無しさん (2017-05-30 11:57:51)
- 作品の方のスーパー1の項目はまだ無いのか -- 名無しさん (2017-05-30 12:01:33)
- ↑中の人の方の借金問題の項目もまだ無いな -- 名無しさん (2017-07-01 11:53:56)
- ↑注意喚起のためにも借金騒動の項目は欲しいわな。またファンに無心してるみたいだし -- 名無しさん (2017-07-01 12:52:41)
- 某掲示板で「無心ライダースーパー1」というOPの替え歌が作られたのがワロタw -- 名無しさん (2017-07-01 13:03:56)
- 変身が完了した時のロボ声(ヴォコーダーボイス)が印象的だけど、あれは「スーパーライダー、スーパーワン」って言っているという認識で合ってるのかな? -- 名無しさん (2020-01-03 17:39:15)
- ライダー界のガンバスター -- 名無しさん (2020-04-21 19:07:04)
- V3とかの他の昭和ライダー変身者の記事でも言われていそうだけど、記事から作品概要を切り離して作品自体の個別記事を作った方が良いね。記事名は「仮面ライダースーパー1」にするなりして。 -- 名無しさん (2020-06-13 22:35:52)
- スーパー1のライダーズクレストがVなことに突っ込まれてるけど、ファイブハンドの基本に当たるスーパーハンドや、ブルーバージョンのカウルにもデカデカとVの文字が刻まれてるし、スーパー1のマークとしてはそこまで不自然なものでもないと思う。ファイブハンドの「5」もローマ数字で表記すると「Ⅴ」になるし。 -- 名無しさん (2021-01-06 16:33:47)
- 仮面ライダー大戦、仮面ライダー3号で仮面ライダーアマゾン、仮面ライダーストロンガーと共に代役声優は草尾毅さんがよかった -- 名無しさん (2021-01-31 18:28:24)
- Wikipediaから丸写しの箇所を削除・整理 -- 名無しさん (2021-08-09 20:04:44)
- 終盤でジンドグマが処刑(生きてたけど)した一也を宇宙に放り出そうとしたけど、後年の視聴者の中には「そんなことしたらスーパー1RXになって戻ってくるだろ!」って思った人も多いはず() -- 名無しさん (2022-04-16 11:44:54)
- 最終話でスーパー1を窒息死させようとした悪魔元帥に言った「悪魔元帥、俺が宇宙開発用に改造されたことを忘れたのか」ってセリフが煽りじゃなく素で頭を心配してるようなトーンで言ってて笑った -- 名無しさん (2023-05-20 14:59:41)
#comment
*2 但し6話前のライオンサンダー戦で既にレーダーアイは武器として使われた。
*3 料理の腕は10段階評価で6。ハンバーグを作れる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧